19/10/11(金)18:18:58 >全ての... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)18:18:58 No.629651148
>全てのシーンが有名
1 19/10/11(金)18:22:19 No.629651901
作品中屈指の熱いシーン
2 19/10/11(金)18:22:47 No.629652013
カタこの距離ならバリアは貼れないな!
3 19/10/11(金)18:23:45 No.629652252
爆発がCGじゃないのに時代を感じる
4 19/10/11(金)18:26:59 No.629653039
流石橘さんは一流だよなぁ
5 19/10/11(金)18:28:03 No.629653281
負けちゃいけないところには絶対負けないからな橘さん
6 19/10/11(金)18:29:12 No.629653533
本来は幻覚で相手を翻弄する技が橘さんのテンション上昇でどっちも実体化している
7 19/10/11(金)18:30:05 No.629653748
sq119158.mp4 本気を出した橘さんの戦闘シーンは名シーンしかない
8 19/10/11(金)18:32:11 No.629654252
桐生レンゲル戦の背面撃ちは芸術ですよ!
9 19/10/11(金)18:32:54 No.629654468
普段からこうなら…
10 19/10/11(金)18:33:26 No.629654595
ファイア・ドロップ・ジェミニをラウズ後のリモート封じがかっこよすぎる
11 19/10/11(金)18:33:51 No.629654696
直前の心の中で独白しながら戦ってるのも含めて完成された1シーンだよやっぱり
12 19/10/11(金)18:34:07 No.629654762
剣の火薬モリモリの泥臭い殺陣いいよね…
13 19/10/11(金)18:34:43 No.629654904
(焦げる)
14 19/10/11(金)18:34:58 No.629654960
飛び道具全部叩き落とす銃撃が格好良すぎる…
15 19/10/11(金)18:35:15 No.629655021
橘さん戦績的にはほぼ負けなしレベルなんだよね…
16 19/10/11(金)18:35:25 No.629655066
バーニングサヨコ
17 19/10/11(金)18:36:23 No.629655346
橋から飛び降りながらの変身はどうやってとったんだろう
18 19/10/11(金)18:36:41 No.629655425
羽根を全部撃ち落とした上で本体にも銃撃を浴びせる橘さんにはまいるね…
19 19/10/11(金)18:36:47 No.629655447
強敵相手には本当に強いな!
20 19/10/11(金)18:36:59 No.629655489
>剣の火薬モリモリの泥臭い殺陣いいよね… (派手に欠ける銃口)
21 19/10/11(金)18:37:11 No.629655538
>橋から飛び降りながらの変身はどうやってとったんだろう スタントマンと変身後のアクターさん両方飛び降りてると思う
22 19/10/11(金)18:37:42 No.629655670
着用者の精神状態がそのまま戦闘力に反映されるライダーシステムを テンションの上下幅が大きい人間が使用した結果
23 19/10/11(金)18:38:02 No.629655748
アンデッドの攻撃を避けながらベルトを拾う→飛び降りながら畳変身は鮮やか過ぎる…
24 19/10/11(金)18:38:10 No.629655779
剣は撮影方針がCG少なめなのも相まって殺陣が本当に泥臭くて格好いいんだ ただしスーツのダメージは大きい
25 19/10/11(金)18:39:08 No.629656029
小錦LOVE久しぶりに聴いた
26 19/10/11(金)18:39:38 No.629656166
後ろに跳んで回避しつつそれでも当たるのは撃ち落としたうえで追撃を決めるのはさすがは圧巻の戦闘技術
27 19/10/11(金)18:39:41 No.629656181
>橋から飛び降りながらの変身はどうやってとったんだろう 下にデカイマット敷いてスタントが飛び降りてる写真が当時東映番組ページに乗ってたな
28 19/10/11(金)18:40:02 No.629656256
前作の555がCGモリモリだった分地味って意見もあるけどこれも味わい深いよね
29 19/10/11(金)18:40:29 No.629656375
※もともとボードの研究者です
30 19/10/11(金)18:40:32 No.629656390
レンゲルが電柱にたたきつけられるシーンもどうやって撮ったのか地味に気になる
31 19/10/11(金)18:40:51 No.629656487
剣は制作された状況とか撮影とか聞いてるとよくぞ無事1年駆け抜けたなと感心する
32 19/10/11(金)18:40:58 No.629656523
平成10周年本で剣は畳に突撃する時の役者とアクターの一体感が完璧で 違和感なく変身する映像作れて滅茶苦茶べた褒めされてたな
33 19/10/11(金)18:41:01 No.629656532
すごい体張ってる…
34 19/10/11(金)18:41:10 No.629656560
バーニングドロップ系は難易度高いキックよね
35 19/10/11(金)18:41:40 No.629656695
飛び降り変身は次回予告の時点でちょい見せしてたから この時点でうぉー橘さん!?っぷりがすごい
36 19/10/11(金)18:41:48 No.629656731
>本気を出した橘さんの戦闘シーンは名シーンしかない 手を出すな!がもずく食ってた頃と全く違う意味なのがいいよね……
37 19/10/11(金)18:41:54 No.629656757
>違和感なく変身する映像作れて滅茶苦茶べた褒めされてたな 畳変身でもいろいろなパターンあって面白かったよね
38 19/10/11(金)18:42:03 No.629656791
銃口がすぐ欠けるから無駄撃ちが出来ないって事情があるんだろうけど 結果ほぼ的を外さない凄まじい射撃能力を得た橘さん
39 19/10/11(金)18:42:35 No.629656933
ここぞという時にしか役に立たない男
40 19/10/11(金)18:42:56 No.629657007
割れてはすぐ戻る不思議な銃口
41 19/10/11(金)18:42:58 No.629657014
>バーニングドロップ系は難易度高いキックよね 踵落としとも違うしかっこよく見せるの難しいと思う
42 19/10/11(金)18:43:20 No.629657111
雑魚アンデッドにもそんなに負けてないんだよね 剣崎とカリスにたまにボコられるくらい?
43 19/10/11(金)18:43:52 No.629657239
上の桐生レンゲル戦とかモロにそうだけど プロップの銃口にまじで火薬仕込んでるからどうしても欠けちゃうんだ なので射撃に関してはほぼ100%精度を誇る恐ろしい橘さんが出来上がった
44 19/10/11(金)18:43:54 No.629657246
この時期に出たギャレンラウザーのおもちゃができよくてプロップ代わりになったとか
45 19/10/11(金)18:43:54 No.629657247
必殺技出す直前にカード使おうとするレンゲルの手を撃ち抜く徹底さ
46 19/10/11(金)18:44:35 No.629657422
OPがすごく好き
47 19/10/11(金)18:44:47 No.629657487
>必殺技出す直前にカード使おうとするレンゲルの手を撃ち抜く徹底さ 胴体とかじゃなくて右手を的確に撃ち抜いてるのが やっぱり橘さんって一流だよなー
48 19/10/11(金)18:44:57 No.629657532
自分をコピーしてできたトライアルがクソ強いのが質が悪い
49 19/10/11(金)18:46:13 No.629657849
>平成10周年本で剣は畳に突撃する時の役者とアクターの一体感が完璧で >違和感なく変身する映像作れて滅茶苦茶べた褒めされてたな あの本でも取り上げられてたけどゴロゴロ転がりながら変身解除するシーンのシンクロっぷりはすごい
50 19/10/11(金)18:46:42 No.629657985
どっちか当たる蹴りがどっちも当たる蹴りになりました
51 19/10/11(金)18:46:44 No.629658000
>雑魚アンデッドにもそんなに負けてないんだよね >剣崎とカリスにたまにボコられるくらい? ブレイドは無抵抗に殴られてゾンナァ…ってなってるイメージ カリスは橋から突き落とした後ちょっと仕返し気味に小競り合いした程度であんまり戦わない 雑魚アンデッドは序盤は手に雷落とされたり壁にめり込まされたりボロボロだったけど伊坂戦からはほぼ善戦してる
52 19/10/11(金)18:48:10 No.629658362
妙に画質よくて笑う
53 19/10/11(金)18:48:20 No.629658413
銃の使い方がうまいを通り越してえげつない 腹に銃剣ぶっ刺して上昇しつつバーニングショット接射とかする
54 19/10/11(金)18:48:27 No.629658436
トライアルEは剣のジャックフォーム下すくらいには強いのがひどい
55 19/10/11(金)18:48:39 No.629658495
ジャンプ前に軽くステップ踏んで足寄せるのがほんと格好いい 似たような理由でキバも好き
56 19/10/11(金)18:49:23 No.629658686
虹裏格闘ゲームでもラウズシステム込みで再現されてる橘さん
57 19/10/11(金)18:50:10 No.629658883
寝てる間に採血されるマン
58 19/10/11(金)18:50:37 No.629659012
効く効かないはあっても基本外さないからな…
59 19/10/11(金)18:51:07 No.629659145
>妙に画質よくて笑う 響鬼までは画面こんな感じだったからな
60 19/10/11(金)18:51:24 No.629659209
>>剣の火薬モリモリの泥臭い殺陣いいよね… >(派手に欠ける銃口) (次のシーンで直ってる銃口)
61 19/10/11(金)18:51:53 No.629659340
けっして役立たずや弱いわけじゃないんだよ なんというか二枚目半な場面が多いんだ橘さん でも決めるときはすごい格好いい
62 19/10/11(金)18:51:55 No.629659350
撃つ相手は間違えても狙った相手は絶対に外さないのが橘さんだからな…
63 19/10/11(金)18:52:03 No.629659384
>>>剣の火薬モリモリの泥臭い殺陣いいよね… >>(派手に欠ける銃口) >(次のシーンで直ってる銃口) (欠ける銃口)
64 19/10/11(金)18:52:13 No.629659430
銃口欠けちゃうからか上のレンゲル撃つシーンは発射のカットだけ使い回しだね
65 19/10/11(金)18:52:36 No.629659540
相対する敵が全部ボスクラスだしな 序盤中盤は剣崎より主人公感がある
66 19/10/11(金)18:52:45 No.629659583
橘さん! ウウッ ドキューン (OP)
67 19/10/11(金)18:52:49 No.629659605
>撃つ相手は間違えても 大丈夫ですか橘さん!
68 19/10/11(金)18:53:13 No.629659697
肝心な時にしか頼りにならない男 強敵にしか勝てない男
69 19/10/11(金)18:53:13 No.629659701
俺のリモートのおかげで勝ちましたね!
70 19/10/11(金)18:53:23 No.629659746
顔は二枚目だし至って真面目のはずなのにな…
71 19/10/11(金)18:53:32 No.629659789
銃の使い方が印象的 高威力ってわけじゃなく避けた時とか妨害とか効率的に使うからカッコいい
72 19/10/11(金)18:53:50 No.629659869
>大丈夫ですか橘さん! >ウウッ >ドキューン >(OP)
73 19/10/11(金)18:53:54 No.629659891
土俵に上がれば強いんだよ ただ上がる前に何度すっ転んでるのか
74 19/10/11(金)18:54:05 No.629659926
>顔は二枚目だし至って真面目のはずなのにな… 真面目なところが空回りする感じだよね でもパズル食っちゃだめだよ!
75 19/10/11(金)18:54:12 No.629659962
迷走してた序盤以外だとライダーと強敵相手のときは本当にやたら強いよね
76 19/10/11(金)18:54:13 No.629659965
心以外めっちゃ強いよね橘さん…
77 19/10/11(金)18:54:33 No.629660051
>虹裏格闘ゲームでもラウズシステム込みで再現されてる橘さん (スライディングしてくる橘さん) (ガードされて例の顔で画面外にフェードアウトする橘さん)
78 19/10/11(金)18:54:34 No.629660057
やはりそう言う事か!って言いながら出てくる橘さん好き
79 19/10/11(金)18:55:08 No.629660214
こんな強いのに名指しで頼りにならないと言われる男
80 19/10/11(金)18:55:14 No.629660242
ごっそさん!(コンッ)
81 19/10/11(金)18:55:20 No.629660279
(0M0)
82 19/10/11(金)18:55:26 No.629660318
>銃の使い方が印象的 >高威力ってわけじゃなく避けた時とか妨害とか効率的に使うからカッコいい 銃ライダーって見せ方難しいってよく言われるんだけどギャレンは銃に頼った戦いかたしないんだよね
83 19/10/11(金)18:55:35 No.629660370
銃使いが弱いイメージなくなったのは橘さんのおかげ?
84 19/10/11(金)18:55:41 No.629660399
ニゴリエースハオレノモノダー!
85 19/10/11(金)18:55:56 No.629660468
ウワァァァァァァ!!!
86 19/10/11(金)18:56:04 No.629660506
>本気を出した橘さんの戦闘シーンは名シーンしかない かわしながらギャレンラウザー抜くシーン好き
87 19/10/11(金)18:56:12 No.629660537
序盤パッとしない剣崎と強いのに迷走しまくる橘さんとやたら修行?パートの長い睦月
88 19/10/11(金)18:56:28 No.629660614
当時の虹裏でも大人気で虹裏キャラとして名を残してるのだ
89 19/10/11(金)18:57:03 No.629660787
撃つ度に破損と修繕の繰返しなので外さない というか無駄弾撃つ時間的な余裕がない
90 19/10/11(金)18:57:19 No.629660876
カリスもこうなんかジョーカーと人間とでずっと揺れ動いてるし なんか主人公サイド最後の最後にならないと安定しないよね…
91 19/10/11(金)18:57:41 No.629660984
>銃使いが弱いイメージなくなったのは橘さんのおかげ? 平成ライダー最初の銃ライダーがG-3だったせいで弱いイメージが付いてただけで以降の銃ライダーは別に弱くはなかったと思う
92 19/10/11(金)18:58:01 No.629661119
銃使いが活躍するともうあいつ一人でよくねってなるから…
93 19/10/11(金)18:58:10 No.629661165
>俺のリモートのおかげで勝ちましたね! いや俺のジェミニだ
94 19/10/11(金)18:58:36 No.629661302
>平成ライダー最初の銃ライダーがG-3だったせいで弱いイメージが付いてただけで以降の銃ライダーは別に弱くはなかったと思う 三原に謝って!
95 19/10/11(金)18:58:56 No.629661391
当時は橘さんもその範疇だったと思う 実際弾を外すことはないし肝心なときにだけ超強いんだけど
96 19/10/11(金)18:59:15 No.629661516
銃もまた選択肢の一つでしかない、ぶん殴ったほうがいいときは接近してぶん殴るし 至近距離でも銃が有効な時は容赦なく撃つ
97 19/10/11(金)18:59:19 No.629661540
本当に紆余曲折があるからラストが辛いようやく仲良くなったのに
98 19/10/11(金)18:59:24 No.629661564
銃ハメに隙がないな…
99 19/10/11(金)18:59:45 No.629661665
>平成ライダー最初の銃ライダーがG-3だったせいで弱いイメージが付いてただけで以降の銃ライダーは別に弱くはなかったと思う 元祖銃ライダーのロボライダーが無敵ロボだったからなぁ
100 19/10/11(金)18:59:49 No.629661694
アッパーのカードラウズしてるけどそれアッパーじゃないですよね
101 19/10/11(金)18:59:58 No.629661728
至近距離での銃の使い方が物凄く上手いよね橘さん
102 19/10/11(金)19:00:24 No.629661853
>銃使いが弱いイメージなくなったのは橘さんのおかげ? 銃使いはぶん殴るイメージついたのは橘さんのせいだと思う…
103 19/10/11(金)19:00:34 No.629661909
>本当に紆余曲折があるからラストが辛いようやく仲良くなったのに お前は人の中で生きろ…
104 19/10/11(金)19:00:40 No.629661936
攻めに回ると相手の行動を全てつぶしながら攻撃を浴びせ続けるのが強すぎる…
105 19/10/11(金)19:01:07 No.629662062
PS2のブレイドでも最強キャラは橘さんだ
106 19/10/11(金)19:01:08 No.629662064
ガンバライドの参戦キャラアンケートで1位とって強めのアビリティとザヨゴーって台詞の完璧な再現を実装したのには本当に参ったね…
107 19/10/11(金)19:01:37 No.629662194
動画を見ると分かるように銃の威力が豆鉄砲ではなく大ダメージなのも凄い 撃った後相手が崩れ落ちる
108 19/10/11(金)19:01:49 No.629662245
グラファ戦もずっとバリアの範囲を探ってる橘さん
109 19/10/11(金)19:02:19 No.629662375
>>銃の使い方が印象的 >>高威力ってわけじゃなく避けた時とか妨害とか効率的に使うからカッコいい >銃ライダーって見せ方難しいってよく言われるんだけどギャレンは銃に頼った戦いかたしないんだよね 橘さんは銃を持ってるライダーであっても銃ライダーではないと思う ラウズ技も射撃より蹴りのがメインだし
110 19/10/11(金)19:02:33 No.629662442
やっぱ橘さんは一流だよなー
111 19/10/11(金)19:03:06 No.629662584
>グラファ戦もずっとバリアの範囲を探ってる橘さん ※この時中にいた天野さんはサッカーの試合で何もないところで足を骨折してました
112 19/10/11(金)19:03:08 No.629662591
>こんな強いのに名指しで頼りにならないと言われる男 あれは方針で対立してたからであって 頼りにならないというより頼れないが正しいシーンだかんな!
113 19/10/11(金)19:03:12 No.629662614
高威力高命中の銃で遠距離が強い 近接戦も強い
114 19/10/11(金)19:03:25 No.629662659
強化フォームで大砲とかあればよかったんだけど
115 19/10/11(金)19:03:43 No.629662745
かっこよくてかっこいいけど クールではない
116 19/10/11(金)19:03:50 No.629662775
平成の銃ライダーで一番強さの振れ幅があるキャラだと思う だから愛された
117 19/10/11(金)19:04:09 No.629662854
もずくに浸かったりしてたしな…
118 19/10/11(金)19:04:14 No.629662886
銃で相手の技潰しつつラウズするのひどい…
119 19/10/11(金)19:04:23 No.629662925
>ラウズ技も射撃より蹴りのがメインだし ファイア、バレット、ラピッド、スコープって射撃系多くない?
120 19/10/11(金)19:04:50 No.629663071
実はキックとパンチはそれぞれのスートに1つしかない
121 19/10/11(金)19:05:11 No.629663167
Jフォームの必殺技 そのまま撃てばいいのにわざわざ突撃するから大好き
122 19/10/11(金)19:05:32 No.629663263
一瞬のチャンスに全てを賭けろ!
123 19/10/11(金)19:05:56 No.629663383
カテゴリー8か ふっ 面白い っていうけどそもそも外さないから使わない
124 19/10/11(金)19:06:27 No.629663525
フォーゼで出て来た時ノータイムでフォーゼを撃ったのは公式の理解度高すぎる…
125 19/10/11(金)19:06:58 No.629663667
スレ画のwebmfps高い気がする
126 19/10/11(金)19:07:11 No.629663723
多分今のライダーで剣やったらコンボ技めちゃくちゃ出るんだろうな 他スートのカードも使うようなやつ
127 19/10/11(金)19:07:19 No.629663759
重要な時は絶対に負けないがなんでもない時なぜか変なことをする
128 19/10/11(金)19:07:53 No.629663927
>多分今のライダーで剣やったらコンボ技めちゃくちゃ出るんだろうな >他スートのカードも使うようなやつ 今基準で見てもAP消費の設定がややこしすぎたと思う
129 19/10/11(金)19:07:59 No.629663948
インファイト主体で対人はクソ強い上に射撃は基本的に外さないし確実にダメージ与える
130 19/10/11(金)19:08:00 No.629663954
実は白星の方が多い気がする
131 19/10/11(金)19:08:03 No.629663969
スパゲッティをおいしそうに食べてこれ食っていいかな!は名演技
132 19/10/11(金)19:08:33 No.629664115
デッキはかなりセコい戦い方しそうなんだよねダイヤ
133 19/10/11(金)19:08:46 No.629664184
>スレ画のwebmfps高い気がする 当時ブラウン管テレビで見てた時はこれくらいぬるぬる見えてたイメージ
134 19/10/11(金)19:08:55 No.629664227
>実は白星の方が多い気がする 多いというか一度負けてもそのあときっちりリベンジ決めてるパターンが多い
135 19/10/11(金)19:09:08 No.629664288
玩具は明確にそうだったけど 基本他のスートのコンボできないせいで自分でコンボボイス言わなきゃいけないのはひどかった いやムッキーのスピニングダンス好きだけど
136 19/10/11(金)19:10:59 No.629664862
対ブレイド戦だけでいえば負け越してそう
137 19/10/11(金)19:11:00 No.629664865
序盤の悪いやつとしては井坂がマジで優秀だった
138 19/10/11(金)19:11:07 No.629664899
ギラファ戦も泥臭いようで撃って撃ってバリアの範囲探って引き付けて接射というグレパーな戦術
139 19/10/11(金)19:11:50 No.629665135
グレパーて
140 19/10/11(金)19:12:00 No.629665181
クレバーだよ!
141 19/10/11(金)19:12:38 No.629665354
結局カテゴリー8の何が面白かったの?
142 19/10/11(金)19:13:42 No.629665658
相手にとって不足ない的な意味での面白いだと思う
143 19/10/11(金)19:14:51 No.629666036
バカになった橘さんは無敵だ
144 19/10/11(金)19:17:38 No.629666821
お利口すぎておつらいんだよね橘さんは
145 19/10/11(金)19:17:38 No.629666823
ギラファに最後に「馬鹿だなお前は…」って言われるのいいよね…