虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/11(金)17:50:28 No.629644237

    そろそろゾイドワイルドゼロはじまるよ

    1 19/10/11(金)17:54:11 No.629645071

    かわいい

    2 19/10/11(金)17:54:59 No.629645272

    カモンカモンカモン

    3 19/10/11(金)17:55:28 No.629645383

    なかなかはじまらない

    4 19/10/11(金)17:56:36 No.629645624

    また

    5 19/10/11(金)17:56:38 No.629645627

    また

    6 19/10/11(金)17:56:39 No.629645637

    また

    7 19/10/11(金)17:56:48 No.629645666

    初OPか

    8 19/10/11(金)17:57:11 No.629645764

    運転手のおっさんレギュラーなのか

    9 19/10/11(金)17:57:25 No.629645816

    OPの開始がすごく無印OPだ

    10 19/10/11(金)17:57:28 No.629645836

    メス顔になった

    11 19/10/11(金)17:57:32 No.629645850

    キテル…

    12 19/10/11(金)17:57:40 No.629645883

    急に泣き出しそうなタイトルバックしやがって…

    13 19/10/11(金)17:57:41 No.629645884

    メス顔しやがって気ぶりアニメか

    14 19/10/11(金)17:57:44 No.629645896

    めっちゃ兵器してるな

    15 19/10/11(金)17:57:47 No.629645909

    やっぱウルフ系かかっこいいな

    16 19/10/11(金)17:57:50 No.629645924

    ヒロイン思いっきり意識してるな…

    17 19/10/11(金)17:58:00 No.629645956

    なんだこの冴えないおっさんは

    18 19/10/11(金)17:58:00 No.629645957

    怪しいオッサンが多い

    19 19/10/11(金)17:58:13 No.629646012

    ナイス唇

    20 19/10/11(金)17:58:14 No.629646021

    今日もガンガン兵器として使われるゾイドが見られるぞ!

    21 19/10/11(金)17:58:42 No.629646126

    >今日もガンガン兵器として使われるゾイドが見られるぞ! ゾイドは兵器じゃねえ!相棒だ!

    22 19/10/11(金)17:59:04 No.629646224

    ドワオしちゃったんだ…

    23 19/10/11(金)17:59:06 No.629646230

    外来種のせいで地球人が駆逐されてる

    24 19/10/11(金)17:59:07 No.629646233

    そして俺も変化したのだ

    25 19/10/11(金)17:59:09 No.629646241

    分かりにくいスレ画! あと悪くないけど今一盛り上がらないOP

    26 19/10/11(金)17:59:26 No.629646303

    ビーストライガーくん!ナイスエヴォルト!

    27 19/10/11(金)17:59:37 No.629646353

    ロボじゃないか

    28 19/10/11(金)17:59:38 No.629646358

    ロボなんだろ!?

    29 19/10/11(金)17:59:39 No.629646364

    平気じゃないよ!

    30 19/10/11(金)17:59:45 No.629646399

    ほんとかー?

    31 19/10/11(金)17:59:48 No.629646407

    ほんとかー?ほんとに平気かー?

    32 19/10/11(金)17:59:48 No.629646409

    平気だよですませる鋼鉄メンタル

    33 19/10/11(金)18:00:01 No.629646478

    話聞いて!

    34 19/10/11(金)18:00:11 No.629646525

    まぁゾイド人ならある意味原点回帰か…

    35 19/10/11(金)18:00:40 No.629646644

    ぐえー!

    36 19/10/11(金)18:00:41 No.629646650

    全滅!

    37 19/10/11(金)18:00:43 No.629646655

    つえーカメつえー

    38 19/10/11(金)18:00:45 No.629646666

    思ってたよりでかいな亀

    39 19/10/11(金)18:00:49 No.629646675

    ゾイド地球に来てからまだ一世代分しか時間たってないのにもう骨になってたのビーストライガーくん

    40 19/10/11(金)18:00:51 No.629646678

    これゾイドの大きさ元のサイズ感に戻ったのか

    41 19/10/11(金)18:00:55 No.629646689

    いい兵器だな

    42 19/10/11(金)18:00:57 No.629646700

    なそ にん

    43 19/10/11(金)18:00:58 No.629646704

    つよいなガノンタス?

    44 19/10/11(金)18:01:01 No.629646712

    カメつえーな!?

    45 19/10/11(金)18:01:03 No.629646723

    >兵器だよですませる鋼鉄のゾイド

    46 19/10/11(金)18:01:21 No.629646793

    髪下ろしたほうがイケメンじゃんバズ

    47 19/10/11(金)18:01:38 No.629646856

    >これゾイドの大きさ元のサイズ感に戻ったのか 車と並んでるの見ると前作と大差ない

    48 19/10/11(金)18:01:39 No.629646862

    おでかけなんぬ?

    49 19/10/11(金)18:01:41 No.629646868

    ちょ待つんぬ

    50 19/10/11(金)18:01:42 No.629646874

    ぬーん

    51 19/10/11(金)18:01:44 No.629646879

    どこいくんぬ?

    52 19/10/11(金)18:01:46 No.629646887

    みてる

    53 19/10/11(金)18:01:46 No.629646890

    どこいくんぬ

    54 19/10/11(金)18:01:47 No.629646892

    どこ行くんぬ?

    55 19/10/11(金)18:01:47 No.629646893

    どこ行くんぬ

    56 19/10/11(金)18:01:47 No.629646895

    どこ行くんぬ?

    57 19/10/11(金)18:01:49 No.629646908

    ぬーん

    58 19/10/11(金)18:01:50 No.629646918

    ごすダメぬ

    59 19/10/11(金)18:01:52 No.629646929

    通せんぼキャッツ

    60 19/10/11(金)18:01:53 No.629646935

    とおさんぬ

    61 19/10/11(金)18:01:55 No.629646949

    ぬ?

    62 19/10/11(金)18:02:01 No.629646978

    ごすに挨拶くらいしていくんぬ

    63 19/10/11(金)18:02:24 No.629647082

    カシャン

    64 19/10/11(金)18:02:24 No.629647084

    メキメキッ

    65 19/10/11(金)18:02:26 No.629647089

    メカッ

    66 19/10/11(金)18:02:27 No.629647093

    ロボにした責任とれよ

    67 19/10/11(金)18:02:34 No.629647123

    ロボだー!?

    68 19/10/11(金)18:02:35 No.629647130

    ヤバいやつじゃん!

    69 19/10/11(金)18:02:36 No.629647134

    全然大丈夫じゃねえ!

    70 19/10/11(金)18:02:36 No.629647136

    オオオ イイイ

    71 19/10/11(金)18:02:38 No.629647143

    レオは…ロボなんだろ!?

    72 19/10/11(金)18:02:38 No.629647145

    ロボだこれー

    73 19/10/11(金)18:02:40 No.629647165

    メカだ…

    74 19/10/11(金)18:02:43 No.629647179

    私そんなつもりじゃ…

    75 19/10/11(金)18:02:52 No.629647214

    メカの侵食が進んでくんだね

    76 19/10/11(金)18:02:56 No.629647227

    誰このイケメン

    77 19/10/11(金)18:03:00 No.629647248

    つまりドクターDか

    78 19/10/11(金)18:03:03 No.629647262

    おちんちんもメカニカルになるのかな…

    79 19/10/11(金)18:03:08 No.629647291

    足も機械化してんじゃん!

    80 19/10/11(金)18:03:12 No.629647315

    つまり地球からしたらロクでもねえやつってことか!

    81 19/10/11(金)18:03:15 No.629647325

    移住じゃなくて侵略だろ

    82 19/10/11(金)18:03:17 No.629647330

    うn…?

    83 19/10/11(金)18:03:21 No.629647345

    うん?こいつらも現地民じゃない?

    84 19/10/11(金)18:03:22 No.629647352

    侵略者では

    85 19/10/11(金)18:03:28 No.629647371

    オオオ イイイ

    86 19/10/11(金)18:03:37 No.629647402

    >うん?こいつらも現地民じゃない? 左様

    87 19/10/11(金)18:03:39 No.629647414

    地球人皆殺し計画の発案者かな

    88 19/10/11(金)18:03:41 No.629647422

    何度も言われてるだろうけど 帝国軍って久しい響きだよな

    89 19/10/11(金)18:03:44 No.629647434

    地球人はどこに行ったのです?

    90 19/10/11(金)18:03:52 No.629647464

    初めて観るけど結構ハードな世界観なのね

    91 19/10/11(金)18:03:56 No.629647471

    侵略じゃないですか

    92 19/10/11(金)18:04:02 No.629647495

    ああ

    93 19/10/11(金)18:04:03 No.629647500

    ああ

    94 19/10/11(金)18:04:11 No.629647533

    地球→Zi→地球だったのか

    95 19/10/11(金)18:04:11 No.629647534

    パチボット

    96 19/10/11(金)18:04:12 No.629647538

    やっぱり前のゾイドから繋がってるのか

    97 19/10/11(金)18:04:12 No.629647539

    旧バトストの世界観なのか

    98 19/10/11(金)18:04:14 No.629647543

    >地球人はどこに行ったのです? 1話冒頭を見なさる

    99 19/10/11(金)18:04:14 No.629647546

    あのこれ見方を変えると侵略行為では…

    100 19/10/11(金)18:04:15 No.629647548

    最低だな地球人

    101 19/10/11(金)18:04:15 No.629647551

    黒幕だわ

    102 19/10/11(金)18:04:21 No.629647561

    元地球人か

    103 19/10/11(金)18:04:31 No.629647603

    余命一年!

    104 19/10/11(金)18:04:36 No.629647624

    この番組設定重いな!

    105 19/10/11(金)18:04:40 No.629647643

    オオオ イイイ

    106 19/10/11(金)18:04:41 No.629647649

    環境再生を目指して戦うぞ!って話の未来がワイルドなのゾクゾクする

    107 19/10/11(金)18:04:41 No.629647651

    星が持たん時が来ているのだ!

    108 19/10/11(金)18:04:41 No.629647653

    この星は滅亡する!

    109 19/10/11(金)18:04:45 No.629647666

    爆発!

    110 19/10/11(金)18:04:48 No.629647681

    ラストエグザイルと同じ状況だ

    111 19/10/11(金)18:04:49 No.629647693

    嘘だー!1話だと普通に地球人暮らしてたじゃん!

    112 19/10/11(金)18:04:59 No.629647731

    >あのこれ見方を変えると侵略行為では… 惑星ziを侵略した地球人の子孫が再び地球を侵略!

    113 19/10/11(金)18:05:01 No.629647733

    おのれキングゴジュラス…

    114 19/10/11(金)18:05:14 No.629647795

    ※別に地球も人類絶滅してません

    115 19/10/11(金)18:05:15 No.629647801

    こういう話ってもっと後半に明らかにするもんじゃないのか…

    116 19/10/11(金)18:05:18 No.629647813

    メリット…?

    117 19/10/11(金)18:05:19 No.629647814

    話の規模が今までで一番壮大じゃない!?

    118 19/10/11(金)18:05:19 No.629647815

    このハードな世界の遠い未来がのびのび団なのか…

    119 19/10/11(金)18:05:19 No.629647816

    多分左乳首メカになってる トラックボールみたいにくりくりするんだ

    120 19/10/11(金)18:05:22 No.629647825

    大丈夫?ちびっこついてこれる?

    121 19/10/11(金)18:05:23 No.629647831

    それメリットかな…

    122 19/10/11(金)18:05:26 No.629647844

    ホライゾンじゃねーか

    123 19/10/11(金)18:05:26 No.629647845

    >余命一年! マグネットパワーで星を救わないと…

    124 19/10/11(金)18:05:42 No.629647913

    ていうかワイルドこういう設定だったのか

    125 19/10/11(金)18:05:42 No.629647914

    >嘘だー!1話だと普通に地球人暮らしてたじゃん! 目的の地球と別の地球に来ちまった

    126 19/10/11(金)18:05:45 No.629647927

    >話の規模が今までで一番壮大じゃない!? 旧ゾイドみたいな話だ…

    127 19/10/11(金)18:05:49 No.629647941

    >メリット…? 原住民は少し死ぬかもしれないが…あれは私たちの星だろう?

    128 19/10/11(金)18:05:55 No.629647971

    ほら来た!

    129 19/10/11(金)18:05:56 No.629647976

    おじいさんそれはちょっと皮算用すぎるのでは…

    130 19/10/11(金)18:05:59 No.629647986

    やべーぞ!

    131 19/10/11(金)18:06:01 No.629647996

    出たな悪い奴め!

    132 19/10/11(金)18:06:05 No.629648010

    わるいやつがきた

    133 19/10/11(金)18:06:11 No.629648028

    おのれウルベ少佐!

    134 19/10/11(金)18:06:12 No.629648035

    クーデター!

    135 19/10/11(金)18:06:15 No.629648045

    ほらきた!

    136 19/10/11(金)18:06:24 No.629648089

    ガイロスとかヘリック?

    137 19/10/11(金)18:06:26 No.629648101

    やべー スペース思想犯だ

    138 19/10/11(金)18:06:45 No.629648163

    転移のラグがあったのか…

    139 19/10/11(金)18:06:57 No.629648209

    前作に比べて設定がガチすぎないですかね…

    140 19/10/11(金)18:06:59 No.629648218

    ブラックホールに消えた奴ガイル

    141 19/10/11(金)18:07:19 No.629648307

    うーん…いや…うーん… 酷いアンジャッシュ状態だな今?

    142 19/10/11(金)18:07:25 No.629648331

    豆柴だ…

    143 19/10/11(金)18:07:26 No.629648335

    144 19/10/11(金)18:07:26 No.629648336

    地球人からすればいい迷惑だな

    145 19/10/11(金)18:07:32 No.629648356

    マーメン

    146 19/10/11(金)18:07:39 No.629648376

    >前作に比べて設定がガチすぎないですかね… 前作も大分ガチだったよ!

    147 19/10/11(金)18:07:43 No.629648387

    最低だなヘリックとゼネバス ガイロスのファンになるわ

    148 19/10/11(金)18:07:44 No.629648390

    キングマメ…

    149 19/10/11(金)18:07:52 No.629648423

    豆しばはフットワーク軽いな…

    150 19/10/11(金)18:08:04 No.629648456

    この豆も斬られるとミルクが出るのかな…

    151 19/10/11(金)18:08:13 No.629648483

    >地球人からすればいい迷惑だな でもね惑星ZIにいったのも地球人なんですよ

    152 19/10/11(金)18:08:13 No.629648484

    乗りたくねえ…

    153 19/10/11(金)18:08:21 No.629648507

    戦力的には帝国共和国と他にさっきの反乱者たちって感じ?

    154 19/10/11(金)18:08:28 No.629648542

    ガノンタス

    155 19/10/11(金)18:08:34 No.629648566

    つまり地球テラフォーミングしたつもりで21世紀の地球滅ぼして住んでるのが第二世代人?

    156 19/10/11(金)18:08:39 No.629648585

    >でもね惑星ZIにいったのも地球人なんですよ つまりムーンレィスみたいなもんか 迷惑だな!

    157 19/10/11(金)18:08:40 No.629648592

    映像残ってんのか…

    158 19/10/11(金)18:08:43 No.629648606

    >地球人からすればいい迷惑だな どっちも地球人だ

    159 19/10/11(金)18:08:44 No.629648609

    100年…?

    160 19/10/11(金)18:08:52 No.629648640

    前作はそこそこ環境は回復したっぽいけど石器時代に回帰した世界なりに壮絶にガチる話だぞ

    161 19/10/11(金)18:08:54 No.629648649

    あったよ!1話の映像!

    162 19/10/11(金)18:09:07 No.629648696

    …地球が汚染されたのお前らのせいでは!?

    163 19/10/11(金)18:09:11 No.629648717

    タイムスリップ!タイムスリップじゃないでしょうか!

    164 19/10/11(金)18:09:11 No.629648720

    タイムスリップだ! タイムスリップ…!!?

    165 19/10/11(金)18:09:12 No.629648722

    侵略者だこれ

    166 19/10/11(金)18:09:22 No.629648763

    なるほど

    167 19/10/11(金)18:09:23 No.629648774

    ちょっと歴史が短くない?

    168 19/10/11(金)18:09:27 No.629648789

    百年で行って帰ってきたの?

    169 19/10/11(金)18:09:29 No.629648797

    科学船だけが時間移動したのか

    170 19/10/11(金)18:09:30 No.629648803

    なーんだ 地獄じゃん

    171 19/10/11(金)18:09:33 No.629648820

    石化

    172 19/10/11(金)18:09:34 No.629648824

    えらいことしてくれたな!

    173 19/10/11(金)18:09:34 No.629648827

    なるほどそれで骨になってんのか

    174 19/10/11(金)18:09:40 No.629648856

    だから化石になったのか

    175 19/10/11(金)18:09:42 No.629648866

    こういうのってもっと終盤で種明かしするやつじゃない…?

    176 19/10/11(金)18:09:44 No.629648875

    悪夢かよ…

    177 19/10/11(金)18:09:46 No.629648882

    地球人の復讐が始まるんです?

    178 19/10/11(金)18:09:54 No.629648905

    今回はほぼ設定解説なんだろうけど これキッズ達ついていけるのかな…

    179 19/10/11(金)18:09:55 No.629648908

    フォーグラー博士みたいだ

    180 19/10/11(金)18:10:02 No.629648931

    なるほどだから今回も化石なんだな

    181 19/10/11(金)18:10:03 No.629648932

    だめだめだ

    182 19/10/11(金)18:10:12 No.629648970

    なるほど黒幕は博士か!

    183 19/10/11(金)18:10:14 No.629648978

    ほんとに紳士だなこの主人公…

    184 19/10/11(金)18:10:23 No.629649019

    おのれボーマン博士

    185 19/10/11(金)18:10:24 No.629649023

    モルガかな

    186 19/10/11(金)18:10:29 No.629649043

    これ生き残った旧地球人がボス敵枠で出てきそうじゃない?

    187 19/10/11(金)18:10:35 No.629649068

    ゴリラだ…

    188 19/10/11(金)18:10:35 No.629649072

    コングだわ

    189 19/10/11(金)18:10:35 No.629649077

    うわコングだ

    190 19/10/11(金)18:10:36 No.629649080

    ゴリラ!

    191 19/10/11(金)18:10:42 No.629649101

    そらギャラガーみたいなのも出てくるわ

    192 19/10/11(金)18:10:47 No.629649119

    あっちょっと地球滅ぼす♥

    193 19/10/11(金)18:10:50 No.629649132

    あまり発掘要素入れてなかった前作の不満点をがっつりやってくれてありがたい

    194 19/10/11(金)18:11:00 No.629649162

    バイザーコング

    195 19/10/11(金)18:11:23 No.629649243

    >これ生き残った旧地球人がボス敵枠で出てきそうじゃない? こっちを滅ぼそうとする理由は十分にあるな

    196 19/10/11(金)18:11:23 No.629649245

    >あまり発掘要素入れてなかった前作の不満点をがっつりやってくれてありがたい 前作もがっつり発掘してたじゃん 敵が

    197 19/10/11(金)18:11:25 No.629649251

    岸尾のほうが上官なのか

    198 19/10/11(金)18:11:33 No.629649286

    このあとの時代がアラシたちのワイルド世界って考えると技術の後退がやべーな…

    199 19/10/11(金)18:11:38 No.629649304

    判明している

    200 19/10/11(金)18:11:39 No.629649311

    ビーストライガーはライガーの本来の姿だったのか

    201 19/10/11(金)18:11:40 No.629649319

    けっこう階級高いのかなフライハイト隊長

    202 19/10/11(金)18:11:46 No.629649340

    ウホッ

    203 19/10/11(金)18:11:50 No.629649352

    ボーマンはスターチャイルドになったんじゃ

    204 19/10/11(金)18:11:55 No.629649372

    身バレしとる!

    205 19/10/11(金)18:12:00 No.629649397

    もう運び屋できないねぇ

    206 19/10/11(金)18:12:14 No.629649455

    文明的だな

    207 19/10/11(金)18:12:17 No.629649469

    普通の町すぎる…

    208 19/10/11(金)18:12:23 No.629649496

    >このあとの時代がアラシたちのワイルド世界って考えると技術の後退がやべーな… 何回滅んでんだよ地球と文明

    209 19/10/11(金)18:12:31 No.629649535

    普通に第一世代の人いるのか

    210 19/10/11(金)18:12:32 No.629649544

    元いた地球人の姿が見えないのですが…

    211 19/10/11(金)18:12:39 No.629649569

    なんかバンとフィーネ思い出す

    212 19/10/11(金)18:12:41 No.629649580

    大食い大会とかしてないの?

    213 19/10/11(金)18:12:42 No.629649583

    むっ!

    214 19/10/11(金)18:12:42 No.629649589

    やべーぞ!

    215 19/10/11(金)18:12:43 No.629649590

    むっ!

    216 19/10/11(金)18:12:44 No.629649593

    殺されてるものかと

    217 19/10/11(金)18:12:44 No.629649596

    思いっきり捕まってるー!

    218 19/10/11(金)18:12:48 No.629649615

    なにっ

    219 19/10/11(金)18:12:49 No.629649621

    なにっ!?

    220 19/10/11(金)18:12:52 No.629649636

    メタルボディ!

    221 19/10/11(金)18:12:55 No.629649652

    ロボだからな…

    222 19/10/11(金)18:12:56 No.629649654

    金属ボディ便利だな!

    223 19/10/11(金)18:12:56 No.629649657

    ゾイド主人公は電流ワイヤーに強い

    224 19/10/11(金)18:12:59 No.629649670

    テーザーガンが効いてない…

    225 19/10/11(金)18:13:00 No.629649674

    こいつ無敵か!

    226 19/10/11(金)18:13:01 No.629649677

    ワイルド化してる!

    227 19/10/11(金)18:13:02 No.629649684

    便利だな機械の体

    228 19/10/11(金)18:13:02 No.629649688

    ワイルド名物ビリビリ

    229 19/10/11(金)18:13:04 No.629649694

    スタンガンがもはやワイルド伝統になってない?

    230 19/10/11(金)18:13:07 No.629649711

    便利アイテム出たな…

    231 19/10/11(金)18:13:12 No.629649724

    ダダッダー化

    232 19/10/11(金)18:13:12 No.629649725

    バズキック!

    233 19/10/11(金)18:13:18 No.629649746

    ワイルドに行こうぜー!

    234 19/10/11(金)18:13:21 No.629649761

    平気さ

    235 19/10/11(金)18:13:23 No.629649768

    大丈夫跳ね返した

    236 19/10/11(金)18:13:23 No.629649770

    レオはロボなんだろ?

    237 19/10/11(金)18:13:23 No.629649771

    平気さ

    238 19/10/11(金)18:13:24 No.629649774

    アラシの先祖なのでは?

    239 19/10/11(金)18:13:25 No.629649776

    もう既に全身メカなんじゃ…

    240 19/10/11(金)18:13:36 No.629649819

    死んでない?

    241 19/10/11(金)18:13:37 No.629649823

    レオ君生身でもクソ強いな…

    242 19/10/11(金)18:13:38 No.629649825

    めっちゃ下敷きになってる…

    243 19/10/11(金)18:13:38 No.629649830

    >元いた地球人の姿が見えないのですが… 死んだよ 全滅した

    244 19/10/11(金)18:13:47 No.629649863

    電気ショックが平気な人なんて! 生身でワイルドブラストする人なんて! いるわけないよねー!

    245 19/10/11(金)18:13:52 No.629649887

    >>元いた地球人の姿が見えないのですが… >死んだよ >全滅した 侵略できた!

    246 19/10/11(金)18:13:52 No.629649888

    シュポーン

    247 19/10/11(金)18:14:07 No.629649948

    捕まったり縛られたりする役目バズとか ヒロイン枠かよ

    248 19/10/11(金)18:14:08 No.629649950

    表面は左半身だけだけどもう中身は全身機械化してるんじゃ…

    249 19/10/11(金)18:14:14 No.629649969

    戦法がワイルドすぎる…

    250 19/10/11(金)18:14:35 No.629650049

    ここまでサリーに優しいのは既に全身サリーの都合のいいロボにプログラミングされてのことなんだよね…

    251 19/10/11(金)18:14:44 No.629650080

    ガノンタス! ガノンタスじゃないか!

    252 19/10/11(金)18:14:46 No.629650087

    >侵略できた! はー?一向にZIフォーミングしたら勝手に全滅しただけですがー!

    253 19/10/11(金)18:14:47 No.629650094

    タイヤがはまっちまったー

    254 19/10/11(金)18:14:53 No.629650115

    この車毎回トラブルくらってんな

    255 19/10/11(金)18:14:55 No.629650131

    バズートル! バズートル… バズ動けなくなっとる

    256 19/10/11(金)18:15:03 No.629650160

    渋くなったなガノンタス

    257 19/10/11(金)18:15:12 No.629650198

    ターゲットいるのにミサイルバンバン撃つの危ないだろ!

    258 19/10/11(金)18:15:13 No.629650201

    すごい重量感

    259 19/10/11(金)18:15:18 No.629650213

    ミサイルつええ

    260 19/10/11(金)18:15:19 No.629650222

    いい改造だな ガノンタスだろ!

    261 19/10/11(金)18:15:20 No.629650229

    ぬんぬん

    262 19/10/11(金)18:15:22 No.629650237

    いけるんぬ

    263 19/10/11(金)18:15:27 No.629650263

    ワイルドブラストしようや

    264 19/10/11(金)18:15:28 No.629650271

    え!?

    265 19/10/11(金)18:15:30 No.629650279

    やるんぬ!

    266 19/10/11(金)18:15:37 No.629650301

    カモンカモンカモンが恋しい

    267 19/10/11(金)18:15:40 No.629650310

    叫ぶのさ!

    268 19/10/11(金)18:15:41 No.629650311

    ワイルドにいこうぜ!

    269 19/10/11(金)18:15:46 No.629650337

    自殺ぬ!?

    270 19/10/11(金)18:15:48 No.629650344

    えっ

    271 19/10/11(金)18:15:49 No.629650350

    カモンカモンカモン…あれ?

    272 19/10/11(金)18:15:51 No.629650361

    カモンカモンカモン!

    273 19/10/11(金)18:15:57 No.629650394

    やだ硬い

    274 19/10/11(金)18:15:57 No.629650395

    硬い

    275 19/10/11(金)18:15:57 No.629650397

    硬いんぬ

    276 19/10/11(金)18:15:58 No.629650398

    かてえんぬ

    277 19/10/11(金)18:15:59 No.629650407

    固い固い

    278 19/10/11(金)18:16:00 No.629650409

    硬い!

    279 19/10/11(金)18:16:00 No.629650413

    重装甲だな

    280 19/10/11(金)18:16:01 No.629650415

    かてえ

    281 19/10/11(金)18:16:01 No.629650417

    堅いんぬ!

    282 19/10/11(金)18:16:02 No.629650419

    二話にしてもう効かない!

    283 19/10/11(金)18:16:03 No.629650424

    よかった瞬殺の流れじゃなかった

    284 19/10/11(金)18:16:08 No.629650446

    かたい

    285 19/10/11(金)18:16:12 No.629650462

    亀頭砲!

    286 19/10/11(金)18:16:15 No.629650480

    きかなーい

    287 19/10/11(金)18:16:17 No.629650486

    いい…

    288 19/10/11(金)18:16:19 No.629650500

    かっけえ…

    289 19/10/11(金)18:16:19 No.629650501

    かっこいいな

    290 19/10/11(金)18:16:21 No.629650508

    亀頭砲!

    291 19/10/11(金)18:16:25 No.629650514

    おおカノントータスっぽくなった

    292 19/10/11(金)18:16:26 No.629650520

    ガノンタス!ガノンタスじゃないか!

    293 19/10/11(金)18:16:28 No.629650530

    ぐえー

    294 19/10/11(金)18:16:28 No.629650531

    死んだわアイツ

    295 19/10/11(金)18:16:29 No.629650532

    やっぱガノンタスじゃないか!

    296 19/10/11(金)18:16:31 No.629650545

    ぐえー

    297 19/10/11(金)18:16:31 No.629650546

    全身メカになっちゃう

    298 19/10/11(金)18:16:35 No.629650561

    やったか!?

    299 19/10/11(金)18:16:41 No.629650582

    やったか!

    300 19/10/11(金)18:16:42 No.629650583

    こっぱミジンコ!

    301 19/10/11(金)18:16:42 No.629650585

    亀めっちゃ優遇されてるな

    302 19/10/11(金)18:16:45 No.629650596

    おっ!

    303 19/10/11(金)18:16:54 No.629650624

    やったか!?

    304 19/10/11(金)18:16:54 No.629650628

    やったか!

    305 19/10/11(金)18:16:55 No.629650629

    やったか?

    306 19/10/11(金)18:16:55 No.629650630

    やったか!?

    307 19/10/11(金)18:16:55 No.629650631

    やったか!?

    308 19/10/11(金)18:16:55 No.629650632

    やったか!?

    309 19/10/11(金)18:16:55 No.629650634

    やったか!?

    310 19/10/11(金)18:16:56 No.629650641

    やったか!?

    311 19/10/11(金)18:16:57 No.629650646

    やったか!

    312 19/10/11(金)18:16:59 No.629650651

    やったか?

    313 19/10/11(金)18:17:03 No.629650669

    やったか!? やった

    314 19/10/11(金)18:17:04 No.629650671

    やったか! やった

    315 19/10/11(金)18:17:04 No.629650672

    展開した装甲の隙間を

    316 19/10/11(金)18:17:05 No.629650676

    やったか!? やった!

    317 19/10/11(金)18:17:05 No.629650679

    動けー!

    318 19/10/11(金)18:17:05 No.629650680

    やってた!

    319 19/10/11(金)18:17:07 No.629650689

    やれた!

    320 19/10/11(金)18:17:11 No.629650704

    動け!動くんだガノンタス!

    321 19/10/11(金)18:17:15 No.629650714

    コンバットシステムがフリーズし

    322 19/10/11(金)18:17:17 No.629650724

    本当にやったか

    323 19/10/11(金)18:17:17 No.629650725

    動け!動いた!

    324 19/10/11(金)18:17:19 No.629650732

    やったかってやってるの初めて見た

    325 19/10/11(金)18:17:19 No.629650733

    ワイルドにいこーぜ!みたいなノリノリな挿入歌ないと物足りなく感じる体になってしまった

    326 19/10/11(金)18:17:23 No.629650752

    すげえ情けない声上げてたなあのおっさん…

    327 19/10/11(金)18:17:23 No.629650753

    やったか!?で本当にやってるの久々に見た気がする

    328 19/10/11(金)18:17:23 No.629650754

    動けジO!なぜ動かん!

    329 19/10/11(金)18:17:30 No.629650776

    シンジくんかな

    330 19/10/11(金)18:17:30 No.629650777

    やったかでやったの初めて見た

    331 19/10/11(金)18:17:30 No.629650779

    やったか!?で本当にやってるの初めて見た

    332 19/10/11(金)18:17:48 No.629650851

    悲劇の再開になりそう

    333 19/10/11(金)18:17:48 No.629650856

    主人公困ってる人見捨てられないいい子だな…

    334 19/10/11(金)18:17:51 No.629650865

    レオくんイケメンだな…

    335 19/10/11(金)18:17:53 No.629650878

    ガノンタスみたいに完全格納型じゃないから昔感あっていいなゼロ

    336 19/10/11(金)18:17:59 No.629650898

    カモンカモンカモンがないと寂しい…

    337 19/10/11(金)18:18:00 No.629650901

    ワイルドにいけなかった…

    338 19/10/11(金)18:18:02 No.629650907

    イケメンすぎないこの主人公…

    339 19/10/11(金)18:18:03 No.629650910

    バズートルって男の子だよな

    340 19/10/11(金)18:18:15 No.629650963

    無印のノリを思い出す良い旅立ちだ

    341 19/10/11(金)18:18:23 No.629650994

    >主人公困ってる人見捨てられないいい子だな… そんないい子をこれからどんどん酷い目に合わせるんでしょう…?

    342 19/10/11(金)18:18:30 No.629651023

    無印ワイルドはゼロの未来ってのは決まってるの? なんか違う時間軸って話にもできそうな設定だけど

    343 19/10/11(金)18:18:32 No.629651026

    ジャケット写真がさっきの亀砲

    344 19/10/11(金)18:18:34 No.629651044

    YO!YO!

    345 19/10/11(金)18:18:37 No.629651057

    >ワイルドにいこーぜ!みたいなノリノリな挿入歌ないと物足りなく感じる体になってしまった 動きは良いんだけど曲が無いとやや盛り上がりに欠けるのは感じる

    346 19/10/11(金)18:18:40 No.629651064

    スケスケ

    347 19/10/11(金)18:18:41 No.629651072

    ギョーザかよ

    348 19/10/11(金)18:18:42 No.629651073

    これ感動の再開だと思ったらおじいさんが黒幕なやつ…

    349 19/10/11(金)18:18:45 No.629651084

    これやっべ

    350 19/10/11(金)18:18:48 No.629651097

    スケスケなんぬ

    351 19/10/11(金)18:18:51 No.629651106

    こっちはワイルドな乗り方だな

    352 19/10/11(金)18:18:52 No.629651116

    OPのメガネのおねーさんは共和国かな

    353 19/10/11(金)18:18:56 No.629651126

    しかし保護シェルター?なしにゾイド乗りこなすワイルド世界の住人って頭おかしかったんだな

    354 19/10/11(金)18:19:27 No.629651247

    これコックピット追加したんじゃなくてカバー付けただけ?

    355 19/10/11(金)18:19:29 No.629651257

    >ワイルドにいこーぜ!みたいなノリノリな挿入歌ないと物足りなく感じる体になってしまった あの挿入歌すごい盛り上がるからな…

    356 19/10/11(金)18:19:30 No.629651262

    バンいた!

    357 19/10/11(金)18:19:35 No.629651279

    不安になるおうたきたな

    358 19/10/11(金)18:19:35 No.629651286

    兵士数多いな

    359 19/10/11(金)18:19:36 No.629651287

    su3362896.jpg

    360 19/10/11(金)18:19:44 No.629651314

    >しかし保護シェルター?なしにゾイド乗りこなすワイルド世界の住人って頭おかしかったんだな サラマンダーの背中に比べたら平気だよ

    361 19/10/11(金)18:19:44 No.629651319

    su3362893.jpg ちス気コ

    362 19/10/11(金)18:19:53 No.629651346

    そう言えばほうちゅうのナレーション毎回あるわけじゃないのか

    363 19/10/11(金)18:19:56 No.629651361

    歌唱力が不安になるED

    364 19/10/11(金)18:19:59 No.629651372

    キャスト少ないアニメだなー もうちょっと話詰め込んで欲しい

    365 19/10/11(金)18:20:08 No.629651417

    今回はビーストぬにワイルドぬの様な可愛さを感じて良かった

    366 19/10/11(金)18:20:16 No.629651457

    ワイルドブラストの変形バンクもあっさりしてるしな…

    367 19/10/11(金)18:20:49 No.629651574

    アニメ本編ではいつから武装盛っていくんだろうな

    368 19/10/11(金)18:21:00 No.629651616

    >ワイルドブラストの変形バンクもあっさりしてるしな… 無印がスーパー系でこっちはリアル系を目指してるのかも

    369 19/10/11(金)18:21:10 No.629651651

    ライバルかな?

    370 19/10/11(金)18:21:11 No.629651658

    空中からスナイプするとかインチキだよな

    371 19/10/11(金)18:21:12 No.629651659

    そういやゾイドシリーズって時間軸や舞台が違うだけで全部同じ世界観だったりするの? 初代と/0が繋がってるのは知ってる

    372 19/10/11(金)18:21:13 No.629651661

    スコーピオー!

    373 19/10/11(金)18:21:13 No.629651663

    飛べるライオンのが少ねえよ!

    374 19/10/11(金)18:21:14 No.629651669

    飛べないライオンはただのライオンだ

    375 19/10/11(金)18:21:15 No.629651670

    ハマーのプテラス回かな?

    376 19/10/11(金)18:21:19 No.629651683

    傑作プテラきた

    377 19/10/11(金)18:21:20 No.629651690

    飛べることが普通みたいなタイトルだ…

    378 19/10/11(金)18:21:20 No.629651695

    ライオンは飛べないよなあ…

    379 19/10/11(金)18:21:22 No.629651702

    ライオンは飛べないだろ!

    380 19/10/11(金)18:21:23 No.629651705

    対空欲しいんぬ

    381 19/10/11(金)18:21:27 No.629651722

    スナイプテラが今回のライバル枠なのかな?

    382 19/10/11(金)18:21:29 No.629651727

    もうスナイプテラ出るんだ

    383 19/10/11(金)18:21:29 No.629651728

    飛べないライオン?そんなときはこちらZiユニゾン!

    384 19/10/11(金)18:21:31 No.629651733

    飛べるライオンってなんだろう…

    385 19/10/11(金)18:21:31 No.629651736

    翔べないキャッツ!

    386 19/10/11(金)18:21:33 No.629651741

    ライガーゼロですら飛べるのにビースト君は…

    387 19/10/11(金)18:21:33 No.629651746

    スナイプテラ・・・スナイプだけしてればいいのに・・・

    388 19/10/11(金)18:21:37 No.629651756

    >飛べるライオンのが少ねえよ! ライガーゼロフェニックス!

    389 19/10/11(金)18:21:40 No.629651769

    >飛べるライオンのが少ねえよ! ゼロフェニックス!

    390 19/10/11(金)18:21:41 No.629651774

    販促アニメだから当然かもだけど新型ゾイドが毎回出てくるのは楽しい

    391 19/10/11(金)18:21:43 No.629651778

    >su3362893.jpg >ちス気コ 筐体の当たりカードから更に抽選?二重抽選になるのでは?

    392 19/10/11(金)18:21:44 No.629651781

    ワイルドブラストに外連味が足りない

    393 19/10/11(金)18:21:53 No.629651814

    「飛べないライオン」 サリーのペンダントに導かれ旅を続けるレオたちは帝国軍の演習場に侵入してしまう。 演習場では帝国軍の「赤き死神」クリストファー・ギレルとスナイプテラが演習中だった。レオは初めて見た新鋭の飛行ゾイドに夢中だが、バズとサリーは捕まらないか気が気ではない。レオたちは赤き死神がいる演習場から無事に脱出できるか。 https://tv.yahoo.co.jp/program/63941527/

    394 19/10/11(金)18:21:58 No.629651826

    つまり百年前は移民しなかった居残り地球人がいたけど テラフォーミング誤爆でみんな死んじゃったんです?

    395 19/10/11(金)18:22:15 No.629651887

    ブレードライガーも大砲の弾になって飛んだし…

    396 19/10/11(金)18:22:17 No.629651895

    前のはカモンカモンカモンって辺りでテンション上がったな

    397 19/10/11(金)18:22:27 No.629651934

    そうだ解説もあった

    398 19/10/11(金)18:22:33 No.629651953

    やっぱあえてリアル強めにして前作とのコントラスト浮き彫りにしてるよなぁ きちんと繋げて欲しい

    399 19/10/11(金)18:22:35 No.629651966

    >「飛べないライオン」 >サリーのペンダントに導かれ旅を続けるレオたちは帝国軍の演習場に侵入してしまう。 演習場では帝国軍の「赤き死神」クリストファー・ギレルとスナイプテラが演習中だった。レオは初めて見た新鋭の飛行ゾイドに夢中だが、バズとサリーは捕まらないか気が気ではない。レオたちは赤き死神がいる演習場から無事に脱出できるか。 2話分のあらすじかと思ったら違った

    400 19/10/11(金)18:22:37 No.629651977

    マッドサンダーやデスザウラーですら飛んだんだしビースト君も飛べるさ!

    401 19/10/11(金)18:22:38 No.629651980

    マシンブラスト 兵器解放

    402 19/10/11(金)18:22:40 No.629651990

    ディバイソン!

    403 19/10/11(金)18:22:42 No.629651998

    >飛べるライオンってなんだろう… ウルトラザウルスで撃ちだされるか ゼロフェニックスになるか

    404 19/10/11(金)18:22:51 No.629652035

    オニギリ枠が主人公か

    405 19/10/11(金)18:22:53 No.629652049

    おじいさんは生き残りの地球人に捕まって復讐のためにデスザウラー復活させられてるのかもしれない

    406 19/10/11(金)18:23:21 No.629652166

    違和感あると思ったら予告とミニコーナーの順番変わった?

    407 19/10/11(金)18:23:26 No.629652178

    盛り上がる挿入歌が欲しいな

    408 19/10/11(金)18:23:27 No.629652187

    >つまり百年前は移民しなかった居残り地球人がいたけど >テラフォーミング誤爆でみんな死んじゃったんです? 過去の地球に来たみたいだから環境破壊する前の平和に暮らしてた地球人

    409 19/10/11(金)18:24:15 No.629652371

    というかZiフォーミング失敗してるんならまた移住するハメになるレベルで環境がアレになっちゃうんじゃ

    410 19/10/11(金)18:24:25 No.629652408

    マシンブラスト超かっこいいけどぐいぐい動く格闘戦が見たいよ!

    411 19/10/11(金)18:24:28 No.629652419

    自動でテラフォーミングするように設定しちゃったから止められなかったったんだな

    412 19/10/11(金)18:24:31 No.629652427

    地下に地球人の街が!みたいなのは有るかも

    413 19/10/11(金)18:24:42 No.629652475

    大元の地球環境変化もなんか裏がありそうな…

    414 19/10/11(金)18:24:45 No.629652488

    パラドックス起きててZiに行く前の地球に研究船が落ちたのデハ

    415 19/10/11(金)18:24:57 No.629652553

    ワイルド無印の時代になってもまだゾイドがいっぱい埋まってるのか

    416 19/10/11(金)18:25:24 No.629652667

    21世紀の地球にきちゃいましたなので… これZiに移住する歴史どうなるんだ

    417 19/10/11(金)18:25:37 No.629652720

    早く目から火出るように進化させないと…

    418 19/10/11(金)18:25:59 No.629652809

    未来世界で文明後退って点を踏まえるとワイルドのコロコロネーミングもゾイド小型野生化もコクピット廃止もおいしい要素でしかねえな… ゾイド地球に適応してんじゃん…

    419 19/10/11(金)18:26:02 No.629652823

    ご先祖様を皆殺し!

    420 19/10/11(金)18:26:34 No.629652954

    惑星Ziから過去に来たせいで環境変化が起きてZiに移住することに… なのかな

    421 19/10/11(金)18:27:00 No.629653042

    マシンブラストした際に展開した内部を狙いシステムダウンを狙うのはメカ好きの設定を生かした良い戦法だと思う

    422 19/10/11(金)18:27:22 No.629653124

    >早く目から火出るように進化させないと… ゾイド側もゾイドキーシュポーン能力をどっかで獲得するんだよなぁ…

    423 19/10/11(金)18:28:26 No.629653374

    後半機体で目から火が出る演出が追加されたりしないかな

    424 19/10/11(金)18:28:55 No.629653479

    ワイルドゼロ見た後だと ゾイドキーって何なの!? なんで眼から炎出るの!? ってなる無印ワイルド

    425 19/10/11(金)18:29:21 No.629653567

    キャノンブルにバズートルにスナイプテラにあとギルラプタースコーピオと 今んとこ出てる帝国側のゾイドはみんな砲撃に重きを置いてる感じかな ちらっと出たゴリラも実際に本編に出たらアイアンコングみたいになるのかな

    426 19/10/11(金)18:30:17 No.629653800

    惑星Ziが寿命迎えたから地球に出戻りしようとしてたんだよね? 地球がダメになったのが大体100年前でめっちゃ忙しいな

    427 19/10/11(金)18:30:22 No.629653827

    パートナーとしてのゾイドだからなワイルドだと ワイルドゼロは兵器とか資源としての面を出していくんだろ ドライだ

    428 19/10/11(金)18:30:54 No.629653949

    コングやワニも一瞬だけど再生していたし出番あって欲しいな 特にディメパルサーの兵器改造された姿が見たいわ

    429 19/10/11(金)18:30:55 No.629653951

    そういえば共和国もいるんだよな

    430 19/10/11(金)18:31:05 No.629653999

    携行武器で色んなスタイルになるコングか

    431 19/10/11(金)18:32:23 No.629654307

    >パートナーとしてのゾイドだからなワイルドだと パートナーとしてのゾイドをさんざん強調してから 容赦なく真っ二つにしたりデスレックスの餌にする…

    432 19/10/11(金)18:33:11 No.629654542

    >惑星Ziが寿命迎えたから地球に出戻りしようとしてたんだよね? >地球がダメになったのが大体100年前でめっちゃ忙しいな 事件が地球人の感覚で1100年前なのでタイムスリップしたZi人から何年後かは不明かな…

    433 19/10/11(金)18:33:19 No.629654565

    絆を大事にするからこそそれを踏み躙る存在が引き立つってもんよ

    434 19/10/11(金)18:33:21 No.629654574

    ワイルドブラストには絆が必要なんです!

    435 19/10/11(金)18:33:22 No.629654575

    軍隊が出来る程再生されてるみたいだし相当数のゾイドが地球に持ち込まれたんだろうな

    436 19/10/11(金)18:34:27 No.629654836

    なぜタイプミスを…1100じゃなくて100年前

    437 19/10/11(金)18:35:02 No.629654976

    レオくんさり気なく左足も機械化しててこれ左半身結構侵食されてない…?

    438 19/10/11(金)18:36:11 No.629655286

    無印の人はもはやゾイドと融合するレベルで中身が別物なのでは

    439 19/10/11(金)18:36:23 No.629655351

    >ワイルドブラストには絆が必要なんです! そんなものいらないよこのマシンブラストならね

    440 19/10/11(金)18:37:40 No.629655656

    バズの兄貴前髪下ろすとまっとうにイケメンでちょっとビビった あと物語進んだらいずれレオくんとサリーに対してめっちゃ気ぶりしそう

    441 19/10/11(金)18:39:14 No.629656044

    次回出てくるプテラはすげーカッコイイから今の内に買って置くんだぞ

    442 19/10/11(金)18:39:14 No.629656047

    誰か悪いっていうか強いて言えばお引越し程度で滅ぶ地球文明が悪いよ

    443 19/10/11(金)18:39:39 No.629656171

    >あと物語進んだらいずれレオくんとサリーに対してめっちゃ気ぶりしそう そして死にそう

    444 19/10/11(金)18:40:34 No.629656402

    これ真の敵として反乱者たちと両軍で対峙かな

    445 19/10/11(金)18:40:34 No.629656406

    思いっきり前世代をぶち殺しまくったわけだけどその間今も生きてる第一世代人はコールドスリープでスヤスヤ眠っていたんだろうか

    446 19/10/11(金)18:41:38 No.629656683

    >惑星Ziが寿命迎えたから地球に出戻りしようとしてたんだよね? >地球がダメになったのが大体100年前でめっちゃ忙しいな 間にタイムワープ数回かましてるから出戻り人視点で何年経ってるかは現状不明 サリーちゃん達と移民船団メインとの年代も少なくとも1ワープ分はズレちゃってるようだから

    447 19/10/11(金)18:42:38 No.629656943

    帝国と共和国は地球たどり着いてから出来たんじゃなくて 移民前からあったんだね…ってなった まぁ惑星Ziだしな

    448 19/10/11(金)18:43:13 No.629657071

    気軽にタイプワープしすぎる…

    449 19/10/11(金)18:43:33 No.629657159

    まあ地球人も各媒体で惑星Ziに迷惑かけまくったから許してくれるねグッド移住

    450 19/10/11(金)18:44:51 No.629657498

    >まぁ惑星Ziだしな 移民船団の内輪もめから不時着するのが往路と同じで感慨深い

    451 19/10/11(金)18:45:59 No.629657781

    最近今更のようにStarting Over買ったんだけど本当に良いなこの曲…

    452 19/10/11(金)18:47:55 No.629658309

    サリーOPからメス顔しつつあんな身体にした負い目もあるだろうしこれから重力増しそう

    453 19/10/11(金)18:48:28 No.629658444

    >まあ地球人も各媒体で惑星Ziに迷惑かけまくったから許してくれるねグッド移住 地球側も十分に進歩してたら倒せるしなキングゴジュラス…

    454 19/10/11(金)18:48:56 No.629658557

    移民も穏便に進められないのがとてもZi人だと思います