虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

試合な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)17:19:10 No.629637755

試合なくなって予選通過と試合あって予選敗退だったらどっちがいい?

1 19/10/11(金)17:20:29 No.629638013

どっちでもいい

2 19/10/11(金)17:20:56 No.629638094

台風が気に入らない

3 19/10/11(金)17:23:56 No.629638732

イングランド×フランス戦見たかった…

4 19/10/11(金)17:29:26 No.629639916

どっちにしろ見られる試合数は変わらないから次戦後者よりビッグマッチになる前者

5 19/10/11(金)17:31:13 No.629640257

引き分け扱いだと結局どうなるんだっけ

6 19/10/11(金)17:37:37 No.629641522

>引き分け扱いだと結局どうなるんだっけ 残り1試合を残して日本が勝ち点14の首位でアイルランドが11でスコットランドが10 引き分けなら日本にもスコットランドにも勝ち点2が入る あとはわかるな

7 19/10/11(金)17:39:04 No.629641803

スットコ監督がずっとピリピリしている…

8 19/10/11(金)17:39:39 No.629641922

今までの試合結果と今までのランキング元にした試合日程なので 日々の積み重ねって大事だねと

9 19/10/11(金)17:39:58 No.629641986

まあこの状況で穏やかでいろってのも中々な

10 19/10/11(金)17:40:26 No.629642086

ただまあやっぱり試合やって白黒つけたい

11 19/10/11(金)17:41:11 No.629642244

>残り1試合を残して日本が勝ち点14の首位でアイルランドが11でスコットランドが10 >引き分けなら日本にもスコットランドにも勝ち点2が入る 1番同情するのはアイルランドだ…

12 19/10/11(金)17:42:46 No.629642562

イタリアがなかなかおつらい終わり方してる 勝ち目ないとはいえ

13 19/10/11(金)17:43:01 No.629642612

>1番同情するのはアイルランドだ… まあアイルランドも引き分け扱いで勝ち点2が入るんだけどな

14 19/10/11(金)17:44:23 No.629642916

もしかしてスコットランドってこのままだと自動的に敗退なの?

15 19/10/11(金)17:45:00 No.629643034

そうだよ だから不満を言ってる

16 19/10/11(金)17:45:38 No.629643178

>まあこの状況で穏やかでいろってのも中々な アイルランドに勝てた日本 アイルランドに勝てなかったスコットランド 結局はこの差なのにサモア戦のレフェリーとか片っ端からイチャモンつけてるのは大人気ないなと思う…

17 19/10/11(金)17:46:07 No.629643304

状況的にピリピリするのは仕方ないよなと思いつつ 判定にピリピリして日程にもピリピリしてたからもうそういう人やろとも思う

18 19/10/11(金)17:47:09 No.629643539

はじめからおわりまで手が抜けないのがプール戦のルールだからな アイルランドに負けたスットコが悪い

19 19/10/11(金)17:48:08 No.629643743

日スコはともかくアイルサモア戦は普通にやるんじゃないの?

20 19/10/11(金)17:49:02 No.629643920

九州だしやると言ってたはずだが

21 19/10/11(金)17:49:08 No.629643938

引き分けるくらいなら負けた方がましだ

22 19/10/11(金)17:49:26 No.629644011

大会終了後のこの大会はなナレーションで史上初のアジアでの開催となりの他に 大会初の悪天候でグループリーグの試合が中止となりルールが見直される機会となった が追加されるぐらいだろう

23 19/10/11(金)17:49:41 No.629644070

単純に試合を見たいという気持ちがある

24 19/10/11(金)17:49:48 No.629644087

>日スコはともかくアイルサモア戦は普通にやるんじゃないの? 博多だけど大丈夫かな

25 19/10/11(金)17:50:00 No.629644132

>結局はこの差なのにサモア戦のレフェリーとか片っ端からイチャモンつけてるのは大人気ないなと思う… エディーに喝破されてておなかいたい

26 19/10/11(金)17:50:44 No.629644291

今回は逆にいつもと違って西日本というか中国地方より西は問題なしな見通しだし そっちは普通にやるかと

27 19/10/11(金)17:50:50 No.629644310

>単純に試合を見たいという気持ちがある 鍛えている選手は飛ばなくても観客は飛ぶよ? いいの?

28 19/10/11(金)17:50:52 No.629644318

日程や予備日のルール改定は有りそうだね

29 19/10/11(金)17:52:12 No.629644608

アメフトじゃねーか!

30 19/10/11(金)17:52:14 No.629644621

アイルランドのボール蹴り出し判断がここで生きてくるのか でも直接対決で勝ってるから関係ないのか?

31 19/10/11(金)17:52:32 No.629644676

日曜日は晴れるしスコットランド戦はあるっぽいよね

32 19/10/11(金)17:53:00 No.629644770

一瞬無観客振替検討の記事が出ておっとなったけど 急に言い出してもやっぱ無理やったですね

33 19/10/11(金)17:53:10 No.629644805

>日曜日は晴れるしスコットランド戦はあるっぽいよね 横浜線動くかな…

34 19/10/11(金)17:53:31 No.629644921

>アイルランドのボール蹴り出し判断がここで生きてくるのか >でも直接対決で勝ってるから関係ないのか? 勝ち点が並んだら関係ないけど勝ち点の上積みを狙っての行動だからね

35 19/10/11(金)17:54:21 No.629645109

エコパで今日の19時から試合あるんだけど… 大丈夫なの静岡

36 19/10/11(金)17:54:25 No.629645122

13日は多分中止にはならないよ 中止になったイングランドフランスはどっちも勝ち抜け決定してた消化試合だし ニュージーランドとイタリアはイタリアが勝てば決勝ワンチャンとかいう無理ゲーだったので 今のところ多勢に影響はなかった

37 19/10/11(金)17:54:35 No.629645163

試合時間には強風圏も抜ける ただ交通機関の状況がね…

38 19/10/11(金)17:54:47 No.629645217

>結局はこの差なのにサモア戦のレフェリーとか片っ端からイチャモンつけてるのは大人気ないなと思う… いやまあ俺もあのイチャモンは死んどけって思うけど ずっとピリピリしてるってレスに対して穏やかでいろってのも無理だよと思っただけだ

39 19/10/11(金)17:55:49 No.629645469

変則日程きつくね?変えた方良くね? どうせ普通の日程だろうが中止があろうがティア1の国が決勝トーナメントいうのは変わんねぇんだからいいんだよHAHAHA な感じで流し続けてたのがようやくこんなはずでは…になるからルール改正にはちょうどいいんでないか

40 19/10/11(金)17:55:49 No.629645471

被害がやばいと交通機関死んでる可能性あるのか… でも被害が分かるのって当日だしこれはどうすれば…

41 19/10/11(金)17:56:20 No.629645565

>被害がやばいと交通機関死んでる可能性あるのか… >でも被害が分かるのって当日だしこれはどうすれば… だから当日判断するよ!

42 19/10/11(金)17:56:28 No.629645596

ティア1同士の試合とはいえあまりにあっさりアイルランドに負けたスコットランドの自業自得に結局戻っちゃうのよ どれだけスコッチが主張しようともね

43 19/10/11(金)17:57:08 No.629645751

>ただ交通機関の状況がね… 前の台風翌日は午後になっても電車乗れなかったね…

44 19/10/11(金)17:57:33 No.629645855

台風が通り過ぎてても交通機関がマヒしてたら試合が出来ないから難しいね

45 19/10/11(金)17:57:35 No.629645863

やるやらないですったもんだ阿鼻叫喚になるのは日本のとこだけか…

46 19/10/11(金)17:58:08 No.629645992

>>被害がやばいと交通機関死んでる可能性あるのか… >>でも被害が分かるのって当日だしこれはどうすれば… >だから当日判断するよ! 宿泊場所によっては横浜行くのに朝出発する人もいるだろうにそれで大丈夫か?

47 19/10/11(金)17:58:14 No.629646022

前回のあれは深夜通過だったからな… 今回は前日午後通過くらいだし…

48 19/10/11(金)17:58:18 No.629646039

交通機関なんか死んでたってラグビーは出来る!

49 19/10/11(金)17:58:37 No.629646111

>やるやらないですったもんだ阿鼻叫喚になるのは日本のとこだけか… ナミビア-カナダ戦は間違いなく中止だ

50 19/10/11(金)17:58:43 No.629646131

よりによって日本戦でってのはあるけど無観客試合も一度は検討したようだから インフラ次第で客運べないならそれでやるかもわからん

51 19/10/11(金)17:59:02 No.629646209

エディーは今現在イングランドの監督してるからってのもあるけど 元々ティア2の国が強くなってもっとカオスな方がラグビー界は発展するよね!な考えの人なので ティア2の国の頑張りでティア1が焦ってる今の状況はそりゃ楽しいだろう

52 19/10/11(金)17:59:06 No.629646229

>交通機関なんか死んでたってラグビーは出来る! 選手が会場入りできないんですけお…

53 19/10/11(金)17:59:28 No.629646317

>宿泊場所によっては横浜行くのに朝出発する人もいるだろうにそれで大丈夫か? 朝なんて交通機関全部死んでるって!

54 19/10/11(金)18:00:04 No.629646492

選手とスタッフの身の安全というか 一人でも怪我したら保険はあってもとんでもないことになるからやらんよ

55 19/10/11(金)18:00:12 No.629646532

なんならスコットランドは前回南アフリカ相手に全力を出し切って中3日で回復しきれてない日本と対戦できたからな それもスコットランドは初戦

56 19/10/11(金)18:00:27 No.629646594

>日程や予備日のルール改定は有りそうだね 決勝トーナメントならともかく予選リーグにそこまで保険はかけられんでしょ 何試合あると思ってんだ

57 19/10/11(金)18:00:33 No.629646619

選手は前日入りしてるんじゃねえの!?

58 19/10/11(金)18:00:44 No.629646661

横浜国際総合競技場って大雨時に遊水池として機能するようになってるんだけど 13日夜にどうなってるだろうな

59 19/10/11(金)18:00:56 No.629646695

>一瞬無観客振替検討の記事が出ておっとなったけど >急に言い出してもやっぱ無理やったですね ヒント 記事にしてたのは朝日だけ

60 19/10/11(金)18:01:36 No.629646850

>決勝トーナメントならともかく予選リーグにそこまで保険はかけられんでしょ >何試合あると思ってんだ 何試合あろうが予備日の制定はそこまで難しくないよ 多くなった場合は中止になるだけだ

61 19/10/11(金)18:02:02 No.629646988

>横浜国際総合競技場って大雨時に遊水池として機能するようになってるんだけど >13日夜にどうなってるだろうな となりの補助競技場や1階のプール部分は死ぬけど2階の出入口は大丈夫じゃないかな?

62 19/10/11(金)18:02:09 No.629647013

これで負けたらとんだ恥晒しだぞスットコランド

63 19/10/11(金)18:02:40 No.629647156

選手はパスなりダッシュなりで来るだろ

64 19/10/11(金)18:03:08 No.629647286

予備にしてる所は他の団体使えなくね 簡単な話じゃないぞ

65 19/10/11(金)18:03:08 No.629647295

>横浜国際総合競技場って大雨時に遊水池として機能するようになってるんだけど >13日夜にどうなってるだろうな 芝のコンディションは最悪でスットコが滑りまくる予感

66 19/10/11(金)18:03:23 No.629647354

>何試合あろうが予備日の制定はそこまで難しくないよ 簡単じゃないから今まで無かったんだろ

67 19/10/11(金)18:04:32 No.629647605

逆張りしたいならもう少し賢くなろう

68 19/10/11(金)18:04:49 No.629647689

su3362869.jpg su3362871.jpg

69 19/10/11(金)18:05:56 No.629647975

>予備にしてる所は他の団体使えなくね >簡単な話じゃないぞ 他の競技と違ってグラウンドもボッコボコになるし仮に代替開催有りってなっても会場側は難色示しそう

70 19/10/11(金)18:06:15 No.629648049

予備とかすげえ気楽に言ってるけど 代替会場をあらかじめ使うかどうかわからないのに予選何十試合全部キープしとけとか 選手や観客の移動やら食べ物飲み物の手配とかめっちゃ大変やん バカは黙ってた方がいいよ

71 19/10/11(金)18:06:19 No.629648062

>簡単じゃないから今まで無かったんだろ 簡単じゃないと言うか日程を伸ばさないために作ってなかったんだよな だから日程も割と余裕なかったりするし

72 19/10/11(金)18:06:53 No.629648193

明日は完全に中止で延期ないんだね…

73 19/10/11(金)18:08:48 No.629648627

ボーナスポイント制は最後まで緊張感あるな

74 19/10/11(金)18:08:53 No.629648641

>なんならスコットランドは前回南アフリカ相手に全力を出し切って中3日で回復しきれてない日本と対戦できたからな >それもスコットランドは初戦 だからスコッチのHCが色々言って盤外戦仕掛けてるけど割と尽くブーメラン刺さるのよね

75 19/10/11(金)18:09:16 No.629648737

何で日程伸ばさないようにしてるかというと滞在費やらなんやらアホみたいにかかるからで

76 19/10/11(金)18:09:27 No.629648790

そもそも明日の試合は決勝T進出に関係するする試合じゃないからなあ

77 19/10/11(金)18:10:13 No.629648974

大体12日は新幹線も飛行機も全部止まるのに その代替地とやらにはどうやって行くんだ? バスで行けるような会場だと同じく台風被害受けるぞ 選手全員博多号か?

78 19/10/11(金)18:10:26 No.629649032

アイルランドみたいに真面目にやってたら台風も味方して逸れてくれるんだよ

79 19/10/11(金)18:10:28 No.629649036

横浜の台風ピークは12日夕方から日付が変わる頃で 被害状況が明らかになるのは何時くらいになるかなぁ

80 19/10/11(金)18:12:31 No.629649540

>横浜の台風ピークは12日夕方から日付が変わる頃で >被害状況が明らかになるのは何時くらいになるかなぁ 6時頃に初報が入るぐらいかなぁ… そんで全容解明がお昼ぐらいになりそう

81 19/10/11(金)18:12:34 No.629649548

>選手全員博多号か? はかた号吹っ飛びました選手に大事有りましたメンゴ☆ なんてなったらそれこそ他の国際大会誘致にも影響でるレベルだわすぎる

82 19/10/11(金)18:13:30 No.629649798

>>横浜の台風ピークは12日夕方から日付が変わる頃で >>被害状況が明らかになるのは何時くらいになるかなぁ >6時頃に初報が入るぐらいかなぁ… >そんで全容解明がお昼ぐらいになりそう そこから会議して何時に決定なんです? 神奈川と東京に住む観客しか行けませんね

83 19/10/11(金)18:14:15 No.629649973

無観客試合やればいいのに

84 19/10/11(金)18:14:40 No.629650068

バカは恐ろしく考えなしにモノを言う

85 19/10/11(金)18:15:09 No.629650187

>そこから会議して何時に決定なんです? >神奈川と東京に住む観客しか行けませんね 朝には決定するって言ってるけどね というか昼に決定しても19時45分からの試合だから他からも来れるとは思うけど

86 19/10/11(金)18:15:20 No.629650227

イタリアが日本でやる以上台風リスクわかってんだから中止一択とかおかしいだろ!ってキレててそうだねって

87 19/10/11(金)18:15:28 No.629650268

13日は当初の予想よりよくなりそうな感じだけど 明日明後日交通機関が軒並み止まるからどうだろうな

88 19/10/11(金)18:15:49 No.629650348

延期して無観客試合やるかもって話はなくなったん?

89 19/10/11(金)18:15:53 No.629650375

スコットランドに勝てるんですか?

90 19/10/11(金)18:15:55 No.629650386

スコッチが前回日程の恩恵受けた側なのは同グループだった所は覚えてるし 熱心に予選から見てた他国ファンも知ってる なので日程に文句垂れた件にはどこも基本冷ややか 不平を無くしたいのではなく優遇されたいだけだと

91 19/10/11(金)18:15:58 No.629650401

>イタリアが日本でやる以上台風リスクわかってんだから中止一択とかおかしいだろ!ってキレててそうだねって 大会規定読んで中止になる前に言ってたらそうだねって話だけどさあ

92 19/10/11(金)18:16:17 No.629650485

町内会の祭りじゃなくて4年に1回の世界大会だしなぁ

93 19/10/11(金)18:16:36 No.629650568

アイルランド倒してスコットランドは予選落ちとかなったらイギリス人が握手求めてきそう

↑Top