虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)16:29:19 クレジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)16:29:19 No.629628959

クレジットカードどんなの使ってる?

1 19/10/11(金)16:30:30 No.629629152

学生のときに東京UFJでクレカとデビット作ったけど それ以外にクレカ作ったことないや 銀行系のクレカってなんかオトクなことってあるの?

2 19/10/11(金)16:31:07 No.629629255

楽天ガードマンだよ

3 19/10/11(金)16:31:36 No.629629342

銀行と携帯キャリアの

4 19/10/11(金)16:31:44 No.629629365

ドコモのマスターカード

5 19/10/11(金)16:31:53 No.629629392

主に楽天だよ

6 19/10/11(金)16:31:58 No.629629415

デヴィットカードしか使ってない

7 19/10/11(金)16:32:12 No.629629465

auユーザーだったからなんとなくauで作った

8 19/10/11(金)16:38:33 No.629630526

うっかりするとどんどん増える

9 19/10/11(金)16:39:04 No.629630611

尼ゴールド

10 19/10/11(金)16:39:21 No.629630650

ライフ

11 19/10/11(金)16:40:35 No.629630844

ネット銀行の口座あればクソ簡単に作れるJCB CARD W

12 19/10/11(金)16:40:47 No.629630866

イオンシネマいつでも1000円で見れる田舎の民だ

13 19/10/11(金)16:41:23 No.629630970

学生の頃作ったセゾンのやつ

14 19/10/11(金)16:44:35 No.629631482

Amazonとヨドバシと0101

15 19/10/11(金)16:44:40 No.629631490

UCセレクト

16 19/10/11(金)16:46:23 No.629631766

普段使うならデビットカードの方が便利かなと思いつつめんどくさくて作ってない

17 19/10/11(金)16:50:07 No.629632383

dカード iD決済OKだからつい昼飯買うのに使ったりする

18 19/10/11(金)16:51:25 No.629632620

>学生の頃作ったセゾンのやつ おれもこれ

19 19/10/11(金)16:54:38 No.629633164

>普段使うならデビットカードの方が便利かなと思いつつめんどくさくて作ってない 借金しないプリペイド方式だし 口座に紐付けされてるから一回作れば クレカ使えるとこならどこでも使えるし そこ乗り越えたら一番便利だと思う

20 19/10/11(金)16:57:48 No.629633742

携帯キャリアの奴とヨドバシの奴持ってるな あんまり使う事は無いけど

21 19/10/11(金)16:58:12 No.629633807

プリペイドではないよ

22 19/10/11(金)17:02:02 No.629634475

セゾンのゴールドカード持ってるけど空港ラウンジ以外の特典使ったことない

23 19/10/11(金)17:07:57 No.629635568

確かに銀行系のカードって信用ステータス以外に利点あるかな… でもATM時間内なら基本無料で使えるじゃん

24 19/10/11(金)17:08:47 No.629635707

yahooカードというかyahooショッピングって胸キュン?

25 19/10/11(金)17:12:13 No.629636404

>yahooカードというかyahooショッピングって胸キュン? ソフバンかワイモバ契約してるとやけくそのようにpaypayもらえるけどそうじゃないとあんまり 昔はワイモバの500円sim契約して特典使いまくる邪悪な手があったが

26 19/10/11(金)17:12:42 No.629636505

JAだからVISA

27 19/10/11(金)17:13:09 No.629636605

楽天カードとアマゾンの段ボールカード 底辺なのは自覚している

28 19/10/11(金)17:14:23 No.629636834

楽天カードが最強すぎる 他のクレカも見習って欲しい

29 19/10/11(金)17:15:33 No.629637072

普通にVISA iD内蔵版

30 19/10/11(金)17:18:38 No.629637641

>楽天カードが最強すぎる >他のクレカも見習って欲しい 市場がamazon並に安くて使いやすくなったら完全に乗り換えて狂信者になるんだけどな…

31 19/10/11(金)17:19:29 No.629637820

auが使いやすくて好き

32 19/10/11(金)17:19:29 No.629637821

>市場がamazon並に安くて使いやすくなったら完全に乗り換えて狂信者になるんだけどな… というかamazonが楽天並みに落ちてるように見える

33 19/10/11(金)17:21:04 No.629638123

新卒入社で作った三井住友VISAカードを解約した 年会費がかかる上にポイント渋いから ローンで家を買うとかなら活用できたのかな

34 19/10/11(金)17:22:10 No.629638334

楽天カードマンだったけどJCBで失敗したと思ったからアマゾンマンにもなった

35 19/10/11(金)17:22:48 No.629638461

Amazonのやつ

36 19/10/11(金)17:23:33 No.629638634

ヨドバシカメラ

37 19/10/11(金)17:24:25 No.629638829

Amazonと楽天とヤフー持ってる底辺だが楽天しか使ってない

38 19/10/11(金)17:25:02 No.629638940

Amazonのゴールド作ったけど対してメリットないからオリコでいいなって

39 19/10/11(金)17:25:15 No.629638980

>年会費がかかる上にポイント渋いから 無料になるリボで上限一括にしなよ あと銀行のは捨てると次作る時大変だぞ

40 19/10/11(金)17:28:39 No.629639727

Amazonしか使ってない

41 19/10/11(金)17:29:03 No.629639839

楽天とイオンの

42 19/10/11(金)17:30:22 No.629640098

無職時代でも作らせてくれた楽天カードをずっと使ってる

43 19/10/11(金)17:30:30 No.629640124

JRのやつ

44 19/10/11(金)17:32:31 No.629640525

楽天ゴールドカードマンになった

45 19/10/11(金)17:32:53 No.629640601

スーツ店のやつ 失効しそうになったらスーツ買う

↑Top