虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)16:28:48 モンハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)16:28:48 No.629628880

モンハンで手一杯だけどセールのコレも気になるんです どうしたらいいんでしょう…

1 19/10/11(金)16:34:51 No.629629911

モンハンと違ってマルチないよそれとモンハンみたいな狩りゲーを期待するものじゃないぞあくまでアクションRPGだ ストーリーとフォトモード最高だぞ!

2 19/10/11(金)16:35:27 No.629630011

もうそこまで下がらないだろうし積むだけだ

3 19/10/11(金)16:35:55 No.629630095

のんびにやれ!

4 19/10/11(金)16:39:14 [sage] No.629630631

>モンハンと違ってマルチないよそれとモンハンみたいな狩りゲーを期待するものじゃないぞあくまでアクションRPGだ >ストーリーとフォトモード最高だぞ! このゾイド倒して装備強化していくRPGじゃないのか!?

5 19/10/11(金)16:43:14 No.629631252

>このゾイド倒して装備強化していくRPGじゃないのか!? ゾイドは倒す 増備強化はそうでもない どっちかというと楽しいスキルを取ってダンジョンとか攻略する

6 19/10/11(金)16:44:15 No.629631437

>このゾイド倒して装備強化していくRPGじゃないのか!? こいつらからドロップするコイルで装備強化は出来るけど慣れた辺りでスレ画を乱獲すれば済む程度だし…後ストーリー進めて槍強化

7 19/10/11(金)16:45:34 No.629631625

発色いいな

8 19/10/11(金)16:46:10 No.629631739

書き込みをした人によって削除されました

9 19/10/11(金)16:46:17 No.629631754

モンハンとは結構違うけど面白いよ

10 19/10/11(金)16:46:47 No.629631840

ジョーさんから銃器を奪って叩き込めるよ

11 19/10/11(金)16:47:00 No.629631875

剥ぎ取ってメカメカしい弓をメカメカしくしていく感じではないのね 積む!背中押してくれてありがとう!

12 19/10/11(金)16:47:01 No.629631878

割とストーリーもいいよ

13 19/10/11(金)16:47:15 No.629631926

いや積むなや!

14 19/10/11(金)16:47:31 No.629631968

またセール来てるの?

15 19/10/11(金)16:47:39 No.629631996

むしろストーリーが好き

16 19/10/11(金)16:47:50 No.629632019

>割とストーリーもいいよ 割とじゃなくて滅茶苦茶いいじゃねえか!

17 19/10/11(金)16:48:01 No.629632049

>割とストーリーもいいよ 割とていうかゲームの中でも上位に入ると思う

18 19/10/11(金)16:49:32 No.629632286

俺はMHWが安い時に買ったけど いきなり情報の波がわっときて何をして良いのか分からなかった こっちは小学生低学年向けモンハンみたいで小学生の俺には丁度良かった

19 19/10/11(金)16:49:56 No.629632356

慣れたらザンダージョー弓矢二発くらいで倒せるようになってめちゃくちゃ弱いな…ってなる 逆にずっと強いというか面倒なのはストームバード

20 19/10/11(金)16:50:16 No.629632408

ライバルのマルフォイっぽいやついいよね!

21 19/10/11(金)16:50:27 [sage] No.629632434

>いや積むなや! アイスボーンしてるし…

22 19/10/11(金)16:50:28 No.629632438

ヒリ系は最初から最後までめどい

23 19/10/11(金)16:50:36 No.629632464

>逆にずっと強いというか面倒なのはモグラ

24 19/10/11(金)16:51:05 No.629632567

粘着するパチンコみたいな武器がすっげえ強かった

25 19/10/11(金)16:51:12 No.629632589

なんなら大型最弱なのはサンダージョーだ

26 19/10/11(金)16:51:53 No.629632695

近接攻撃弱くてほとんど使わなくなるのだけは不満だったが 全体的に面白かった

27 19/10/11(金)16:51:59 No.629632707

大型戦すげえ楽しい

28 19/10/11(金)16:52:30 No.629632801

破砕矢のヴーンパーンが気持ちいい

29 19/10/11(金)16:52:37 No.629632822

ストーリーにというか世界に引き込まれる

30 19/10/11(金)16:52:49 No.629632859

>ライバルのマルフォイっぽいやついいよね! し 死んでる…

31 19/10/11(金)16:52:50 No.629632865

なんというかボリュームがすごくちょうどいいゲームなんだ ゲームへの熱意が残っているうちにクリアできるゲーム

32 19/10/11(金)16:52:56 No.629632883

不満点はもっと大型の獣とか空飛ぶ獣に乗りたかったって事かな…

33 19/10/11(金)16:53:02 No.629632896

>近接攻撃弱くてほとんど使わなくなるのだけは不満だったが 強化されたら駄目だ槍だけで中型までは一方的に処理出来るようになるし…

34 19/10/11(金)16:53:03 No.629632897

これのワイヤートラップをモンハンに欲しい・・・

35 19/10/11(金)16:53:25 No.629632956

なんかバグで特殊サンダージョーを倒してる事になってサブイベが進んでた

36 19/10/11(金)16:53:31 No.629632969

>逆にずっと強いというか強いのはクマ

37 19/10/11(金)16:53:40 No.629632993

服装とかの風俗がちょっと合わない たぶんすごい考察とかしてしっかり作ってあるんだろうけど

38 19/10/11(金)16:53:43 No.629633004

あのマルフォイずっと敵になるライバルかラスボスか途中で恋愛云々になると思ってたよ…

39 19/10/11(金)16:54:06 No.629633066

服装はサイバー未開の部族って感じじゃないか

40 19/10/11(金)16:54:08 No.629633072

そりゃメインは弓矢だからな

41 19/10/11(金)16:54:32 No.629633150

鳥だけは許さん

42 19/10/11(金)16:54:37 No.629633161

敵のデザインがめちゃめちゃ良いけどモンハンほど種類は多くないぞ

43 19/10/11(金)16:54:37 No.629633163

近接強くない?ソウトゥースくらいなら近接くらいで倒せるし

44 19/10/11(金)16:54:58 No.629633212

初オープンワールドゼルダのブレワイとほぼ同日発売だったのに全く埋もれず高い評価されたと言えばいいゲームだということは分かって貰えると思う

45 19/10/11(金)16:56:05 No.629633401

>たぶんすごい考察とかしてしっかり作ってあるんだろうけど インディアン元にして各部族ごとに設定してある感じ

46 19/10/11(金)16:56:19 No.629633437

バランスが絶妙 プレイヤーの技量が上がって行くにつれて丁度良い敵が新たに出てくる

47 19/10/11(金)16:56:37 No.629633495

槍は暗殺が序盤に便利過ぎる

48 19/10/11(金)16:56:59 No.629633565

サブシナリオのNPCたちも魅力的だぞ

49 19/10/11(金)16:57:00 No.629633566

>初オープンワールドゼルダのブレワイとほぼ同日発売だったのに全く埋もれず高い評価された 凄すぎる…

50 19/10/11(金)16:57:13 No.629633611

自分達の領土から出た直後にでかいヒリ出てきたり新しい敵との遭遇のワクワク感すごい 欲を言うなら機械の悪魔と戦わせて欲しい

51 19/10/11(金)16:57:22 No.629633640

ちょうどニーアも同時期だったからニーアとも比較されてたはず

52 19/10/11(金)16:57:25 No.629633654

野営地攻略楽しい

53 19/10/11(金)16:57:42 No.629633707

DLCエリアはクソ寒そうでなんかアーロイに申し訳なくなる…

54 19/10/11(金)16:57:44 No.629633719

>サブシナリオのNPCたちも魅力的だぞ ニルいいよね…

55 19/10/11(金)16:57:56 No.629633770

このゴリラどこ行っても美人扱いされるのじわじわくる

56 19/10/11(金)16:58:03 No.629633785

新規でゲームでめっちゃ売れたってなってるのは知ってる

57 19/10/11(金)16:58:08 No.629633798

世界滅亡ダイアリー一日目…

58 19/10/11(金)16:58:19 No.629633825

でもこのゲームの元凶誰かといえば98%くらいはあのクソ社長だ

59 19/10/11(金)16:58:39 No.629633876

>このゴリラどこ行っても美人扱いされるのじわじわくる 実際このゲーム内じゃ断トツに顔整ってると思う

60 19/10/11(金)16:58:40 No.629633880

セールで始めたけど戦闘の緊張感がいいね アーロイさんブスだけど

61 19/10/11(金)16:59:01 No.629633939

>世界滅亡ダイアリー一日目… あの辺のネタバラシシーンめっちゃ好き

62 19/10/11(金)16:59:09 No.629633963

エンディングのラストシーンで鉄の花がガイアからアーロイの母親への贈り物だってわかるのいいよね…

63 19/10/11(金)16:59:22 No.629633998

一作目なのに設定出し惜しみしないしかなり完成度高い

64 19/10/11(金)17:01:28 No.629634369

破壊矢が気持ちよすぎてロングレッグ乱獲してた

65 19/10/11(金)17:01:33 No.629634386

足跡追跡がウイッチャーだこれ

66 19/10/11(金)17:02:05 No.629634486

私急に出て来るストーカーきらい!

67 19/10/11(金)17:03:05 No.629634670

>でもこのゲームの元凶誰かといえば98%くらいはあのクソ社長だ バグ取り甘くて重大インシデント発生 保身に走って手遅れになるまで放置 リセット願望極まって生き残り抹殺&全文明破壊 控えめに言って100%では?

68 19/10/11(金)17:03:51 No.629634799

このゲーム定価で売られてるのを見たことねえ 良い意味で

69 19/10/11(金)17:03:58 No.629634816

ニルとの決闘断るとショボンとしてるのいいよね… それなのに最終戦駆けつけてくれてほんとかわいい

70 19/10/11(金)17:04:10 No.629634846

アーロイが相棒よりかわいいからやれ!

71 19/10/11(金)17:04:24 No.629634883

黒幕さんだけめっちゃ技術力あるし実力もあるみたいだしなんだあいつってなる

72 19/10/11(金)17:05:08 No.629635035

DLCもめっちゃ楽しかった

73 19/10/11(金)17:05:10 No.629635039

一応黒人の方のハゲで続編フラグは立ってるけど機械獣一匹作るのもクソ大変なんです!って公式で言ってるからな… 何年後になるやら

74 19/10/11(金)17:05:13 No.629635046

割と期待して買ったけど期待を上回ってきたぐらいにはハマったよこのゲーム

75 19/10/11(金)17:05:15 No.629635052

ストーリーはSFとポストアポカリプスが好きなら絶対にやらなきゃだめなくらいの出来だと思う

76 19/10/11(金)17:05:53 No.629635186

最強の鎧を着たアーロイさんがすごい

77 19/10/11(金)17:06:02 No.629635212

でもこれだけ評価されたら作らないわけにもいかなそう

78 19/10/11(金)17:06:35 No.629635317

誰が悪いかといえば クソ社長が98% 敵のハゲと味方のハゲが1% ハデスとヘファイストスが1%

79 19/10/11(金)17:06:35 No.629635319

2000円切ってるのか 先月買ったGジェネジェネシスでスタッフロールまで見たし買おうかな… ゲームで酔いやすいんだけどカメラ操作はどんな感じなんだろう

80 19/10/11(金)17:06:40 No.629635330

続編出てもPS5かな...?

81 19/10/11(金)17:07:17 No.629635444

機械獣のやられモーションとか何パターンあるんだって感じでとにかく没入感がすごい

82 19/10/11(金)17:07:21 No.629635456

>最強の鎧を着たアーロイさんがすごい どうして元のアーマーのまま着ないんですか…どうして…

83 19/10/11(金)17:07:24 No.629635468

正直E3発表段階ではゾイドと世界観に惚れたからストーリーはクソでも買うぜー!って思ってた クソどころか一線級の出来でビックリしてゴメンナサイした

84 19/10/11(金)17:07:28 No.629635486

オープンワールドにしてはサクっと終わるし ストーリーと景色最高だし 時間がない人にもオススメできる

85 19/10/11(金)17:07:37 No.629635512

アクション楽しいストーリー楽しいボリュームちょうどよい主人公がちょっとブス という非の打ち所のないゲームだ

86 19/10/11(金)17:08:06 No.629635591

サイレンスとはいつか戦うことになるんだろうか

87 19/10/11(金)17:08:22 No.629635639

キリン見つけた時のワクワク感がすごい

88 19/10/11(金)17:08:31 No.629635662

綺麗なVRでもう一度やりたい

89 19/10/11(金)17:08:51 No.629635722

アーロイさん髪飾りと髪型どうにかしたら美人だよね 幼少期?うn…

90 19/10/11(金)17:09:23 No.629635825

大体社長が悪い

91 19/10/11(金)17:09:31 No.629635848

>景色最高だし これが地味にいい味出してるんだ適当にスクショ撮っても滅茶苦茶雰囲気出て凄い

92 19/10/11(金)17:09:36 No.629635862

サブクエやると助けたみんなが最終決戦で助けに来る王道展開が一番良かった そうそうこういうのでいいんだよこういうので

93 19/10/11(金)17:10:21 No.629636008

クソ社長があまりにもゴミクソゲロ野郎過ぎてクソ社長としか言いようがないキャラ

94 19/10/11(金)17:10:23 No.629636015

珍しく2週やったゲームだ 「」と語ったあとに細部を再確認するために強くてニューゲームとかでなく普通に2週した

95 19/10/11(金)17:10:53 No.629636102

薬草回収だけちょっとめんどくさい

96 19/10/11(金)17:12:14 No.629636410

リセット願望が一番頭おかしい

97 19/10/11(金)17:12:28 No.629636460

正々堂々戦うとめちゃめちゃキツい 人間の悪知恵の恐ろしさを思い知れ!ってゲームだと思う

98 19/10/11(金)17:12:47 No.629636522

空気なんていらないよね…

99 19/10/11(金)17:12:50 No.629636530

普通に人間殺すパートが始まって困惑するやつ

100 19/10/11(金)17:12:54 No.629636549

>ニルとの決闘断るとショボンとしてるのいいよね… なんでお前はそういう関わりしかできないんだ?とか説教されて…これはママ…

101 19/10/11(金)17:13:01 No.629636574

はじめたばかりのころワイヤーで移動するのが分からなくて落下して降りれるかと思ったら普通に落死してしまった…

102 19/10/11(金)17:13:24 No.629636661

dlcどう?

103 19/10/11(金)17:13:47 No.629636723

スナック感覚で狩られる山賊の皆さん

104 19/10/11(金)17:13:55 No.629636745

社長はストーリー進めたら救いでも有るのかと思ったらブレずにクズで駄目だった

105 19/10/11(金)17:14:22 No.629636829

>dlcどう? いいよそして可愛いAIも出てくるぞ!

106 19/10/11(金)17:14:39 No.629636897

クソ野郎に悲しい過去…はなくクソオブクソという

107 19/10/11(金)17:14:53 No.629636941

モンハンへシールドウィーバくるけどアーロイさんのままだろうな…

108 19/10/11(金)17:15:01 No.629636966

社長自殺するようなたまじゃないから何らかの形で生きてそう

109 19/10/11(金)17:15:26 No.629637045

次作でどういう風にシステム進化するのか凄く楽しみ 武器のカスタマイズ性もっと上がって欲しいね…

110 19/10/11(金)17:15:52 No.629637138

自分のクローン作って記憶継がせるとかは平気でしてきそうなのがクソ社長

111 19/10/11(金)17:16:04 No.629637168

セールじゃなくてもコンプリートエディションが3000円もしないのはかなり破格だよね

112 19/10/11(金)17:16:05 No.629637169

しっかり一作で完結した上で次への種まきもしてあるから2を早く…

113 19/10/11(金)17:16:18 No.629637214

あのクソ社長のせいで人類が石器時代になってハゲからもカージャ達がどんな事してるのか見せつけたいとか言われるのが酷い

114 19/10/11(金)17:16:30 No.629637249

今思うと凄い話だよね 俺たちの世代はもうだめだから諦めて次世代に全てを託そう! って普通の精神なら発狂するわ

115 19/10/11(金)17:16:31 No.629637254

次回作早く来てほしい モンハンであれだけプッシュされてるし開発はしてると思うけど

116 19/10/11(金)17:16:34 No.629637265

鉄の悪魔の全貌どうなってんだろ ワームとぐろエンジンっぽくてかっこいい

117 19/10/11(金)17:16:50 No.629637313

崖登れる所とかは初見だと解りづらいよね だからビューポイントとかバヌークの像探すの楽しいんだけど

118 19/10/11(金)17:16:51 No.629637315

狩人の館だかで女狩人の仇のデカイやつ倒すクエスト面白かったな

119 19/10/11(金)17:17:08 No.629637363

次回作ではマルチがほしいゲーム

120 19/10/11(金)17:17:34 No.629637452

人類すげえ!と人類クソだな!が同居していてバランスも良い

121 19/10/11(金)17:17:44 No.629637480

>社長自殺するようなたまじゃないから何らかの形で生きてそう ログ読むと権限オメガが働いて今回の騒動が起きてるから アルファのあるアーロイさんの条件考えると何かしら居るんだよね

122 19/10/11(金)17:17:52 No.629637504

>って普通の精神なら発狂するわ 安楽死勧めるのがマニュアル化されてる位追い詰められてるのが酷い

123 19/10/11(金)17:18:11 No.629637563

>今思うと凄い話だよね >俺たちの世代はもうだめだから諦めて次世代に全てを託そう! >って普通の精神なら発狂するわ 自分の作戦指揮したzero dawnの罪を後世にメッセージとして残す将校の心情がとても良いんだ…

124 19/10/11(金)17:18:19 No.629637584

スレ画にスパイディにDaysGoneとオープンワールドの1stタイトルが全部俺にクリティカルヒットしてしまって大変だった…

125 19/10/11(金)17:18:30 No.629637619

みんなで未来に文明再現できるようにデータだけでも残そうねしたら 自分の汚点まで後世に伝えられることになるからすべて消去するクソ社長

126 19/10/11(金)17:18:37 No.629637638

人類クソだなではなく社長がクソだな!では?

127 19/10/11(金)17:18:51 No.629637683

サンダージョー作るのに2年かかったんだっけ……納得の強さと存在感だったわ 見たとき「あ、これ勝てねぇわ」になったもん

128 19/10/11(金)17:18:52 No.629637685

一作で種明かし含めて全部やりきった気はするけど 続編作るとしたらシナリオ的な山場どうすんだろ

129 19/10/11(金)17:19:00 No.629637721

>人類クソだなではなく社長がクソだな!では? 田舎の人類はクソだなってなるよ

130 19/10/11(金)17:19:20 No.629637789

味方にした機械獣のカスタム要素が欲しい 後は飛行タイプにも乗りたいけどぶっ壊れすぎるか…崖登りのアクションも不要になっちゃうし

131 19/10/11(金)17:19:44 No.629637871

ゼロドーン計画発動前の兵士たちの日誌とかがやべー

132 19/10/11(金)17:19:50 No.629637890

>ログ読むと権限オメガが働いて今回の騒動が起きてるから >アルファのあるアーロイさんの条件考えると何かしら居るんだよね アーロイさんの前に誰か作られてるログあるしロストの過去にいた謎の襲撃者とか

133 19/10/11(金)17:19:57 No.629637914

>味方にした機械獣のカスタム要素が欲しい >後は飛行タイプにも乗りたいけどぶっ壊れすぎるか…崖登りのアクションも不要になっちゃうし ジャミングかかってて行けない地域があるようにすればいいよろし

134 19/10/11(金)17:19:58 No.629637917

山登りしてマヌークの像集めるの楽しかった

135 19/10/11(金)17:19:59 No.629637926

ストームバードに乗ってみたいよね……

136 19/10/11(金)17:20:32 No.629638017

世界滅亡ダイアリーとかおつらい…

137 19/10/11(金)17:20:41 No.629638042

>次回作ではマルチがほしいゲーム うーn…マルチはいらないかな…

138 19/10/11(金)17:20:42 No.629638045

兵士たちの最後の抵抗の跡がのこってるのいいよね

139 19/10/11(金)17:20:51 No.629638075

タイタンの跡が残ってる辺りの機械獣食い止めに行った部隊の話だけで軽く一本作れそうだ

140 19/10/11(金)17:21:08 No.629638133

>続編作るとしたらシナリオ的な山場どうすんだろ 海渡って別の大陸行くとか、そっちでファロ関連のAIとか居たとか思いつくのはそんな感じかなぁ

141 19/10/11(金)17:21:16 No.629638169

最強の鎧がマジで最強すぎて最高

142 19/10/11(金)17:21:21 No.629638183

機械が暴走を始めた原因とかハデスの暴走とかまだ謎は残ってるよね

143 19/10/11(金)17:21:23 No.629638189

>一作で種明かし含めて全部やりきった気はするけど >続編作るとしたらシナリオ的な山場どうすんだろ 賢いハゲが怪しい事してるから最終的にタイタンと戦うでもいい

144 19/10/11(金)17:21:30 No.629638212

タイタン級と戦いたかったな

145 19/10/11(金)17:21:31 No.629638219

>最強の鎧がマジで最強すぎて最高 ださ…ダサくない?

146 19/10/11(金)17:21:32 No.629638221

次回作では人型機械獣に乗り込んでロボバトル!これね!

147 19/10/11(金)17:21:37 No.629638236

モンハンのクマのつもりで挑むと酷い目に合うクマ

148 19/10/11(金)17:22:15 No.629638354

とにかくムカデ人間の記録は残さないぞ… 人類のブランドに傷が付くからな

149 19/10/11(金)17:22:25 No.629638387

>一作で種明かし含めて全部やりきった気はするけど >続編作るとしたらシナリオ的な山場どうすんだろ まだ明かされてない謎は幾つかあるし独立稼働して暴走してるAIもいそうだし

150 19/10/11(金)17:22:30 No.629638403

サンダージョーとかベヒモスとかと戦った後に出されたクマだからね…… お前なんで遠距離攻撃まで出来るの!?

151 19/10/11(金)17:22:46 No.629638454

歩いてると看板とかの前文明の残滓が見て取れるのがよい

152 19/10/11(金)17:22:51 No.629638476

まだ謎残ってるし…ハデス起動させた謎の信号とか

153 19/10/11(金)17:22:52 No.629638478

地の底からのような恐ろしい声だった…(デスボイス

154 19/10/11(金)17:23:16 No.629638566

人類最後の作戦を遂行する兵士がやりたい 物資も尽きて弾薬もなくてそれでもシェルターを守り抜く

155 19/10/11(金)17:23:43 No.629638667

ただラスボス戦に関しては不満だ なんであれがラスボスなの…もっと改造サンダージョーとか出そうよ…

156 19/10/11(金)17:24:19 No.629638808

個人的にこのゲームで一番のビックリポイントはミキサーみたいなの想像してたら え!?そうやって分解してエネルギー補充すんの!?

157 19/10/11(金)17:24:20 No.629638810

>ただラスボス戦に関しては不満だ >なんであれがラスボスなの…もっと改造サンダージョーとか出そうよ… 武装マシマシフォームも第二形態も足りなかったよね

158 19/10/11(金)17:24:42 No.629638881

別ゲームとして宇宙の彼方へ脱出しようとしたほうの計画が出てこないかな

159 19/10/11(金)17:24:54 No.629638917

>ただラスボス戦に関しては不満だ >なんであれがラスボスなの…もっと改造サンダージョーとか出そうよ… ハデス専用のごっつい機械獣とか作れよ!ヘファイストス!

160 19/10/11(金)17:24:55 No.629638918

人類を滅ぼす平和維持機とか皮肉が効いたネーミングだ

161 19/10/11(金)17:25:21 No.629639000

>え!?そうやって分解してエネルギー補充すんの!? あそこだけファンタジーだったよね そりゃ前の文明滅びるわ

162 19/10/11(金)17:25:34 No.629639053

>え!?そうやって分解してエネルギー補充すんの!? 予想以上にエナジードレインっぽくてダメだった

163 19/10/11(金)17:25:58 No.629639152

いいですよねピンクのドロドロイルカ

164 19/10/11(金)17:26:00 No.629639158

これもジャンルとしてはポストアポカリプスでいいのかな?

165 19/10/11(金)17:26:16 No.629639205

なぜバックドアを仕込んでないんですか!

166 19/10/11(金)17:26:28 No.629639244

ヒグマの方がまぁラスボス的強さはあった

167 19/10/11(金)17:27:06 No.629639386

自己進化して稼働エネルギーも動植物すべてから吸収とかやばいと思わなかったんだろうか 思わなかったんだろうな…バカと天才は紙一重というか

168 19/10/11(金)17:27:21 No.629639436

ラスボスがしょぼくてな…正直直前の防衛線のほうがかなり盛り上がった

169 19/10/11(金)17:27:21 No.629639437

>これもジャンルとしてはポストアポカリプスでいいのかな? まさしくそうだね

170 19/10/11(金)17:27:30 No.629639470

アーロイは段差にはめっぽう弱いから気をつけて!

171 19/10/11(金)17:27:37 No.629639487

>人類を滅ぼす平和維持機とか皮肉が効いたネーミングだ あんなのをあちこちに貸出する商売が成り立ってた時点で滅亡のカウントダウン始まってたんだろうな ホロシステムもそうなんだろうけど

172 19/10/11(金)17:27:45 No.629639516

コラボしてるんだから サンダージョー・イビルジョー・ウケツケジョーの三つ巴が見たい

173 19/10/11(金)17:28:52 No.629639785

>ラスボスがしょぼくてな…正直直前の防衛線のほうがかなり盛り上がった あのグレランだけ科学力おかしくない!?

174 19/10/11(金)17:29:04 No.629639842

平和維持機っていうワードがすでにかっこいいし明らかにキナ臭い

175 19/10/11(金)17:29:07 No.629639853

>ラスボスがしょぼくてな…正直直前の防衛線のほうがかなり盛り上がった ボスとかだせえよなー!みたいなのがあちらさんの感覚みたいだからなあ わからん…

176 19/10/11(金)17:29:40 No.629639968

おばちゃん製の武器強すぎ問題 デスブリンガーですすぐにスクラップだぜ

177 19/10/11(金)17:29:42 No.629639977

>あのグレランだけ科学力おかしくない!? あのおばさん拘束しといたほうがいいと思う

178 19/10/11(金)17:30:15 No.629640079

メタルギアエクセルサスみたいな巨大ボスと戦ってみたかったとは思う

179 19/10/11(金)17:30:21 No.629640095

ハデスが解放されて盛り上がるムービーからのラスボスはただの色違いだからな…

180 19/10/11(金)17:30:44 No.629640167

遅かれ早かれ火薬使った戦争は起きるわな

181 19/10/11(金)17:31:00 No.629640229

HORIZON2作ってんのかね

182 19/10/11(金)17:31:07 No.629640246

>遅かれ早かれ反重力ランチャー使った戦争は起きるわな

183 19/10/11(金)17:31:22 No.629640287

あっブスだ!石投げちゃお!

184 19/10/11(金)17:31:24 No.629640297

どんなときも氷パチンコだぞ

185 19/10/11(金)17:31:42 No.629640358

DLCまでやると人類復興して欲しいわホンマって気分になる

186 19/10/11(金)17:31:47 No.629640376

>あっブスだ!石投げちゃお! (キャッチ)

↑Top