虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)15:41:13 >このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)15:41:13 No.629620959

>このシーンだけ有名

1 19/10/11(金)15:41:37 No.629621021

電池

2 19/10/11(金)15:42:15 No.629621137

アレルヤの真髄

3 19/10/11(金)15:42:44 No.629621216

四年塩漬けされてたからまぁうん…

4 19/10/11(金)15:43:00 No.629621259

格納庫でトランザムするだけの簡単なお仕事

5 19/10/11(金)15:43:31 No.629621345

およめさん貰ってからは強くなったし… 劇場版はすごい見せ場多かったし…

6 19/10/11(金)15:44:11 No.629621467

一期も一期でマリーちゃんにボコられてお願いハレルヤだった気がする

7 19/10/11(金)15:44:19 No.629621485

アレルヤの主人公力が高すぎて序盤と終盤しか活躍できないから畜生!

8 19/10/11(金)15:44:19 No.629621491

忘れられないハブられぶり

9 19/10/11(金)15:44:54 No.629621593

できないからだ…プトレマイオスのコントロール ドン☆マイ

10 19/10/11(金)15:45:53 No.629621764

四年監禁拘束されててもあれだけ動ける超兵やばない?

11 19/10/11(金)15:47:11 No.629621980

…トランザム

12 19/10/11(金)15:48:44 No.629622262

犯罪ですよ?のシーンもインパクトはあったろ!

13 19/10/11(金)15:50:36 No.629622588

仲間外れが似合うからいけない

14 19/10/11(金)15:51:47 No.629622803

1期はそこそこいろんな活躍をした気がする… 2期…は…

15 19/10/11(金)15:52:56 No.629623020

脚本家の悪意が見えるようだよ…

16 19/10/11(金)15:53:32 No.629623126

超兵の長所がハレルヤと心中しちゃって残りカス状態のアレルヤに何ができるんだ

17 19/10/11(金)15:53:51 No.629623175

ハールートがヤバすぎる…

18 19/10/11(金)15:54:11 No.629623234

劇場版で溜まった分全部解決してくれるから安心!

19 19/10/11(金)15:54:34 No.629623313

これこそが真の徴兵の力だ!みたいなシーンは好き 2期はうn…

20 19/10/11(金)15:54:41 No.629623335

イチャイチャしてんじゃねえよ!

21 19/10/11(金)15:54:57 No.629623389

序盤でイベント回収しちゃったからな

22 19/10/11(金)15:55:01 No.629623404

マリー関連のイベントが割と早く終わったから…

23 19/10/11(金)15:55:31 No.629623503

娘を頼むぞ…

24 19/10/11(金)15:55:37 No.629623518

2期後半はイベント渋滞してるからな…

25 19/10/11(金)15:55:43 No.629623533

マリーだけ見てりゃいいんだよ!みたいなとこも好きよ

26 19/10/11(金)15:56:02 No.629623594

イベント多いし1期から引っ張ってたことだったからね…

27 19/10/11(金)15:56:16 No.629623638

サクッとマリーとの敵対が解決されたけど最初から映画作る予定だったらもうちょい引っ張ってたのかもしれない そして尺に余裕ができたのでアニューとのお話がじっくり用意されるライル

28 19/10/11(金)15:57:17 No.629623837

その分映画でダイナミックアクションしたし…

29 19/10/11(金)15:57:36 No.629623900

セカンドは序盤でやりたいこと全部済ませちゃったよね

30 19/10/11(金)15:58:00 No.629623967

1期前半の発狂見て視聴決めたから不遇な扱いに長いことモヤモヤしてたな 劇場版で白兵もMS戦も見せ場があって嬉しかった

31 19/10/11(金)15:58:13 No.629624005

2期は終盤も終盤でやっと本調子に戻った でもポン酢のファングは半壊アリオスでは無理だよ

32 19/10/11(金)15:59:11 No.629624189

一期最後のダブル人格と映画でマリーと同乗したやつはかっこよかった 二期は電池と量子空間みたいなので復活して乱射してただけの印象

33 19/10/11(金)15:59:15 No.629624205

EXVS2でタオツーが妙に強くなったけどアレルヤ機が全部弱くされてて運営の悪意が見えるようだよハレルヤ…

34 19/10/11(金)15:59:56 No.629624334

本気出すと強すぎるから中盤ナーフされたまま話が進む

35 19/10/11(金)16:00:00 No.629624346

高速起動機体を輸送艦の護衛だったりサポートメカなガンアーチャーの援護だったり仕事がおかしい...

36 19/10/11(金)16:00:11 No.629624376

超兵モードなったらなったで強すぎるし扱いが難しい

37 19/10/11(金)16:00:26 No.629624408

書き込みをした人によって削除されました

38 19/10/11(金)16:00:39 No.629624454

超兵モードってイノベイドより強くね?

39 19/10/11(金)16:01:02 No.629624511

下手に活躍させるともうこいつだけでいいんじゃないかな感が増してしまうので…

40 19/10/11(金)16:01:07 No.629624519

アリオスは面白い変形はするけどやっぱりハサミは手持ちがいいな

41 19/10/11(金)16:01:15 No.629624540

けどこの場面でこいつ出撃しててもできること何もないよ

42 19/10/11(金)16:01:29 No.629624587

リボンズ以外の奴らがベーダのバックアップないとそこまででもなさそうだからな

43 19/10/11(金)16:01:53 No.629624664

劇場版では超兵アクションするから

44 19/10/11(金)16:01:55 No.629624670

>超兵モードってイノベイドより強くね? 実質2vs1だから弱いわけがない

45 19/10/11(金)16:02:24 No.629624764

マリーとの連携が必須だったし 刹那は足止めに専念してたし プレオマイオスを長時間トランザムしないとだし スメラギさんもなんか意地になってたし… もう電池以外の選択肢ねえな

46 19/10/11(金)16:03:54 No.629625001

2期中盤以降はマリーが立て続ける死亡フラグにハラハラさせられたからいいんだ

47 19/10/11(金)16:04:23 No.629625091

逆に熊さんが死ぬのは予想してねぇよ…おおおお…

48 19/10/11(金)16:05:05 No.629625188

中盤は電池の代わりにマリーマリー言ってた

49 19/10/11(金)16:06:14 No.629625368

1期でロックオンはじめトレミークルーがバタバタ死んでしまったので2期も身構えてたんだけど終わってみればラッセすら死ななかった

50 19/10/11(金)16:07:00 No.629625476

真の超兵って言ってその通りメッチャ強いけど人革的にアレハレって超兵の成功例扱いされてたっけ

51 19/10/11(金)16:07:01 No.629625482

ハレルヤはともかくアレルヤに強い印象ない アレハレは強い

52 19/10/11(金)16:07:17 No.629625518

ティエリアは死んだし...

53 19/10/11(金)16:07:56 No.629625622

チャイナ兄妹も死んだし…

54 19/10/11(金)16:08:46 No.629625736

せっさんも結局劇場版までロックオンの死を引きずってたからな…

55 19/10/11(金)16:08:57 No.629625761

チャイナ兄妹は別にもう死んでもいいかなって

56 19/10/11(金)16:09:34 No.629625863

機体のせいじゃない!僕の能力が!とかも言ってたしスタッフもアレルヤだけで弱いのは意図的だと思う にしたってアレルヤとティエリアはすぐぐわぁああ!し過ぎだって!

57 19/10/11(金)16:09:46 No.629625892

チャイナ兄弟は味方と言っていいものかどうか… 敵の敵?

58 19/10/11(金)16:10:13 No.629625969

ティエレアもなんか型落ち感が

59 19/10/11(金)16:10:27 No.629625997

>真の超兵って言ってその通りメッチャ強いけど人革的にアレハレって超兵の成功例扱いされてたっけ 失敗作だから処分された

60 19/10/11(金)16:10:34 No.629626017

ヒリングとか一方的にボコボコにしてたよね

61 19/10/11(金)16:10:58 No.629626088

マリナ姫のお付きの人は死ぬかと思ってた

62 19/10/11(金)16:11:31 No.629626161

裏切ったスポンサー?

63 19/10/11(金)16:11:42 No.629626195

能力面だとアレハレは完成形に近そうだけど人格面に問題ありすぎるからな 成果ないとまずいからとりあえずお出ししたのがピーリス

64 19/10/11(金)16:11:45 No.629626208

脱出ポッドひっこぬいてチョンパは最終戦でしか使えないくらいえぐい

65 19/10/11(金)16:12:03 No.629626246

なんならアリオスよりGNアーチャーの方が前線に出てた気がする

66 19/10/11(金)16:12:17 No.629626284

>真の超兵って言ってその通りメッチャ強いけど人革的にアレハレって超兵の成功例扱いされてたっけ 二重人格になっちゃった上に脱走したからピーリス少尉には失敗作だって言ってた ピーリス少尉もピーリス少尉で大成功ではないんだけど

67 19/10/11(金)16:13:07 No.629626408

2期は最後かっこよかっただろ! えファングにあっさりやられた? うん…

68 19/10/11(金)16:13:45 No.629626521

アレルヤは真人間の孤児を強化人間にした超兵 マリーちゃんは遺伝子操作した試験管ベビーを強化人間にした超兵

69 19/10/11(金)16:14:03 No.629626572

ブチギレピーちゃんのお守りでついでにやられるところもあったと思う

70 19/10/11(金)16:15:15 No.629626749

難民キャンプからさらっと拉致られて脳味噌弄られて今までの記憶が全部なくなったとかバックボーンが主人公すぎるんだよ…

71 19/10/11(金)16:15:16 No.629626753

トレミーが追われる立場だからアリオスの特徴活かしにくいことも多そうなのは辛い

72 19/10/11(金)16:15:41 No.629626817

ピーちゃんEXVSでコーディネイターキャラと組むとなんかdisるからなんだと思ってたらあの子も遺伝子操作受けてたのね

73 19/10/11(金)16:15:55 No.629626848

>EXVS2でタオツーが妙に強くなったけどアレルヤ機が全部弱くされてて運営の悪意が見えるようだよハレルヤ… (クアンタの)ハルート強いじゃん!

74 19/10/11(金)16:16:20 No.629626899

そういや人革にはマイスターの素性が割れてたのか まあアレルヤってわかったところであんまり意味はないけど

75 19/10/11(金)16:16:32 No.629626937

>難民キャンプからさらっと拉致られて脳味噌弄られて今までの記憶が全部なくなったとかバックボーンが主人公すぎるんだよ… 戦後は戦いから離れてかわいいおよめさんと一緒に故郷を探しながら巡礼の旅だ! 主人公かお前は

76 19/10/11(金)16:17:01 No.629627021

反社とシコの融合だァ!

77 19/10/11(金)16:17:03 No.629627027

>2期は最後かっこよかっただろ! >えファングにあっさりやられた? >うん… ファング慣れしてる刹那ですら苦戦するほどクソ強いリボンズのフィンファングだし そもそもファング戦まったく経験してない上にヒリングちゃんにちょっと刺されてたから…

78 19/10/11(金)16:17:10 No.629627048

>2期は最後かっこよかっただろ! >えファングにあっさりやられた? >うん… あれに関しては刹那とドンパチしながら片手間で落としたリボンズがやばいのもあると思う

79 19/10/11(金)16:17:48 No.629627134

MBONの怪獣リボゴンのファング見てるとこんなもん避けられねぇなって…

80 19/10/11(金)16:17:56 No.629627156

アレハレはOPだけしかファング経験ないからな...

81 19/10/11(金)16:18:27 No.629627249

リボガンの攻撃も半壊してなければ避けれたそうだけど残りの武装的にも厳しいところだったしな

82 19/10/11(金)16:18:49 No.629627318

スローネの時も一人宇宙でお留守番だったからな まあ一応の内輪もめに全員出払うのも問題あるしアレルヤの判断間違ってないんだけどね?

83 19/10/11(金)16:18:50 No.629627321

>そもそもファング戦まったく経験してない上にヒリングちゃんにちょっと刺されてたから… どうしてライフルで殴って捨てちゃうんですか…

84 19/10/11(金)16:18:59 No.629627346

>なんならアリオスよりGNアーチャーの方が前線に出てた気がする わざわざアーチャーの前に出てアリオス被弾して「マリー」って叫んでた気がする

85 19/10/11(金)16:19:12 No.629627378

>ピーちゃんEXVSでコーディネイターキャラと組むとなんかdisるからなんだと思ってたらあの子も遺伝子操作受けてたのね 見よう00!

86 19/10/11(金)16:19:14 No.629627383

こいつのガンダム全部現存してないのはいじめか ロックオンなんか全部現在なのに

87 19/10/11(金)16:19:25 No.629627418

後追いで全話見たから 先に聞いていたよりは戦闘に緊張感あって良かったよこのシーン それより二期はマリーマリーうるさい方がアレだったけど

88 19/10/11(金)16:20:08 No.629627527

劇場版で鬱憤を晴らすかのような大暴れ

89 19/10/11(金)16:20:22 No.629627569

アーチャーピーちゃんに邪魔だ!されてたようなされてなかったような

90 19/10/11(金)16:20:40 No.629627612

ガンダム形態と大型ハサミ形態はどの機体だったっけ…

91 19/10/11(金)16:20:48 No.629627628

ハルートは劇場版の後は修理したから大丈夫だ! アリオスは劇場版のときCBの別組織に壊されたけどな!

92 19/10/11(金)16:20:53 No.629627648

>こいつのガンダム全部現存してないのはいじめか 外伝やMSVあんまり知らないんだけどガストやアルカロンも大破してるの...?

93 19/10/11(金)16:21:00 No.629627666

序盤で担当イベント処理しちゃうと出番無くなるのはしょうがないっていうか 常に出張られても周りが困るし…

94 19/10/11(金)16:21:09 No.629627693

>こいつのガンダム全部現存してないのはいじめか >ロックオンなんか全部現在なのに 劇場版以降は何に乗ってるんだ

95 19/10/11(金)16:21:25 No.629627728

>ガンダム形態と大型ハサミ形態はどの機体だったっけ… キュリオスかな

96 19/10/11(金)16:21:29 No.629627738

熊さんの言葉もあるし戦ってほしくないアレルヤとしては気が気でないよね

97 19/10/11(金)16:21:33 No.629627747

キュリオスガストはアヴァランチみたいに強化パックつけたキュリオスだからな…

98 19/10/11(金)16:21:56 No.629627802

アリオスのプラモが売れていたのでテコ入れもなかったという

99 19/10/11(金)16:22:19 No.629627845

キュリオスは研究されまくってアヘッドの中にパーツとしているかもしれんぐらいの扱い

100 19/10/11(金)16:22:23 No.629627851

アレルヤは強いけど戦闘入ってまでうだうだ言うからデバフかかってるイメージ

101 19/10/11(金)16:22:36 No.629627900

フルブでアリオスが何故か最低コストにされて全然ダメな性能にされてたりしてたのは泣いた

102 19/10/11(金)16:22:47 No.629627925

アレルヤの機体どれも格好いいからなぁ

103 19/10/11(金)16:23:25 No.629628030

シュッとした可変機とか人気出ないわけないからね

104 19/10/11(金)16:23:26 No.629628035

MSがパワードスーツ着てるみたいなフォルムのハルートが好きでね…

105 19/10/11(金)16:23:26 No.629628039

>外伝やMSVあんまり知らないんだけどガストやアルカロンも大破してるの...? キュリオスは鹵獲されてバラされた アリオスはELSに乗っ取られてティエレンに破壊された

106 19/10/11(金)16:23:30 No.629628052

劇場版だと思考と反射が共存できててマリーという補助人員も居るからすごい大暴れしてる

107 19/10/11(金)16:23:56 No.629628121

なんなら2期の7話でマリー取り返しちゃったからな お前こんな前半でこんな最後の山場みたいな展開あっていいのかよと思ったくらい

108 19/10/11(金)16:24:04 No.629628146

スメラギさんがマリーに脳量子波使った作戦に協力させた時もちょっとキレてたからなアレルヤ

109 19/10/11(金)16:24:33 No.629628216

2期は00ライザー推す方向だったそうだから尚更売れる可変機に力入れる必要ないもんな…

110 19/10/11(金)16:24:42 No.629628244

全体で言えば中盤と言えなくもないから…

111 19/10/11(金)16:24:47 No.629628256

>フルブでアリオスが何故か最低コストにされて全然ダメな性能にされてたりしてたのは泣いた その後マキブマキオンでコストアップして大暴れしたでしょー

112 19/10/11(金)16:24:53 No.629628266

個人的にアレルヤ見ててなんとなくイメージがダブったのはキグナス氷河

113 19/10/11(金)16:25:31 No.629628356

>全体で言えば中盤と言えなくもないから… 52話アニメの35話くらいといえば確かに

114 19/10/11(金)16:25:57 No.629628429

二期は敵対組織との性能差少ないから苦戦多いよね…

115 19/10/11(金)16:26:08 No.629628456

1期始まってどういうキャラか判明してない頃「ハレルヤ」がもう一人の人格とは思われずにキリスト教徒だと思われていたらしいな

116 19/10/11(金)16:27:00 No.629628603

サバーニャもだけど劇場版後にハルートは再生されてるぞ

117 19/10/11(金)16:27:18 No.629628639

低コでも挙動が素直で降りテクもあったから愛用してたけどね さすがに1期のデュナよりコスト低いのは悪ノリがすぎる

118 19/10/11(金)16:27:31 No.629628674

>二期は敵対組織との性能差少ないから苦戦多いよね… 一期の数と腕で無理やりひっくり返してくるスタイルがちょっと懐かしくなった

119 19/10/11(金)16:27:57 No.629628739

アリオスはもう性能的に完成され過ぎてていまいち弄る強化ポイントないというか なんならGNキャノンすら余分な感じがしたぐらい

120 19/10/11(金)16:28:34 No.629628840

もしかして整備のオッサン1番泣かせてたのってアレハレ?

121 19/10/11(金)16:28:40 No.629628859

二期ガンダムが150に対してアヘッドが140 多分サキガケやスマルトロンは145くらいでガ系は160くらい 有利な点はトランザムだけで後は数で負けてる 普通は無理ゲー

122 19/10/11(金)16:29:40 No.629629024

>サバーニャもだけど劇場版後にハルートは再生されてるぞ マジか 確か映画だとパイロット脱出してたし完全大破してたよね?

123 19/10/11(金)16:29:53 No.629629058

>もしかして整備のオッサン1番泣かせてたのってアレハレ? 別の作品で可変機は整備が倍苦労するって言われてたの思い出した

124 19/10/11(金)16:30:00 No.629629077

ユニオンのフラッグみたいな変形ロボがティエレンの倍故障して整備時間もすごいかかるような話があったからガショガショ変形して戦場駆け回るキュリオスアリオスは整備きつかったと思う

125 19/10/11(金)16:30:23 No.629629136

カマセをセラヴィーガンダム以上に立派にやり遂げた奴は居ない

126 19/10/11(金)16:30:31 No.629629154

サバーニャは大破 ハルートは自爆

127 19/10/11(金)16:31:35 No.629629339

>マジか >確か映画だとパイロット脱出してたし完全大破してたよね? 大破はしてたけど00だとエクシアよろしく基本的にエース用の機体は硬いからか完全に爆散しないので太陽路も無事だった

128 19/10/11(金)16:31:48 No.629629376

要所要所で活躍するけどGNバズーカIIがネームドにマトモに当たった事ないもんな

129 19/10/11(金)16:31:58 No.629629411

アレルヤはどっかの変態みたいな無茶はしないから… 最後にぶっ壊すけど

130 19/10/11(金)16:32:08 No.629629450

>サバーニャは大破 >ハルートは自爆 いやサバーニャは中破でハルートは大破だよ 自爆してねえ!

131 19/10/11(金)16:32:45 No.629629550

ハルートって右半身ほとんど侵食されてなかった まぁ太陽炉あるし回収はしてるか

132 19/10/11(金)16:32:56 No.629629582

重砲撃機体で名有りとタイマンしてるだけ頑張ってるんすよティエリアさんい

133 19/10/11(金)16:32:58 No.629629592

グラハム復活とかって公式なんだよねあれ

134 19/10/11(金)16:33:38 No.629629724

真の超兵は最終回周辺限定

135 19/10/11(金)16:34:40 No.629629883

ナドレで炭酸ジンクスと相討ちまで行くからティエリアも腕は悪くないんですよ

136 19/10/11(金)16:35:20 No.629629991

アレルヤ大好きハレルヤ ツンデレではないけどあれなんて言えばいいの?

137 19/10/11(金)16:35:28 No.629630013

>ナドレで炭酸ジンクスと相討ちまで行くからティエリアも腕は悪くないんですよ 大使砲で横槍入らなければそのまま勝ってたろうしね

138 19/10/11(金)16:36:04 No.629630119

ティエリアはオブジェクト破壊とかギミック担当みたいなところあるから…

139 19/10/11(金)16:36:04 No.629630121

>重砲撃機体で名有りとタイマンしてるだけ頑張ってるんすよティエリアさんい リヴァイヴとお互いにお前のMS火力全振りじゃねーかバーカバーカって煽り合ってるシーン好き

140 19/10/11(金)16:36:36 No.629630203

>アレルヤ大好きハレルヤ >ツンデレではないけどあれなんて言えばいいの? 大分方向性は違うけどナルシズムかなあ・・・ 自分(アレルヤ)が生き残るために手段選ばないからね まあそれはそれとして戦闘楽しんでる感じはあるけど

141 19/10/11(金)16:37:47 No.629630404

大使砲って流れ弾みたいなもんだし直撃したわけでもないけどハレルヤが被害避けられなかったんだよな

142 19/10/11(金)16:38:11 No.629630461

一期はコネ入社のせっさんと経験値不足のティエリアが底辺争いしてたのに2期以降でひっくり返ってしまった ティエリアはでもそんな変わんないか

143 19/10/11(金)16:38:19 No.629630485

ハレルヤはアレルヤの嫌なこと全部やってくれるからアレルヤからしたらかなり都合のいい存在ではあるんだよな

144 19/10/11(金)16:39:50 No.629630716

二期は修羅場抜けてきたせっちゃんとCBに最速復帰したティエリアと新人弟と四年塩漬けのアレルヤだからなぁ

145 19/10/11(金)16:40:07 No.629630769

ど素人ではないとはいえそれにしたってライルが強すぎる あの双子なんなの?

146 19/10/11(金)16:40:12 No.629630786

>ハレルヤはアレルヤの嫌なこと全部やってくれるからアレルヤからしたらかなり都合のいい存在ではあるんだよな まあ二重人格って逃避のためだしね…

147 19/10/11(金)16:40:32 No.629630826

バトル楽しいで残虐ファイト以外は大体アレルヤが日和りそうなとこで叱咤激励してくれてるだけだからね

148 19/10/11(金)16:41:41 No.629631011

がんばれ相棒!ここで超兵機関破壊しないとお前やピーちゃんみたいなのがまた産まれるぞ!そんなの嫌だろ!

149 19/10/11(金)16:42:00 No.629631061

>二期は修羅場抜けてきたせっちゃんとCBに最速復帰したティエリアと新人弟と四年塩漬けのアレルヤだからなぁ あと恐らく情報吐かせるために拷問されてたろうし監禁からリハビリもなしであるというね

150 19/10/11(金)16:42:35 No.629631154

>ハレルヤはアレルヤの嫌なこと全部やってくれるからアレルヤからしたらかなり都合のいい存在ではあるんだよな 都合がいいって言うよりハレルヤがアレルヤに対して過保護すぎるんだよ アレルヤはそういうのも自分で背負いこみたいと思ってるのに ハレルヤがアレルヤをかばってそういうのは俺の仕事だって持って行ったりするんだよ

151 19/10/11(金)16:42:46 No.629631178

ティエリア弱いけど弱いなりにセラヴィーの初見殺しギミックでなんとかしようとしてるのがすき

152 19/10/11(金)16:44:31 No.629631471

>ど素人ではないとはいえそれにしたってライルが強すぎる >あの双子なんなの? あの双子って一括りにすると弟が俺は兄さんみたいにはなれないって曇るぞ

153 19/10/11(金)16:45:03 No.629631550

思考と反射の融合大好き

154 19/10/11(金)16:45:43 No.629631663

一期の本当に最初の方の超兵施設破壊だけだからな また俺に嫌なこと押し付けんのか引き金ぐらいテメーで引けって煽るの

155 19/10/11(金)16:45:59 No.629631709

>あの双子って一括りにすると弟が俺は兄さんみたいにはなれないって曇るぞ どうでもいいけど弟が登場した時胡散臭すぎてどっかで裏切るんじゃ無いかと思ったけど 別にそんなことはなかったな

156 19/10/11(金)16:47:43 No.629632004

まぁ胡散臭いも何も事実ライルは最初カタロンの諜報員としてCB利用する気で入ったわけだし…

↑Top