虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)15:11:43 個体値... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)15:11:43 No.629615756

個体値ってほんとに必要? そろそろ廃止しても良いと思う

1 19/10/11(金)15:12:42 No.629615931

種族値もいらない

2 19/10/11(金)15:14:20 No.629616247

>種族値もいらない 全員ピカチュウでいいな

3 19/10/11(金)15:14:20 No.629616249

剣盾でどれくらい楽になるかな...

4 19/10/11(金)15:15:27 No.629616445

みんな厳選作業が大好きだからいるよ 嫌いなわけないよみんなやってるもん

5 19/10/11(金)15:15:31 No.629616453

カードゲームを遊ぶためのカードを買うのに10時間ぐらいかかるゲーム 昔は100時間以上かかった

6 19/10/11(金)15:15:42 No.629616484

>種族値もいらない ドラクエモンスターズかよ

7 19/10/11(金)15:16:08 No.629616567

>みんな厳選作業が大好きだからいるよ >嫌いなわけないよみんなやってるもん ほんとにそうかー?

8 19/10/11(金)15:16:36 No.629616661

すごいとっくんってUSUMだとSMより手軽になってた? ハピナス秘密基地もないのにレベル100まで上げるのがしんどくって…

9 19/10/11(金)15:16:43 No.629616689

子供やってないのに子供向けの体で分かりやすいパラメータにしてるのが謎

10 19/10/11(金)15:17:07 No.629616762

努力値の影響大きくして個体値廃止でいいと思うの…

11 19/10/11(金)15:17:16 No.629616793

ジャイロボール使うと個体値の重要性がわかるとか言われて使ってみたけど 厳選めんどくせえよ馬鹿かとしか思わなかった

12 19/10/11(金)15:17:45 No.629616884

SとAは個体値低い方がいい場合があるのがややこしい

13 19/10/11(金)15:18:20 No.629616980

ハピナス教え技厳選環境全てが揃ってたRSは育成するのが楽しかったな マイナーポケでも型を思いついたらすぐ作ってた

14 19/10/11(金)15:21:28 No.629617499

育成ゲーだからいるとか言われても つがいに生ませまくって才能の無い赤ん坊を間引く作業って育成じゃないと思うんだけど

15 19/10/11(金)15:22:15 No.629617638

>子供やってないのに子供向けの体で分かりやすいパラメータにしてるのが謎 wikiも知らない子供は対戦の舞台に上がるのは無理だよね

16 19/10/11(金)15:22:45 No.629617711

>剣盾でどれくらい楽になるかな... 性格矯正可能との噂

17 19/10/11(金)15:22:48 No.629617728

>育成ゲーだからいるとか言われても >つがいに生ませまくって才能の無い赤ん坊を間引く作業って育成じゃないと思うんだけど これゲーフリはどう思ってるんだろう XYだと作中で批判してた気がするけど

18 19/10/11(金)15:23:12 No.629617788

そもそも育成する時間そんな取れなくなってきました… 王冠ありがたかったけど100レベル未満でも使えるようにしてほしかったなあ…

19 19/10/11(金)15:24:17 No.629617956

元々は生き物なんだし同じ種族内でも強い弱いのブレくらいあるよねくらいのフレーバー的なものだと思うし不要とは思わない けど対戦ガチでやるならめんどくせぇ!ってなる

20 19/10/11(金)15:24:18 No.629617960

>これゲーフリはどう思ってるんだろう >XYだと作中で批判してた気がするけど ゲーフリって自分達の作ったゲームの仕様のせいでプレイヤーがしかたなくやってる厳選を ゲーム中でたまに批判してくるよね はっきり言ってサイコパスだと思う

21 19/10/11(金)15:24:57 No.629618075

>育成ゲーだからいるとか言われても >つがいに生ませまくって才能の無い赤ん坊を間引く作業って育成じゃないと思うんだけど 厳選じゃん 育成じゃないじゃん

22 19/10/11(金)15:25:02 No.629618083

>そもそも育成する時間そんな取れなくなってきました… >王冠ありがたかったけど100レベル未満でも使えるようにしてほしかったなあ… プレイヤーも高齢化してるし対戦とかできなくなるよな

23 19/10/11(金)15:25:52 No.629618212

対戦メインじゃないっつってもレートとか有るしなあ

24 19/10/11(金)15:26:45 No.629618386

剣盾で廃止しても良いと思う

25 19/10/11(金)15:28:19 No.629618662

甘えんなと言いつつ楽になるアイテムは寄越せと言う矛盾

26 19/10/11(金)15:28:52 No.629618764

このクソ仕様なくなったら対戦してみようかって人は結構いると思う

27 19/10/11(金)15:29:15 No.629618825

>甘えんなと言いつつ楽になるアイテムは寄越せと言う矛盾 それぞれ言ってるの同じ人じゃないと思う…

28 19/10/11(金)15:29:37 No.629618880

XYはストーリー薄味すぎておぼえてないけど ミツルが邪悪なガチプレイヤー扱いされてたのかわいそうだった

29 19/10/11(金)15:30:47 No.629619073

個体値はいる 王冠を簡単に集められるようにしてレベル50で使わせろ めざパも変えさせろ

30 19/10/11(金)15:31:34 No.629619213

混乱対策でA0とかは流石に労力の無駄だと思う

31 19/10/11(金)15:31:39 No.629619231

ORASのエリトレも緑髪だからランニング王子ってそっちだと思ってた

32 19/10/11(金)15:32:06 No.629619311

スレッドを立てた人によって削除されました

33 19/10/11(金)15:32:07 No.629619317

なんか剣盾だと個体値とか性格とか帰られるようになるんじゃないっけ?

34 19/10/11(金)15:32:20 No.629619361

この前のインタビュー記事では旅で使ってたポケモンでもそのまま対戦でも使えるように(性格変更とかその一環)みたいなこと言ってたらしいし すごいとっくん的なやつをクリア後辺りに気軽にできるようになるくらいがいいな

35 19/10/11(金)15:32:38 No.629619413

スレッドを立てた人によって削除されました

36 19/10/11(金)15:33:00 No.629619490

いっそめざパ廃止でいいのでは 代わりに誰でも覚えられる威力60の特殊技を 18タイプ用意して教えてくれるおじさんを バトル施設の隣に

37 19/10/11(金)15:33:11 No.629619531

書き込みをした人によって削除されました

38 19/10/11(金)15:33:32 No.629619590

努力値振りもめんどくせえからなんとかしてくれ ポケルス貰うとこからスタートってなめてんのか

39 19/10/11(金)15:33:40 No.629619615

個体値と性格と性格とめざパとタマゴ技が後天的に弄れるようになればいいよ

40 19/10/11(金)15:33:52 No.629619649

今一々診断してもらわなくてもわかるのか

41 19/10/11(金)15:34:12 [sage] No.629619718

キチガイのレスは消すね…

42 19/10/11(金)15:34:44 No.629619819

レベル1のポケモンしか対戦できないようにさせようぜ

43 19/10/11(金)15:34:54 No.629619847

対戦人口すげえ減ったし剣盾で何かテコ入れすんのかなって思うけど開発スパン的にいけるかわからん

44 19/10/11(金)15:34:55 No.629619853

消しきれてなくね?

45 19/10/11(金)15:34:57 No.629619859

段々マシになってきてるとはいえそれでも育成の敷居は高すぎ 準備段階だけでどんだけ時間かけんだよ

46 19/10/11(金)15:35:02 No.629619870

んーかなりいい…これはすごくいい…もうさいこう!

47 19/10/11(金)15:35:06 No.629619875

努力値とか自由に割り振れたらいいのに

48 19/10/11(金)15:35:14 No.629619903

スレッドを立てた人によって削除されました

49 19/10/11(金)15:35:23 No.629619924

スレッドを立てた人によって削除されました

50 19/10/11(金)15:35:28 No.629619946

いらないとまでは思わないけど 特訓とか王冠とかやるくらいなら廃止しても変わらないんじゃないの?って思うことはる

51 19/10/11(金)15:35:39 No.629619964

スレッドを立てた人によって削除されました

52 19/10/11(金)15:36:03 No.629620030

嫌なら自分でスレ立てて管理しろよ

53 19/10/11(金)15:36:09 No.629620049

消されたもんに抗議してんじゃねえ

54 19/10/11(金)15:36:26 No.629620097

スレッドを立てた人によって削除されました

55 19/10/11(金)15:36:33 No.629620123

その内ダメージ乱数とか麻痺とか急所とかなくせって言い出しそう

56 19/10/11(金)15:36:35 No.629620138

カスとか言い出す口悪いのは消すべき

57 19/10/11(金)15:36:46 No.629620161

個体値はみんな最高値で固定して努力値を簡単に振れるようにしてくれ USMのフェスの進化版みたいな店で話したら即好きなのに好きな数値振り分けれるような

58 19/10/11(金)15:37:15 No.629620251

ポケモンセットすると理想の個体に調整できるマシーンがあってもいい

59 19/10/11(金)15:37:15 No.629620252

スレッドを立てた人によって削除されました

60 19/10/11(金)15:37:47 No.629620340

いやフェスはもうやめて…

61 19/10/11(金)15:37:47 No.629620343

要素としては必要なんだろう 言うて卵産ませまくって能力選んでるユーザーなんてソフトの売り上げ考えたら0.1%くらいのマイノリティだし

62 19/10/11(金)15:38:25 No.629620464

>要素としては必要なんだろう >言うて卵産ませまくって能力選んでるユーザーなんてソフトの売り上げ考えたら0.1%くらいのマイノリティだし 一行目と二行目で関係ない話しないでください

63 19/10/11(金)15:38:34 No.629620484

いやカスとか死ねとか言ってる方を消して何が悪いんだ

64 19/10/11(金)15:38:35 No.629620489

個体値はフレーバー的に必要だし王冠で後から盛れるしぶっちゃけ誤差だしからこれでいい 補正値が大きくて特定のものに固定される性格補正はフレーバー的にもだめ

65 19/10/11(金)15:38:45 No.629620511

めっちゃ売れてる割に対戦してる人の割合めっちゃ少ないんだよねこのゲーム 身内とはやってるんだろうけどやっぱネット対戦する気は起きんわな

66 19/10/11(金)15:39:22 No.629620619

スレッドを立てた人によって削除されました

67 19/10/11(金)15:39:29 No.629620642

スレッドを立てた人によって削除されました

68 19/10/11(金)15:39:36 No.629620665

>>要素としては必要なんだろう >>言うて卵産ませまくって能力選んでるユーザーなんてソフトの売り上げ考えたら0.1%くらいのマイノリティだし >一行目と二行目で関係ない話しないでください ?

69 19/10/11(金)15:39:38 No.629620670

Zとかメガとか嫌いじゃないけどバランスなんて無いからな

70 19/10/11(金)15:39:50 No.629620707

伝説のポケモンに個体差いらないよ

71 19/10/11(金)15:39:58 No.629620727

中途半端に管理するとこうなるからめんどくさいね だから僕は自分でスレを立てないんだよ

72 19/10/11(金)15:40:02 No.629620742

>つまりポケモン自体がオワコン この流れでもハゲは目立つぞちゃんと隠せ

73 19/10/11(金)15:40:06 No.629620756

>いやフェスはもうやめて… フェスでやってた部分をもっとカジュアルにしてくれればそれでいいよね

74 19/10/11(金)15:41:19 No.629620975

pssカムバック ぐっばいフェスサ

75 19/10/11(金)15:41:50 No.629621053

>めっちゃ売れてる割に対戦してる人の割合めっちゃ少ないんだよねこのゲーム >身内とはやってるんだろうけどやっぱネット対戦する気は起きんわな ポケモンはステレオタイプなRPGであってPVPのこと気にしてる人はいないんだろう

76 19/10/11(金)15:41:55 No.629621076

>めっちゃ売れてる割に対戦してる人の割合めっちゃ少ないんだよねこのゲーム >身内とはやってるんだろうけどやっぱネット対戦する気は起きんわな 対戦環境は1%のプレイヤーしかやらないらしい 国内だと4~5万人程度だな

77 19/10/11(金)15:41:56 No.629621081

四世代五世代の徘徊伝説を乱数調整なしで理想個体手に入れた猛者も世界中を探せばいるのだろうか

78 19/10/11(金)15:42:01 No.629621102

個体値チェックしてくれる人に話しかけるとか 飴食わせてレベル20くらいまで上げてツールで調べるとか カクレオン殴ってめざパ調べるとか 今思うとよくこんなダルい作業してたもんだ

79 19/10/11(金)15:42:28 No.629621180

>めっちゃ売れてる割に対戦してる人の割合めっちゃ少ないんだよねこのゲーム >身内とはやってるんだろうけどやっぱネット対戦する気は起きんわな 格ゲーでさえ対戦してる人の割合が1割切ってるとは言うし

80 19/10/11(金)15:42:32 No.629621187

ネットワーク周りのよくわからん面白くもない要素は軒並み消していいぞ フェスとか何のために生み出したんだ 後レートでない対戦はXYくらいカジュアルにやらせてくれ

81 19/10/11(金)15:42:55 No.629621242

>対戦環境は1%のプレイヤーしかやらないらしい >国内だと4~5万人程度だな 分母がデカいせいで1%でも物凄い人口と化すな

82 19/10/11(金)15:42:56 No.629621250

なんだかんだで無くなったら対戦人口減りそう

83 19/10/11(金)15:42:58 No.629621254

もう対戦モードでは適当な設定つけて個体値はみんな期待値に固定しちゃえばいいのに

84 19/10/11(金)15:43:37 No.629621365

対戦人口がうんぬんってアクションゲームでTA本気で取り組む人が少ないのと同じようなもんじゃないの?

85 19/10/11(金)15:43:46 No.629621396

個体値はトリル用に最鈍調整とかするから必要だけど気軽に個体値弄れるようになって欲しいとは思う

86 19/10/11(金)15:43:51 No.629621417

この手間のせいで対戦人口少ない気がする

87 19/10/11(金)15:44:03 No.629621452

デジタルポケカみたいな感じがいい

88 19/10/11(金)15:44:30 No.629621519

>この手間のせいで対戦人口少ない気がする 敷居めちゃ高い上に定期的に過去資産使えなくなるから増えようがねえ

89 19/10/11(金)15:44:43 No.629621554

手間かかってもやる人はやるしやらない人はやらないだけだよ

90 19/10/11(金)15:44:51 No.629621579

個体値はすばやさだけでいいと思う

91 19/10/11(金)15:45:05 No.629621627

育てるの面倒いからUSMのQR使って他人のポケモン使えるみたいなのは面白そうに思えたんだがなぁ…

92 19/10/11(金)15:45:25 No.629621685

間口の広さってのは確実に関係してる

93 19/10/11(金)15:45:28 No.629621693

対戦敷居高いもんなーって意識からスタートだからそもそもそこのハードル越えさせるのが大変そうかもしれない

94 19/10/11(金)15:45:44 No.629621735

一長一短なバランスになればあってもよいと思うけど 大抵優劣が出来ちゃうシステム

95 19/10/11(金)15:45:45 No.629621737

厳選しんどいから長らく離れてたけど剣盾は着せ替えが面白そうで久しぶりに買ってみたい

96 19/10/11(金)15:45:47 No.629621745

というか個体値とかの根の部分未だにルビサファ時代のやつ使ってんの?

97 19/10/11(金)15:45:53 No.629621762

いくつもパーティ作ってる人はよくやるわ 一つ作っただけで力尽きる

98 19/10/11(金)15:46:14 No.629621829

高い低いに意味があるならいいけど大体V以外いらないから無くてもいいじゃんとはなる

99 19/10/11(金)15:46:18 No.629621847

>というか個体値とかの根の部分未だにルビサファ時代のやつ使ってんの? 互換あるから

100 19/10/11(金)15:46:19 No.629621849

厳選めんどくせ!でやってないだけで気軽に出来るようになったらやる層はいると思う 少なくとも俺はそれだし

101 19/10/11(金)15:46:42 No.629621908

大半のプレーヤーは対戦なんたやらないんだから どうでもいいのではないか

102 19/10/11(金)15:46:45 No.629621916

>育てるの面倒いからUSMのQR使って他人のポケモン使えるみたいなのは面白そうに思えたんだがなぁ… 使ったことないけどあれ何か駄目なことあったの?

103 19/10/11(金)15:47:00 No.629621949

>手間かかってもやる人はやるしやらない人はやらないだけだよ 手間かからなくなったという理由でやめる人はいないから 無駄な手間は省くに越したことはないんだ

104 19/10/11(金)15:47:14 No.629621990

互換は切ってもいいと思うけど エメおしえわざとかゆめしま産とかサポートしなくていいだろ

105 19/10/11(金)15:47:41 No.629622062

個体値固定で好きなポケモンレンタルして任意の技チョイスして努力値その場で振って編成して対戦みたいな機能が欲しい 育てたいんじゃなくてただ戦いたいんだわ

106 19/10/11(金)15:47:48 No.629622099

実はめんどくさい厳選やるだけでやってない層より強くなれるって面が人口増加に寄与してたりして

107 19/10/11(金)15:47:57 No.629622116

レート対戦ないピカブイも普通に売れてるしな まあ色々特殊すぎる枠だけど

108 19/10/11(金)15:48:12 No.629622155

>育成ゲーだからいるとか言われても >つがいに生ませまくって才能の無い赤ん坊を間引く作業って育成じゃないと思うんだけど ブリードなんてどの育成ゲームでもやることじゃん

109 19/10/11(金)15:48:25 No.629622200

個体値に関してはおおむねただのハードルだから無くしたらやるって人は結構いるんじゃねーかな

110 19/10/11(金)15:48:27 No.629622206

もうめざパも選べるようにしない?

111 19/10/11(金)15:48:45 No.629622269

>実はめんどくさい厳選やるだけでやってない層より強くなれるって面が人口増加に寄与してたりして スタジアム時代のレンタルポケモンの出番だな…

112 19/10/11(金)15:49:06 No.629622332

過去作のポケモンも種族値の上げ下げでステータス弄れるんだから個体値も普通に計算式弄れそうだな

113 19/10/11(金)15:49:06 No.629622334

>個体値固定で好きなポケモンレンタルして任意の技チョイスして努力値その場で振って編成して対戦みたいな機能が欲しい >育てたいんじゃなくてただ戦いたいんだわ レンタルチームつかいなよ

114 19/10/11(金)15:49:11 No.629622346

個体値が弱いから最初に選んだパートナー対戦で使えねーわ!は結構辛いんだよな

115 19/10/11(金)15:49:12 No.629622352

個体値のハードル下げろって言うけど 下がってるよね?前より

116 19/10/11(金)15:49:42 No.629622433

今は他人が公開してるパーティー使えるから有名構築なら手間はゼロと言っていいぞ

117 19/10/11(金)15:49:51 No.629622446

ポケモン並みに産ませまくって捨てまくるゲーム他に有る?

118 19/10/11(金)15:49:57 No.629622461

教え技とか思い出しとかどっかの施設に一括して置いてくれないかな

119 19/10/11(金)15:50:08 No.629622499

>もうめざパも選べるようにしない? 一番面倒くさいからなめざパ

120 19/10/11(金)15:50:19 No.629622528

>手間かからなくなったという理由でやめる人はいないから >無駄な手間は省くに越したことはないんだ 手間少なくなること自体には大賛成だけどそれで対戦人口増えるかって言われるとノーだといいたかった

121 19/10/11(金)15:50:24 No.629622549

「」の場合気軽に対戦できるかもかなり重要だ ちょっと前にXYとUSUMのマルチのスレが同時に立ってたときXYのほうが集まり良かったみたいだし

122 19/10/11(金)15:50:32 No.629622576

王冠とか出すならもうクリア後に適当に理由つけて好きに弄れるようにすればいいのにって思う

123 19/10/11(金)15:50:40 No.629622593

初心者が最強パーティを真似たらすぐ上級者と同等になれると 上級者が退屈で廃れるケースもあるし難しいよね対戦ゲーのバランス調整

124 19/10/11(金)15:50:40 No.629622597

ポケリゾートは残しといてくれ

125 19/10/11(金)15:50:48 No.629622619

まあどうせ厳選無くなっても対戦でつまずくだけだろうなって

126 19/10/11(金)15:50:55 No.629622645

>個体値のハードル下げろって言うけど >下がってるよね?前より 相対的には下がってるけどスタートラインのハードルとしてはまだまだ高いよ

127 19/10/11(金)15:50:56 No.629622650

>個体値が弱いから最初に選んだパートナー対戦で使えねーわ!は結構辛いんだよな 今は後天的に上げられる…が タマゴ技と性格はどうしようもないから結局一線級は無理だね

128 19/10/11(金)15:50:58 No.629622653

ドラクエモンスターズみたいに本とかで性格くらい後から変えられても良いのでは

129 19/10/11(金)15:51:05 No.629622677

現状育成も戦術も対戦一歩目のハードルが高すぎるからもっと気軽に遊べるモードを作ればいいんじゃないか 手持ち2体でバトルとか回転早くて気楽にできてよさそう

130 19/10/11(金)15:51:20 No.629622720

>ポケモン並みに産ませまくって捨てまくるゲーム他に有る? 交配ではないけどハクスラゲーは大体そうだろ

131 19/10/11(金)15:51:22 No.629622727

やらない人はやらないことは面倒くさいままで良い理由にはならないと思うぞ

132 19/10/11(金)15:51:24 No.629622731

やらんでいいことをユーザーが好き好んでやってるだけなのに

133 19/10/11(金)15:51:38 No.629622776

>「」の場合気軽に対戦できるかもかなり重要だ >ちょっと前にXYとUSUMのマルチのスレが同時に立ってたときXYのほうが集まり良かったみたいだし XYのが厳選楽だっけ

134 19/10/11(金)15:51:44 No.629622786

生き物を扱うんだからそりゃ個体差があったほうが楽しいんだけどね…

135 19/10/11(金)15:51:45 No.629622790

>ドラクエモンスターズみたいに本とかで性格くらい後から変えられても良いのでは 剣盾から変えられるらしい

136 19/10/11(金)15:51:50 No.629622811

性格変えるというか補正だけ変えたいんだ がんばりやが報われてもいいと思うんだ

137 19/10/11(金)15:51:56 No.629622831

>個体値のハードル下げろって言うけど >下がってるよね?前より 正直DPのころから厳選やってると今の環境で厳選が面倒くさいって言われても全く共感できなくて困る

138 19/10/11(金)15:52:26 No.629622921

>>ポケモン並みに産ませまくって捨てまくるゲーム他に有る? >交配ではないけどハクスラゲーは大体そうだろ そりゃ生き物じゃないし…

139 19/10/11(金)15:52:27 No.629622923

>やらんでいいことをユーザーが好き好んでやってるだけなのに 努力値振りとか厳選しなくて勝てるならやらねーよ

140 19/10/11(金)15:52:35 No.629622955

>ポケモン並みに産ませまくって捨てまくるゲーム他に有る? 勇者のくせになまいきだ。

141 19/10/11(金)15:52:36 No.629622959

いざやろうとすると何も考えずにウロウロするだけの孵化作業よりも遺伝経路考えたりしなきゃいけないタマゴわざの調達のがめちゃくちゃめんどいと気づく…

142 19/10/11(金)15:53:05 No.629623048

>やらんでいいことをユーザーが好き好んでやってるだけなのに レート戦とか公式大会とかあるのにそれは無いわ

143 19/10/11(金)15:53:09 No.629623064

>まあどうせ厳選無くなっても対戦でつまずくだけだろうなって 根性論みたいでアレだけど厳選でやる気なくなる人は対戦始めてもすぐに嫌になってやめそうではある

144 19/10/11(金)15:53:12 No.629623070

厳選楽しいじゃん 何時間もかけて高個体値めざパ氷の準伝を出したときの気持ちよさギャンブル依存だこれ

145 19/10/11(金)15:53:16 No.629623080

俺も今の環境は昔よりだいぶマシになってると思うけど ゼロから始める人から見たらまだ全然敷居高いよ

146 19/10/11(金)15:53:35 No.629623136

>そりゃ生き物じゃないし… 望みの品が出るまで生き物を殺めるゲームなら知ってる

147 19/10/11(金)15:53:41 No.629623149

その日の調子である程度乱高下したりするシステムを作れば・・・ 計算できなくなって怒る人でてきそうだけど

148 19/10/11(金)15:53:45 No.629623162

>XYのが厳選楽だっけ 赤い糸は実装済みだから6V作るだけならあんまり変わらんよ

149 19/10/11(金)15:53:47 No.629623170

命が軽い任天堂ゲーはやっぱピクミンかな ピクミンノーデスクリアはやり込みだし

150 19/10/11(金)15:53:53 No.629623179

対戦のハードルを下げるってだけの話なのに否定的な意見が結構あってびびるわ

151 19/10/11(金)15:54:05 No.629623214

そもそも仕組みの理解からけっこう大変だからな

152 19/10/11(金)15:54:08 No.629623221

個体値はもう0かVかで良いよね

153 19/10/11(金)15:54:31 No.629623302

ストーリーの範囲内で弱点突いて倒したーとかは楽しいんだけどガチで特性や技構成やら読み合いとかするのはハードル高すぎて無理

154 19/10/11(金)15:54:33 No.629623310

>望みの品が出るまで生き物を殺めるゲームなら知ってる まあ敵だしなあ 赤ん坊でもないし

155 19/10/11(金)15:54:38 No.629623325

個体値と厳選なくしゃいいだけなんだから簡単だろう それで何か困ることがあるのかと

156 19/10/11(金)15:54:43 No.629623346

>XYのが厳選楽だっけ 身内対戦がすげえ楽

157 19/10/11(金)15:55:14 No.629623447

6Vなんて30匹に1匹くらいの確率でいいんだ

158 19/10/11(金)15:55:28 No.629623497

性格矯正とか個体値変更とかの方がトレーナーっぽい気がする タマゴ厳選はブリーダー

159 19/10/11(金)15:55:34 No.629623510

>対戦のハードルを下げるってだけの話なのに否定的な意見が結構あってびびるわ 俺が昔苦労したんだからお前も苦労しろ理論なのかもしれない

160 19/10/11(金)15:55:48 No.629623551

>対戦のハードルを下げるってだけの話なのに否定的な意見が結構あってびびるわ ハードル下げるための例が不適格ならばこうもなろう

161 19/10/11(金)15:55:50 No.629623556

>個体値と厳選なくしゃいいだけなんだから簡単だろう >それで何か困ることがあるのかと トリックルーム使いしか困らないだろうな

162 19/10/11(金)15:55:55 No.629623571

>その日の調子である程度乱高下したりするシステムを作れば・・・ >計算できなくなって怒る人でてきそうだけど 乱高下の部分は乱数使った計算式になるだろうし 今までの流れからして解析不可能なんてこと絶対にないと思う

163 19/10/11(金)15:56:08 No.629623614

ポケモン捕まえるのも面倒だから最初の町で全部貰えるようにしようぜ

164 19/10/11(金)15:56:09 No.629623618

野生はちょっと個体差あるぐらいが掛け替えが無くて好き

165 19/10/11(金)15:56:10 No.629623620

6Vなんて公式が配布すればいいんだ

166 19/10/11(金)15:56:11 No.629623623

>俺が昔苦労したんだからお前も苦労しろ理論なのかもしれない ぶっちゃけこれが大半じゃねーかな

167 19/10/11(金)15:56:15 No.629623632

>いざやろうとすると何も考えずにウロウロするだけの孵化作業よりも遺伝経路考えたりしなきゃいけないタマゴわざの調達のがめちゃくちゃめんどいと気づく… 悪魔合体をいちいち手続き踏みながらやるとか嫌すぎる…

168 19/10/11(金)15:56:31 No.629623678

>レート戦とか公式大会とかあるのにそれは無いわ レート戦はユーザーが好き好んでやったことのために後から用意したものだろ

169 19/10/11(金)15:56:32 No.629623681

マスターボールも店売りにしてしまおう

170 19/10/11(金)15:56:43 No.629623720

>個体値と厳選なくしゃいいだけなんだから簡単だろう >それで何か困ることがあるのかと 個体値はポケモンっていう生き物のフレーバー的なものだし廃止はなんかやだなぁ 鍛えてあげられるとかならいいけど

171 19/10/11(金)15:56:49 No.629623741

個体差っていうのは重要な要素なんで個体値無くせは賛成出来ない 王冠をもっと気軽に入手できてS0とかにも出来るようにしてっていうのは分かる

172 19/10/11(金)15:56:51 No.629623746

3V確定が入ったことでめざパの出目に偏りが発生してるのはクソ中のクソ

173 19/10/11(金)15:56:53 No.629623756

>レート戦はユーザーが好き好んでやったことのために後から用意したものだろ 何言ってんだ

174 19/10/11(金)15:57:00 No.629623779

対戦の前段階の話だから 対戦のハードル以前の問題なのでは

175 19/10/11(金)15:57:05 No.629623792

何体もやってたらつらくなるだろうけど一体目の厳選育成は楽しそう

176 19/10/11(金)15:57:11 No.629623814

売上下がってるならともかく1000万本くらい売れるんでしょこれ わざわざ調整する理由ないわ

177 19/10/11(金)15:57:33 No.629623888

グループ調べてこいつから技もってきて・・・とかすごいめんどくさいよねタマゴ技

178 19/10/11(金)15:57:47 No.629623923

>レート戦はユーザーが好き好んでやったことのために後から用意したものだろ ええー? RTAならともかく そもそもゲームにモードとして収録されてるものをやるだけなのに好き者呼ばわりするのは全然わからない

179 19/10/11(金)15:57:48 No.629623927

いや緩くしたら1000万人喜ぶんだから理由あるでしょ

180 19/10/11(金)15:57:52 No.629623940

入国制限によって遺伝経路がかなり減るぞ

181 19/10/11(金)15:58:25 No.629624035

楽になったらなんか都合悪いのか…

182 19/10/11(金)15:58:27 No.629624040

>いや緩くしたら1000万人喜ぶんだから理由あるでしょ なかなかそういう殊勝な心持ちっていうのには

183 19/10/11(金)15:58:27 No.629624041

タマゴ技も個体値も種族値も初めは隠し要素だったし

184 19/10/11(金)15:58:34 No.629624071

野生で捕まえて6Vだラッキーみたいな遊びができればいいんだよな 連鎖とかじゃなくて

185 19/10/11(金)15:58:47 No.629624113

これだけ老若男女問わず売れてるゲームなのにレート1500台ですらほとんど「わかってる」プレイヤーにしか当たらないの厳選作業でプレイヤーが厳選されてるのをひしひしと感じる

186 19/10/11(金)15:58:49 No.629624120

緩くなったのなら復帰する人も100万人はいそうだ

187 19/10/11(金)15:58:52 No.629624140

レンタルチームじゃなくてレンタルポケモンが欲しい 自分の望んだパーティを手軽に組みたい

188 19/10/11(金)15:59:04 No.629624166

>楽になったらなんか都合悪いのか… >俺が昔苦労したんだからお前も苦労しろ理論なのかもしれない

189 19/10/11(金)15:59:05 No.629624167

>入国制限によって遺伝経路がかなり減るぞ 忘れてたわ…

190 19/10/11(金)15:59:05 No.629624168

対戦ゲー以前にRPGで個体値はフレーバーとして重要な要素なんだから個体値なくせには賛同できないってさんざ言われてるでしょ というか厳選の手間なんてずっと難易度下がり続けてきてんのにそれでもなんだかんだ言ってやってない人はこれ以上どうなっても結局さわんないでしょ

191 19/10/11(金)15:59:06 No.629624170

>売上下がってるならともかく1000万本くらい売れるんでしょこれ >わざわざ調整する理由ないわ 売上下がってからビビって調整しだすのはアホでは?

192 19/10/11(金)15:59:06 No.629624172

>売上下がってるならともかく1000万本くらい売れるんでしょこれ >わざわざ調整する理由ないわ 売れてるからってユーザーからの意見蔑ろにしちゃだめだよ!

193 19/10/11(金)15:59:06 No.629624173

>いや緩くしたら1000万人喜ぶんだから理由あるでしょ 自分と同じ考えが1000万人全員だとは太い野郎だ

194 19/10/11(金)15:59:07 No.629624176

>いや緩くしたら1000万人喜ぶんだから理由あるでしょ 対戦人口はその何%?

195 19/10/11(金)15:59:27 No.629624243

1%

196 19/10/11(金)15:59:43 No.629624276

技思い出しで最初から修得可能なタマゴ技リストにあればいいのに

197 19/10/11(金)15:59:46 No.629624293

断言してもいいけどそこの敷居下がったところで対戦人口は増えないよ それで増えるなら世の中のゲーム会社は苦労しない

198 19/10/11(金)15:59:48 No.629624298

ストーリークリアしたら専用の個体値固定アイテム持った6Vメタモン配布でいいんじゃないかな

199 19/10/11(金)15:59:54 No.629624328

てかもうポケモン卒業したら?

200 19/10/11(金)16:00:01 No.629624351

フレーバー要素増やしてほしいな 個性と性格はステータスと切り離してほしい

201 19/10/11(金)16:00:04 No.629624359

>自分と同じ考えが1000万人全員だとは太い野郎だ 少なくとも逆の意見につく輩よりは多い確信があるから別に…

202 19/10/11(金)16:00:20 No.629624397

厳選難易度下がり続けてるって昔の異常さと比較してるだけで敷居自体は高いよ

203 19/10/11(金)16:00:27 No.629624414

ネット対戦っていやらしいこと平気でしてくるクズばっかだから一生やらんかな 結局ユーザーの質だしクソガキと改造まみれだし

204 19/10/11(金)16:00:28 No.629624416

>てかもうポケモン卒業したら? お前は仕事見つけて童貞卒業な

205 19/10/11(金)16:00:29 No.629624421

>1% 10万人いるじゃん

206 19/10/11(金)16:00:44 No.629624467

>断言してもいいけどそこの敷居下がったところで対戦人口は増えないよ 年々敷居自体は下がってるしな 結局は環境だと思う

207 19/10/11(金)16:00:44 No.629624470

ようきになぁれ!ようきになぁれ!!(バシッバシッ)

208 19/10/11(金)16:01:03 No.629624513

ドーブルでおkと言われてもそのドーブルに覚えさせる手間だって楽じゃねえんだぞ…

209 19/10/11(金)16:01:23 No.629624567

スレッドを立てた人によって削除されました

210 19/10/11(金)16:01:24 No.629624569

USUMの格闘ポケ冷遇環境は脳筋の俺には辛かった

211 19/10/11(金)16:01:32 No.629624596

草て

212 19/10/11(金)16:01:39 No.629624614

SMでもダブルできる場所少なすぎ問題だったからな…

213 19/10/11(金)16:01:44 No.629624630

マヌケは見つかったようだな

214 19/10/11(金)16:01:50 No.629624647

>ポケモン卒業促したらめっちゃキレだして草 死ね 炎タイプに焼かれて失せろ

215 19/10/11(金)16:02:02 No.629624698

トリプルバトルやろうぜ レベル1でも活躍できるし

216 19/10/11(金)16:02:09 No.629624719

草ってなんだよナゾノクサかお前は

217 19/10/11(金)16:02:22 No.629624754

対戦は全然やらずに厳選と育成ばっかりしてる

218 19/10/11(金)16:02:27 No.629624771

対戦ガチ勢は自分たちがマイノリティであることを理解してほしい

219 19/10/11(金)16:02:27 No.629624772

個体値と性格やタマゴ技そのものはあってもいいものだと思うんだよ 生き物なんだし個性や生まれによる違いがあったほうが面白い 対戦にそれを持ち込めないようにすればいいだけだ

220 19/10/11(金)16:02:34 No.629624786

トリプルが無くなったのがびびる なんで?

221 19/10/11(金)16:02:44 No.629624805

育成頑張っても対戦はいいか・・・ってなってすまない

222 19/10/11(金)16:02:59 No.629624848

>トリプルが無くなったのがびびる >なんで? みんなが楽しんでて気に入らなかった

223 19/10/11(金)16:03:00 No.629624849

普通にポケモン愛でたいタイプだからストーリーやって終わるかな…

224 19/10/11(金)16:03:10 No.629624881

受けルなんて積んで力こそパワーで突破してくれるわ…

225 19/10/11(金)16:03:17 No.629624901

>対戦にそれを持ち込めないようにすればいいだけだ なるほどなあ

226 19/10/11(金)16:03:17 No.629624903

>育成頑張っても対戦はいいか・・・ってなってすまない 正直対戦より育成してる時間のが楽しいよね

227 19/10/11(金)16:03:23 No.629624920

技思い出しとか王冠とか毎回改善自体はしているだろう 初代なんか間違えて秘伝技覚えさせたりしたら厳選からやり直しだぞ

228 19/10/11(金)16:03:25 No.629624927

上位層でも目指そうってんじゃなきゃ厳選ろくにしないでも戦えるもんだが実際やってない層程細かいとこ拘って辛いって言いがち ポケモンに限った話じゃないが

229 19/10/11(金)16:03:29 No.629624935

>育成頑張っても対戦はいいか・・・ってなってすまない 負けるのがこわいフニャチンにしかみえない

230 19/10/11(金)16:03:29 No.629624937

廃人基準で厳選は楽になったって話はよく聞くけど対戦するのに何十時間も厳選作業が必要な時点で大半の一般ユーザーは逃げ出すわ

231 19/10/11(金)16:03:33 No.629624950

>みんなが楽しんでて気に入らなかった 酷すぎる…

232 19/10/11(金)16:03:47 No.629624985

ポケモンブリーダーな非戦闘員は割とそれなりにいる

233 19/10/11(金)16:03:49 No.629624990

対戦はどうでもいいし 一人用RPGとしての完成度を頑張ってくれたらそれで

234 19/10/11(金)16:04:08 No.629625039

育成環境が完成したところで満足してしまった俺はゴミだよ…

235 19/10/11(金)16:04:16 No.629625063

>廃人基準で厳選は楽になったって話はよく聞くけど対戦するのに何十時間も厳選作業が必要な時点で大半の一般ユーザーは逃げ出すわ 色違いでも粘ってんじゃなきゃそんなかかんないよ何のゲームの話してんの?

236 19/10/11(金)16:04:25 No.629625095

別にレートあるし常に頂点の理論値ばっか考えなきゃいけないって思い込んでるのが多すぎるだけでは?

237 19/10/11(金)16:04:29 No.629625101

まず見せあいの時点で脳がショートして何だしていいか分かんなくなるよね

238 19/10/11(金)16:04:44 No.629625142

>大半の一般ユーザーは逃げ出すわ 大半の一般人ユーザーはレート戦なんかやらないからね

239 19/10/11(金)16:04:46 No.629625146

俺も厳選育成だけ楽しんで対戦しない派だわ 対戦は読みとか脳がパンクしちゃう

240 19/10/11(金)16:04:50 No.629625159

>>廃人基準で厳選は楽になったって話はよく聞くけど対戦するのに何十時間も厳選作業が必要な時点で大半の一般ユーザーは逃げ出すわ >色違いでも粘ってんじゃなきゃそんなかかんないよ何のゲームの話してんの? めざパ厳選でもしてるんじゃ?

241 19/10/11(金)16:05:27 No.629625257

ミラクル交換だけ無限にやってる

242 19/10/11(金)16:05:29 No.629625262

やる奴が少ないから楽にしなくていい理論は謎

243 19/10/11(金)16:05:40 No.629625289

>廃人基準で厳選は楽になったって話はよく聞くけど対戦するのに何十時間も厳選作業が必要な時点で大半の一般ユーザーは逃げ出すわ 大半の一般ユーザーはQRコード読み込むのに何十時間もかけるのか…

244 19/10/11(金)16:06:06 No.629625348

>負けるのがこわいフニャチンにしかみえない 戦略がハマって勝てたりすれば楽しいんだけど通用しなくなったりあのタマゴ技欲しいなってなってくると途端にめんどくさくなるのがちょっとね 結局のところ楽しくても育成がめんどくさいのかもしれない

245 19/10/11(金)16:06:15 No.629625370

つーか「敷居が高いからやらない人が多い」ってのがもうゲーマーゆえの勘違いでしかない 「RPGとしてストーリー一通り楽しんだら終わり」ってだけだぞ

246 19/10/11(金)16:06:18 No.629625378

楽になって来てるのは確かなんだけど対戦は第5世代くらいの方が盛り上がってた印象がある 自分の周りの環境とかのせいかもしれないけど

247 19/10/11(金)16:06:20 No.629625388

ズレたことに突っ込まれてるだけで楽にすることを否定してる人はほぼ居ないと思う…

248 19/10/11(金)16:06:29 No.629625411

少なくとも敷居下げたら対戦増えるなんて理論が正しかったら新作出るたび対戦人口増えてるよ

249 19/10/11(金)16:06:40 No.629625429

種族値→要らないわけがない 努力値→あったほうが面白い 個体値→面白さに繋がってない

250 19/10/11(金)16:06:55 No.629625460

6V理想を揃えたからってそれで勝てる訳ではない

251 19/10/11(金)16:07:08 No.629625498

初代の時点でザコ何百匹も倒して努力値振るのついていけなかった なんならlv100にするのも1匹が限界だった

252 19/10/11(金)16:07:27 No.629625536

わざマシン使い捨てで周回チャートとか考えてた時代!

253 19/10/11(金)16:07:27 No.629625539

個体値は本当にいらないよね

254 19/10/11(金)16:07:36 No.629625564

>初代の時点でザコ何百匹も倒して努力値振るのついていけなかった 見つけた方もやる方も変態だと思ってたなあれ

255 19/10/11(金)16:08:34 No.629625706

とくせい変えられるアイテム!超高価!! 個体値上げられる王冠!レベル100から!! みたいな変にブレーキ踏んだ救済要素はやめてほしい

256 19/10/11(金)16:08:59 No.629625767

なんでそんなに文句言いながらやるの? ポケモンって対戦ゲーとしてはアプデ少なすぎるし割とクソゲーの部類だぞ どうせクソ環境でもやるやつのために他のリソースさかねえよ っていうのが企画と開発の考えな気がする

257 19/10/11(金)16:09:19 No.629625814

フレーバーは好きだけど個体値で嬉しかったことあんまりないな 性格補正も気になってイラついたりするし…

258 19/10/11(金)16:09:22 No.629625824

>楽になって来てるのは確かなんだけど対戦は第5世代くらいの方が盛り上がってた印象がある >自分の周りの環境とかのせいかもしれないけど 昔は完全に廃人の道楽だったから良くも悪くも独特の空気があったと思う レート導入でガッツリ勝ちに行くのが主流になってだいぶ空気が変わった

259 19/10/11(金)16:09:22 No.629625825

なんかスレ蟲って面倒だなって

260 19/10/11(金)16:09:24 No.629625827

実際のところチートやら使ってる人も相当多いだろうしな個体値周り

261 19/10/11(金)16:09:33 No.629625853

こういうの反対してる人はいざ廃止されたら喜んで利用するよ ちょぼらうにょぽみの漫画であった花畑廃止に反対してた主婦たちがいざ廃止されたら喜ぶ奴と同じ

262 19/10/11(金)16:09:39 No.629625872

厳選が敷居になってるだけならQRで人口増えるはずだよ 三値やら主要ポケの技構成やらダメージ計算やら覚えることが多すぎることのほうがよっぽど敷居高くしてるわ

263 19/10/11(金)16:09:39 No.629625873

アベニューとリゾートとハピボムに準じた施設があればもう文句はないよ

264 19/10/11(金)16:09:45 No.629625889

やっぱりポケモンってオワコンじゃん

265 19/10/11(金)16:09:52 No.629625912

>とくせい変えられるアイテム!超高価!! そいつの問題は高いことじゃなくて変えたい夢特性には変えられないってことだ

266 19/10/11(金)16:09:56 No.629625921

厳選作業やらなきゃ勝負にならない状況だったのにキャラクター使って批判してくるのが糞 強いトレーナーなら勝てるポケモン選ぶだろとかミツルが廃人キャラになったりとか育て屋前を往復してる奴いるんすよーとかな

267 19/10/11(金)16:10:04 No.629625949

フレーバーならテキストだけで充分よ

268 19/10/11(金)16:10:12 No.629625968

>実際のところチートやら使ってる人も相当多いだろうしな個体値周り 乱数調整の是非で揉めたこともあり申した…

269 19/10/11(金)16:10:15 No.629625973

性格は結局みんな役割に応じて同じじゃねえかってずっとなってるのがね・・・

270 19/10/11(金)16:10:30 No.629626012

>厳選作業やらなきゃ勝負にならない状況だったのに 何のゲームの話してるの?

271 19/10/11(金)16:10:38 No.629626032

ポケモンの対戦ってちゃんとセオリー覚えないと上手い人に3回殴られて終わりだもん

272 19/10/11(金)16:10:47 No.629626058

>こういうの反対してる人はいざ廃止されたら喜んで利用するよ もう対戦とかしないんで興味ないです

273 19/10/11(金)16:10:49 No.629626069

第五世代まではフリーにガチパポケ持ち込んだら石投げられる時代だったからな

274 19/10/11(金)16:11:34 No.629626173

対戦せずに強い個体用意する事に楽しみを見出だしてる層も間違いなく居るから意味がないってことはないかな レンタルとかでうまいこと役割分けみたいに出来たら良さそう

275 19/10/11(金)16:11:46 No.629626211

いらないいらないって じゃあ何が欲しいんだよ

276 19/10/11(金)16:12:10 No.629626265

なんていうか…アニメみたいなポケモンバトルがしたい… ゲームのポケモンバトルは数字と知識のバトル過ぎる

277 19/10/11(金)16:12:37 No.629626321

>じゃあ何が欲しいんだよ バトル中の実況ボイス!

278 19/10/11(金)16:12:38 No.629626323

>何のゲームの話してるの? じゃあお前は厳選無しで性格も適当な個体でレート行くのかよ

279 19/10/11(金)16:12:41 No.629626335

レンタルは他人の借りてる自分のPTじゃない感が大きいのがなあ 便利だったけどね

280 19/10/11(金)16:12:47 No.629626352

>>こういうの反対してる人はいざ廃止されたら喜んで利用するよ >もう対戦とかしないんで興味ないです じゃあ反対もしてないじゃん

281 19/10/11(金)16:12:53 No.629626367

仮想的の攻撃を耐えられる調整とかいっぱいあるもんね

282 19/10/11(金)16:13:06 No.629626406

Xまではやったけど個体値厳選は赤い糸で楽になったから良いとして技遺伝は相変わらず面倒くせぇなって思った 経路に必要なモンスターが手に入りにくいと特に思う 全部教え技にしてくれ

283 19/10/11(金)16:13:08 No.629626412

>いらないいらないって >じゃあ何が欲しいんだよ フレーバーテキスト 個性性格だけじゃなくていろいろ欲しい

284 19/10/11(金)16:13:10 No.629626417

>なんていうか…アニメみたいなポケモンバトルがしたい… >ゲームのポケモンバトルは数字と知識のバトル過ぎる ポッ拳なりポケパークなりしなさる

285 19/10/11(金)16:13:13 No.629626424

本当にポケモン卒業した方がいいよ

286 19/10/11(金)16:13:17 No.629626441

>いらないいらないって >じゃあ何が欲しいんだよ ポケリフレのバリエーションとかサブイベント増やしてほしい

287 19/10/11(金)16:13:18 No.629626443

アニメみたいならRPGの本編じゃなく格ゲーのポッ拳やろう

288 19/10/11(金)16:13:18 No.629626445

レンタルじゃやっぱりね

289 19/10/11(金)16:13:24 No.629626460

対戦しないなら個体値なんて気にする必要も無いしあってもなくてもいいよね

290 19/10/11(金)16:13:27 No.629626467

個体値は廃止して一匹に振れる努力値の最大を765まで引き上げるのはどうだろう アタッカーにしても受けにしてもHB(D)か A(C)S極振りが基本になってるし 新たに1ステータス分努力値が振れるようになったら多少はバリエーション増えるんじゃないかな

291 19/10/11(金)16:13:28 No.629626474

>>いらないいらないって >>じゃあ何が欲しいんだよ >フレーバーテキスト >個性性格だけじゃなくていろいろ欲しい それは確かにほしい

292 19/10/11(金)16:13:57 No.629626554

ポケモンに限らず手元の好きなキャラが強かったらうれしいし逆もまあそうだとは思う

293 19/10/11(金)16:13:58 No.629626558

>なんていうか…アニメみたいなポケモンバトルがしたい… 避けろとか耐えろの部分は本編である程度形にはしてくれてるし…

294 19/10/11(金)16:14:01 No.629626566

王冠のレベル制限なくして手に入りやすくするくらいでいいと思う

295 19/10/11(金)16:14:15 No.629626601

廃止するとガチ勢がイキれなくなるから必要

296 19/10/11(金)16:14:15 No.629626602

>じゃあ反対もしてないじゃん いや個体値はフレーバーとして必要だと思うので残してほしい

297 19/10/11(金)16:14:49 No.629626680

大会とかに参加してる奴が厳選やってない訳が無いし公式大会とかもっと盛り上げたいなら参加ハードルはガンガン低くしていいと思うんだがな

298 19/10/11(金)16:14:51 No.629626686

今の対戦以外の対戦ゲームとか

299 19/10/11(金)16:14:59 No.629626708

別に対戦するだけがポケモンの遊び方じゃないんだぞ…

300 19/10/11(金)16:15:40 No.629626812

>レンタルじゃやっぱりね 厳選するのいやだレンタルもいやだって結局どれだけ緩和されても代替要素でても文句だけ言っててやらないんじゃん

301 19/10/11(金)16:16:20 No.629626900

対戦しなきゃ個体値気にしないという考えがまず違うと思う

302 19/10/11(金)16:16:23 No.629626911

敷居はガンガン下がってるし剣盾でも楽にはなるだろうたぶん そこ通り越して個体値廃止まで言い出す理由はわからん

303 19/10/11(金)16:16:27 No.629626922

対戦のときだけ6Vになるリーグとかでいいんじゃない

304 19/10/11(金)16:16:33 No.629626941

一緒に旅をした自分のポケモンで戦いたいんだよ

305 19/10/11(金)16:16:45 No.629626968

覚えることが多いって言ってもガチ中のガチ勢以外は 「こいつはそんな固くないよな」「こいつはこっちよりは遅いよな」くらいの感覚でやってるんじゃないの

306 19/10/11(金)16:16:45 No.629626970

>初代の時点でザコ何百匹も倒して努力値振るのついていけなかった 金銀までガチってたからサンムーンで子供の相手した時今の厳選ってこんな楽なの!?ってなったな… それでも大変だって言ってたし時代に合ってないって事なんだろうと思う 昔と違って性格補正はあるし努力値が全部最大に出来るって訳でもなく差別化出来る要素増えてるしそこだけで良いんじゃないのこれは

307 19/10/11(金)16:17:06 No.629627033

文句言うのが目的の人っているよね ハマってて抜け出せない人で作る人が聞く必要ない意見をよく言う人たち

308 19/10/11(金)16:17:56 No.629627155

臆病カミツルギとかみたいなこと言い出したら理想個体とは一体ってなる

309 19/10/11(金)16:17:59 No.629627167

アニメみたいなバトルやろうとすると操作(指示)速度と事前に組んだ手順(マクロ)が物を言うRTSみたいになりそう

310 19/10/11(金)16:18:06 No.629627181

なんか王冠知らないレベルの人が結構いる気がする もっと大きな部分として性格とか遺伝技あるのに個体値にだけこだわる理由がわからん

311 19/10/11(金)16:18:09 No.629627190

厳選以上に対戦難易度がめちゃくちゃ高いと思うの… 敷居じゃなくて難易度 ポケモンガチ対戦めっちゃ難しい

312 19/10/11(金)16:18:27 No.629627251

>一緒に旅をした自分のポケモンで戦いたいんだよ それこそ王冠でいいのでは

313 19/10/11(金)16:18:37 No.629627274

こんだけ語られてるのに文句言うのが目的ってそれこそ文句に文句言うのが目的じゃねーか!

314 19/10/11(金)16:19:01 No.629627350

教え技で~産限定とかやめればいいのにとは思う

315 19/10/11(金)16:19:28 No.629627429

今は制限あった気もするけど配布限定技もやめてくれよな!

316 19/10/11(金)16:19:30 No.629627434

大変なの自体はそれをこなすことに達成感もあるからね ゲームってもともとそういうもんだし なんでも無くせと言うよりバランスが大事

317 19/10/11(金)16:19:33 No.629627440

>ポケモンガチ対戦めっちゃ難しい 解説とか知らない略語ばっかで何言ってるか全くわからん!ってなる…

318 19/10/11(金)16:19:50 No.629627487

縛ることばっか考えてちゃダメだよね ゲームなんだから

319 19/10/11(金)16:19:55 No.629627501

>なんか王冠知らないレベルの人が結構いる気がする >もっと大きな部分として性格とか遺伝技あるのに個体値にだけこだわる理由がわからん 昔の人にとってそこが一番の壁だったからな

320 19/10/11(金)16:20:00 No.629627512

厳選緩和したところで次はS種族値覚える段階で折れるだけじゃねぇかな… 厳選を緩和しない理由にはならないけど

↑Top