虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)13:19:59 邪悪過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)13:19:59 No.629598283

邪悪過ぎない?

1 19/10/11(金)13:20:53 No.629598415

劇場版で普通に人殺してる…

2 19/10/11(金)13:21:56 No.629598574

人殺すのが趣味でその為にいつも全力を出すだけで邪悪じゃないよ やっぱ邪悪かも

3 19/10/11(金)13:23:08 No.629598777

凶悪犯という肩書に嘘偽り無い凶悪犯

4 19/10/11(金)13:23:56 No.629598900

無邪気だろ

5 19/10/11(金)13:24:09 No.629598935

ありがちな実はいい人だよイベントもあんまりない 終盤は真司と割と馴染んでたけど

6 19/10/11(金)13:24:34 No.629598985

後にも先にもこれ以上ヤベー奴はいないってくらいヤベー奴

7 19/10/11(金)13:24:41 No.629599005

とにかく闘ってくれるから子供に人気あったらしいな

8 19/10/11(金)13:24:49 No.629599020

ヘイトは集めないのは多分こいつ個人での人の好き嫌いとかはあんまないから

9 19/10/11(金)13:26:28 No.629599269

>ありがちな実はいい人だよイベントもあんまりない >終盤は真司と割と馴染んでたけど 女の子守る回あったでしょー

10 19/10/11(金)13:27:22 No.629599391

女の子から花貰ってもポイする人

11 19/10/11(金)13:27:25 No.629599397

>女の子守る回あったでしょー 結果的にいいことしただけでやっぱりいい人じゃなかったってオチじゃん!

12 19/10/11(金)13:27:47 No.629599447

>ありがちな実はいい人だよイベントもあんまりない 弟を探してます!→殺すためにな! 女の子を助けました!→餌のためにな!

13 19/10/11(金)13:27:55 No.629599473

>とにかく闘ってくれるから子供に人気あったらしいな 強そうなやつが武器を持って戦う番組に子供がチャンネルを合わせる理由は何よりもまず戦ってるところを観たいからだもんな… そうじゃなかったらそもそも観ようとしない

14 19/10/11(金)13:28:00 No.629599493

小説版だともっと酷いらしいな読んだことないけど

15 19/10/11(金)13:28:36 No.629599601

とりあえず目に入った奴はノッてたら殺すっていう単純なルールで動いてるので まあなんかそういう性質の生き物っていう見方が強くなってくる

16 19/10/11(金)13:28:58 No.629599657

今だとお出し出来るんだろうか…

17 19/10/11(金)13:29:32 No.629599752

カタナダ

18 19/10/11(金)13:29:49 No.629599806

邪悪というより凶悪

19 19/10/11(金)13:29:58 No.629599831

>今だとお出し出来るんだろうか… 大量殺人鬼枠の新人はいたし…ウィザードも6年前か

20 19/10/11(金)13:30:08 No.629599863

ボットン便所に産み落とされたのにうんこの中から這い出てきて母親の腹の中に戻って殺したり引き取られた施設でガキ殺したりホームレスの集団全滅させたり山でプレデターやってただけだよ

21 19/10/11(金)13:30:10 No.629599868

何を言ってるんだ龍騎

22 19/10/11(金)13:30:33 No.629599927

蛇革のスーツがかっこよすぎる…

23 19/10/11(金)13:30:55 No.629599987

ゲームマスターとしては停滞した場をかき乱してくれるんで良プレイヤー

24 19/10/11(金)13:30:55 No.629599990

>今だとお出し出来るんだろうか… え…エグゼイドとか…ジオウとか…

25 19/10/11(金)13:30:59 No.629600002

ある意味誰よりも純粋な願いのためだけに動いてるからな

26 19/10/11(金)13:32:02 No.629600167

エグゼイドの時は配信だったから普通に流血させてて駄目だった

27 19/10/11(金)13:32:13 No.629600206

自分の欲望に正直で行動力があって手段を選ばず殺人に躊躇がなく悪知恵も働くので北岡さんからも初っぱなから難敵扱いされていた

28 19/10/11(金)13:32:18 No.629600216

ボットン便所に産み落とされて自力で這い上がり母親の喉から胎内に戻ろうとして窒息死させ 施設では特に交流のない仲間を気まぐれに殺して脱走 ホームレスのアイドル(隠語)になったあとは集落の連中を順番に殺して おみやげに持ってきた斧を使ってハイカーを殺して山で作った弓矢で警官を殺しまくって 眼しか動かせない特別監房で精神鑑定中に神崎からデッキを受け取ってライダーになった人

29 19/10/11(金)13:32:45 No.629600298

あわわキチガイじゃ…

30 19/10/11(金)13:33:02 No.629600349

むしろ本気出したら大量殺人犯とも渡り合える真司はなんなの…

31 19/10/11(金)13:33:32 No.629600424

出てくる番組間違えてません!?

32 19/10/11(金)13:34:03 No.629600504

ライダーになって人以外で発散できてよかったじゃん!

33 19/10/11(金)13:34:08 No.629600517

終盤のジメジメドロドロした空気をぶっ飛ばす清涼剤

34 19/10/11(金)13:34:22 No.629600562

ちょっと頭回る獣みたいなもんだから理屈に当てはめて考えようとするだけ無駄っていうか…

35 19/10/11(金)13:34:34 No.629600588

>むしろ本気出したら大量殺人犯とも渡り合える真司はなんなの… 龍騎の性能が7割 本人の謎の戦闘センスが3割ぐらいかな…

36 19/10/11(金)13:34:41 No.629600610

こことか壺で定期的にスレ立つくらいには有名なシリアルキラーっぽそうであるし実際そう

37 19/10/11(金)13:34:47 No.629600627

殺し合え!と言われてもいややらねーだろ普通…ってなってるところに 戦うよう仕向ける頭脳犯をつっこませ! その頭脳犯を潰す凶悪犯を入れました!

38 19/10/11(金)13:35:30 No.629600755

イライラすると人殺す 戦闘してると寄ってくる やたらめったら強い 戦い方は妙に賢い 常にイライラしてる

39 19/10/11(金)13:35:35 No.629600769

今でもゼロワンじゃ迅が人間を殺せって言ってるし大丈夫大丈夫

40 19/10/11(金)13:35:52 No.629600821

>劇場版で普通に人殺してる… DC版で更に趣味悪くなってたね… ビンで手すり引っ掻きながら追っかけてるよコイツ

41 19/10/11(金)13:35:58 No.629600837

イライラするから人殺したいぜー!ってだけで何の思想も基本的にないのが清々しい所

42 19/10/11(金)13:36:23 No.629600910

こいつはパニック系モンスター 東條はサスペンス系サイコ

43 19/10/11(金)13:36:23 No.629600911

>イライラすると人殺す >戦闘してると寄ってくる >やたらめったら強い >戦い方は妙に賢い >常にイライラしてる イビルジョーかお前は

44 19/10/11(金)13:37:14 No.629601061

仲間の裏切りで瀕死状態時にエンカウント(最悪)

45 19/10/11(金)13:37:51 No.629601156

>エグゼイドの時は配信だったから普通に流血させてて駄目だった (当時の)現行ライダー主人公の顔をガラスの破片が詰まったバケツにねじ込むライダーは王蛇だけ!

46 19/10/11(金)13:38:01 No.629601182

RTだと戦いに疲れたのか比較的おとなしかった人

47 19/10/11(金)13:38:14 No.629601226

まあ浅倉抜いても蟹がわりと似たようなやつではあるんだよな

48 19/10/11(金)13:38:24 No.629601259

理詰めで更正させようとしても「イライラするんだよ…」で対話不可能になるのいいよね

49 19/10/11(金)13:38:30 No.629601272

神崎にご飯進めるくらいには親切な人

50 19/10/11(金)13:39:00 No.629601357

エグゼイドの血の量はほぼギャグだよ!

51 19/10/11(金)13:39:18 No.629601398

蟹もライダーとか関係なく普通に人殺してたんだっけ

52 19/10/11(金)13:39:40 No.629601464

常にイライラしてるってなんかかわいそうだな... みたいな哀れみさえある

53 19/10/11(金)13:39:41 No.629601467

人食わせたらレベリングにもなるからね

54 19/10/11(金)13:39:42 No.629601470

貝を殻ごと食べる日本人そういない

55 19/10/11(金)13:39:48 No.629601483

>蟹もライダーとか関係なく普通に人殺してたんだっけ 癖になるんですよォ

56 19/10/11(金)13:39:49 No.629601484

エグゼイドのスピンオフなんでDVDが出ない

57 19/10/11(金)13:39:58 No.629601512

蟹はチュートリアルの小悪党だからこれとは全然違う…

58 19/10/11(金)13:40:00 No.629601520

>神崎にご飯進めるくらいには親切な人 イライラ発散方法をくれたからね… いつも鏡の中にいてお腹すいてそうだからトカゲあげるね…

59 19/10/11(金)13:40:03 No.629601528

お祭り男

60 19/10/11(金)13:40:10 No.629601556

小説版は北岡先生もキツい

61 19/10/11(金)13:40:23 No.629601601

でも浅倉が直接殺したのって弟とライダーくらいじゃない?

62 19/10/11(金)13:40:24 No.629601604

でも蟹TVSPだと浅倉捕まえてんだよな…

63 19/10/11(金)13:40:27 No.629601611

小説版だと血の匂いで中和しないと常にウンコの匂いが鼻にこびりついてるって設定あったけど本編はただイラついてるだけだからな

64 19/10/11(金)13:40:33 No.629601631

>エグゼイドのスピンオフなんでDVDが出ない ビーストスクワッドの事なら出てるよ TTFC限定だったからプレミア付いてるけど

65 19/10/11(金)13:40:45 No.629601667

>でも浅倉が直接殺したのって弟とライダーくらいじゃない? 本編の前にもう…

66 19/10/11(金)13:40:51 No.629601697

>(当時の)現行ライダー主人公の顔をガラスの破片が詰まったバケツにねじ込むライダーは王蛇だけ! そんなん何人もいてたまるか!

67 19/10/11(金)13:41:01 No.629601726

>でも浅倉が直接殺したのって弟とライダーくらいじゃない? そもそも殺人鬼だから収監されてたんだよ!

68 19/10/11(金)13:41:07 No.629601745

むしろ本編の特にバックボーンもないのに殺人鬼の方が怖い…

69 19/10/11(金)13:41:33 No.629601821

ただ一人の肉親である弟に会いたい!からのあの展開はドン引きだよ!

70 19/10/11(金)13:41:40 No.629601841

小林と井上の脚本が喧嘩し合って奇跡的なくらい強烈なキャラになった

71 19/10/11(金)13:41:46 No.629601861

ペットに毒唾吐かれて死ぬのは無様で良かった

72 19/10/11(金)13:41:55 No.629601881

>でも浅倉が直接殺したのって弟とライダーくらいじゃない? 映像作品だと霧島姉も

73 19/10/11(金)13:41:56 No.629601888

>エグゼイドの血の量はほぼギャグだよ! 思い返せばエグゼイドで大量出血してるの主人公と光医者の友達だけだな…

74 19/10/11(金)13:41:57 No.629601894

永夢はガラスに突っ込む前にいい目見てたからしょうがないね

75 19/10/11(金)13:42:17 No.629601945

>蟹もライダーとか関係なく普通に人殺してたんだっけ 普通に汚職警官だしね

76 19/10/11(金)13:43:17 No.629602124

>でも蟹TVSPだと浅倉捕まえてんだよな… 本編では共謀して悪事をしていた奴と分け前で口論になりカッとなって殺して ビルの壁にペタペタ塗り込んでるところを神崎に見つかり契約 TVSPでは浅倉の脱獄がミラーワールドを介してのものだと(おそらく神崎に)知らされ逮捕のため契約するが次第に頂点を極める魅力にとりつかれる

77 19/10/11(金)13:43:30 No.629602173

>TTFC限定だったからプレミア付いてるけど どうしてそんな事に畜生

78 19/10/11(金)13:43:45 No.629602201

>小説版だと血の匂いで中和しないと常にウンコの匂いが鼻にこびりついてるって設定あったけど本編はただイラついてるだけだからな だから匂いのしないミラーワールドに居心地の良さを感じて闘いにのめり込むってところが好きよ小説版

79 19/10/11(金)13:43:54 No.629602235

蟹はデッキ強ければ普通に無双もありえたかもしれんけど 誰か一人に無双されるとGMの目的に合わないからクソデッキをシュー!

80 19/10/11(金)13:44:02 No.629602263

強いという一点で子供に大人気な邪悪

81 19/10/11(金)13:44:19 No.629602315

他の連中がバトロワと言いつつ色々悩み始めて話進まないから 何の悩みもなく戦いたいこいつがまあ人気出るわけだよ

82 19/10/11(金)13:44:47 No.629602390

北米版の蟹は唯一バイクをレッカー移動された仮面ライダーという部門でタイトルホルダー

83 19/10/11(金)13:44:53 No.629602400

分かりやすく強いってのは魅力的

84 19/10/11(金)13:45:18 No.629602471

特に何の理由もなくスポーンして無差別に人殺すマン

85 19/10/11(金)13:45:35 No.629602523

パスタの中の貝を殻ごとバリボリ食べたら役者さんが口の中ケガしましたってエピソードが好き

86 19/10/11(金)13:45:39 No.629602536

浅倉だけ見る分には何も考えなくていいからな…

87 19/10/11(金)13:46:04 No.629602609

蟹はどのバージョンもネタ的には美味しいからな…

88 19/10/11(金)13:46:41 No.629602715

>誰か一人に無双されるとGMの目的に合わないからクソデッキをシュー! 考えてみれば画像いないときだと高火力のゾルダとハイスペックの龍騎がどっちも進んで戦わない派か…

89 19/10/11(金)13:47:03 No.629602781

>強いという一点で子供に大人気な邪悪 エボルトも子供にも大人気だし強さは正義

90 19/10/11(金)13:47:21 No.629602843

初見殺しは普通に通用するので不意打ちFVで何とか出来れば… 学習された

91 19/10/11(金)13:47:36 No.629602879

脱獄するときに相当数の人をサイに食わせたよね

92 19/10/11(金)13:48:14 No.629602995

浅倉以外のメインキャラ進んで戦わないから まぁバトル見たい子供からは人気出るよね浅倉

93 19/10/11(金)13:48:29 No.629603034

いつ読んでもホームレスのアイドルになったのくだりで耐えられない

94 19/10/11(金)13:48:58 No.629603104

なんで武器が杖のくせにド近接で鬼のように強いんですか…

95 19/10/11(金)13:49:09 No.629603126

ぶっちゃけ人類の形をした災害

96 19/10/11(金)13:50:02 No.629603268

>なんで武器が杖のくせにド近接で鬼のように強いんですか… カメンライダードラゲナイまで全く気づかなかったけど 多数のモンスターを使役して策謀をめぐらせる召喚士タイプのデザインなんだね

97 19/10/11(金)13:50:42 No.629603371

杖は元々鈍器だから…

98 19/10/11(金)13:50:50 No.629603391

実際出てくるキャラみんな理由つけて戦わないから それにくらべてスレ画は邪悪だけど爽快なんだよな

99 19/10/11(金)13:51:30 No.629603499

特撮どころか創作物全体見てもなかなかいないキャラ

100 19/10/11(金)13:51:45 No.629603541

エンジョイ勢なのは芝浦とか佐野とかも同じだったんだけど 前者は俺スゲー系の自己顕示欲が後者は普通の幸せが目的な小ささがあるのがちょっと違うんだな

101 19/10/11(金)13:51:49 No.629603557

自動車工場と中古車販売店で働いてたってあるけどどうやってたの…

102 19/10/11(金)13:52:20 No.629603645

けどファイナルベントのバタ足はちょっと…って思ってる

103 19/10/11(金)13:52:22 No.629603658

幸せになりたかっただけなのに…

104 19/10/11(金)13:52:46 No.629603717

>自動車工場と中古車販売店で働いてたってあるけどどうやってたの… やろうと思ったら人と会話はできるし…就業中に何人か消されてたんだろうな

105 19/10/11(金)13:53:16 No.629603802

設定の割にまともというか 設定盛りすぎだろ!

106 19/10/11(金)13:53:42 No.629603879

本当にたたかう!ころす!たのしい!以外何の目的もないやつってなかなか出せないから…

107 19/10/11(金)13:53:50 No.629603899

なんかのスペシャルでやたら蟹刑事憎んでたけどなにかしたっけ?

108 19/10/11(金)13:54:05 No.629603947

>特撮どころか創作物全体見てもなかなかいないキャラ 昭和はこんな悪役出す土壌がないし 平成でも規制が緩くないと出しちゃダメな奴すぎて後続が出なかった

109 19/10/11(金)13:54:19 No.629603992

戦うためだけに戦う最低なライダー

110 19/10/11(金)13:54:28 No.629604014

>なんかのスペシャルでやたら蟹刑事憎んでたけどなにかしたっけ? 刑事と弁護士が協力して逮捕したっていう設定がある

111 19/10/11(金)13:54:36 No.629604033

>けどファイナルベントのバタ足はちょっと…って思ってる めんどくさいからかあれちゃんと多段ヒット演出しないでただの蹴りになってるのが多いのが悲しい ライダー殺すときとかの見せ場ではちゃんと多段ヒット演出してくれるけどね

112 19/10/11(金)13:54:40 No.629604043

ブレーキつけず自由すぎるただの人間て方面で好きなんだけど 小説の紹介見てると不幸な過去を持つ超人みたいだ

113 19/10/11(金)13:55:00 No.629604093

なんかイメージが1人歩きしてて無差別殺人鬼とか目についた者は殺すとか本能のままに暴れるとか見てない人に思われがちだけど 浅倉はめちゃくちゃ論理的に行動してるし頭回るし口も達者だからな

114 19/10/11(金)13:55:06 No.629604106

騙してまで弟を殺そうとするのは狂気しか感じない

115 19/10/11(金)13:55:13 No.629604122

カニはディケイドでもネタ臭強かった気がする

116 19/10/11(金)13:55:29 No.629604166

>戦うためだけに戦う最低なライダー まあでもなんか理由あろうと参加した以上やることは同じ人殺しだろって視点で 一番割り切りが出来てて見やすいのが人気の理由なんじゃないかなあ

117 19/10/11(金)13:55:42 No.629604202

食うか?はなんだったんだろう まどマギの杏子に受け継がれたけど

118 19/10/11(金)13:56:28 No.629604326

メタルゲラスってご主人の仇追って最終的にその仇に使われるってエロゲみたいだよね

119 19/10/11(金)13:56:31 No.629604339

蟹はRTでも胡椒取ってもらおうとして刺殺されてるネタ枠です

120 19/10/11(金)13:57:04 No.629604428

>浅倉はめちゃくちゃ論理的に行動してるし頭回るし口も達者だからな 無差別に人殺す為に頭と口回して論理的に行動するって話だからね

121 19/10/11(金)13:57:29 No.629604494

>カニはディケイドでもネタ臭強かった気がする プレバンなんかない当時予定にないフィギュア化決めたぐらいカルト人気があったからな

122 19/10/11(金)13:57:48 No.629604535

>蟹はRTでも胡椒取ってもらおうとして刺殺されてるネタ枠です 「胡椒とって」が死亡フラグだなんて…

123 19/10/11(金)13:57:50 No.629604541

>食うか?はなんだったんだろう 別に人を憎んで殺してるわけじゃないって描写じゃない? 目の前に獲物がいるから狩る、獲物をくれる仲間には餌を譲るっていう動物みたいな感性

124 19/10/11(金)13:58:00 No.629604570

真司くらいバカだったらただの狂人で済んだけど頭も回るのがひどい

125 19/10/11(金)13:58:29 No.629604637

年取ったらちょっとギラギラ感無くなった

126 19/10/11(金)13:58:33 No.629604645

>食うか?はなんだったんだろう >まどマギの杏子に受け継がれたけど メタなこと言うとテレビ局に苦情が多かったんでギャグ描写を増やした

127 19/10/11(金)13:58:36 No.629604653

タイガのフリーズベントを手札の多さで無理やり破るの好き

128 19/10/11(金)13:58:40 No.629604665

>まどマギの杏子に受け継がれたけど まどマギといい鎧武といい目刺しはしたんだろうけどここまでヤベー奴を計算して産み出すのって難しいんだろうなって

129 19/10/11(金)13:58:47 No.629604689

実は浅倉は口で相手煽るのも上手いし 実際の戦闘も一度ジェノサイダーをフリーズベントでまとめて凍らされたのを反省して次に戦う時は3体個別に動かして戦ったりめっちゃロジカルに戦うからな

130 19/10/11(金)13:58:50 No.629604692

能力の全てを殺人に注ぎ込んでるだけのただの狂人ではあるよ

131 19/10/11(金)13:58:56 No.629604704

>食うか?はなんだったんだろう >>神崎にご飯進めるくらいには親切な人 >イライラ発散方法をくれたからね… >いつも鏡の中にいてお腹すいてそうだからトカゲあげるね…

132 19/10/11(金)13:59:11 No.629604738

>食うか?はなんだったんだろう 悪役なのに変に愛嬌あるから嫌いになりきれん 城戸真司がバカだと思う人ーとか

133 19/10/11(金)13:59:12 No.629604743

>メタルゲラスってご主人の仇追って最終的にその仇に使われるってエロゲみたいだよね タゲ取ってた契約者が死んで近くにいた浅倉にタゲ移ったけと聞く かなしい

134 19/10/11(金)13:59:38 No.629604807

>年取ったらちょっとギラギラ感無くなった 演者の育ちの良さが出てしまっているな

135 19/10/11(金)14:00:06 No.629604877

>悪役なのに変に愛嬌あるから嫌いになりきれん >城戸真司がバカだと思う人ーとか 戦わずに帰るのはあそこくらい?

136 19/10/11(金)14:00:28 No.629604946

正しく怪人

137 19/10/11(金)14:00:31 No.629604958

>騙してまで弟を殺そうとするのは狂気しか感じない 弟さんは普通の会社員だから家庭がおかしかったわけでもなさそうなのも怖い

138 19/10/11(金)14:00:47 No.629605002

サイとエイは分かるけどインペラーはわざわざ王蛇が倒す必要あったんかな?

139 19/10/11(金)14:00:52 No.629605015

>悪役なのに変に愛嬌あるから嫌いになりきれん >城戸真司がバカだと思う人ーとか 弁護士さんはー金持ちだー

140 19/10/11(金)14:00:56 No.629605033

>年取ったらちょっとギラギラ感無くなった ゴローちゃんに餌付けされて騙されてるしな…

141 19/10/11(金)14:01:34 No.629605141

>サイとエイは分かるけどインペラーはわざわざ王蛇が倒す必要あったんかな? もともとわざわざその辺の一般人を特に意味もなく殺してたやつではあるからおかしくはない

142 19/10/11(金)14:01:47 No.629605169

>サイとエイは分かるけどインペラーはわざわざ王蛇が倒す必要あったんかな? あいつ元々浅倉をイライラさせてたし

143 19/10/11(金)14:02:05 No.629605217

>サイとエイは分かるけどインペラーはわざわざ王蛇が倒す必要あったんかな? タイガ追い詰めるために必要

144 19/10/11(金)14:02:19 No.629605241

>サイとエイは分かるけどインペラーはわざわざ王蛇が倒す必要あったんかな? お話的にはタイガが倒したわけじゃない事に意味があるのでは

145 19/10/11(金)14:02:21 No.629605253

>まどマギといい鎧武といい目刺しはしたんだろうけどここまでヤベー奴を計算して産み出すのって難しいんだろうなって ヤクザに弁護士お出しされて危機感を持った靖子渾身のキャラクターだからな…

146 19/10/11(金)14:02:27 No.629605275

>サイとエイは分かるけどインペラーはわざわざ王蛇が倒す必要あったんかな? 北岡がいない!イライラする!!

147 19/10/11(金)14:02:27 No.629605278

>戦わずに帰るのはあそこくらい? 戦い以外で浅倉がスッキリする貴重なシーン

148 19/10/11(金)14:02:31 No.629605285

>サイとエイは分かるけどインペラーはわざわざ王蛇が倒す必要あったんかな? インペラーを殺したのは俺だぜでタイガを焚き付ける

149 19/10/11(金)14:02:35 No.629605296

>エンジョイ勢なのは芝浦とか佐野とかも同じだったんだけど >前者は俺スゲー系の自己顕示欲が後者は普通の幸せが目的な小ささがあるのがちょっと違うんだな 人間臭さがあるあたりヤクザのキャラらしいな

150 19/10/11(金)14:02:48 No.629605327

>サイとエイは分かるけどインペラーはわざわざ王蛇が倒す必要あったんかな? 後の展開的に東條に殺させちゃダメだから 後はもう殺せるライダー残ってない

151 19/10/11(金)14:03:12 No.629605378

>>サイとエイは分かるけどインペラーはわざわざ王蛇が倒す必要あったんかな? >タイガ追い詰めるために必要 護衛雇って自分はこそこそ立ち回ろうとするなんてイライラの塊だからね

152 19/10/11(金)14:03:15 No.629605382

北岡の紹介状いいよね

153 19/10/11(金)14:03:20 No.629605396

su3362487.mp4

154 19/10/11(金)14:04:02 No.629605504

というかこういう奴出したってそれこそもう浅倉の二番煎じにしかならんでしょうに

155 19/10/11(金)14:04:45 No.629605613

タイガ自体は最初興味津々だったのに途中でツマンネ!北岡ァ!する

156 19/10/11(金)14:04:57 No.629605646

ま ぬ け

157 19/10/11(金)14:05:22 No.629605710

とはいえ浅倉みたいなモンスターですらライダーと顔見知りになっちゃうと 現実で馴れ合い始めるのはちょっとリアルかも

158 19/10/11(金)14:05:58 No.629605787

>su3362487.mp4 ナイフ捨ててからの追撃が完全に浅倉で凄いよねこれ

159 19/10/11(金)14:06:02 No.629605796

子どもたちがライダーごっことかする時は北岡と浅倉の取り合いになったりしたんだろうかとか思っちゃいました

160 19/10/11(金)14:06:28 No.629605856

そもそもこいつ相手が憎くて殺してるわけじゃないから理屈通じねえもん 一応話せる状況だったら馴れ合っとくしかねえ

161 19/10/11(金)14:09:02 No.629606266

本編見直すと意外とよく喋ってるよね浅倉

162 19/10/11(金)14:09:36 No.629606356

>su3362487.mp4 解釈一致すぎる…

163 19/10/11(金)14:09:39 No.629606373

>ボットン便所に産み落とされたのにうんこの中から這い出てきて母親の腹の中に戻って殺したり 戻ってって…怨霊か何かか

164 19/10/11(金)14:10:17 No.629606485

殺人鬼なことを除けば気さくで陽気なお兄さんだから

165 19/10/11(金)14:10:26 No.629606505

人語理解する獣だから怖くて共闘とか出来んわ いつ寝首かかれるかわからん

166 19/10/11(金)14:12:06 No.629606771

そう考えると主人公組は三者三様にパーフェクトコミュニケーションだった…?

167 19/10/11(金)14:12:32 No.629606845

新しいライダー出ても特に格落ちする事なくむしろ怖がられるという

168 19/10/11(金)14:12:32 No.629606848

>ホームレスのアイドル うn >(隠語) そういう意味だったの!?

169 19/10/11(金)14:14:27 No.629607126

サバイブ出てからはやられることも多いんだが格は落ちなかったな

170 19/10/11(金)14:14:37 No.629607150

いくら龍騎とファムが青姦しててもホモショタはまずいだろうという英断

171 19/10/11(金)14:14:46 No.629607171

でも王蛇のデッキって契約セットでクソデッキだよね

172 19/10/11(金)14:16:18 No.629607388

>でも王蛇のデッキって契約セットでクソデッキだよね 相手にもよるけど三体も契約できたら大体強いのでは 食費かかるデメリットもでかいはずだけど

173 19/10/11(金)14:16:29 No.629607418

>サバイブ出てからはやられることも多いんだが格は落ちなかったな ユナイト持ち出してきたからね… 逆に当時はパワーアップ一切無い弁護士が型落ち感出てた

174 19/10/11(金)14:17:14 No.629607530

俺たちは人類の自由と平和を守る仮面ライダーだ そうだろう龍騎

175 19/10/11(金)14:17:37 No.629607580

弁護士よく最後まで生き延びれたな…

176 19/10/11(金)14:17:39 No.629607587

王蛇のデッキは召喚師スタイルだから… 一応浅倉は使わなかったけどスチールとかもあるし

177 19/10/11(金)14:18:00 No.629607630

牛君が元々インチキじみた性能してるからな…

178 19/10/11(金)14:18:35 No.629607710

>弁護士よく最後まで生き延びれたな… 自分の射程距離で戦ってやばくなったら即逃げるからね

179 19/10/11(金)14:18:52 No.629607739

センセのファイナルベントの殺害率0%という…攻撃力7000の最高値なのに

180 19/10/11(金)14:19:38 No.629607842

浅倉にクレーム来た?じゃあ東條出すね…

181 19/10/11(金)14:19:41 No.629607851

城戸真司がバカだと思う人

182 19/10/11(金)14:21:02 No.629608035

シートベルトヨシ

183 19/10/11(金)14:21:02 No.629608036

バカだと思う人のくだりは誰とも戦闘してないのに妙に満足げに帰る浅倉が印象的

184 19/10/11(金)14:21:17 No.629608070

あまり北岡戦ってるイメージないな

185 19/10/11(金)14:21:34 No.629608116

>浅倉にクレーム来た?じゃあ東條出すね… 最初は龍の対になる虎の正統派ヒーローを出すことでおもちゃを売る予定で ウルトラマンの経験がある役者にオファー出したんだ

186 19/10/11(金)14:22:14 No.629608208

>センセのファイナルベントの殺害率0%という…攻撃力7000の最高値なのに メイン四人は大体ミスマッチしてるからね スマートなのが好きなのに広範囲殲滅用の必殺技とか 闇討ち向きなのに正面から戦うとか 最強なのに戦わないとか 召喚師なのに近接型としか契約しない上に自分から近接戦で戦いに行くとか

187 19/10/11(金)14:22:14 No.629608212

北岡先生の基本戦術は漁夫の利だから… 自分から受けて立つシーンって大体対東條

188 19/10/11(金)14:22:18 No.629608219

大切な人を殺せば強くなれる…

189 19/10/11(金)14:23:21 No.629608380

悪というより動物 悪度ならカニ刑事のほうが高いと思う

190 19/10/11(金)14:23:24 No.629608387

>センセのファイナルベントの殺害率0%という…攻撃力7000の最高値なのに 何度も邪魔されてほとんど発動できないわ発動する度に威力低くなるわで予算との戦いを感じられて世知辛い気分になる

191 19/10/11(金)14:24:28 No.629608536

>悪というより動物 >悪度ならカニ刑事のほうが高いと思う 怖いけど陰湿じゃないから人気出たんだと思う

192 19/10/11(金)14:24:35 No.629608559

戦うのは好きだけど自分から戦いたがる真司はつまんね…

193 19/10/11(金)14:24:55 No.629608608

>正統派ヒーロー うん…

194 19/10/11(金)14:25:11 No.629608642

RTでも結局ゾルダのFVはキルスコア稼げなかったな ゴローゾルダは先生のゾルダより弱いから仕方ないが…

195 19/10/11(金)14:25:19 No.629608662

ニッコリ笑ってる真司くんは気持ち悪いよ…

196 19/10/11(金)14:25:24 No.629608677

その代わり他ライダーがファイナルベント持ち出すようなモンスターをシュートベントでボコボコ倒すから…

197 19/10/11(金)14:25:42 No.629608721

やり方はわりと陰湿じゃね?こうなんか悪意が無いだけで

198 19/10/11(金)14:26:04 No.629608777

ライダーが一番多かった次期は佐野登場~香川先生退場の間だろうか 龍騎ナイトゾルダ王蛇タイガインペラーオルゼロ

199 19/10/11(金)14:26:40 No.629608861

エンドオブワールドは直撃しても耐えられるのはガイが証明してて悲しい

200 19/10/11(金)14:26:57 No.629608902

きれいなタイガはPS1のゲームで見られる

201 19/10/11(金)14:27:13 No.629608948

>ウルトラマンの経験がある役者にオファー出したんだ 手塚の時はウルトラマンだから善人にしてたのに…

202 19/10/11(金)14:27:32 No.629608986

シャンゼリオン(敏樹やりたいほうだい) ネオス(ミニ番組) アグル(2号ウルトラマン)

203 19/10/11(金)14:27:38 No.629608999

やることは凶悪で頭使ったいやらしさもあるけど 思想信条もなく暴れてくれるから好きと言うのはある

204 19/10/11(金)14:27:55 No.629609041

>エンドオブワールドは直撃しても耐えられるのはガイが証明してて悲しい あいつカチカチだよ だからガードベントにするね…

205 19/10/11(金)14:28:02 No.629609059

>やり方はわりと陰湿じゃね?こうなんか悪意が無いだけで 何て言っていいかわからないけど同じ罠を張ったり騙すにしても人間が人を陥れるというより肉食動物が狩りをしてる様に近い

206 19/10/11(金)14:28:39 No.629609149

ライアは悪人顔マスクだったから正義にタイガは善人顔マスクだったからサイコに これね!

207 19/10/11(金)14:28:56 No.629609187

悪って言うと蟹にサイに蛇に虎かな 虎は悪なんかちょっと分からなくなる

208 19/10/11(金)14:29:42 No.629609292

近くにいたオマエが悪い

209 19/10/11(金)14:30:04 No.629609342

タイガはサイコで鹿は小物

210 19/10/11(金)14:30:46 No.629609442

行動指針に人間味が一切絡まないからなあ

↑Top