みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)12:21:44 No.629586691
みんな今週末は大人しくしてようね…
1 19/10/11(金)12:23:39 No.629587079
俺んとこ赤いな…
2 19/10/11(金)12:24:24 No.629587240
俺のとこは青くして欲しい
3 19/10/11(金)12:24:26 No.629587251
俺が住んでるとこ真っ赤なんですけお… 日本海側なのに
4 19/10/11(金)12:24:43 No.629587301
虹色でお願いします!
5 19/10/11(金)12:26:00 No.629587561
のとまみこ半島の先っぽは何しでかしたの?
6 19/10/11(金)12:26:30 No.629587673
カタ仮面ライダーゼロワン
7 19/10/11(金)12:26:42 No.629587716
新潟なんで…?
8 19/10/11(金)12:26:49 No.629587739
停電は常にリスクあるからなぁ
9 19/10/11(金)12:26:53 No.629587752
日本海側の赤いとこはよっぽど悪いことしたんだな
10 19/10/11(金)12:26:54 No.629587760
海沿いの赤いところはだいたい何もないから風がもろに当たるところだ
11 19/10/11(金)12:27:31 No.629587888
>新潟なんで…? 位置からすると多分東港の火力発電所が死ぬのかなこれ…
12 19/10/11(金)12:27:33 No.629587898
gifの回避率すげえ
13 19/10/11(金)12:29:57 No.629588451
うち太陽光パネルあるから大丈夫
14 19/10/11(金)12:31:08 No.629588753
これ暗いところは元々人住んでないのでは…?
15 19/10/11(金)12:34:31 No.629589618
電気が通ってなければ停電の心配はないからな…
16 19/10/11(金)12:34:31 No.629589619
充電しとかないと…
17 19/10/11(金)12:35:00 No.629589729
瀬戸内の安心感
18 19/10/11(金)12:35:13 No.629589778
>これ暗いところは元々人住んでないのでは…? 岐阜と群馬か…
19 19/10/11(金)12:36:12 No.629589991
群馬は空白地だからな…
20 19/10/11(金)12:39:13 No.629590708
群馬入ってるわ!右下の所黄色!
21 19/10/11(金)12:39:32 No.629590782
停電したらやることなさすぎるからマジやめて…
22 19/10/11(金)12:40:04 No.629590896
月曜日中にjrが運休から回復すりゃなんでもいいよ
23 19/10/11(金)12:40:54 No.629591092
空から見た夜の日本と言われたらそうかもってなりそう
24 19/10/11(金)12:40:56 No.629591108
今日の夜20時くらいまで仕事しようと思ってたが 東京はそれでもアウトなんだろうか
25 19/10/11(金)12:41:36 No.629591272
>今日の夜20時くらいまで仕事しようと思ってたが >東京はそれでもアウトなんだろうか 今日中ならセーフだろ 明日からは知らんが
26 19/10/11(金)12:42:08 No.629591390
チーバ君の尻がもう…
27 19/10/11(金)12:42:09 No.629591392
何で東京の中部がピンポイントで赤いんだよおおお!!!
28 19/10/11(金)12:43:02 No.629591573
関西結構被害あるな
29 19/10/11(金)12:43:35 No.629591690
すでに設備不良で一部停電してる…
30 19/10/11(金)12:44:16 No.629591802
出張で新潟行ってる友人が帰れねえって嘆いてた
31 19/10/11(金)12:44:34 No.629591854
停電の被害なんてネットに繋がらないとかお湯が出ないとかその程度だろ?
32 19/10/11(金)12:44:40 No.629591875
>すでに設備不良で一部停電してる… 今のうちに止めて交換してるとかかな?
33 19/10/11(金)12:44:53 No.629591920
>停電の被害なんてネットに繋がらないとかお湯が出ないとかその程度だろ? アッハイ
34 19/10/11(金)12:45:35 No.629592064
そういやスマートホームの人は家に入れなくなるの?
35 19/10/11(金)12:45:37 No.629592070
千葉への死体蹴りやめろや!
36 19/10/11(金)12:45:39 No.629592082
チーバは全部赤く塗りつぶしていいと思う
37 19/10/11(金)12:45:40 No.629592084
>停電の被害なんてネットに繋がらないとかお湯が出ないとかその程度だろ? 長引くと冷蔵庫の中身が死ぬ あと病院とか自家発電あるけどやはり電気はあるに越したことはない
38 19/10/11(金)12:46:49 No.629592292
俺のとこは安全だな まあ停電したら入院してる奴がどうなるかわかったもんじゃねえしな!ガハハ!
39 19/10/11(金)12:49:14 No.629592763
神奈川もほぼ全域色ついてる…
40 19/10/11(金)12:49:49 No.629592904
チーバ君が浮かび上がりそうになってる
41 19/10/11(金)12:49:54 No.629592919
静岡と神奈川頑張って盾になって
42 19/10/11(金)12:50:42 No.629593075
僕の地域は虹色にしてください!
43 19/10/11(金)12:51:42 No.629593283
岐阜が無敵すぎるなんだあそこ…
44 19/10/11(金)12:51:53 No.629593318
よく見ると東京は江戸川とかあそこら辺より23区の西がリスク高いんだな 少し意外
45 19/10/11(金)12:52:25 No.629593430
うちんところは点灯してないから電池とかライトは買いに行かなくていいか
46 19/10/11(金)12:52:38 No.629593475
>よく見ると東京は江戸川とかあそこら辺より23区の西がリスク高いんだな 送電施設の配置によるんだろう
47 19/10/11(金)12:52:59 No.629593545
岐阜強いな…
48 19/10/11(金)12:53:15 No.629593595
隅田川沿いは地下共同溝で水めっちゃ落ちてくから…
49 19/10/11(金)12:53:26 No.629593637
家のところ真っ赤だわ…
50 19/10/11(金)12:53:39 No.629593684
やっぱり住むなら内陸だよなー!
51 19/10/11(金)12:53:54 No.629593731
岐阜はゴールデン信長に守られてるから…
52 19/10/11(金)12:54:13 No.629593805
新宿だけど大丈夫かなー…
53 19/10/11(金)12:54:17 No.629593827
>岐阜が無敵すぎるなんだあそこ… ただ百年に1回くらいどでかい地震はくる
54 19/10/11(金)12:54:41 No.629593916
そのかわり大雨(土砂災害)には弱いぞ
55 19/10/11(金)12:54:56 No.629593973
関西もなの…?
56 19/10/11(金)12:55:09 No.629594029
>うち太陽光パネルあるから大丈夫 パネルはたちまち吹き飛ぶ!!
57 19/10/11(金)12:55:51 No.629594167
大阪は許されたんじゃなかったんですか!?
58 19/10/11(金)12:55:57 No.629594187
山は風には強いが雨には弱い
59 19/10/11(金)12:56:01 No.629594208
規模的に残念ながら関西は他人事ではねーんだこれ
60 19/10/11(金)12:57:20 No.629594490
昨日に比べるとうちの地域は雨風ともに予報酷くなったな…
61 19/10/11(金)12:57:39 No.629594576
いつ頃から?今日の夜くらい?明日?
62 19/10/11(金)12:57:40 No.629594578
徐々に全身が浮かび上がるちーばくん
63 19/10/11(金)12:58:22 No.629594727
最近千葉が試されすぎてる…
64 19/10/11(金)13:00:46 No.629595216
チーバ君塗り絵完成しそうで吹いた 笑えないわ
65 19/10/11(金)13:01:26 No.629595333
試すのはもう終わって殺しに来てるよ…
66 19/10/11(金)13:03:28 No.629595685
健作ここ踏ん張りどころだぞ ここでシクったら間違いなく次はない
67 19/10/11(金)13:04:49 No.629595902
大阪もかよ!?
68 19/10/11(金)13:05:14 No.629595980
俺の地域は黒色でお願いします!
69 19/10/11(金)13:05:36 No.629596037
でもカテゴリ6はデマで明日はまあ普通の台風なんでしょ
70 19/10/11(金)13:05:38 No.629596042
>俺の地域は黒色でお願いします! 岐阜県民来たな…
71 19/10/11(金)13:06:53 No.629596228
黒いから電気が消えるってことか
72 19/10/11(金)13:07:00 No.629596253
>でもカテゴリ6はデマで明日はまあ普通の台風なんでしょ 落ち着いてきいてほしい 普通の台風でも被害は出るんだ
73 19/10/11(金)13:07:13 No.629596289
沿岸部の被害は想像出来るが内陸部でここまで台風被害があるのは凄いな
74 19/10/11(金)13:07:14 No.629596293
>でもカテゴリ6はデマで明日はまあ普通の台風なんでしょ カテゴリー6は必要以上に盛ったデマだが 普通の台風ではない
75 19/10/11(金)13:07:37 No.629596351
>でもカテゴリ6はデマで明日はまあ普通の台風なんでしょ アベガーモリカケガーチバガーウィッチハントしたい野党支持者のデマ
76 19/10/11(金)13:07:55 No.629596399
どれくらいの信頼度かはともかく停電リスクなんてものを予測できるというのは結構感動する
77 19/10/11(金)13:08:13 No.629596446
前のジャブで壊滅的ダメージうけてなかったら 今回の危機感が生まれずひっでえことになってたんだろうな…
78 19/10/11(金)13:08:38 No.629596497
報道が盛りすぎ感はあるけどそれでも先月のよりだいぶ強い
79 19/10/11(金)13:09:21 No.629596618
大阪も…?
80 19/10/11(金)13:09:46 No.629596688
23区で停電しても復旧は最優先だろうから ちょっとくらいは停電体験してみても面白いかもなぁ
81 19/10/11(金)13:10:00 No.629596729
盛りに盛ってでも過剰に対策してもらったほうが諸々の被害は減らせるからいいんだ
82 19/10/11(金)13:10:04 No.629596736
サーバおいてある場所死んだら自分のとこ無事でもゲームできなくなるよね
83 19/10/11(金)13:11:05 No.629596894
こんだけ盛ってもどうせいつもと同じなんだろって油断してる
84 19/10/11(金)13:11:06 No.629596899
>23区で停電しても復旧は最優先だろうから >ちょっとくらいは停電体験してみても面白いかもなぁ 都民らしい傲慢なレス 俺も都民でなんとなくわかるけど
85 19/10/11(金)13:11:12 No.629596924
俺のところはポケモンフラッシュでお願いします
86 19/10/11(金)13:12:11 No.629597076
沿岸に住んでる奴は大変やのぉ
87 19/10/11(金)13:12:17 No.629597094
>23区で停電しても復旧は最優先だろうから >ちょっとくらいは停電体験してみても面白いかもなぁ 復旧スピードは興味ある
88 19/10/11(金)13:12:37 No.629597148
よく見るとこれ黒いとこそもそも人いない所しかないんじゃないの
89 19/10/11(金)13:13:19 No.629597259
そもそも電気が通ってないところだよ
90 19/10/11(金)13:13:28 No.629597280
電気が生まれる前は平地より山の方が住みやすい時代もあったはずなんだけどね…
91 19/10/11(金)13:13:29 No.629597284
まあでも大したこと無いですよって被害増えるより やばいぞ絶対備えろよな!って大げさな方が世のためだろうし
92 19/10/11(金)13:14:31 No.629597456
バッテリーは貯めてるけどまあ一週間以上停電する事態になったら諦めるさ
93 19/10/11(金)13:14:53 No.629597512
大変だと言ってる一方で情報として 思ったよりも早く弱体化していてカテゴリーは5から4に降格されスーパー台風扱いでは無くなったとかも出ているし 情報に踊らされまくってるがこういうのを経験して対策に慣れろ!って話なんだろうな
94 19/10/11(金)13:15:14 No.629597562
岐阜は安全な代わりに山しかないぞ
95 19/10/11(金)13:15:16 No.629597569
買い出しいってきたけどスーパーがひどいことになってた 早くもカップ麺は辛ラーメンしか残ってなかった ひっでぇ行列だったわ単なる買い出しのつもりが予想外だった
96 19/10/11(金)13:16:08 No.629597717
新宿区な上にご近所に大使館があるうちは間違いなく復旧早いので油断してるのはある
97 19/10/11(金)13:16:34 No.629597772
停電したら台風さった後の夜は星が綺麗かもしれないな
98 19/10/11(金)13:16:53 No.629597822
予想される風の強さと実際風で被害あったケースをざっくり計算して合わせたらこうなるって図 どちらも最悪な場合を重ねてるので実際はもっとマシだけどまぁ備えてね!って話なので問題ない
99 19/10/11(金)13:17:50 No.629597950
黄色で停電はよほど運が悪いケースなはず