虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)11:36:17 エンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)11:36:17 No.629578814

エンチャント!

1 19/10/11(金)11:37:49 No.629579033

ウオオーもらったー!

2 19/10/11(金)11:38:58 No.629579178

艦載機 艦載機って何だ

3 19/10/11(金)11:38:58 No.629579179

3ゲージ必殺技

4 19/10/11(金)11:39:33 No.629579249

メダジャリバー思い出した

5 19/10/11(金)11:40:12 No.629579348

この方式ならフラフラ飛ぶ練度の艦載機でも戦力になる…!

6 19/10/11(金)11:40:55 No.629579438

ワシは心底しびれたよ

7 19/10/11(金)11:41:37 No.629579537

呼び出した召喚獣を剣に宿らせるのはよくあるし……

8 19/10/11(金)11:41:46 No.629579554

この艦載機が飛んでるのはただのイメージ?

9 19/10/11(金)11:42:14 No.629579627

飛ばして威力を保てるならそれでいいけど未熟だからエンチャントする的な

10 19/10/11(金)11:43:16 No.629579759

>3ゲージ必殺技 ホイブロッキング

11 19/10/11(金)11:43:30 No.629579801

>艦載機 >艦載機って何だ 念能力のオーラみたいなもんだと思う事にした 普通に飛ばすのは放出操作具 ユニコーンのアレは具現化 スレ画は強化みたいに

12 19/10/11(金)11:44:02 No.629579869

超絶

13 19/10/11(金)11:44:12 No.629579898

DMCのネロのエクシードみたいだ

14 19/10/11(金)11:44:32 No.629579940

どういう存在なんだ艦載機

15 19/10/11(金)11:44:36 No.629579951

この直前に艦載機召喚用の矢で相手をぶち抜こうとして回避されたら艦載機に変化して 背後から強襲するという戦術をくらったスレ画が「無茶苦茶だ!」と非難してるからな…

16 19/10/11(金)11:44:45 No.629579982

艦載機にはこんな使い方もある!

17 19/10/11(金)11:45:11 No.629580042

>どういう存在なんだ艦載機 空母としての共通の力をそれぞれ扱いやすい形に変えて飛ばしてるのかなぁって

18 19/10/11(金)11:45:44 No.629580114

死んでる

19 19/10/11(金)11:45:46 No.629580118

合体した艤装のちっこい艦載機よりも 船に積んであるサイズそのままの飛ばした方が強いのでは…?

20 19/10/11(金)11:46:53 No.629580271

ちゃんと戦闘機サイズの戦闘機召喚して空母がその上に乗ったりもしてるし…

21 19/10/11(金)11:46:56 No.629580286

ゲームのほう知らないけど一体どんなゲームなんだ…ってなるなった

22 19/10/11(金)11:46:57 No.629580290

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 19/10/11(金)11:47:12 No.629580324

こんなの知らないぞ… テキストとSDモーション行間の読み込みが足りなかったか…

24 19/10/11(金)11:47:27 No.629580355

実はスキル再現

25 19/10/11(金)11:47:36 No.629580376

艦載機での攻撃が未熟で1話でエンプラさんに式神当ててたときカス当たりだったのは演出じゃなくて本気だったのかもしれない説

26 19/10/11(金)11:47:39 No.629580389

ずいは本当にセイレーンの技術使ってるの?猪武者しかやってなくない?

27 19/10/11(金)11:47:54 No.629580423

わからんがカッコイイのでよし

28 19/10/11(金)11:50:40 No.629580823

艦船が女の子になって戦うの意味を別方向から真面目に表現してるのはいいね

29 19/10/11(金)11:51:16 No.629580916

>ゲームのほう知らないけど一体どんなゲームなんだ…ってなるなった ソシャゲしかやってないけどPS4版は設定整理した後作成されたから開発サイドが本来考えてるバトルになっているはず アニメはアニメ関係者しかしらない物語

30 19/10/11(金)11:51:52 No.629581013

凄い発想だよな、正直めちゃくちゃ痺れたわ

31 19/10/11(金)11:51:57 No.629581028

このアニメ勝手に設定盛っても面白かったら許されそうだな…

32 19/10/11(金)11:53:30 No.629581296

凄い平成って感じだった

33 19/10/11(金)11:54:04 No.629581405

え めちゃめちゃダサくないか…?

34 19/10/11(金)11:54:11 No.629581433

>このアニメ勝手に設定盛っても面白かったら許されそうだな… 鋼屋=サンが「1話だからって好き勝手言ってみたら通っちゃった」って言ってたからたぶんまさにその通りだよ……

35 19/10/11(金)11:54:13 No.629581444

ずいずいは近接型で翔鶴はピーヒョロロって航空攻撃してて観てて楽しいしエンプラ瑞鶴バトルはアニメで観たかったからとても良かった

36 19/10/11(金)11:54:30 No.629581497

120円ちゃんがめっちゃ魔法少女しそう

37 19/10/11(金)11:54:38 No.629581512

知らない技!本国でちゃんと流せるのか疑わしいエロハプニング!

38 19/10/11(金)11:54:48 No.629581542

饅頭は何も考えてないと思うよ

39 19/10/11(金)11:55:04 No.629581589

原作ゲームをやった「」なら艦載機ゲージを3本貯めることで必殺制空剣を使えるのは知っていると思うが…

40 19/10/11(金)11:55:11 No.629581609

かっこいい

41 19/10/11(金)11:55:33 No.629581669

脚本の人が弓は近接武器じゃないんですよ平成じゃないんですからって言う辺りわかってやってそう

42 19/10/11(金)11:55:40 No.629581691

空母パワーを艦載機の形にしてストックして必要なときに消費して使うんだ 空母って何なんだ

43 19/10/11(金)11:55:41 No.629581692

エンチャント零

44 19/10/11(金)11:55:42 No.629581698

su3362288.jpg 俺はケツに痺れた

45 19/10/11(金)11:55:42 No.629581699

三つのメカが一つになって

46 19/10/11(金)11:55:54 No.629581736

オートでは見られない隠し技か…

47 19/10/11(金)11:56:11 No.629581792

そもそも零戦が日の丸ラウンデルで通るのか?あっちで

48 19/10/11(金)11:56:25 No.629581827

仮面ライダーの武器みたいだ…

49 19/10/11(金)11:56:36 No.629581852

なんなのあんたわー!?

50 19/10/11(金)11:56:37 No.629581856

>su3362288.jpg >俺はケツに痺れた むっ

51 19/10/11(金)11:56:41 No.629581869

鉄血はかなり戦闘期待出来そうだな

52 19/10/11(金)11:56:55 No.629581904

チャージ三回!

53 19/10/11(金)11:57:20 No.629581972

>仮面ライダーの武器みたいだ… もしRJが出てきたらどうなるのか

54 19/10/11(金)11:57:48 No.629582058

カッコいいけど知らない艦載機の使い方だ…

55 19/10/11(金)11:58:03 No.629582098

零戦をカタナにエンチャントってだけで意味分かんないけど男の子はワクワクするんだ

56 19/10/11(金)11:58:15 No.629582130

ギン!ギン!ギン!ギガスキャン!

57 19/10/11(金)11:58:17 No.629582140

空母が飛ぶのは常識である

58 19/10/11(金)11:58:36 No.629582197

気に障ったら謝ります でもゲームで近接攻撃してないですよね?

59 19/10/11(金)11:58:53 No.629582255

>su3362288.jpg >俺はケツに痺れた セントルイスの妹なだけある

60 19/10/11(金)11:59:07 No.629582301

アズールレーンはルール無用だろ

61 19/10/11(金)11:59:21 No.629582343

メイド長のボクシングもたのしみですね…

62 19/10/11(金)11:59:25 No.629582358

そこは刃をカタパルトに飛行機が加速したほうがかっこよくない?

63 19/10/11(金)11:59:28 No.629582367

遠くから艦載機飛ばしてバトルじゃ面白みがないからこれでいい

64 19/10/11(金)11:59:33 No.629582375

次のアプデで知らないゲージが増えてるんだ…

65 19/10/11(金)11:59:39 No.629582390

やりたい放題やってるな!

66 19/10/11(金)11:59:55 No.629582454

ゲームでやってなかったからといって禁止行為とは限らない

67 19/10/11(金)12:00:39 No.629582574

これはもうハーミーズがライディングデュエルしても許されるのでは?

68 19/10/11(金)12:00:47 No.629582596

そういえばこいつ三段階の与ダメ上げるスキル持ってたけどそれの再現って事か?

69 19/10/11(金)12:01:12 No.629582662

正直めちゃくちゃかっこいいと思った

70 19/10/11(金)12:01:47 [集英社] No.629582744

>これはもうハーミーズがライディングデュエルしても許されるのでは? 明日の朝刊載ったぞオメー

71 19/10/11(金)12:01:53 No.629582757

初見よりプレイヤーの方が困惑するよね

72 19/10/11(金)12:02:03 No.629582782

野球回があるかもしれない・・・

73 19/10/11(金)12:02:23 No.629582817

フーッ…

74 19/10/11(金)12:02:29 No.629582834

ニチアサキッズには心躍るギミックだ…

75 19/10/11(金)12:02:47 No.629582893

>でもゲームで近接攻撃してないですよね? 接触したらダメージあたえるじゃん

76 19/10/11(金)12:02:50 No.629582903

集英社からはノベル出して禊は済んでるし…

77 19/10/11(金)12:03:00 No.629582922

まああんまりゲームに忠実にやられても地味だしな…

78 19/10/11(金)12:03:04 No.629582945

>野球回があるかもしれない・・・ えっ!ボーグ主役回を!?

79 19/10/11(金)12:03:10 No.629582964

未プレイ組はキャラの多さに困惑してプレイ組は盛られた設定に困惑するアニメ…

80 19/10/11(金)12:03:22 No.629583000

空飛ぶオイゲン 艦載機チャージポン刀 近接弓と飛行機に搭乗 でかい犬にモードチェンジ ゆーちゃんが可能性の獣になる なーじエクシア斬り 槍から光弾発射 行間にしか書かれてなかった描写の数々が映像化されて俺も鼻が高いよ…

81 19/10/11(金)12:03:53 No.629583091

>>でもゲームで近接攻撃してないですよね? >接触したらダメージあたえるじゃん 近接ダメージって全部頭突きじゃなかったの…?

82 19/10/11(金)12:04:17 No.629583162

このゲーム面白そうですね!対戦格闘ゲームですか!?

83 19/10/11(金)12:04:19 No.629583172

頭突きなのはグローウォーム様くらいだ…たぶん

84 19/10/11(金)12:04:26 No.629583191

広い行間だな…

85 19/10/11(金)12:04:26 No.629583193

実物大の艦を分解して艤装してる(その上元に戻せる)からマジで異能だと考えてしまった方がいい

86 19/10/11(金)12:04:40 No.629583249

リストにされると笑うわこんなんってなるな…

87 19/10/11(金)12:04:43 No.629583264

行間に詰め込みすぎじゃあねえかな……

88 19/10/11(金)12:05:00 No.629583316

原作者も行間読んでないからな…

89 19/10/11(金)12:05:13 No.629583353

>行間にしか書かれてなかった描写の数々が映像化されて俺も鼻が高いよ… ビジュアル重視でこまけーことはいいんだよ!!!ってのがいい

90 19/10/11(金)12:05:35 No.629583421

前半非戦闘パートで後半戦闘して必殺技売って止められて引きってライダーで良く見るよね

91 19/10/11(金)12:05:42 No.629583444

知らん…なにそれ…怖…

92 19/10/11(金)12:05:59 No.629583485

早々にモブまんじゅうを出したのはいい判断だと思う リアリティのチャンネル合わせやすい

93 19/10/11(金)12:06:13 No.629583523

知ってます!ギルティギアですよね!

94 19/10/11(金)12:06:16 No.629583534

ところでジャンバールちゃんなんですが

95 19/10/11(金)12:06:21 No.629583546

かっこいい戦闘!かっこいいギミック!おっぱい!パンツ! とわかりやすく詰め込んでいるのは好感が持てる

96 19/10/11(金)12:06:45 No.629583610

シンフォギアを継ぐ新しい芽が出て俺も鼻が高いよ…

97 19/10/11(金)12:06:49 No.629583629

龍驤はそれっぽいキックするぐらいで十分よ キックの前にフルスロットル!って叫んでからね

98 19/10/11(金)12:07:06 No.629583674

>正直めちゃくちゃかっこいいと思った 念 絵にいるだけとかじゃなくマジで使われるとワクワクする

99 19/10/11(金)12:07:43 No.629583800

アニメはマジで自由かつ派手な戦闘してて良いよね 艦載機飛ばして砲ブッパしてだけだと地味な絵面になっちゃうし

100 19/10/11(金)12:08:07 No.629583867

こういうドライブ感全開のアクションやる世界で通りすがりのメイドがどう立ち回るか楽しみすぎる… メイドが弱いわけないからなこの手のやつで

101 19/10/11(金)12:08:09 No.629583873

>シンフォギアを継ぐ新しい芽が出て俺も鼻が高いよ… あっちもノリでいきなり新技バンバン出してたからね…

102 19/10/11(金)12:08:19 No.629583912

CWくらいかなと思ってたら近接戦闘しだして混乱してる

103 19/10/11(金)12:08:22 No.629583917

つまり原作は格ゲーなのか 背景海ばっかで楽そうだ

104 19/10/11(金)12:08:24 No.629583924

まず空母は接近戦が大好きなことは知っているな?

105 19/10/11(金)12:08:41 No.629583980

>シンフォギアを継ぐ新しい芽が出て俺も鼻が高いよ… ファンタジスタドールかもしれない

106 19/10/11(金)12:08:45 No.629583991

アニメなんだしどうせならこのくらいぶっとんでた方がいいと思う 一話二話でだいぶ飛ばしてるから今後のハードル上がるかもしれんが…

107 19/10/11(金)12:08:47 No.629584000

饅頭はアニメを見習ってもっと原作に忠実にゲームを作って欲しいね

108 19/10/11(金)12:08:47 No.629584002

空母がこれだけやっちゃって大丈夫? 高雄さんハードル上がって青ざめてない?

109 19/10/11(金)12:09:03 No.629584051

酸素コーラじゃなくて酒ですよね?

110 19/10/11(金)12:09:06 No.629584065

りゅーじょーちゃんは甲板滑り台に死ながらキックしそうだ・・・

111 19/10/11(金)12:09:06 No.629584066

>原作者も行間読んでないからな… 脚本が書いたら特にチェックなしでそのまま通ったからな 本当に開発も現場アニメスタッフも既存プレイヤーも誰も知らない描写

112 19/10/11(金)12:09:17 No.629584103

空母メインすぎるけど戦艦はまだかな 駆逐や軽巡と変わらないレベルになっちゃわない?

113 19/10/11(金)12:09:19 No.629584115

艦載機飛ばすだけだと絵面が地味になるからね

114 19/10/11(金)12:09:24 No.629584130

炎殺黒龍波みたいなやつ?

115 19/10/11(金)12:09:42 No.629584183

メイドが砲塔手甲にして刀受け止めるアニメだぞ

116 19/10/11(金)12:09:46 No.629584197

じゃあmanjuuとYostarは一体何をチェックしてるんですか

117 19/10/11(金)12:09:49 No.629584206

そんな姉は姉すら知らないみたいな行間は止めろや!

118 19/10/11(金)12:09:56 No.629584227

重桜と鉄血ばっかりずるいずるい!

119 19/10/11(金)12:10:02 No.629584248

敵を拘束して空母のカタパルトでライダーキックしそうな艦船ちゃんはいますか?

120 19/10/11(金)12:10:08 No.629584270

これならキックしても許されるのでは殿?

121 19/10/11(金)12:10:09 No.629584275

>空母がこれだけやっちゃって大丈夫? >高雄さんハードル上がって青ざめてない? ござるなら船を斬るくらいやってくれると信じてる

122 19/10/11(金)12:10:10 No.629584276

アニメを自由に作らせるのはメリットも多いけどゲームに逆輸入しろという無茶な要望も増える諸刃の剣…

123 19/10/11(金)12:10:12 No.629584287

最初からクライマックスですよ殿!

124 19/10/11(金)12:10:29 No.629584332

>じゃあmanjuuとYostarは一体何をチェックしてるんですか おパンツ

125 19/10/11(金)12:10:35 No.629584345

ちょっと遊戯王してもバレねえんじゃねえかな

126 19/10/11(金)12:10:35 No.629584346

空母以外でも近接武装持ってるKAN-SENそこそこいるし 鉄血なんかは艤装が軽くクリーチャー入ってるから絵は派手になるんでね?

127 19/10/11(金)12:10:39 No.629584358

まんじゅうをボートに詰め込んで特攻させてほしいな…

128 19/10/11(金)12:10:55 No.629584415

>じゃあmanjuuとYostarは一体何をチェックしてるんですか むっ!えっちだねOK!

129 19/10/11(金)12:11:03 No.629584437

>最初からクライマックスですよ殿! だから危ないから隠れてろって

130 19/10/11(金)12:11:15 No.629584482

加賀さんの犬と同レベルの謎技が追加されるとはね… 次はござるか

131 19/10/11(金)12:11:28 No.629584531

>槍から光弾発射 これはCWでやってた

132 19/10/11(金)12:11:30 No.629584538

ゲームのままやったら水上スキーでうにうにしてるだけだからな じゃあ飛ばすか!ってなるのも凄いけど

133 19/10/11(金)12:11:31 No.629584542

ゲームはSDだから戦闘もデフォルメされてたんだよ

134 19/10/11(金)12:11:40 No.629584561

いらすとやさんとか黙ってたらただの清楚でかよわそうな美人だぞ!

135 19/10/11(金)12:11:41 No.629584568

>まんじゅうをボートに詰め込んで特攻させてほしいな… 爆発と同時にマンガチックに吹っ飛べばマイルドな表現になるね

136 19/10/11(金)12:11:59 No.629584626

饅頭「あれ?おっかしーな…俺こんなシーン書いたっけ?」

137 19/10/11(金)12:12:04 No.629584642

そのまま艦っぽさを活かす方向だと先達と被るし面白い個別化でとても好きです

138 19/10/11(金)12:12:05 No.629584647

戦艦は近接戦闘しながら艤装でも撃って そこからゲートオブバビロンの如く砲身を後ろから出してバンバン撃ってくれたりしないかなと思ってるけど 空母主役っぽいから戦艦活躍シーン無さそう…

139 19/10/11(金)12:12:09 No.629584666

ローンさんでたらパワーアームハグしそうなんだけど流石に出れなそうだし残念だ

140 19/10/11(金)12:12:10 No.629584668

>ゲームはSDだから戦闘もデフォルメされてたんだよ この上なく納得した

141 19/10/11(金)12:12:11 No.629584671

戦隊もののギミックみたいで凄くツボった

142 19/10/11(金)12:12:18 No.629584701

ゲーセン連れてってあげるから一緒にガンバライジングしようねー

143 19/10/11(金)12:12:28 No.629584738

フェニックスの戦闘が見たいわ!フェニックスの戦闘を見せてちょうだい!

144 19/10/11(金)12:12:36 No.629584768

>鉄血なんかは艤装が軽くクリーチャー入ってるから絵は派手になるんでね? su3362316.jpg それではご覧ください

145 19/10/11(金)12:12:46 No.629584795

こういうの大好き メタルギアライジングのサムの刀とかも大好物です

146 19/10/11(金)12:12:47 No.629584798

オイゲンが艤装に団子食わせててそれ生きてたのかよってなった

147 19/10/11(金)12:12:59 No.629584846

未登場けもざくらのハードルがどんどん上がっていく

148 19/10/11(金)12:13:03 No.629584854

鋼屋がゆーちゃん飛ばしたり巨大狐考えたんだっけ?自由な発想しやがって

149 19/10/11(金)12:13:11 No.629584892

鉄血って今回出てきたような人たちなんです? 団子食べるとこはすごいエロだったけどあの装備とかどう見ても敵っていうか怪獣では

150 19/10/11(金)12:13:40 No.629585019

もらった!(3回目)

151 19/10/11(金)12:13:42 No.629585027

実は最初の知らないケモ攻撃も好きなんだ… デカイ攻撃いいよね

152 19/10/11(金)12:13:57 No.629585074

>それではご覧ください フリードリヒラスボスかよ

153 19/10/11(金)12:14:11 No.629585113

史実では7回もらった!してダメだったと聞いた

154 19/10/11(金)12:14:12 No.629585117

>団子食べるとこはすごいエロだったけどあの装備とかどう見ても敵っていうか怪獣では 本来の敵側の技術使ってるからな…

155 19/10/11(金)12:14:24 No.629585156

敢えて言おうKANSENは自由だ

156 19/10/11(金)12:14:37 No.629585199

史実再現すると今後も貰った!すると聞いた

157 19/10/11(金)12:14:53 No.629585253

>su3362316.jpg >それではご覧ください 左半分はまあともかく右半分出るジャンル間違えてない!?

158 19/10/11(金)12:14:53 No.629585256

獣王ってのが日本ぽい人で鉄血ってのがドイツっぽい人でなのはわかった

159 19/10/11(金)12:14:54 No.629585259

>su3362316.jpg >それではご覧ください 闇ママラスボスやんけ

160 19/10/11(金)12:14:56 No.629585263

人の形で長距離砲撃戦は見た目ショボくなりそうだからな…

161 19/10/11(金)12:14:57 No.629585268

>史実では7回もらった!してダメだったと聞いた エンプラがつよゾンビすぎる

162 19/10/11(金)12:15:07 No.629585296

にくすべさん出たら映えるだろうなぁ…

163 19/10/11(金)12:15:07 No.629585300

>本来の敵側の技術使ってるからな… そういやそんな設定あったな…ってアニメ見て思い出した

164 19/10/11(金)12:15:55 No.629585467

にくすべさんと長門はゾイドの荷電粒子砲ぐらいしてくれるはずさ

165 19/10/11(金)12:15:57 No.629585475

>戦艦は近接戦闘しながら艤装でも撃って >そこからゲートオブバビロンの如く砲身を後ろから出してバンバン撃ってく>れたりしないかなと思ってるけど やまひろ出番だぞ

166 19/10/11(金)12:15:57 No.629585479

ローンの人類と分かり会えない艤装デザイン怖いな

167 19/10/11(金)12:16:06 No.629585506

>su3362316.jpg むっ!この異形の片腕いいねぇ…

168 19/10/11(金)12:16:13 No.629585524

>su3362316.jpg >それではご覧ください シュペーって子…子?腕まで艤装に侵食されてるのかよ

169 19/10/11(金)12:16:14 No.629585528

この世界だとピュリちゃんももしかして強いのでは?

170 19/10/11(金)12:16:15 No.629585530

艦載機チャージは魅せ方として感心したけど もしかしてハッタリ描写は主にアニメオリジナルと考えていいのかな

171 19/10/11(金)12:16:18 No.629585539

>アニメはマジで自由かつ派手な戦闘してて良いよね >艦載機飛ばして砲ブッパしてだけだと地味な絵面になっちゃうし アニメ見てからゲームやったらがっかりしそうだな

172 19/10/11(金)12:16:32 No.629585585

>シュペーって子…子?腕まで艤装に侵食されてるのかよ ネジ外せば取れるよ

173 19/10/11(金)12:17:02 No.629585700

ぶっちゃけるとゲーム要素ほぼない

174 19/10/11(金)12:17:09 No.629585725

擬装が生きてるのは原作でもやってた 食うのが判明したのは多分初めて

175 19/10/11(金)12:17:23 No.629585787

1話に原作再現カットあったろ! いい加減にしろ!

176 19/10/11(金)12:17:27 No.629585801

解釈のレベルが高すぎる

177 19/10/11(金)12:17:28 No.629585807

>擬装が生きてるのは原作でもやってた >食うのが判明したのは多分初めて ホリ漫画でも食ってたから知ってた

178 19/10/11(金)12:17:29 No.629585812

>アニメ見てからゲームやったらがっかりしそうだな これ正直思った ああいうの期待して始めた人いたらなんか気の毒

179 19/10/11(金)12:17:31 No.629585817

指揮官、この手で抱きしめてもいい?

180 19/10/11(金)12:18:01 No.629585923

>艦載機チャージは魅せ方として感心したけど >もしかしてハッタリ描写は主にアニメオリジナルと考えていいのかな うn 原作はSDのシューティングゲームみたいな感じだしね

181 19/10/11(金)12:18:06 No.629585938

じゃあまたCSゲームだして再現させればいいじゃん!

182 19/10/11(金)12:18:15 No.629585975

>su3362316.jpg >それではご覧ください このスケールって公式なの? 設定資料集?

183 19/10/11(金)12:18:15 No.629585976

>指揮官、この手で抱きしめてもいい? まずとんがりコーンのついた手を洗ってきなさい

184 19/10/11(金)12:18:17 No.629585983

>1話に原作再現カットあったろ! 飲む…

185 19/10/11(金)12:18:20 No.629585995

CMでゲーム画面映してるから勘違いしょうがないだろ!

186 19/10/11(金)12:18:21 No.629585998

今更カブトボーグみたいな心配をすることもあるまいて

187 19/10/11(金)12:18:26 No.629586014

>ずいは本当にセイレーンの技術使ってるの?猪武者しかやってなくない? ゲームの方でもセイレーン技術入れて友人達がおかしくなっていく中で一航戦の方針に反対して離反したのがこの瑞鶴だからな

188 19/10/11(金)12:18:40 No.629586065

>su3362316.jpg >それではご覧ください 半分くらい装備と融合してないかこれ つーか今回の浮いてるお姉ちゃんマジで腰から生えてたのかあれ

189 19/10/11(金)12:18:40 No.629586067

>シュペーって子…子?腕まで艤装に侵食されてるのかよ 腕自体はちゃんとあってグローブみたいなもんだよ

190 19/10/11(金)12:18:43 No.629586078

>1話に原作再現カットあったろ! >いい加減にしろ! ゲームと同じポーズはちょいちょい出してるね

191 19/10/11(金)12:19:13 No.629586177

>CMでゲーム画面映してるから勘違いしょうがないだろ! エンプラさんが煽ってくることしか覚えてなかった…

192 19/10/11(金)12:19:19 No.629586192

闇ママの艤装マジでデカいもんなあ おっぱいも大きいけど

193 19/10/11(金)12:19:28 No.629586230

>設定資料集? 二次創作

194 19/10/11(金)12:19:35 No.629586252

いいですよね ノーフォーク姉さんのパンチラシーン再現

195 19/10/11(金)12:19:38 No.629586261

>ゲームと同じポーズはちょいちょい出してるね 殿!じゃああれやっていいんですか!?

196 19/10/11(金)12:19:40 No.629586273

さらっと流されたけど板おばーちゃんとかの下半身パン一じゃない?

197 19/10/11(金)12:19:46 No.629586291

シュペーのスキンが出た時の(えっそれ取れるの…)って空気を俺は忘れることはない

198 19/10/11(金)12:19:47 No.629586299

CW2は格ゲーで出そうぜ!

199 19/10/11(金)12:19:50 No.629586315

各国で技術の方向性が違うのが見てて面白いんだよな 鉄血は艤装をクリーチャー化してて重桜は自身に入れてみんなケモミミ生やしてたり

200 19/10/11(金)12:20:12 No.629586371

ローンのはちょっと盛ってそうだけど他は概ねイメージ通りな感じする

201 19/10/11(金)12:20:14 No.629586376

ゲームしてて?ってなったけど メインストーリー時空とイベント時空とプレイヤーの母港時空がある感じ? プレイヤーの世界の各国陣営はどうなってんだこれ

202 19/10/11(金)12:20:16 No.629586383

ガン!て甲板殴るとこが男の子ワクワク要素

203 19/10/11(金)12:20:17 No.629586393

後半海域はある意味派手ではあるぞ やっぱすげえぜ…空戦!

204 19/10/11(金)12:20:50 No.629586490

>指揮官、この手で抱きしめてもいい? 某パッションリップ的な感じかと思ったら普通に外れてダメだった

205 19/10/11(金)12:20:57 No.629586515

>ゲームしてて?ってなったけど >メインストーリー時空とイベント時空とプレイヤーの母港時空がある感じ? >プレイヤーの世界の各国陣営はどうなってんだこれ プレイヤーの艦隊はGジェネの自軍みたいなものだよ

206 19/10/11(金)12:21:05 No.629586546

>重桜は自身に入れてみんなケモミミ生やしてたり と思われたが獣桜の人普通にケモミミだったという衝撃事実が

207 19/10/11(金)12:21:08 No.629586552

艦これに求められていたもの

208 19/10/11(金)12:21:09 No.629586555

cw2があったらアニメ演出導入してほしい まぁコンパがそんなに手を加えるわけ無いか

209 19/10/11(金)12:21:11 No.629586565

これが君の望んでいたロマン

210 19/10/11(金)12:21:15 No.629586581

>殿!じゃああれやっていいんですか!? お前は出禁や

211 19/10/11(金)12:21:20 No.629586595

>プレイヤーの世界の各国陣営はどうなってんだこれ よく分からないけど凄いからセイレーンも世界線移動できる他の奴には隠してた

212 19/10/11(金)12:21:21 No.629586600

空母がゼロ距離で軽巡に勝てるわけないだろ!!

213 19/10/11(金)12:21:30 No.629586633

闇ママは立ち絵がヤバイし 実装時のロード絵もヤバかった

214 19/10/11(金)12:21:44 [なー] No.629586693

なー

215 19/10/11(金)12:22:19 No.629586803

cw2はアークに作ってもらおう

216 19/10/11(金)12:22:28 No.629586833

なんかアレなのが…

217 19/10/11(金)12:22:42 No.629586880

ほっとけ

218 19/10/11(金)12:22:45 No.629586890

なんか昔ナムコが作ってた未来忍者って特撮の刀思い出した

219 19/10/11(金)12:23:09 No.629586972

>これで指揮官ちゃんと出しとけば最高のアニメだったのに 艦これアニメはどうなりましたか?

220 19/10/11(金)12:23:10 No.629586974

>ガン!て甲板殴るとこが男の子ワクワク要素 甲板を殴る!甲板が光る!艦載機発進!カタナにインストール!エンチャント! やったーカッコイイー!!!

221 19/10/11(金)12:23:11 No.629586977

このアニメ毎週こっちの想定を超えていくつもりか

222 19/10/11(金)12:23:17 No.629587004

最終回に全滅エンドでエンタープライズだけが一人生き残ってどうしてこんなことに!ってなった後にこれを救えるのはあなただけとかやれるし…

223 19/10/11(金)12:23:27 No.629587044

団子食うの…

224 19/10/11(金)12:23:30 No.629587054

KANSENとは元の船に対する人類の幻想をキューブが具現化させたものだから空母が飛び剣を振るうことを望んだのは君たちだ

225 19/10/11(金)12:23:30 No.629587059

制空剣再現をアニメで見れて感動だったわ

226 19/10/11(金)12:23:43 No.629587096

>ゲームしてて?ってなったけど >メインストーリー時空とイベント時空とプレイヤーの母港時空がある感じ? >プレイヤーの世界の各国陣営はどうなってんだこれ 2年も続いてるがはっきり言って誰にもわからん 仲間の赤城と敵の赤城がいると明言されてるから全部同じ世界な気がするけど 流石に不自然すぎるようにも思える それじゃ陣営も何もないし

227 19/10/11(金)12:23:52 No.629587131

>>これで指揮官ちゃんと出しとけば最高のアニメだったのに >艦これアニメはどうなりましたか? アイマス路線でお願いします…

228 19/10/11(金)12:23:55 No.629587140

これびそくで見た!

229 19/10/11(金)12:23:58 No.629587148

>シュペーのスキンが出た時の(えっそれ取れるの…)って空気を俺は忘れることはない しかも指先にとんがりコーンはめてるからな…

230 19/10/11(金)12:23:59 No.629587154

悪即斬にも期待できますね

231 19/10/11(金)12:24:11 No.629587202

大塚明夫フッドのCM流してほしい

232 19/10/11(金)12:24:37 No.629587286

>制空剣再現をアニメで見れて感動だったわ >制空剣 しらないワードだ…

233 19/10/11(金)12:24:47 No.629587315

>悪即斬にも期待できますね まず間違いなく黒ストッキング越しのパンツ来ますね…

234 19/10/11(金)12:24:53 No.629587335

>甲板を殴る!甲板が光る!艦載機発進!カタナにインストール!エンチャント! >やったーカッコイイー!!! 2話で視聴者のチューニングが合うようにするのは正しいと思う

235 19/10/11(金)12:24:56 No.629587345

鏡面世界とか再現とかゲームの時点でキーワードばら蒔いてるからどう展開するのか

236 19/10/11(金)12:25:01 No.629587356

>>殿!じゃああれやっていいんですか!? >お前は出禁や では指揮官!シンクロ召喚してくる!!

237 19/10/11(金)12:25:06 No.629587364

指揮官あれでも厳重に秘匿されてる設定なので実はいるのかもしれない

238 19/10/11(金)12:25:11 No.629587384

王家の栄光も楽しみにしてるぞ!

239 19/10/11(金)12:25:12 No.629587390

1話でやりたい放題やったから空母VS空母が地味な構図にならずに描けたな まぁこうなると前衛達はどう動いてくれるかという不安があるが 今の所レアリティに合った強さを表現してると思った

240 19/10/11(金)12:25:30 No.629587453

閣下!

241 19/10/11(金)12:25:39 No.629587486

まさか饅頭はこうなることまで予期して設定を作り込んで…!?

242 19/10/11(金)12:25:40 No.629587490

3話の見どころはおそらくメイドカラテジツ

243 19/10/11(金)12:25:41 No.629587494

>シュペーのスキンが出た時の(えっそれ取れるの…)って空気を俺は忘れることはない 悲壮的なキャラだと思ってたのに…

244 19/10/11(金)12:25:43 No.629587500

>艦これに求められていたもの いやこれは別物だから求めてないよ…

245 19/10/11(金)12:26:29 No.629587670

避けてるだけとはいえやたら動くホーネット

246 19/10/11(金)12:26:32 No.629587685

>まぁこうなると前衛達はどう動いてくれるかという不安があるが >今の所レアリティに合った強さを表現してると思った でえじょうぶだきっとストライクフレーム展開もかっこよくやってくれる

247 19/10/11(金)12:26:38 No.629587704

セイレーンがドローンだのジェット戦闘機だのビームだの撃ってくるから 味方陣営もこれくらいやって足りないくらいである

248 19/10/11(金)12:26:38 No.629587706

>3話の見どころはおそらくメイドカラテジツ スカートから出てくるグレネードもとい魚雷は絶対やりそう…

249 19/10/11(金)12:26:41 No.629587715

まだとんがりコーンはめてるから抱きしめられないができたけどその後普通にスマホいじりだすからな…

250 19/10/11(金)12:26:45 No.629587725

>>シュペーのスキンが出た時の(えっそれ取れるの…)って空気を俺は忘れることはない >悲壮的なキャラだと思ってたのに… 直後に鉄血寮のクーラー修理屋扱いに移行したのも俺は忘れることはない…

251 19/10/11(金)12:26:47 No.629587733

>シュペーのスキンが出た時の(えっそれ取れるの…)って空気を俺は忘れることはない 可愛かったから何も問題はない

252 19/10/11(金)12:27:10 No.629587810

最初のストーリーの時点で知らないキャラがよく分からない状況で戦ってて ??? ってなるよねアズレン 主人公視点どころか主人公側が一切出ないメインストーリーは斬新過ぎた

253 19/10/11(金)12:27:17 No.629587834

>2年も続いてるがはっきり言って誰にもわからん ストーリーはなんか思わせぶりな事言ってるだけでサッパリだよね…

254 19/10/11(金)12:27:23 JFSYgdWE No.629587855

スレッドを立てた人によって削除されました

255 19/10/11(金)12:27:52 No.629587974

饅頭は好きな製作陣にお金を渡して好きに作らせる! 製作陣はスポンサーに縛られずに好き勝手に作る! 視聴者は混乱する! winwinだな… つづく

256 19/10/11(金)12:27:53 No.629587978

120円ちゃんが全く出てきてないのが気になるところだ アプリの顔なんだし出るよね…?

257 19/10/11(金)12:27:59 No.629587996

>スカートから出てくるグレネードもとい魚雷は絶対やりそう… 水面で跳ねて転がるスモークグレネードに視聴者一同困惑

258 19/10/11(金)12:28:11 No.629588038

セントー! ライダーキックしてまたエボルマさせてくれ!

259 19/10/11(金)12:28:13 No.629588043

>まだとんがりコーンはめてるから抱きしめられないができたけどその後普通にスマホいじりだすからな… (タイムラインに上がるにくすべ)

260 19/10/11(金)12:28:25 No.629588092

>3話の見どころはおそらくメイドカラテジツ 鋼屋ジンだしカラテジツじゃなくてアメリカンボクシングスタイルだと思う 最強技はオイゲンすら吹っ飛ばすであろうメイドアッパー

261 19/10/11(金)12:28:31 No.629588115

>主人公視点どころか主人公側が一切出ないメインストーリーは斬新過ぎた まあまんまGジェネなんだけどな

262 19/10/11(金)12:28:37 No.629588142

>120円ちゃんが全く出てきてないのが気になるところだ >アプリの顔なんだし出るよね…? 魔法少女空母とか絵面的に出さないわけがない

263 19/10/11(金)12:28:38 No.629588148

>アプリの顔なんだし出るよね…? そういえばなんで120万ちゃんがアプリアイコンなんだ…?

264 19/10/11(金)12:29:05 No.629588256

ストーリーまともに覚えてる人半分いるかな…

265 19/10/11(金)12:29:05 No.629588258

>アプリの顔なんだし出るよね…? アイコンではあるけど顔かと言われると困る扱い

266 19/10/11(金)12:29:06 No.629588260

120円ちゃん出すと龍驤ちゃん出さなきゃいけなくなるから…

267 19/10/11(金)12:29:17 No.629588308

>流石に不自然すぎるようにも思える それじゃ陣営も何もないし 取り敢えずメインストーリー次元・イベント次元A(指揮官は居ないけどレッドアクシズから抜けた連中がアズールレーンに加入してる世界)・イベント次元B(指揮官が居る世界)・キャラクターエピソード次元 位に別れてるからな…

268 19/10/11(金)12:29:25 No.629588338

高雄大丈夫? 剣からビームとかじゃ普通だよ?

269 19/10/11(金)12:29:28 No.629588352

>そういえばなんで120万ちゃんがアプリアイコンなんだ…? トップアイドルだし…

270 19/10/11(金)12:29:34 No.629588374

オリジナル指揮官とか出してもアレだし… 誰もが納得できるイケメン有能ラインハルト様くらいじゃないと駄目だろうし…

271 19/10/11(金)12:29:48 No.629588425

空母にも相性があって召喚型の加賀には射撃のエンプラが強くて射撃のエンプラには近接の瑞鶴が強いってことなのかな?

272 19/10/11(金)12:29:55 No.629588444

メイド長はガントレットの甲の部分に砲塔付いてる時点でもう浪漫が約束されてるの酷いよね 絶対パンチからの零距離砲撃とかやるやつじゃん…

273 19/10/11(金)12:29:55 No.629588445

>そういえばなんで120万ちゃんがアプリアイコンなんだ…? ピンク色だから

274 19/10/11(金)12:30:01 No.629588466

>ストーリーまともに覚えてる人半分いるかな… 次回!ホーネット墜つ!

275 19/10/11(金)12:30:07 No.629588489

>剣からビームとかじゃ普通だよ? ござるには最終手段ダークござる化があるし…

276 19/10/11(金)12:30:13 No.629588521

ござるの事応援してるよ

277 19/10/11(金)12:30:16 No.629588534

きっとこのエンチャントも既プレイヤーからしたらお馴染みのあれかー!って思って見てたんだろうな

278 19/10/11(金)12:30:18 No.629588543

>空母にも相性があって召喚型の加賀には射撃のエンプラが強くて射撃のエンプラには近接の瑞鶴が強いってことなのかな? 万全だと瑞鶴も普通に圧倒できてたように思える…

279 19/10/11(金)12:30:22 No.629588558

高雄は原作の卍解のアレやれば良いだけじゃん?

280 19/10/11(金)12:30:28 No.629588582

ボクシングってイギリスの国技なんだ 確かにダッドリーもイギリス人だったわ

281 19/10/11(金)12:30:38 No.629588615

>ストーリーまともに覚えてる人半分いるかな… ピーヒョロと戦う チェスをする ピュリファイヤーちゃんがコテンパンにされる ピュリファイヤーちゃんがコテンパンにされる その他諸々

282 19/10/11(金)12:30:39 No.629588616

>取り敢えずメインストーリー次元・イベント次元A(指揮官は居ないけどレッドアクシズから抜けた連中がアズールレーンに加入してる世界)・イベント次元B(指揮官が居る世界)・キャラクターエピソード次元 >位に別れてるからな… manjuは勢いで物事決め過ぎる

283 19/10/11(金)12:30:50 JFSYgdWE No.629588672

スレッドを立てた人によって削除されました

284 19/10/11(金)12:30:51 No.629588673

とりあえず多順になるといっつも来るなアレ…

285 19/10/11(金)12:30:55 No.629588692

主人公母港と直結してるイベントってコードGと三笠ぐらいだっけ

286 19/10/11(金)12:31:17 No.629588785

日本ではかっこいいメイドならどれだけ盛っても良いという風潮がある

287 19/10/11(金)12:31:20 No.629588797

>空母にも相性があって召喚型の加賀には射撃のエンプラが強くて射撃のエンプラには近接の瑞鶴が強いってことなのかな? 単にエンプラさんのスキル全発動した時の火力がキチガイ地味てるだけだ ずいずい戦ではダメージ受けてたのとスキルが不発だった

288 19/10/11(金)12:31:25 No.629588819

ここまでいい意味で「原作と違うじゃん!」ってなれるアニメはいつ振りだろうか

289 19/10/11(金)12:31:27 No.629588826

>高雄大丈夫? >剣からビームとかじゃ普通だよ? 剣圧飛ばすくらいはできるよきっと

290 19/10/11(金)12:31:42 No.629588893

高雄がTAKAOになるには指揮官がセクハラする必要があるしどうだろ…

291 19/10/11(金)12:32:03 No.629588992

ござるだって刀の一振りで海を割るくらいはするよ

292 19/10/11(金)12:32:08 No.629589011

余は長門 どんどんハードルが上がっていく気がする長門である

293 19/10/11(金)12:32:11 No.629589027

百合で喜んでる勢がいる時点でそこに指揮官お出しされてもポンチの材料にしかならんと思うわ まぁ女にしときゃ大丈夫か

294 19/10/11(金)12:32:14 No.629589040

>オリジナル指揮官とか出してもアレだし… >誰もが納得できるイケメン有能ラインハルト様くらいじゃないと駄目だろうし… 格好いいけど可愛いは満たしてないから原作的にキツいな… というか人物像があやふやすぎてこれ指揮官出すのは無理なのでは?

295 19/10/11(金)12:32:19 No.629589057

>饅頭は好きな製作陣にお金を渡して好きに作らせる! >製作陣はスポンサーに縛られずに好き勝手に作る! ひょっとして自由なお金って一番大事なのでは…?

296 19/10/11(金)12:32:20 No.629589064

魚雷インストールぐらいだと瑞鶴の二番煎じだからここは海くらい割って欲しい

297 19/10/11(金)12:32:22 No.629589070

今後は空母も戦艦主砲みたいに発艦タイミングでズームする必要があるな

298 19/10/11(金)12:32:23 JFSYgdWE No.629589077

スレッドを立てた人によって削除されました

299 19/10/11(金)12:32:36 No.629589138

>どんどんハードルが上がっていく気がする長門である 長門にはお人形さん見たーいってお家芸があるし…

300 19/10/11(金)12:32:39 No.629589153

カイザーラインハルト可愛いだろ!?

301 19/10/11(金)12:33:00 No.629589233

>ひょっとして自由なお金って一番大事なのでは…? 左フォーク

302 19/10/11(金)12:33:05 No.629589260

>余は長門 >どんどんハードルが上がっていく気がする長門である お前が名乗ると冗談抜きで吹っ飛ぶからな…

303 19/10/11(金)12:33:10 No.629589273

ヨークタウンとホーネットが沈んだのは何となく覚えてる ピュリファイアーが戦闘狂という名のマゾというのも覚えてる

304 19/10/11(金)12:33:19 No.629589309

艦船の人格認識機能は好きにイジれるという夢のような設定があるぞ

305 19/10/11(金)12:33:33 No.629589361

>まぁ女にしときゃ大丈夫か 女は女でセイレーン世界に指揮官ポジの重要人物が居たし…

306 19/10/11(金)12:33:37 No.629589374

フッドにも沈んでもらおうか…

307 19/10/11(金)12:33:50 No.629589431

長門はお狐様がビッグセブン桜ぶっぱなすだけで充分だし…

308 19/10/11(金)12:33:51 No.629589436

あっさり出たな まぁこの後しつこく居座るのもいつも通り

309 19/10/11(金)12:33:54 No.629589447

長門はサテライトキャノンみたいなの放っても驚かないよ

310 19/10/11(金)12:34:03 No.629589491

手負いとはいえエクシードチャージした必殺技なのにあっさりベルに受け止められる…

311 19/10/11(金)12:34:15 No.629589543

田中のあっちゃんはギャラが高いから早々に殺しておかないとな…

312 19/10/11(金)12:34:17 No.629589557

>余は長門 >どんどんハードルが上がっていく気がする長門である 余は長門って口上延べる内に後光が差して 長門であるって言ってフルバーストでアズールレーン艦隊壊滅させても許すよ

313 19/10/11(金)12:34:30 No.629589616

長門は重桜の木と融合して巨大なレイドボスみたいになっても驚かない

314 19/10/11(金)12:34:38 No.629589646

>ひょっとして自由なお金って一番大事なのでは…? 製作委員会アニメで一番厄介なのがお金だからな

315 19/10/11(金)12:34:40 No.629589657

最近始めたけど「」がロリコンの性犯罪者って言ってたアークロイヤルがいい女過ぎてびっくりしてる

316 19/10/11(金)12:34:46 No.629589679

長門は開幕ギャラクシアンエクスプロージョンみたいな絵面になりそうで

317 19/10/11(金)12:34:47 No.629589681

>カイザーラインハルト可愛いだろ!? 見た目的に格好いいが可愛いを完全に降りきってるよぉ! つーかKANSENには指揮官が何に見えるんだ

318 19/10/11(金)12:34:53 No.629589707

アニメで先行して大和とかのサプライズはないんだろうか

319 19/10/11(金)12:35:01 No.629589734

長門の戦闘超楽しみ いや出るとは限らんけど

320 19/10/11(金)12:35:07 No.629589751

>ピュリファイアーが戦闘狂という名のマゾというのも覚えてる 遂にイベントの高難度ステージでセイレーンと直接対決するぞってなった時にドキドキして挑んだらゲージ100本超えのピュリちゃんが居て吹いた覚えはある エンプラさんがスキル載せた1撃で30本くらい一気にふっ飛ばして爆笑したのは覚えてる

321 19/10/11(金)12:35:19 No.629589798

海戦はだだっ広い海がフィールドになるから盛り上げるの大変だろうなと思ってたけど 色々工夫して見た目楽しい戦闘にしてくれてて嬉しい

322 19/10/11(金)12:35:31 No.629589843

どんなオリジナル指揮官が出てもゲーム中の指揮官よりキモくなる事はほぼ無いと思うよ レナウンとユニコーンに対するそれ超えるとか無理だよ

323 19/10/11(金)12:35:34 No.629589857

>最近始めたけど「」がロリコンの性犯罪者って言ってたアークロイヤルがいい女過ぎてびっくりしてる いい女なのは間違いない 間違いはないんだが…

324 19/10/11(金)12:35:39 No.629589876

ビスマルクもハードルが上がるよね…

325 19/10/11(金)12:35:53 No.629589931

>長門の戦闘超楽しみ >いや出るとは限らんけど OPにいなかったっけ

326 19/10/11(金)12:35:53 No.629589932

>手負いとはいえエクシードチャージした必殺技なのにあっさりベルに受け止められる… だってベルファストだぞ 空母のゴリラパワーを軽巡で受け止めたことに何の不思議があろうか

327 19/10/11(金)12:35:55 No.629589936

(気絶)

328 19/10/11(金)12:35:58 No.629589951

>最近始めたけど「」がロリコンの性犯罪者って言ってたアークロイヤルがいい女過ぎてびっくりしてる 良いか 閣下好きのイケメンとロリコン性犯罪者は両立する

329 19/10/11(金)12:36:16 No.629590010

ビスマルク出るかな…OPにはいるけどさ

330 19/10/11(金)12:36:31 No.629590061

つーか1話の犬と桃白白で期待値上げんなや! せめて小出しにしてくだち!

331 19/10/11(金)12:36:31 No.629590062

>>オリジナル指揮官とか出してもアレだし… >>誰もが納得できるイケメン有能ラインハルト様くらいじゃないと駄目だろうし… >格好いいけど可愛いは満たしてないから原作的にキツいな… >というか人物像があやふやすぎてこれ指揮官出すのは無理なのでは? 同じ状況でもデレアニはちゃんとPだしてきたし単なる言い訳だよそれは

332 19/10/11(金)12:36:31 No.629590064

しぇふぃさんの戦闘シーン楽しみ ガン=カタするに違いない

333 19/10/11(金)12:36:36 No.629590083

ユニコーンの生着替えを見て気絶する指揮官には参るね…

334 19/10/11(金)12:36:40 No.629590108

いい女だけどロリコンの性犯罪者なんだ

335 19/10/11(金)12:36:50 No.629590160

>最近始めたけど「」がロリコンの性犯罪者って言ってたアークロイヤルがいい女過ぎてびっくりしてる アークロイヤルは性癖さえなければ完璧だからな

336 19/10/11(金)12:36:56 No.629590178

>どんなオリジナル指揮官が出てもゲーム中の指揮官よりキモくなる事はほぼ無いと思うよ >レナウンとユニコーンに対するそれ超えるとか無理だよ 一人ロウソク告白はヤバすぎる

337 19/10/11(金)12:36:59 No.629590194

>海戦はだだっ広い海がフィールドになるから盛り上げるの大変だろうなと思ってたけど >色々工夫して見た目楽しい戦闘にしてくれてて嬉しい やっぱ水上スケートとかだっせぇよな 饅頭はちゃんとわかっていた

338 19/10/11(金)12:37:01 No.629590202

>OPにいなかったっけ マジか脳が認識してなかった

339 19/10/11(金)12:37:02 No.629590205

性犯罪者は実際言い過ぎだし… ちょうと気持ち悪いせいで駆逐の子を怖がらせたり水着盗んだと思われたりしてるだけだし…

340 19/10/11(金)12:37:06 No.629590216

アネキはブラックホールっていう映える技があるから

341 19/10/11(金)12:37:10 No.629590237

ハーミーズは元の艦船をそのまま変形させてライドできるからめっちゃ動画映えしそうなんだけどな

342 19/10/11(金)12:37:21 No.629590286

やはり指揮官を出さなかったのは失敗だったか

343 19/10/11(金)12:37:21 No.629590287

ニーミ先生はなんかないのか?

344 19/10/11(金)12:37:29 No.629590324

ジャベ公の妄想告白だと意外にキザなセリフで告白してた ってことはキザなセリフが似合う声の指揮官 そうツダケンだね ハーミーズもつけちゃう!

345 19/10/11(金)12:37:30 No.629590326

>ハーミーズは元の艦船をそのまま変形させてライドできるからめっちゃ動画映えしそうなんだけどな ダメだって!

346 19/10/11(金)12:37:33 No.629590338

>一人ロウソク告白はヤバすぎる 泣くなよ

347 19/10/11(金)12:37:34 No.629590343

他の作品無理に引き合いに出して貶めなくて良いから

348 19/10/11(金)12:37:39 No.629590365

陛下板婆優雅卿 ベルエディシェフィのガチガチ耐久編成が来週には来ちまうよ!

349 19/10/11(金)12:37:53 No.629590414

軽巡は対空が強いからな

350 19/10/11(金)12:37:54 No.629590415

>ハーミーズは元の艦船をそのまま変形させてライドできるからめっちゃ動画映えしそうなんだけどな 問題はそのままデュエルスタートって言って見たこともないライフゲージが画面に表示されることなんだけどな

351 19/10/11(金)12:37:57 No.629590432

>同じ状況でもデレアニはちゃんとPだしてきたし>単なる言い訳だよそれは それ何度も言ってるけど実はあれ原作の時点でああいうキャラなんすよ… 割とブれてない

352 19/10/11(金)12:38:05 No.629590459

指揮官てあの帽子被ってたヒヨコじゃないの?

353 19/10/11(金)12:38:07 No.629590471

ガンカタメイドとボクシングメイドになったらいよいよきんかいさんはどう戦えば

354 19/10/11(金)12:38:11 No.629590489

>他の作品無理に引き合いに出して貶めなくて良いから それ提督の習性だよ

355 19/10/11(金)12:38:27 No.629590554

>ニーミ先生はなんかないのか? 皆を出し抜いて指揮官としっぽりするのが得意

356 19/10/11(金)12:38:28 No.629590559

確かに公式では犯罪は犯してないよな 危険人物くらいが妥当な評価だろ

357 19/10/11(金)12:38:55 No.629590650

>ガンカタメイドとボクシングメイドになったらいよいよきんかいさんはどう戦えば ティーパックアタック

↑Top