災害時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)10:43:07 No.629572022
災害時の備えとして「」にマキタのラジオを支給する 乾電池駆動はできないので諦めてくれ
1 19/10/11(金)10:44:33 No.629572201
専用のバッテリーとかそれ専用の充電器がいるとか 不当にめんどくさい
2 19/10/11(金)10:45:07 No.629572273
これバッテリーの使い回しができる現場専用では…?
3 19/10/11(金)10:46:29 No.629572452
マキタで道具揃えてる人しか買わないから何も問題はない
4 19/10/11(金)10:47:24 No.629572562
バッテリーと充電器もくれ ついでに同じバッテリーで使える電動ドライバーとディスクグラインダと電ノコくれ
5 19/10/11(金)10:47:26 No.629572566
充電済みのバッテリーさえあれば別売りのマキタ製コーヒーメーカーや別売りのマキタ製ロボット掃除機にも使えちまうんだ!
6 19/10/11(金)10:49:04 No.629572759
10.8Vタイプはうちにはねえんだ…すまねえ…
7 19/10/11(金)10:49:35 No.629572817
工事現場用では?
8 19/10/11(金)10:51:16 No.629573051
うちの掃除機と同じバッテリーだ
9 19/10/11(金)10:52:32 No.629573207
え? バッテリーが電動ドリルと共用じゃないんです?
10 19/10/11(金)10:52:35 No.629573214
>充電済みのバッテリーさえあれば別売りのマキタ製コーヒーメーカーや別売りのマキタ製ロボット掃除機にも使えちまうんだ! 露骨なマキタマーケティング! 大手すぎてするまでもないか…
11 19/10/11(金)10:53:35 No.629573318
DIY用?
12 19/10/11(金)10:54:17 No.629573409
ボッシュよりはマキタがいい
13 19/10/11(金)10:59:06 No.629574009
ラジオよりバッテリーが高ぇ!!充電器も別売りだ!
14 19/10/11(金)10:59:07 No.629574011
避難生活用にマキタバッテリー買うのはアレだけど元々持ってる人はバッテリーに装着してUSB出力できるアダプタとか買うの有りだとは思う
15 19/10/11(金)10:59:37 No.629574083
バッテリーくれ 一杯くれ ラジオはいらん
16 19/10/11(金)11:00:41 No.629574211
これインパクトのオマケなんだっけ
17 19/10/11(金)11:01:19 No.629574280
バッテリーが本体みたいな でも充電されてないバッテリーはカス扱い
18 19/10/11(金)11:02:49 No.629574460
マキタ製品同士で分離合体してほしい
19 19/10/11(金)11:03:10 No.629574515
>これインパクトのオマケなんだっけ バッテリーなしインパクトも売ってるよ 当然値段は違うよ
20 19/10/11(金)11:03:36 No.629574558
分離合体DXマキタオー…ニチアサキッズタイムでCMが打てるな
21 19/10/11(金)11:05:30 No.629574802
ただの農家なのにいつの間にかマキタのバッテリーが5個も6個も転がってる家になってしまった
22 19/10/11(金)11:07:22 No.629575046
マキタに支配される環境も悪くないよ
23 19/10/11(金)11:09:45 No.629575391
停電したら充電出来ないから発電機もくれ