19/10/11(金)10:17:02 このご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)10:17:02 No.629568863
このごった煮感が良いんだよな
1 19/10/11(金)10:18:40 No.629569063
懐かしいちょうど読んでた頃だ
2 19/10/11(金)10:18:58 No.629569089
バカボンなんてやってたっけ…
3 19/10/11(金)10:19:42 No.629569186
末期にもバカボンやってたよね
4 19/10/11(金)10:19:54 No.629569205
バカボンやってたの覚えてる パパとママの馴れ初め話とかあったね
5 19/10/11(金)10:20:25 No.629569265
やっぱ看板はクロちゃんなんだよなぁ…
6 19/10/11(金)10:22:28 No.629569535
この頃はコレはコレでなかなかいいね
7 19/10/11(金)10:23:08 No.629569624
ムシャジェネレーション好きだった
8 19/10/11(金)10:26:33 No.629569991
ごった煮という割にはロボ多くない?
9 19/10/11(金)10:29:55 No.629570400
クロちゃんのアニメは人気あったのに制作会社の倒産で打ち切りってあんまりすぎる…
10 19/10/11(金)10:35:44 No.629571138
クロちゃんのアニメ会社が倒産した理由が社長が金持って夜逃げしただっけ?
11 19/10/11(金)10:36:43 No.629571263
クロちゃんのアニメ自体はめちゃくちゃ好調だっただけに惜しいとしか言えん ゴー君の中の人なんか未だに一番好きな役にあげてるくらいだし
12 19/10/11(金)10:37:31 No.629571355
ムシャジェネはプラモもいいんだよな
13 19/10/11(金)10:37:47 No.629571390
アニメ自体が好調でもアニメ会社は言うほど儲かってなかったみたいだしね そりゃ儲かってたらそもそも夜逃げなんかしないよって話だけど
14 19/10/11(金)10:38:14 No.629571444
ときたのSD騎士のPSゲームあったよね? プレイしたことある「」いないかな
15 19/10/11(金)10:38:19 No.629571450
お気に入りの分厚い本
16 19/10/11(金)10:39:35 No.629571595
この時期ハンゾーやロックマンX終わってるか
17 19/10/11(金)10:42:22 No.629571936
好きだったのがバンバン切られていったあとのか
18 19/10/11(金)10:44:43 No.629572234
su3362215.jpg
19 19/10/11(金)10:48:58 No.629572744
ロボットとアニメのメディアミックスだけ残ったって感じだな
20 19/10/11(金)10:49:17 No.629572783
全国でメダブーム!が嘘じゃないのがすこい アニメだけだけど
21 19/10/11(金)10:50:46 No.629572990
世代なんで俺の中ではこの頃が黄金期だ
22 19/10/11(金)10:52:09 No.629573159
ボンボンTVは大好評じゃないか 良かったなおじさん達 コロコロに勝てたよ
23 19/10/11(金)10:52:18 No.629573187
>ときたのSD騎士のPSゲームあったよね? >プレイしたことある「」いないかな sdガンダム英雄伝めっちゃやってたよ 友達に「カスタムロボじゃん」て言われた思い出
24 19/10/11(金)10:52:53 No.629573245
ハンゾーの作者はこの時期タイアップ元に恵まれなかった感じだ 後にスパイダーマンJだけど
25 19/10/11(金)10:55:55 No.629573623
ウッディケーンはなんか剣呑な漫画だなと思いながら見てたよ
26 19/10/11(金)10:57:57 No.629573859
メダロットはソシャゲが頑張れればまたブームに… いや無理だな
27 19/10/11(金)10:58:42 No.629573949
クロちゃんは異世界編以降暗くなっちゃったよな 作者死ぬんじゃないかな……とか思ってた
28 19/10/11(金)10:59:27 No.629574063
判が大きくなる末期って05年くらいか
29 19/10/11(金)11:00:57 No.629574240
>ときたのSD騎士のPSゲームあったよね? >プレイしたことある「」いないかな ボンボン派の友達が持ってたのをやったな もう全然覚えてないが
30 19/10/11(金)11:01:47 No.629574337
>ボンボンTVは大好評じゃないか >良かったなおじさん達 >コロコロに勝てたよ 名前だけじゃん…ただのYouTuberチャンネルじゃん…
31 19/10/11(金)11:02:53 No.629574465
ここから五年くらいはまだ全然面白かった気がする
32 19/10/11(金)11:03:07 No.629574502
ターニングポイントは間違いなくバトシーラ打ちきりメダカードの人も打ちきりでかわりにバトシーラの漫画描かせてクロスハンターガン押しした辺り
33 19/10/11(金)11:04:07 No.629574625
ボンボン残党自体は今でも結構生き残ってるんだよね
34 19/10/11(金)11:04:51 No.629574716
クロスハンター推しは今考えてみると正気ではない過ぎる…
35 19/10/11(金)11:04:52 No.629574717
俺はクロスハンター1話が載った辺りでマガジンZに移ったけど デビチル読まなかったのは惜しかったな
36 19/10/11(金)11:05:20 No.629574775
>ボンボン残党自体は今でも結構生き残ってるんだよね 最近比較的活動的になってるけど岩本先生ってほとんど現役引退状態じゃなかったっけ
37 19/10/11(金)11:06:46 No.629574964
seed直前まで読んでたけどよくまぁそんか売れるか分からないホビー引っ張ってくるなって サプリビンダーズとかさ
38 19/10/11(金)11:06:54 No.629574980
あずま勇輝は会社員に戻ったしな いや元から会社員だったのが漫画家もやってただけだけどさ
39 19/10/11(金)11:08:00 No.629575142
あずま先生女性だったんだ…
40 19/10/11(金)11:08:02 No.629575147
なんというかいっつも負けホビー引くイメージ
41 19/10/11(金)11:08:20 No.629575179
クラッシュギアは当たっただろうが!
42 19/10/11(金)11:08:38 No.629575230
ムゲンボーグの最終巻出さなかったの許さないからな
43 19/10/11(金)11:08:57 No.629575274
ポケモン蹴った後にポケモンの二番煎じのゲームでヒットするというのも皮肉話だった
44 19/10/11(金)11:09:41 No.629575380
ダンガンには勝ったと思う たぶん
45 19/10/11(金)11:10:14 No.629575453
ゲームボーイカラーのクロちゃんのソフトヘビビンガー倒せなくてやめたの思い出した
46 19/10/11(金)11:10:47 No.629575508
>ダンガンには勝ったと思う >たぶん そもそもそのころ勝負してるホビーなんかあったっけ…
47 19/10/11(金)11:12:29 No.629575736
>クロちゃんは異世界編以降暗くなっちゃったよな >作者死ぬんじゃないかな……とか思ってた まあ元から定期的に糞鬱な話盛り込んでくる人だったし…
48 19/10/11(金)11:12:45 No.629575769
ダンガンは自爆じゃねえかな…
49 19/10/11(金)11:13:14 No.629575837
サプリビンダーズは喰いタンでわざわざ売れなかったって言われたくらいだし…
50 19/10/11(金)11:13:46 No.629575920
>なんというかいっつも負けホビー引くイメージ ガ、ガンプラ・・
51 19/10/11(金)11:15:26 No.629576162
VマスターだかVコマンダーだかのカードゲームのデッキが2つついてきた記憶 外で売ってるの見た事無かったが
52 19/10/11(金)11:15:32 No.629576171
>友達に「カスタムロボじゃん」て言われた思い出 ボンボンのはこんなのばっかり
53 19/10/11(金)11:16:29 No.629576289
異世界サバイバルは長編なだけで割といつものノリだろ キッド編とゴローで重…ってなってくる
54 19/10/11(金)11:16:51 No.629576340
>ときたのSD騎士のPSゲームあったよね? >プレイしたことある「」いないかな キャラゲーの割にはちゃんと遊べたので良かった
55 19/10/11(金)11:16:55 No.629576346
あんま言われないけど漫画版電童の温泉のシーンエロくて好きだった
56 19/10/11(金)11:17:19 No.629576399
末期は講談社のゴミ置き場になってたなあ
57 19/10/11(金)11:18:40 No.629576567
>末期は講談社のゴミ置き場になってたなあ ヒロくんも連載してたのに…
58 19/10/11(金)11:18:48 No.629576586
>末期は講談社のゴミ置き場になってたなあ ターパンとかおもくそ子供舐め腐ってたのが伝わってくるの良いよね
59 19/10/11(金)11:19:47 No.629576728
最終リニューアル直前が新ホビー連載すぐ終了新ホビー連載すぐ終了ばかりでまじつらい
60 19/10/11(金)11:20:44 No.629576835
>ターパンとかおもくそ子供舐め腐ってたのが伝わってくるの良いよね アホーガンとか似たようなもんでは…?
61 19/10/11(金)11:20:49 No.629576842
ターパンはコロコロ向けじゃねぇかなぁと思ってた
62 19/10/11(金)11:22:10 No.629577014
末期はいつもぼろくそ言われるけどダイナクロアとかめっちゃ好きだったんだ
63 19/10/11(金)11:24:33 No.629577337
ターパンはネットだとこんなの載せんなやと言われまくりながらも 単行本の帯だとボンボンアンケートで常に1位と書かれてたしで もうボンボンは児童向けには戻れないのね…を表す末期の象徴だと思うよ
64 19/10/11(金)11:27:18 No.629577697
マジシャン探偵Aが絵はキバヤシだけど上手いしパンチラ可愛いしで好きだった
65 19/10/11(金)11:31:56 No.629578274
ネットで言われるボンボン派って95年~サイズ変わる前くらいの世代だからそれ以外の話されてもわかんない人多そう
66 19/10/11(金)11:37:25 No.629578969
ウォーウォータンクスとか好きだったけどあれも露骨に打ち切りだったなぁ
67 19/10/11(金)11:42:22 No.629579640
帯ゴエ池原ロックマン本ちんマリオを主に楽しみに見てた その頃他になにやってたっけな…