局地的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)10:16:11 No.629568770
局地的ハリケーンで停電するの怖いから今のうちにイベント終わらせるぜー
1 19/10/11(金)10:17:19 No.629568901
今回のは局地的じゃないからハリケーンとか大嵐ぜー! リンクスに来ることはなさそうだけどよー
2 19/10/11(金)10:17:33 No.629568929
もう終わったから悠々と備えるぜー!
3 19/10/11(金)10:20:00 No.629569216
局地的じゃなくて局所的だったぜ… 長いこと使ってなくて忘れてたぜ
4 19/10/11(金)10:20:30 No.629569272
局地的大ハリケーンぜー!全部デッキに戻せぜー!
5 19/10/11(金)10:21:13 No.629569364
>局地的じゃなくて局所的だったぜ… >長いこと使ってなくて忘れてたぜ 局地的大ハリケーンならあるからセーフぜ とんでもないカードだけどよー
6 19/10/11(金)10:22:35 No.629569548
ふとタイフーンとかあったなと思い出したぜー
7 19/10/11(金)10:23:00 No.629569603
>局地的大ハリケーンぜー!全部デッキに戻せぜー! >局地的大ハリケーンならあるからセーフぜ >とんでもないカードだけどよー あーそれと混ざったんだぜ すっきりしたぜ
8 19/10/11(金)10:23:25 No.629569649
バック除去はコズサイに頼りまくってるぜ…
9 19/10/11(金)10:24:52 No.629569828
>ふとタイフーンとかあったなと思い出したぜー 古代と六武の先行展開の妨害に使ってた時期あったぜー 実際は一枚割ったくらいで止まらないし六武は発動条件満たさなかったりするんだけどよー
10 19/10/11(金)10:28:06 No.629570197
そろそろ普通のサイクロン来てもいいと思うぜ 多分俺はコズサイ使うけどよー
11 19/10/11(金)10:30:25 No.629570466
タイフーンはペンデュラム環境の手札誘発として使われてたからよく覚えてるぜ そろそろ普通のサイクロン来いぜ!
12 19/10/11(金)10:30:40 No.629570502
ダブサイは以前ドラグニティで使ってたぜー
13 19/10/11(金)10:30:56 No.629570531
打点も高いし半永久的に使える夜叉が便利ぜー
14 19/10/11(金)10:30:58 No.629570538
手札から罠カードだぜー!
15 19/10/11(金)10:41:26 No.629571822
いきなりツイツイ来ても驚かないぜ
16 19/10/11(金)10:50:18 No.629572926
そういえば最近まで(自分で使われることなくて古代に使われるくらいだから)ダブサイの効果を勘違いしてたぜ あれ相手と自分1枚ずつだったの知らなくて場から2枚だと思ってたぜ 冷静に考えればそれは強すぎるぜ…
17 19/10/11(金)11:03:42 No.629574572
>あれ相手と自分1枚ずつだったの知らなくて場から2枚だと思ってたぜ >冷静に考えればそれは強すぎるぜ… それなら皆3枚投入してるぜー!
18 19/10/11(金)11:07:34 No.629575080
>それなら皆3枚投入してるぜー! 意外とそうでもないかもぜ 初期手札1枚少ないリンクスだと2伏せ以上より1伏せの事が多い気がするぜ
19 19/10/11(金)11:11:18 No.629575583
>意外とそうでもないかもぜ >初期手札1枚少ないリンクスだと2伏せ以上より1伏せの事が多い気がするぜ 狡猾と同じで使いたいときに使えない現象はアリそうぜ…
20 19/10/11(金)11:12:57 No.629575797
最近狡猾抜いて底なし入れてるけどこいつのが頼りになるぜ まぁ役割違うんだけどよー
21 19/10/11(金)11:16:39 No.629576305
今日辺り鬼柳来ないかぜー 遊星が走るイベント始まるらしいしよー
22 19/10/11(金)11:20:50 No.629576846
>今日辺り鬼柳来ないかぜー >遊星が走るイベント始まるらしいしよー お知らせとかイベント見ろぜー
23 19/10/11(金)11:21:07 No.629576890
と思ったら情報来てたぜー! 鬼柳は今日だけどスキルはまだおあずけぜー
24 19/10/11(金)11:22:47 No.629577097
底なしはキャバルリー殺せるのがズルぜー
25 19/10/11(金)11:22:58 No.629577129
>最近狡猾抜いて底なし入れてるけどこいつのが頼りになるぜ >まぁ役割違うんだけどよー 対象耐性とか破壊耐性とか破壊すると他の飛び出て来るとか破壊だとすぐ戻ってくるとか多すぎるぜー!!
26 19/10/11(金)11:23:13 No.629577166
最近はコズサイが刺さる対象増えたからコズサイは外せないぜー
27 19/10/11(金)11:23:57 No.629577257
引こうジェネレーションネクストぜ!
28 19/10/11(金)11:29:00 No.629577903
アトランティス置いてコキュートス出して後ろに伏せるデッキにあたってびびってたらシーステ入ってなかったぜ! 怖がらせやがってよー
29 19/10/11(金)11:32:59 No.629578406
今回のイベント痕跡一切消費してないぜ
30 19/10/11(金)11:35:17 No.629578696
適当に自分一枚でssできるカードで組んでも40000くらい稼いでくれるから今回のオート君は賢いぜー!
31 19/10/11(金)11:35:53 No.629578768
ようやっとコーリング揃ったからフォーチュンレディでガチャピンいじめてるけどめっちゃ楽しいぜー エヴァリーはシンクロ素材にしても墓地から復活するから気軽にスクドラやヴァーミリオン出せるぜー!
32 19/10/11(金)11:38:44 No.629579142
コズサイとギャラサイどっちがお得?
33 19/10/11(金)11:40:57 No.629579446
ギャラサイは単純に最大2枚分仕事ができるぜ コズサイは速攻なのと破壊されないとか再利用できるのを妨害できるぜ どっちがいいかはメタ次第だぜ
34 19/10/11(金)11:41:25 No.629579504
汎用性だとコズサイが一段上だと思うぜ
35 19/10/11(金)11:41:40 No.629579542
パック開けるならギャラサイだと思うけど俺はチケでコズサイ取ったぜ コズサイは速攻魔法で除外だし便利ぜ
36 19/10/11(金)11:42:28 No.629579658
コズサイとギャラサイたまにどっちがどっちか分からなくなるぜー!
37 19/10/11(金)11:42:56 No.629579721
ギャラサイは古代を使うなら街と要塞を二回割れるカードで優秀ぜ