虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)09:56:06 お水買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)09:56:06 No.629566332

お水買い占めなきゃ…

1 19/10/11(金)09:57:04 No.629566439

古来から腐らないので保存するならこの水って言われてるからね…

2 19/10/11(金)09:58:16 No.629566592

2.7Lで千円てすごいな

3 19/10/11(金)09:59:07 No.629566698

これは お酒です

4 19/10/11(金)10:00:02 No.629566815

消毒にも使えるし災害時にはかなり役立つよね

5 19/10/11(金)10:00:47 No.629566902

このお水ランプの燃料にもつかえるから…

6 19/10/11(金)10:01:20 No.629566965

これはお水をいれるために今日中に飲み干さねばならぬ

7 19/10/11(金)10:02:17 No.629567078

この下の段くらいのボトルからマグカップに直にドバドバ注いでグイッといくとバカ酒飲み気分味わえてオススメ

8 19/10/11(金)10:04:03 No.629567311

これはお水だよ だって透明だし飲むとおいしいし手の震えが止まる

9 19/10/11(金)10:04:24 No.629567355

お水ならこれでトイレ流すね

10 19/10/11(金)10:04:59 No.629567424

>この下の段くらいのボトルからマグカップに直にドバドバ注いでグイッといくとバカ酒飲み気分味わえてオススメ もうバカでは?

11 19/10/11(金)10:05:08 No.629567444

酎のラベルデザインの割り切り感がすごいな

12 19/10/11(金)10:05:18 No.629567459

命の水

13 19/10/11(金)10:05:30 No.629567480

これをドボドボ飲むと記憶と意識が無くなって 下半身すっぽんぽんの状態で警察に保護されるふしぎなお水

14 19/10/11(金)10:05:31 No.629567482

>お水ならこれでトイレ流すね もったいないから一回飲んでから吐いて流すね

15 19/10/11(金)10:06:31 No.629567606

お茶みたいなペットボトルのやつに手を出したら何かが終わる気がする

16 19/10/11(金)10:07:06 No.629567676

お水飲み進めるにつれて考えがだんだんまとまらなくなってくのいいよね… あの…俺…町で…その…今日…あの…やっぱ何でもない…みたいな会話になる

17 19/10/11(金)10:07:29 No.629567724

ウォッカって水って意味なんだぜー

18 19/10/11(金)10:08:03 No.629567796

小学生の頃パパがお仕事行かずにこれ飲んでた!

19 19/10/11(金)10:08:59 No.629567926

>あの…俺…町で…その…今日…あの…やっぱ何でもない…みたいな会話になる 知り合いが酔っ払った時そのまんまでダメだった やっぱこんな感じになる人けっこういるんだな…

20 19/10/11(金)10:09:11 No.629567952

>お茶みたいなペットボトルのやつに手を出したら何かが終わる気がする 人間性を捧げよ

21 19/10/11(金)10:09:22 No.629567970

ちょっとだけだからいいよねって自分自身に言い訳しながら 結局半日で下段のでかいお水ボトルを全部飲みきる 飲みながらたまにお水がリバースする

22 19/10/11(金)10:09:46 No.629568029

ウィスキーも命の水が語源だぜー

23 19/10/11(金)10:09:58 No.629568053

お酒飲むと覿面に脳みそは死んでいくよ

24 19/10/11(金)10:10:16 No.629568083

水にも火にもなるぜー

25 19/10/11(金)10:10:48 No.629568147

大丈夫?かえって水分奪われない?

26 19/10/11(金)10:11:27 No.629568218

頭さえ痛くならなけりゃ飲むのにな

27 19/10/11(金)10:12:24 No.629568337

>大丈夫?かえって水分奪われない? ちゃんとチェイサーでビールも飲むから平均

28 19/10/11(金)10:12:53 No.629568397

これ飲んで気分よく寝てたら台風すぎてるしいいのでは…

29 19/10/11(金)10:13:09 No.629568419

75パーセントは水だし長期保存しても腐らないから防災向け!

30 19/10/11(金)10:13:28 No.629568460

自分では別にそんなお水酔いしてる自覚は無いんだけど 立ち上がろうとしたら平衡感覚が完全に無くなってて家具で頭ぶつけたりするのもまた一興 アメイジングお水

31 19/10/11(金)10:14:05 No.629568523

>これ飲んで気分よく寝てたら台風すぎてるしいいのでは… 現世も過ぎ去ってるかもな

32 19/10/11(金)10:14:27 No.629568565

透明だから水…

33 19/10/11(金)10:14:44 No.629568596

風の音とかに怯えなくなって心も落ち着く

34 19/10/11(金)10:15:03 No.629568635

>これ飲んで気分よく寝てたら台風すぎてるしいいのでは… 気分よくなりすぎて外で寝てしまうとみた

35 19/10/11(金)10:17:09 No.629568876

>ウィスキーも命の水が語源だぜー うそぉ?と思いながら調べたらマジだった つまり命の水なら防災グッズとして必須だから今から飲むね

36 19/10/11(金)10:17:45 No.629568947

お水おいしいよね

37 19/10/11(金)10:18:41 No.629569066

屋根が吹き飛んでも心穏やか 安泰である

38 19/10/11(金)10:18:44 No.629569070

>現世も過ぎ去ってるかもな 前に千葉がやられた台風の時は実際に酩酊してて浸水してるの気付かなかったわ 今度はもう死なないように努力してお水飲む量を減らそうと思う

39 19/10/11(金)10:19:50 No.629569197

>今度はもう死なないように努力してお水飲む量を減らそうと思う せめて明日は断酒しとけや!

40 19/10/11(金)10:20:04 No.629569226

避難所で酒盛りはやってみたいな…

41 19/10/11(金)10:20:38 No.629569291

>避難所で酒盛りはやってみたいな… 絶対やっちゃダメなやつだこれ

42 19/10/11(金)10:21:24 No.629569391

般若湯

43 19/10/11(金)10:22:26 No.629569525

>避難所で酒盛りはやってみたいな… 典型的な揉め事事例きたな

44 19/10/11(金)10:23:04 No.629569611

ラジオ?懐中電灯? そんなもんはどうでもいい お水だ

45 19/10/11(金)10:24:14 No.629569741

>ラジオ?懐中電灯? >そんなもんはどうでもいい >お水だ このお水燃えるから懐中電灯になるだろう? その上飲んでるとなんか聞こえてくるからラジオの代わりにもなるんだ

46 19/10/11(金)10:24:46 No.629569819

うーんでもちょっと度数足りなくない?

47 19/10/11(金)10:25:28 No.629569881

消毒にも使える

48 19/10/11(金)10:25:35 No.629569890

海賊は船の上でも腐らないからラム酒飲んでたと聞くけど水分補給にはならないのか

49 19/10/11(金)10:26:33 No.629569994

鳥羽水族館しか無いオープンワールドに住んでるんだけどマジで備蓄がお水しか無い マジで雨降りまくるから死ぬよ!ってテレビが脅すし酒ゃビックに買い足しに行かないと

50 19/10/11(金)10:27:02 No.629570058

昨日だか飲み終わった後のこれにオシッコ貯めて懐中電灯で下から照らすとランタンになるって「」が力説してたよね

51 19/10/11(金)10:27:09 No.629570073

このお水カロリーもあるな…

52 19/10/11(金)10:27:57 No.629570172

>このお水カロリーもあるな… 栄養もあって燃料にもなって楽しくなるお水とか完全食なのでは

53 19/10/11(金)10:28:35 No.629570251

関空の橋に船がメリ込んだ去年の台風では酔っ払った状態で避難所に行って白い目で見られた 何か足りないものはありますか?っていう多分市の職員の人の問いかけに ハー…酒!って答えて嫌な顔されたぜ

54 19/10/11(金)10:28:41 No.629570258

酔って暑いな…と窓開けるやつだ

55 19/10/11(金)10:29:02 No.629570291

>栄養もあって燃料にもなって楽しくなるお水とか完全食なのでは 百薬の長にして命の水なので…

56 19/10/11(金)10:29:43 No.629570378

お酒楽しめるひとはいいなあ… まずい

57 19/10/11(金)10:30:05 No.629570417

判断力失うほど飲んじゃダメだよ…

58 19/10/11(金)10:30:24 No.629570465

まあ何かあっても淘汰だよね

59 19/10/11(金)10:30:52 No.629570525

どうせ台風が来たら車の運転なんかできないよね であればお水飲んだって問題無いって事だと思う

60 19/10/11(金)10:31:30 No.629570605

このお水飲んだ分より水分出てないですか?

61 19/10/11(金)10:32:12 No.629570682

これを楽しめるよう人はあまりよくないよ…

62 19/10/11(金)10:32:21 No.629570706

お水のメリット ・高い保存性 ・恐怖が薄れる   お水のデメリット ・高い依存性 ・危機感が薄れる

63 19/10/11(金)10:32:24 No.629570715

>このお水飲んだ分より水分出てないですか? 人間の75%は水よ

64 19/10/11(金)10:32:56 No.629570781

お水飲んだらお水飲む!

65 19/10/11(金)10:33:15 No.629570828

ばちょばちょばちょ…

66 19/10/11(金)10:33:33 No.629570860

でも俺水道から出てくる真水も無いと生きていけないほど依存してるよ つまりペットボトルのお水と変わらんのでは?

67 19/10/11(金)10:33:54 No.629570895

昔有珠山が噴火した時にちょうど飛行機に乗ってて まわりの乗客はちょっとしたパニックになってたんだけど お水の力で神秘的になってた俺は全く怖くなかった 今回の台風も神秘的になって乗り切ろうと思う

68 19/10/11(金)10:34:04 No.629570918

>このお水飲んだ分より水分出てないですか? なに!?水分補給でもっと飲まなきゃ!

69 19/10/11(金)10:35:21 No.629571093

>お水飲んだらお水飲む! 出た分は水分補給しないといけないからね… その点画像の棚の下に並んでるでかいお水は量があるからいいと思う

70 19/10/11(金)10:36:03 No.629571171

マグに緑茶ボトルとスレ画ドボドボすると無敵になった気分になる

71 19/10/11(金)10:36:40 No.629571258

水よりちょっと値は張るが麦茶にしておけ

72 19/10/11(金)10:37:25 No.629571340

どんな時でもウイスキー原液だぞ 2時間も飲めば恐怖に動じない無敵超人になれる

73 19/10/11(金)10:37:32 No.629571358

もうスーパーめちゃくちゃ混んでる…

74 19/10/11(金)10:37:34 No.629571365

イオンPBの発泡酒しこたま買ってきたからこれとポータブルDVDプレーヤーでご機嫌な被災するんじゃ

75 19/10/11(金)10:38:45 No.629571499

今日はまだ大丈夫って言うから余裕こいてたけど何か今急に雨が降ってきたぜ 買出し行かないと…主にお水の…

76 19/10/11(金)10:39:08 No.629571542

>水よりちょっと値は張るが麦茶にしておけ お水で割ろう

77 19/10/11(金)10:39:11 No.629571550

水だけは飽きるから炭酸麦ジュースもあるといいね

78 19/10/11(金)10:39:19 No.629571560

>避難所で酒盛りはやってみたいな… 避難所にこの水を差し入れすると(一部の人に)すごく喜ばれるぞ! 治安↓

79 19/10/11(金)10:39:28 No.629571580

停電なんかになったらそれこそ酒飲むしかやることなくなるしな

80 19/10/11(金)10:39:53 No.629571638

どうせ前の台風でうちは傾いてるんだし今更焦ったってもうどうにもならん お水飲みながらうちが倒壊する様を実況してやる

81 19/10/11(金)10:39:58 No.629571647

世にも奇妙な燃える水

82 19/10/11(金)10:40:19 No.629571688

ペットボトル焼酎はダメだ 際限なく飲んじゃうラッパのみでゴフゴフうぉえええってやってると気を失って夕方くらいになってる

83 19/10/11(金)10:41:09 No.629571781

なんか町田市西部でさっきまで停電してたぞ 信号も十字路の主要なとこしか点いてなかった

84 19/10/11(金)10:41:26 No.629571820

このサイズのボトルは貧民の酒感がすごい

85 19/10/11(金)10:41:26 No.629571821

>ウィスキーも命の水が語源だぜー ウォッカなんてそこから一歩進んで「水」だぜ!

86 19/10/11(金)10:42:01 No.629571897

実際小さい自治体で被害もそんなないようなところだと酒盛りやってんじゃねえかな?田舎だと集まったらまず酒だし

87 19/10/11(金)10:43:00 No.629572007

テレビが排水溝掃除しとけって言うからさっきまでちょっとやってたけど 掃除しながらお水を排水溝に吐いたわ なんか目がチカチカしやがる

88 19/10/11(金)10:43:01 No.629572010

時間も忘れられる神秘の水

89 19/10/11(金)10:43:46 No.629572105

日が暮れたら水飲んで夜明けまで寝るんだ

90 19/10/11(金)10:44:18 No.629572174

人の身には過ぎたる娯楽だと思う

91 19/10/11(金)10:45:09 No.629572277

猿も飲酒するしセーフ

92 19/10/11(金)10:45:17 No.629572305

なんか健康診断でGOTがやや高めって出たんだけど お水控えなきゃダメなのかな…

93 19/10/11(金)10:46:17 No.629572428

水を得るために蒸留しようぜ!

94 19/10/11(金)10:47:52 No.629572620

えっこの難しい感じのお水も火がつくの

95 19/10/11(金)10:47:53 No.629572621

雨戸OK!お水OK! 人事を尽くして天命を待つ

96 19/10/11(金)10:50:33 No.629572962

スーパーで他のお客が保存食になりそうなもの買ってる中で カートいっぱいにお水のボトル積んでレジに並ぶと視線が痛いよ 腹が立ったから追加でカン入りの麦の汁も買っちゃう

97 19/10/11(金)10:51:50 No.629573112

>腹が立ったから もう酔ってない?

98 19/10/11(金)10:52:05 No.629573148

都内住んでるけど水止まらないだろうってことで水買ってないけどいいよね

99 19/10/11(金)10:52:45 No.629573231

飲みすぎると手を掻きむしって朝血だらけになるからあんまり飲めない

100 19/10/11(金)10:53:07 No.629573266

まてこの水も麦から作られるから麦茶みたいなもんじゃないか?

101 19/10/11(金)10:54:34 No.629573449

お気づきになられましたか

102 19/10/11(金)10:55:42 No.629573589

ミネラル麦茶だったんだ…

103 19/10/11(金)10:56:03 No.629573635

そうだな 敢えて言うなら ミラクル麦茶

104 19/10/11(金)10:56:07 No.629573641

早朝から酔っ払っててさっきまでずっと玉ねぎ炒めまくってた 目の前に山のようなたまねぎ炒めがあるんだけどどうしたらいいのか俺には分からない…

105 19/10/11(金)10:57:31 No.629573812

スーパー健康ドリンクだよって漫画が言ってる

106 19/10/11(金)10:58:06 No.629573876

>目の前に山のようなたまねぎ炒めがあるんだけどどうしたらいいのか俺には分からない… 冷凍しろ 煮込み料理するときに使えカレーとかスープとか

107 19/10/11(金)10:58:06 No.629573877

アル中「」が多すぎる…

108 19/10/11(金)11:00:49 No.629574226

週末用の麦茶の濃いやつと薄いやついっぱい買ってきた

109 19/10/11(金)11:00:53 No.629574231

>都内住んでるけど水止まらないだろうってことで水買ってないけどいいよね 俺には関係ないからいいよ

110 19/10/11(金)11:02:46 No.629574456

いざって時はこれも水分補給になるのかな 山で遭難して手持ちに大五郎しかなかった時はそれで命を繋げるのだろうか

111 19/10/11(金)11:02:47 No.629574457

飲んで寝てりゃ目が覚める頃には台風も通り過ぎてるって寸法よ

112 19/10/11(金)11:04:20 No.629574652

水ばかりじゃだめよ ちゃんと食べて

113 19/10/11(金)11:05:19 No.629574771

これクマに一気飲みさせると撃退できるよ

114 19/10/11(金)11:05:27 No.629574790

スレ画さっきヒで流れてたやつだ imgは本当にヒ速報だなあ

115 19/10/11(金)11:06:27 No.629574929

燻製とかのおつまみなら備蓄がある 保存性に富むからお水同様に防災グッズとして優秀!

116 19/10/11(金)11:06:42 No.629574955

>山で遭難して手持ちに大五郎しかなかった時はそれで命を繋げるのだろうか 舐めて乾きを癒す的な利用方法をすれば真面目に真水よりは生きながらえると思う 宴会始めたら死ぬ

117 19/10/11(金)11:06:57 No.629574988

避難所で酒盛りするぐらいの余裕はあっていい気がする

118 19/10/11(金)11:07:23 No.629575048

https://twitter.com/_0_zero/status/1182289417962020865 2.1万リツイートとかすごいなあ もうみんなヒで見たあとなんじゃないの?

119 19/10/11(金)11:07:41 No.629575100

>避難所で酒盛りするぐらいの余裕はあっていい気がする 騒がず絡まずトラブル起こさないならな まず無理

120 19/10/11(金)11:07:55 No.629575129

この前連休だからってお水ばっかり飲んで何も食ってなかったら猛烈な吐き気がして吐きまくった後顎がノンストップで歯をカチカチ鳴らすぐらいの寒気に襲われたな 原因分からなくて俺死ぬのかなと思ったけどインスタントの野菜スープ食ったら即収まった 食べるのは大事だね

121 19/10/11(金)11:07:56 No.629575132

書き込みをした人によって削除されました

122 19/10/11(金)11:10:48 No.629575511

>この前連休だからってお水ばっかり飲んで何も食ってなかったら猛烈な吐き気がして吐きまくった後顎がノンストップで歯をカチカチ鳴らすぐらいの寒気に襲われたな >原因分からなくて俺死ぬのかなと思ったけどインスタントの野菜スープ食ったら即収まった >食べるのは大事だね 水分足りなくなってるんだよ 栄養たっぷりのペットボトルおみずをのもうね…

123 19/10/11(金)11:12:20 No.629575716

>食べるのは大事だね ぼくはサプリメント! お水とサプリで乗り切る!

124 19/10/11(金)11:13:45 No.629575912

サプリとプロテインとお水の備蓄なら数ヶ月分あるからなんとかなるはず

125 19/10/11(金)11:18:20 No.629576525

人間はこまめに補給しないといけない生き物だからな… 普段は食い物が周りにいくらでもあるから気にしないけど

126 19/10/11(金)11:19:17 No.629576647

避難中に飲んじゃだめだよ! 今日中に空にして水を貯めておく用だよ!

127 19/10/11(金)11:19:29 No.629576681

イオンもドンキもスゲェ人だった 水は夕方にはどこも無くなるな

128 19/10/11(金)11:21:30 No.629576933

死ぬ

129 19/10/11(金)11:21:46 No.629576967

最後どうにもならなくなった用

130 19/10/11(金)11:23:57 No.629577258

水なんていまなら水道ひねったらでてくるのになんで事前に買い占めを?

131 19/10/11(金)11:24:21 No.629577318

ボトルが無いんだよ

132 19/10/11(金)11:24:53 No.629577376

>ボトルが無いんだよ スレ画があるじゃない

133 19/10/11(金)11:26:12 No.629577543

空のペットボトルに水貯めといた

↑Top