虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)08:24:31 近畿地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)08:24:31 No.629555825

近畿地方も風雨になります

1 19/10/11(金)08:27:50 No.629556243

ぐえーっ!

2 19/10/11(金)08:30:55 No.629556626

関東が関東がって騒いでるけどこのまま行くと日本海側に抜けるから 全く予想してなかった地域で被害が出るよ

3 19/10/11(金)08:32:23 No.629556821

しかも温低化して再発達するから960hPaの低気圧とかとんでもないやつが通過する しかし台風じゃなくなると報道が終わる

4 19/10/11(金)08:32:56 No.629556894

しねー!東日本しねー!

5 19/10/11(金)08:33:15 No.629556941

いまちょうど阪急から阪神の前通って四つ橋線でなんばまできて南海のあたりにいるけど どいつもこいつも今日の帰りは動いてると思うなよってアナウンスしとるよ

6 19/10/11(金)08:33:16 No.629556943

なんだよ、初めの予報より随分軽くなりそうじゃねーか…(in静岡)

7 19/10/11(金)08:34:20 No.629557071

強風に関してはチーバくんの足下がもろに食らうから 被災地域がマジヤバいね

8 19/10/11(金)08:34:42 No.629557128

>どいつもこいつも今日の帰りは動いてると思うなよってアナウンスしとるよ まあ大丈夫だろたぶん

9 19/10/11(金)08:34:50 No.629557149

海沿いはどこも気をつけて備えるアル

10 19/10/11(金)08:34:59 No.629557169

兵庫これギリセーフなのでは

11 19/10/11(金)08:37:08 No.629557440

ふぅうん

12 19/10/11(金)08:37:11 No.629557449

>兵庫これギリセーフなのでは わりと降るはずよ 被害は出ないだろうけど

13 19/10/11(金)08:37:36 No.629557503

> なんだよ、初めの予報より随分軽くなりそうじゃねーか…(in静岡) しっかりいたせ…

14 19/10/11(金)08:38:16 No.629557601

>まあ大丈夫だろたぶん ちょうど一年前にこれで宝塚線の車中に閉じ込められた悲しき過去…

15 19/10/11(金)08:39:20 No.629557728

>なんだよ、初めの予報より随分軽くなりそうじゃねーか…(in静岡) それでも並より強い台風でデカイよぉ

16 19/10/11(金)08:40:38 No.629557878

河川の上流域に大雨が降るのも下の方がお辛いことになったりする

17 19/10/11(金)08:40:39 No.629557880

大阪大した事なくてよかった

18 19/10/11(金)08:41:22 No.629557967

ギリギリ台風の目からかすめ取るような位置で助かって…ない!

19 19/10/11(金)08:41:35 No.629558000

>強風に関してはチーバくんの足下がもろに食らうから >被災地域がマジヤバいね 前回も被害をくらった東京の諸島部とか大丈夫なんだろうか あんまり報道をきかない

20 19/10/11(金)08:41:56 No.629558049

>関東が関東がって騒いでるけどこのまま行くと日本海側に抜けるから このまま行くことはないから関東民は安心して備えてくれ

21 19/10/11(金)08:42:39 No.629558140

東北だけど今日の時点で雨が酷くてげんなり

22 19/10/11(金)08:42:51 No.629558166

どうせ連休なんていつも家から出ないし 家屋に被害が出ない程度の雨ならまあ関係ないかな…

23 19/10/11(金)08:43:27 No.629558234

ガオンッ!!って効果音が聞こえてきそうだ

24 19/10/11(金)08:43:53 No.629558289

東日本絶対に殺すマンすぎる…

25 19/10/11(金)08:44:34 No.629558374

日本海側で高見の見物するつもりがなんか黄色いんですけど

26 19/10/11(金)08:44:40 No.629558384

>東北だけど今日の時点で雨が酷くてげんなり 週末に苗植える予定だったのに・・・

27 19/10/11(金)08:45:57 No.629558514

地味に岩手が赤い…

28 19/10/11(金)08:46:01 No.629558529

あれ? もしかして超余裕台風になったの?

29 19/10/11(金)08:46:52 No.629558633

>しねー!東日本しねー! ついでに関西も死んでもらう!

30 19/10/11(金)08:47:32 No.629558718

あれ19号ビームの直撃受けてないじゃん千葉 余裕だな

31 19/10/11(金)08:48:18 No.629558809

俺は三連休道後温泉でまったりするから…

32 19/10/11(金)08:48:42 No.629558854

千葉になんの恨みが!マザー牧場はどうなるんです!

33 19/10/11(金)08:48:49 No.629558867

>あれ? >もしかして超余裕台風になったの? 一部地域で遺書書いとけレベルだったのが 広範囲でお外は危ないお家に居なよレベルになった

34 19/10/11(金)08:48:54 No.629558878

>あれ? >もしかして超余裕台風になったの? どこを見てそう思ったのか…

35 19/10/11(金)08:50:02 No.629559002

風が直撃するのは右半分の太平洋沿いよ

36 19/10/11(金)08:50:11 No.629559026

大陸の高気圧が弱まってどんどん西に寄ってるのか

37 19/10/11(金)08:50:37 No.629559077

明日運動会なんだよな 岡山だからギリギリまで悩んでる様子

38 19/10/11(金)08:51:03 No.629559127

超余裕で死ねる台風だよ

39 19/10/11(金)08:53:16 No.629559404

偏西風なにやってんの?弾幕薄いよ111

40 19/10/11(金)08:54:36 No.629559548

嫌じゃ死にとうない…

41 19/10/11(金)08:55:56 No.629559702

>あれ? >もしかして超余裕台風になったの? 一部地域は下方修正された

42 19/10/11(金)08:55:56 No.629559704

もしかして自動販売機とか飛んでくる?

43 19/10/11(金)08:56:13 No.629559739

なあに去年の世紀末ぶりを見たから問題ない

44 19/10/11(金)08:57:01 No.629559832

>もしかして自動販売機とか飛んでくる? そんな1トンもない軽い物軽く吹き飛ぶよ

45 19/10/11(金)08:57:19 No.629559872

青だから余裕かと思ったら80~160mmて

46 19/10/11(金)08:57:30 No.629559897

江戸川区の災害対策「江戸川区外に避難してください」

47 19/10/11(金)08:59:29 No.629560130

関西は去年凄い大ダメージ食らったから今年はね… ごめんね…

48 19/10/11(金)08:59:42 No.629560151

>そんな1トンもない軽い物軽く吹き飛ぶよ 中の金目当ての火事場泥棒が出そう

49 19/10/11(金)09:01:55 No.629560382

どうせ日曜午後には「雑魚だったな」ていうスレが立つんでしょ

50 19/10/11(金)09:02:01 No.629560397

黄色ばっかでだいぶ弱くなったんだな

51 19/10/11(金)09:02:19 No.629560423

>関西は去年凄い大ダメージ食らったから今年はね… >ごめんね… 関西もかなりの大雨の予想で暴風食らうようだが

52 19/10/11(金)09:02:39 No.629560454

うちの地域大丈夫になったな さんきゅー立山連峰!

53 19/10/11(金)09:03:26 No.629560531

23区の野郎見事に豪雨から逃げやがってゆるさん

54 19/10/11(金)09:03:55 No.629560576

>しねー!西日本しねー!

55 19/10/11(金)09:04:43 No.629560646

>関西は去年凄い大ダメージ食らったから今年はね… >ごめんね… 関東なんかついこないだだよ!

56 19/10/11(金)09:05:02 No.629560687

天気図だと普通に和歌山で上陸する予想になってんじゃん

57 19/10/11(金)09:05:13 No.629560710

色に騙されるんじゃねえぞ…

58 19/10/11(金)09:05:15 No.629560715

キョンとアライグマを絶滅させてくれ

59 19/10/11(金)09:05:33 No.629560743

去年はなかもずの電柱が全滅したよ

60 19/10/11(金)09:06:33 No.629560850

暴風域のちょうど境のあたりだし大丈夫そうだな 地元の川は溢れそうだけどあそこ割と簡単に溢れてるし…

61 19/10/11(金)09:06:46 No.629560866

近畿は青だからたいしたことなくない?

62 19/10/11(金)09:07:13 No.629560912

チーバ君赦されてるね

63 19/10/11(金)09:07:49 No.629560970

なんだ兵庫は水色か 明日は映画行こうかな

64 19/10/11(金)09:08:09 No.629561012

青(80mm~160mm)なのでめっちゃくちゃ降ることは降る

65 19/10/11(金)09:08:13 No.629561018

なんか酷いことになるというのとそうでもねーぞ!というのが交互に出ててどっちが本当かわからなくなる

66 19/10/11(金)09:08:31 No.629561052

愛知もどうなるかなぁ

67 19/10/11(金)09:08:43 No.629561066

流石に自動車は飛んでこないよ でも室外機が散弾銃のように飛んでくるので覚悟はして頂きたい

68 19/10/11(金)09:09:25 No.629561133

物流が…物流が止まる!

69 19/10/11(金)09:09:44 No.629561172

48時間なので青は2-6ミリくらいでしょ 普通の雨じゃん

70 19/10/11(金)09:09:56 LM7vG6iQ No.629561195

>なんか酷いことになるというのとそうでもねーぞ!というのが交互に出ててどっちが本当かわからなくなる スポニチを信じるかどうかしだい https://www.netlorechase.net/entry/2019/10/10/222451

71 19/10/11(金)09:10:42 No.629561278

嵐の前の静けさかな 全然台風来るって気がしないが前も急に来たしな 今夜にはかなり弱くなるみたいだが気を付けた方がいいね 予報は信用出来ないからね

72 19/10/11(金)09:10:46 No.629561290

三重県は殺す 台風抜きで大雨をぶつけたり台風をぶつけて念入りに殺す

73 19/10/11(金)09:11:04 No.629561332

俺ン家はン赤と黄色の境目だわ

74 19/10/11(金)09:11:16 No.629561353

京都微妙にかするんじゃないよ!

75 19/10/11(金)09:11:46 No.629561400

分かんないから雨戸ブロックして内側からもダンボールブロックするね…

76 19/10/11(金)09:12:02 No.629561424

960ヘクトパスカルって言うほどでもねえよ

77 19/10/11(金)09:12:08 No.629561436

ちょっとかしこみすぎたんぬすまんぬ

78 19/10/11(金)09:12:12 No.629561443

大阪は守られてるな

79 19/10/11(金)09:12:28 No.629561476

昔のSFアニメのビームみてぇ

80 19/10/11(金)09:13:48 No.629561609

>大阪は守られてるな ここ10年くらい大した災害ないよね 去年の台風について一部の人の声がでかくてちょっと恥ずかしい…

81 19/10/11(金)09:13:55 No.629561622

>分かんないから雨戸ブロックして内側からもダンボールブロックするね… 雨戸破られたらどうにもならんよ

82 19/10/11(金)09:14:00 No.629561629

13日の午後には東京も抜けてる予定でいいんだよね?

83 19/10/11(金)09:14:22 No.629561676

「」低気圧は低いほどヤバい

84 19/10/11(金)09:14:27 No.629561680

東電の西群馬幹線は何本か倒れそうな気がする

85 19/10/11(金)09:14:40 No.629561702

https://static.tenki.jp/static-images/rainmesh-long/900/japan-detail-large.jpg

86 19/10/11(金)09:14:47 No.629561717

>>大阪は守られてるな >ここ10年くらい大した災害ないよね >去年の台風について一部の人の声がでかくてちょっと恥ずかしい… 地震で被害あったのはたいしたことないのか…

87 19/10/11(金)09:15:25 No.629561775

イベント潰しまくって近年稀に見るヘイトを稼ぐ台風

88 19/10/11(金)09:15:40 No.629561800

とにかく怖いのはどれだけ停電範囲が広がるかだな…

89 19/10/11(金)09:16:09 No.629561846

水色や青は普通に雨が降るってだけだよ 危険なのは黄色や赤のところ

90 19/10/11(金)09:16:26 No.629561881

三重県は台風とか無関係に一年中雨降ってるな 晴れマークなのに雨

91 19/10/11(金)09:16:31 No.629561895

近年の地震に比べたら大阪全然大したことなかったとは思うけど数人亡くなってたしそうは言えないよ!

92 19/10/11(金)09:16:33 No.629561898

東京直撃じゃなかったのかよ

93 19/10/11(金)09:16:48 No.629561935

>>>大阪は守られてるな >>ここ10年くらい大した災害ないよね >>去年の台風について一部の人の声がでかくてちょっと恥ずかしい… >地震で被害あったのはたいしたことないのか… なんかあったっけ?

94 19/10/11(金)09:17:06 No.629561960

停電は千葉くらいしかしないと思うよ

95 19/10/11(金)09:17:11 No.629561972

>雨戸破られたらどうにもならんよ 雨戸で守れる程度でも雨戸してなかったら割られるぞ

96 19/10/11(金)09:17:34 No.629562008

東京も大丈夫だろう 流石に大阪と東京に直撃するって空気読めん事はしないと思う 台風のターゲットっていつも西日本だし今回も弱くなってくれるだろうさ

97 19/10/11(金)09:18:08 No.629562065

関西も雨来るのか…

98 19/10/11(金)09:18:22 No.629562089

庭には大したもんないからいいけど瓦が心配だ…

99 19/10/11(金)09:18:32 No.629562108

>>>>大阪は守られてるな >>>ここ10年くらい大した災害ないよね >>>去年の台風について一部の人の声がでかくてちょっと恥ずかしい… >>地震で被害あったのはたいしたことないのか… >なんかあったっけ? 阪神淡路大震災知らない人初めて見た…

100 19/10/11(金)09:18:53 No.629562141

時間予報見てると雨はたいしたことなさそう 風はきついけど

101 19/10/11(金)09:18:58 No.629562154

これだから東夷は…

102 19/10/11(金)09:19:04 No.629562162

大体大丈夫だろうって言ってた地域がひどい目にあったのが平成最後 令和はどうなるのか

103 19/10/11(金)09:19:19 No.629562195

>三重県は台風とか無関係に一年中雨降ってるな >晴れマークなのに雨 南紀とかあの辺りは元から豪雨地帯だから… やばいのは普段比較的ガードされてて大雨と無縁な鈴鹿山脈の麓や山脈の中腹あたりの町

104 19/10/11(金)09:19:28 No.629562213

東京と大阪の2枚取り狙って名古屋しか取れなかった感じになるのか

105 19/10/11(金)09:19:47 No.629562254

2019年って確かあと二つくらい台風来なかったっけ… いい加減にしろって思ったような

106 19/10/11(金)09:20:10 No.629562288

右にそれたかなーと思いつつ結局ガッツリ範囲に入ってるか三重

107 19/10/11(金)09:20:10 No.629562289

あとは日本海側が吹き返しの風でどうなるかくらいか

108 19/10/11(金)09:20:12 No.629562292

>>>>ここ10年くらい大した災害ないよね >>>>去年の台風について一部の人の声がでかくてちょっと恥ずかしい… >>>地震で被害あったのはたいしたことないのか… >>なんかあったっけ? >阪神淡路大震災知らない人初めて見た… 頭大丈夫か 10年前どころか四半世紀前だぞあれ

109 19/10/11(金)09:20:18 No.629562301

>どうせ日曜午後には「雑魚だったな」ていうスレが立つんでしょ そうなることを願ってるよ

110 19/10/11(金)09:20:31 No.629562322

>阪神淡路大震災知らない人初めて見た… あのそれ25年前…

111 19/10/11(金)09:20:32 No.629562325

なんで10月に台風発生してんだ

112 19/10/11(金)09:20:49 No.629562346

>東京と大阪の2枚取り狙って名古屋しか取れなかった感じになるのか 名古屋水害にめちゃくちゃ弱いから弱いとこピンポイントでは…? よりにもよって低いとこに名古屋駅作ったから水没すると新幹線が死ぬ

113 19/10/11(金)09:20:58 No.629562366

三重の下の方は降水量日本一じゃなかったっけ

114 19/10/11(金)09:20:59 No.629562368

48時間降水量だから48時間で降る雨の量だぞ

115 19/10/11(金)09:21:11 No.629562391

やっぱり事前にわちゃわちゃしてるうちが一番楽しいね

116 19/10/11(金)09:21:12 No.629562393

24時間で600-800ミリの雨が降るところもあるそうな

117 19/10/11(金)09:21:19 No.629562401

当初のよほうよりじわりじわりと西に寄ってて笑う 笑えない

118 19/10/11(金)09:21:32 No.629562419

>あのそれ25年前… 犯泡ベイビー

119 19/10/11(金)09:21:44 No.629562445

まあ被害はあるより無いほうが良いからね…

120 19/10/11(金)09:22:02 No.629562479

富士山とか日本アルプス直撃コースだけどそこらへんの「」は大丈夫かな

121 19/10/11(金)09:22:09 No.629562493

高槻の地震でも被害大きかったのに…

122 19/10/11(金)09:22:44 No.629562539

>犯泡ベイビー なにこれ

123 19/10/11(金)09:22:55 LM7vG6iQ No.629562562

そもそも今回の台風がヤバいって騒いでるのは スポニチとそれを元にしたまとめサイトと まとめサイトを鵜呑みにした「」とかヒくらいだからね

124 19/10/11(金)09:23:04 No.629562581

「」は新潟地震世代なんだよね?

125 19/10/11(金)09:23:35 No.629562635

西日本に急カーブする可能性は十分ある 九州の人も警戒した方がいい

126 19/10/11(金)09:23:37 No.629562642

>そもそも今回の台風がヤバいって騒いでるのは >スポニチとそれを元にしたまとめサイトと >まとめサイトを鵜呑みにした「」とかヒくらいだからね 今朝のニュース番組ザッピングしてるけど どこもやべーぞ!連呼してるんですが

127 19/10/11(金)09:23:50 No.629562666

>2019年って確かあと二つくらい台風来なかったっけ… >いい加減にしろって思ったような 未来人来たな…

128 19/10/11(金)09:24:08 No.629562697

>48時間降水量だから48時間で降る雨の量だぞ つまり黄色は320mmとしても一時間たった6.5mmくらい?

129 19/10/11(金)09:24:30 No.629562726

気圧は雑魚感あるけど風速はあんまり落ちてないっぽい?

130 19/10/11(金)09:24:34 No.629562732

ごんぶとビーム撃たれてるみたい まあヘタしたらマジでそのくらいの被害出るんやけどなブヘ…笑えねえ…

131 19/10/11(金)09:24:55 No.629562777

あれ?予報見るとそうでもないな世田谷区 これは大丈夫なやつでは?

132 19/10/11(金)09:25:15 LM7vG6iQ No.629562814

>今朝のニュース番組ザッピングしてるけど >どこもやべーぞ!連呼してるんですが テレビニュースを鵜呑みにしてるんです?

133 19/10/11(金)09:25:27 No.629562833

利根川水系氾濫しそう

134 19/10/11(金)09:25:34 No.629562845

最大瞬間風速60の最大降水量800って東海地方死んじゃう。

135 19/10/11(金)09:25:38 No.629562850

>あれ?予報見るとそうでもないな世田谷区 >これは大丈夫なやつでは? 23区はまあ大したことないよ

136 19/10/11(金)09:25:47 No.629562865

サーフィンやってる奴がいる… https://www.youtube.com/watch?v=eQ_cZQL_EXo

137 19/10/11(金)09:25:47 No.629562868

警戒するのは大切だけど警戒しすぎなのも考え物って話

138 19/10/11(金)09:25:48 No.629562871

福岡は風が強くて涼しいな

139 19/10/11(金)09:26:03 No.629562903

千葉以外のがやばそうじゃないか・・

140 19/10/11(金)09:26:36 No.629562955

>23区はまあ大したことないよ 荒川区と江東区…

141 19/10/11(金)09:27:04 No.629563009

今回の台風に期待することはもう次の台風で市民が油断してくれるように盛大にスカることくらいだな…

142 19/10/11(金)09:27:12 No.629563019

雨が大したこと無かったとしても風もヤバいからなあ

143 19/10/11(金)09:27:38 No.629563051

台風前後の大波を楽しむサーファーは救助も捜索もいらないですと一筆かいて欲しい

144 19/10/11(金)09:27:48 No.629563073

最初のカテゴリー6ですぞー!って報道したのがスポニチだしまあうn…

145 19/10/11(金)09:27:59 No.629563099

よかった…愛知はそこまで強くない…

146 19/10/11(金)09:28:11 No.629563121

予報見ると東京は雨は結構降るけど風はたいしたことなさそうだな

147 19/10/11(金)09:28:17 No.629563134

紀伊山地バリアを信じてるよ…

148 19/10/11(金)09:28:43 No.629563186

毎回台風来るとサーファーが行方不明になるけど止める気配がない…

149 19/10/11(金)09:29:01 No.629563206

大したことないって何に期待してんだよ…

150 19/10/11(金)09:29:10 No.629563226

>前回も被害をくらった東京の諸島部とか大丈夫なんだろうか >あんまり報道をきかない 伊豆大島とかは島外から来て寄宿舎で生活している高校生が実家に避難するために船に乗ったって先日ニュースでやってた

151 19/10/11(金)09:29:29 No.629563258

大したことないに越したことはないね…

152 19/10/11(金)09:30:49 No.629563416

ほんとにサーファーがボード抱えて歩いてる

153 19/10/11(金)09:31:06 No.629563444

>テレビニュースを鵜呑みにしてるんです? じゃあどこの情報なら信用出来るん? 気象庁見ても警戒した方がいいとしか思えんけど

154 19/10/11(金)09:31:50 No.629563506

警戒するに越したことはないから避難しとけ

155 19/10/11(金)09:32:02 z.0XJl5Q No.629563530

なんか結局勢力弱まってきたし期待はずれっぽくね

156 19/10/11(金)09:32:28 No.629563580

>そもそも今回の台風がヤバいって騒いでるのは >スポニチとそれを元にしたまとめサイトと >まとめサイトを鵜呑みにした「」とかヒくらいだからね ヤバイのは別に変わらんだろ それとも今回の台風ヤバくないとでも…?

157 19/10/11(金)09:32:31 No.629563596

局地的に酷いことなってそこの「」に今回の台風雑魚だったねって煽りたい…

158 19/10/11(金)09:32:43 No.629563620

上陸する頃には弱ってるちゃうん

159 19/10/11(金)09:32:43 z.0XJl5Q No.629563623

あんだけ盛り上がったのに今回も雑魚台風なの!?

160 19/10/11(金)09:32:56 No.629563649

報道見て避難したけど避難訓練になっちまったなガッハッハ! ってのが1番理想的な形だ

161 19/10/11(金)09:33:16 No.629563684

>なんか結局勢力弱まってきたし期待はずれっぽくね 次いこ次

162 19/10/11(金)09:33:18 No.629563686

油断してぐえーするよりはビビって準備しといた方がいいって…

163 19/10/11(金)09:33:24 LM7vG6iQ No.629563698

>最初のカテゴリー6ですぞー!って報道したのがスポニチだしまあうn… アメリカ「今後カテゴリー6を作る必要があるかもしれない」(2018年談) スポニチ「今年の台風はカテゴリー6ですぞー!」 だからね…話が繋がってなさすぎる…

164 19/10/11(金)09:33:29 No.629563705

>テレビニュースを鵜呑みにしてるんです? あれも嘘これも嘘って言うならお前は何を信じているんだ?

165 19/10/11(金)09:33:31 No.629563712

スレ画見た感じ関東じゃなくて関西が死ぬ流れ…?

166 19/10/11(金)09:33:50 z.0XJl5Q No.629563740

思ったより速度が遅くて上陸する前に弱まり始めちゃった つまんね

167 19/10/11(金)09:33:55 No.629563749

台風相手にマウント取るなんてそんな馬鹿な事…

168 19/10/11(金)09:33:56 No.629563752

情報に関しちゃ今や日蓮とマウンティングが飛び交う地獄だし気象庁と自分の判断を信じるしかない

169 19/10/11(金)09:34:01 No.629563764

ちょっと弱まっただけで強いことには変わりないんじゃないかな…

170 19/10/11(金)09:34:12 No.629563782

>台風相手にマウント取るなんてそんな馬鹿な事… 台風来るたびによく見る

171 19/10/11(金)09:34:14 No.629563784

なんか左にそれてきた感じ?

172 19/10/11(金)09:34:27 No.629563810

>油断してぐえーするよりはビビって準備しといた方がいいって… 左様 ついでに言うと備えるのかっこ悪いって思ってるのが少なからずいるがそいつらは総じてバカだ

173 19/10/11(金)09:34:33 No.629563817

山梨がやばそうなんだ・・・

174 19/10/11(金)09:34:43 No.629563837

テスト前の大丈夫な気がしてきた精神はよせ!

175 19/10/11(金)09:34:54 No.629563855

>スレ画見た感じ関東じゃなくて関西が死ぬ流れ…? どっちも死なないという最悪の可能性が

176 19/10/11(金)09:35:05 No.629563876

>毎回台風来るとサーファーが行方不明になるけど止める気配がない… いま台風の日にサーフィンしてる奴らは経験上今まで行方不明になったことがないからな

177 19/10/11(金)09:35:12 No.629563892

弱まってくれればそれに越した事はない とりあえず13日に北海道から東京帰るからその時点で問題無ければよし

178 19/10/11(金)09:35:27 No.629563927

毎回台風が来るたびに大したことないとか雑魚とか連呼する人なんなの…

179 19/10/11(金)09:35:28 No.629563930

つまんね

180 19/10/11(金)09:35:50 No.629563969

雨台風っぽいね 風はそんなでもない

181 19/10/11(金)09:35:54 No.629563976

>毎回台風が来るたびに大したことないとか雑魚とか連呼する人なんなの… 芸人かな…

182 19/10/11(金)09:35:57 No.629563986

>毎回台風が来るたびに大したことないとか雑魚とか連呼する人なんなの… ただの馬鹿

183 19/10/11(金)09:36:03 No.629563998

23区だけど窓にテープ貼る必要はないかな?

184 19/10/11(金)09:36:26 No.629564036

体育の日連休だから運動会がどれだけ中止になったんだろう

185 19/10/11(金)09:36:34 No.629564053

23区は浸水の備えじゃねーの?

186 19/10/11(金)09:36:35 z.0XJl5Q No.629564055

事前の盛り上がりがすごい台風って上陸するとしょぼ…ってるパターンばっかりだな

187 19/10/11(金)09:36:56 No.629564090

千葉が死なない!

188 19/10/11(金)09:37:00 No.629564098

ニュースだと最強クラスって言うし「」は雑魚って言うしどっちが本当の事を言っていて どっちが嘘をついてるんだ

189 19/10/11(金)09:37:03 No.629564110

>スレ画見た感じ関東じゃなくて関西が死ぬ流れ…? 目が悪いの?それとも頭が悪いの?

190 19/10/11(金)09:37:14 No.629564131

正常化バイアスはきっちり働いてるようだ

191 19/10/11(金)09:37:52 No.629564199

北上するにつれどんどん弱体化してるとNASAが発言してるな

192 19/10/11(金)09:38:00 LM7vG6iQ No.629564211

東京23区の3割が浸水って予測も去年の話だからね 日付も読めない馬鹿はもう口に養生テープ貼って黙ってて欲しい

193 19/10/11(金)09:38:05 No.629564219

>どっちが嘘をついてるんだ 「」の言うことだぜ!?

194 19/10/11(金)09:38:21 No.629564251

私メリーさん 今梅田にいるの

195 19/10/11(金)09:38:22 z.0XJl5Q No.629564253

もう930まで弱まってきたか 上陸する頃には980くらいかな

196 19/10/11(金)09:38:24 No.629564257

ラグビーの強制引き分け決勝進出不可コンボは可哀想だったな

197 19/10/11(金)09:38:34 No.629564272

昨日いろいろ準備して一息ついたら今の静けさだから本当に来るのかな?という気持ちになってきている

198 19/10/11(金)09:38:37 No.629564278

>事前の盛り上がりがすごい台風って上陸するとしょぼ…ってるパターンばっかりだな 別にそれならそれに越したことはないよ 本当に何事もなく過ぎ去って欲しいわ…長期停電とか二度と経験したくない

199 19/10/11(金)09:38:40 No.629564285

遠足と同じで事前が一番楽しいパターン

200 19/10/11(金)09:38:45 No.629564299

雑魚って言ってる奴ほど浸水したら怒鳴りながら避難所に逃げて来て自分のスペース要求するよ 怒れば解決すると思ってる人たちだよ

201 19/10/11(金)09:38:49 No.629564310

なんかは日曜には抜けてるらしくて腑抜けだなって

202 19/10/11(金)09:38:56 z.0XJl5Q No.629564324

>北上するにつれどんどん弱体化してるとNASAが発言してるな ガッカリすぎる…なにが史上最大だよ…

203 19/10/11(金)09:39:13 No.629564356

>ニュースだと最強クラスって言うし「」は雑魚って言うしどっちが本当の事を言っていて >どっちが嘘をついてるんだ 「」の言うことを信じないのか

204 19/10/11(金)09:39:18 No.629564365

>もう930まで弱まってきたか >上陸する頃には980くらいかな 余裕だな

205 19/10/11(金)09:39:19 No.629564366

用心するにこしたことないのに雑魚雑魚いうのはなんなんだろうね

206 19/10/11(金)09:39:25 No.629564378

>体育の日連休だから運動会がどれだけ中止になったんだろう うちの体育祭は中止になったわ ヤッホヤッホ

207 19/10/11(金)09:39:27 No.629564380

>遠足と同じで事前が一番楽しいパターン いうほど遠足楽しいか?

208 19/10/11(金)09:39:42 No.629564407

>23区だけど窓にテープ貼る必要はないかな? うん

209 19/10/11(金)09:39:42 No.629564408

どうせ九州関係ないしな 勝手に騒いでくれ

210 19/10/11(金)09:39:48 No.629564422

すでにカテゴリー4まで落ちてるから明日にはマジでがっかり台風になってると思う

211 19/10/11(金)09:39:57 No.629564437

>>遠足と同じで事前が一番楽しいパターン >いうほど遠足楽しいか? 「」に悲しい過去…

212 19/10/11(金)09:39:59 No.629564443

朝っぱらからこんなスレでID出てる…

213 19/10/11(金)09:40:01 No.629564445

今回も雑魚って言うけど前回めっちゃ被害出たんですけど…

214 19/10/11(金)09:40:19 No.629564472

あした休みます探さないでください

215 19/10/11(金)09:40:36 No.629564511

>雑魚って言ってる奴ほど浸水したら怒鳴りながら避難所に逃げて来て自分のスペース要求するよ >怒れば解決すると思ってる人たちだよ 残念だったな俺の家は16階なんだ 雨なんてクソズラ

216 19/10/11(金)09:40:48 No.629564528

流石にその規模の台風来てるなか山登り行く奴はいないといいのだけど 距離あるから大丈夫とか思ってると死にそう

217 19/10/11(金)09:40:51 No.629564538

>すでにカテゴリー4まで落ちてるから明日にはマジでがっかり台風になってると思う 台風さんまた日本にビビり散らしてしまったか

218 19/10/11(金)09:41:26 No.629564616

アイムヤマナシ!アイムヤマナシ!

219 19/10/11(金)09:41:52 No.629564664

15号どうせ雑魚って言ってたら千葉ですごい被害出た

220 19/10/11(金)09:41:56 No.629564673

>今回も雑魚って言うけど前回めっちゃ被害出たんですけど… もっと雑魚な地域があったんやな

221 19/10/11(金)09:41:59 No.629564678

カテゴリー5とはなんだったのか

222 19/10/11(金)09:42:07 No.629564693

やっと涼しくなってきたのにキャンプ行けねえじゃん

223 19/10/11(金)09:42:08 No.629564695

>アイムヤマナシ!アイムヤマナシ! 果物平気?

224 19/10/11(金)09:42:30 No.629564731

千葉の予報チェックしてたら予想よりどんどん緩和されてきたな しかし雨は名古屋とかヤバそうだな

225 19/10/11(金)09:42:33 No.629564735

雑魚っていう人は自分のところに被害でないと全部雑魚扱いだから… 地震も同じ

226 19/10/11(金)09:42:33 No.629564737

超大型で猛烈な台風ならともかく非常に強い台風って割と来るしな… 東京の防災性能はそれなりにあるし…

227 19/10/11(金)09:43:05 No.629564791

>アイムヤマナシ!アイムヤマナシ! ちょっとある黄色い所に避難!

228 19/10/11(金)09:43:06 No.629564792

ダンベルで鍛えてて良かった

229 19/10/11(金)09:43:21 No.629564828

台風直撃エアプのくせに舐めてんじゃねぇぞ って九州の皆さんが

230 19/10/11(金)09:43:30 No.629564843

千葉がどうなろうと知ったこっちゃないよ 東京には何にも影響ない

231 19/10/11(金)09:43:31 No.629564845

鉢植え片付けるのめんどくせえから放置でいいか 家族が危機感無さすぎてやる気なくなるわニートだけど

232 19/10/11(金)09:43:46 No.629564871

>千葉の予報チェックしてたら予想よりどんどん緩和されてきたな >しかし雨は名古屋とかヤバそうだな 弱まり切る前にぶつかるからな 名古屋で大量に人が死んでも東京モンは雑魚だったな!って笑うだろう

233 19/10/11(金)09:43:51 No.629564880

準備しすぎるくらいでちょうどいいだろ災害なんて…

234 19/10/11(金)09:43:51 No.629564882

そもそも史上最大なんて大きく出たもんだ 伊勢湾よりずっとしょぼいのに

235 19/10/11(金)09:43:55 No.629564887

ルーパチしてそう

236 19/10/11(金)09:44:46 No.629564979

ちょっと事前に煽りすぎたな 結局いつもの台風だった

237 19/10/11(金)09:45:00 No.629565014

ここで雑魚煽りしてお金貰える仕事につきたい

238 19/10/11(金)09:45:08 No.629565027

>千葉がどうなろうと知ったこっちゃないよ >東京には何にも影響ない 今回東京のほうが雨強くなるよ

239 19/10/11(金)09:45:10 No.629565033

台風あんまり舐めてると俺みたいに死ぬよ死んだ

240 19/10/11(金)09:45:13 No.629565045

もうそんな弱まってるのか…

241 19/10/11(金)09:45:14 No.629565050

もう長野に遷都するしかないな

242 19/10/11(金)09:45:24 No.629565065

これ湘南地域やばい?

243 19/10/11(金)09:45:51 No.629565124

ククク…去年の台風大阪は四天王最弱…

244 19/10/11(金)09:46:11 No.629565157

兵庫住みだけど天気予報から雨消えたよ

245 19/10/11(金)09:46:28 No.629565187

過小評価で煽ることをなんと呼ぶのか

246 19/10/11(金)09:46:49 No.629565228

鈴鹿直撃やないか・・・

247 19/10/11(金)09:46:56 No.629565244

>過小評価で煽ることをなんと呼ぶのか 死亡フラグ

248 19/10/11(金)09:47:06 No.629565263

>>>遠足と同じで事前が一番楽しいパターン >>いうほど遠足楽しいか? >「」に悲しい過去… やめてよ…

249 19/10/11(金)09:47:22 No.629565296

>もうそんな弱まってるのか… 千葉が前よりマシだなな感じになっただけで東京から名古屋ぐらいまでめっちゃ大雨だぞ 床上浸水注意なレベル

250 19/10/11(金)09:47:26 No.629565304

知らぬ間に危機が迫っていた三重県

251 19/10/11(金)09:47:26 No.629565307

めっちゃでかいのは間違いなかったしビビるのはしゃーないよ 案外ショボくてよかったな

252 19/10/11(金)09:47:27 No.629565309

天気予報見たら土日は確かに終日雨っぽいけど来週の木曜日とかだと普通に晴れ予報なんだよな やばい台風来るって聞く割になんでなんだ

253 19/10/11(金)09:47:35 No.629565320

アメリカ海軍の予報だと東京直撃だな

254 19/10/11(金)09:47:59 No.629565358

千葉県九十九里沿岸だけど明日の予報までみても時間当たり10㎜以上がない… 昨晩のガソリンスタンド待ちの渋滞と食物買い占め状態は一体何だったんだすぎる…

255 19/10/11(金)09:48:01 No.629565363

台風一過でしょ

256 19/10/11(金)09:48:05 No.629565373

雨台風だからこの前の千葉ほど甚大な被害はでないよ

257 19/10/11(金)09:48:09 No.629565383

群馬はいつも台風それてるし平気だなガハハって笑ってたらモロ一番強い雨の位置にいる…

258 19/10/11(金)09:48:15 LM7vG6iQ No.629565393

スポーツ新聞のゴシップ記事を鵜呑みにして 集団でヒステリー起こす現象ってなんて呼ぶのかな

259 19/10/11(金)09:48:17 No.629565397

ハビギスちゃんも大したことなかったな

260 19/10/11(金)09:48:24 No.629565412

雑魚煽りは通り過ぎるまで我慢しなさいよ

261 19/10/11(金)09:48:26 No.629565416

F1見に来た台風

262 19/10/11(金)09:48:28 No.629565421

台風通ったあとはそりゃ晴れだろ!

263 19/10/11(金)09:48:29 No.629565423

三重県の南なんていつも水没してるじゃん

264 19/10/11(金)09:48:34 No.629565444

弱まったの?本当に信じていいの!?ベランダの鉢そのままにしとくわ

265 19/10/11(金)09:48:37 No.629565450

とんでもないのが来るって聞いて買ったのにこの水2ケースどうすりゃいいの…

266 19/10/11(金)09:48:51 No.629565472

まあいつもの台風でも来て嬉しいものではないし…

267 19/10/11(金)09:49:00 No.629565491

>とんでもないのが来るって聞いて買ったのにこの水2ケースどうすりゃいいの… ちまちま使えばいいでしょ

268 19/10/11(金)09:49:01 No.629565493

>集団でヒステリー起こす現象ってなんて呼ぶのかな 火星人襲来

269 19/10/11(金)09:49:03 No.629565499

>とんでもないのが来るって聞いて買ったのにこの水2ケースどうすりゃいいの… 普通に備えとけばいいじゃん 地震でも次の台風でも

270 19/10/11(金)09:49:08 No.629565506

>とんでもないのが来るって聞いて買ったのにこの水2ケースどうすりゃいいの… 飲めば?

271 19/10/11(金)09:49:17 No.629565523

>天気予報見たら土日は確かに終日雨っぽいけど来週の木曜日とかだと普通に晴れ予報なんだよな >やばい台風来るって聞く割になんでなんだ なあすごい疑問なんだけど そんな疑問抱くって何年生きてきたんだ?

272 19/10/11(金)09:49:34 No.629565559

>とんでもないのが来るって聞いて買ったのにこの水2ケースどうすりゃいいの… 次の台風に備えろ!

273 19/10/11(金)09:49:41 No.629565574

>とんでもないのが来るって聞いて買ったのにこの水2ケースどうすりゃいいの… 飲むために買ったなら飲めばいいのでは

274 19/10/11(金)09:49:43 No.629565578

>三重県の南なんていつも水没してるじゃん いつもじゃねーよ!数年に1回程度だよ!!

275 19/10/11(金)09:49:47 No.629565586

北海道って高地では大雪予報なんだ

276 19/10/11(金)09:49:55 No.629565601

>天気予報見たら土日は確かに終日雨っぽいけど来週の木曜日とかだと普通に晴れ予報なんだよな >やばい台風来るって聞く割になんでなんだ なんでって本気で言ってるのか?

277 19/10/11(金)09:49:56 No.629565606

最悪免れただけで普通に台風ですよね?

278 19/10/11(金)09:50:00 No.629565611

史上最大とかカテゴリー6とか飛ばし記事書いた奴のせいでマジでなーんだ大したことないじゃん!ってなってる奴が出てるのがひどい 書いたやつは危機感煽りたかったのかも知れんけど逆効果になっとる

279 19/10/11(金)09:50:00 No.629565612

>ハビギスちゃんも大したことなかったな 外来魚みたいな名前しやがって…

280 19/10/11(金)09:50:10 No.629565628

実際明日の朝から電車止まるのかな?

281 19/10/11(金)09:50:11 No.629565632

飲め というか地震用にとっとけ

282 19/10/11(金)09:50:13 No.629565635

何故急に来週の木曜の話を…

283 19/10/11(金)09:50:15 No.629565640

ケースで2ダースまだしも飲め

284 19/10/11(金)09:50:16 No.629565643

ガムテープ貼り付けはSNSの影響力のパワーを感じれた

285 19/10/11(金)09:50:24 No.629565657

チーバくんのブルーシートはがれてないところは大変だな…

286 19/10/11(金)09:50:39 No.629565683

非常食を売りたいコンビニのマーケティングに騙されてしまったね?

287 19/10/11(金)09:50:51 No.629565707

>最悪免れただけで普通に台風ですよね? 左様

288 19/10/11(金)09:50:57 No.629565716

>ガムテープ貼り付けはSNSの影響力のパワーを感じれた 新興住宅街通ったら窓に養生テープでバッテンしてあるおうち結構あってびっくりしたよ…

289 19/10/11(金)09:51:18 No.629565750

非常食にカッププードル買ってきたけど2年ぶりに食ったが美味いなこれ

290 19/10/11(金)09:51:24 No.629565760

>天気予報見たら土日は確かに終日雨っぽいけど来週の木曜日とかだと普通に晴れ予報なんだよな >やばい台風来るって聞く割になんでなんだ 台風一過でググれ

291 19/10/11(金)09:51:35 No.629565777

非常食は備えといて何の損もねえかんな!

292 19/10/11(金)09:51:35 No.629565778

>ガムテープ貼り付けはSNSの影響力のパワーを感じれた 新しい悲劇が生まれてしまったか…

293 19/10/11(金)09:51:41 No.629565786

上下分割されてない一枚ガラスなのにワイヤーすらはいってないとこだらけとかそりゃテープうれるわ

294 19/10/11(金)09:51:49 No.629565805

まさか大慌てでお水買ってきたアホはいないよな!

295 19/10/11(金)09:51:52 No.629565807

>非常食にカッププードル買ってきたけど2年ぶりに食ったが美味いなこれ 今食ってんじゃねーよ!!!!!!!!!!

296 19/10/11(金)09:51:55 No.629565816

カッププードルってなんかかわいいな

297 19/10/11(金)09:51:55 No.629565819

>非常食を売りたいコンビニのマーケティングに騙されてしまったね? まあ無駄にはならんから… 最悪おやつにすればいいし

298 19/10/11(金)09:51:58 No.629565825

保存食ってなにがいいんだ 菓子パンは買った

299 19/10/11(金)09:52:08 No.629565847

あれ?これ東京寄りの千葉なら断水とか停電はない感じ? 雑魚やんか…食料品買いまくったのどーすんだこれ…

300 19/10/11(金)09:52:12 No.629565852

>非常食は備えといて何の損もねえかんな! ついでに非常用持ち出し袋作って設置しておけばいいしな

301 19/10/11(金)09:52:22 No.629565864

>カッププードルってなんかかわいいな ティーカッププードルかもしれない

302 19/10/11(金)09:52:23 No.629565866

大阪はこれ雨が強くなるだけか

303 19/10/11(金)09:52:25 No.629565872

今日ちょうど月イチの水が届く日なんだ

304 19/10/11(金)09:52:31 No.629565887

なんかヒとかで言われてたほどのヤバさではないよなぁ…

305 19/10/11(金)09:52:44 No.629565907

これで警戒解くやつが一番アホだと思う 来るまで待っとけ

306 19/10/11(金)09:52:48 No.629565918

でもカップヌードルとかあると食べたくなる気持ちもわかる

307 19/10/11(金)09:52:48 No.629565921

>まさか大慌てでお水買ってきたアホはいないよな! どどどどど童貞ちゃうわ!

308 19/10/11(金)09:52:55 No.629565931

食料品なら普通に食えばいいだろ!? 何言ってんの?!

309 19/10/11(金)09:52:57 No.629565935

>まさか大慌てでお水買ってきたアホはいないよな! 私です 千葉の私は前回の恐怖を思いだし買いに行きました

310 19/10/11(金)09:53:03 No.629565947

>なんかヒとかで言われてたほどのヤバさではないよなぁ… というか期待の裏返しだよね

311 19/10/11(金)09:53:09 No.629565965

東京東部が一番被害でかそう 住んでる人数的にも台風の進路的にも

312 19/10/11(金)09:53:13 No.629565971

やっすいお水売り切れててエビアン買ってきた! 高く付いたからチクショウ!

313 19/10/11(金)09:53:21 No.629565987

他の地域が大丈夫でも自分の地域が大丈夫とは限らんぞ 逆もまただけど

314 19/10/11(金)09:53:30 No.629566008

男は黙ってカレーメシ

315 19/10/11(金)09:53:35 No.629566024

これだからコンビニは信用できない

316 19/10/11(金)09:53:40 No.629566038

>というか期待の裏返しだよね 終末を望む声が集まっていく…!

317 19/10/11(金)09:53:53 No.629566067

来てから大したことなかったねと言え

318 19/10/11(金)09:54:00 LM7vG6iQ No.629566085

>新興住宅街通ったら窓に養生テープでバッテンしてあるおうち結構あってびっくりしたよ… 新しい家ほど強化ガラス使ってて養生テープなんて必要ないのにね… せっかくの新しい家なのに養生テープの粘着剤が微妙に残っちゃう…

319 19/10/11(金)09:54:07 No.629566098

明日しか梅田の病院空いてないのにどうしようかな… 今晩中に急加速して抜けてくれないかな…

320 19/10/11(金)09:54:09 No.629566100

青い空 白い雲 しかも暑い 夏だわこれ

321 19/10/11(金)09:54:10 No.629566105

みんな週末も終末も好きだからな

322 19/10/11(金)09:54:11 No.629566106

>ここ10年くらい大した災害ないよね >去年の台風について一部の人の声がでかくてちょっと恥ずかしい… 大阪の台風は声でかくなっても仕方ない被害だと思うぞ… 関東人の俺が見ても関空の件は衝撃的だったし 大阪支社の社員はほぼ家の屋根瓦やガレージのシャッター吹き飛んで 屋根の修理が今も終わってない人まだいるし

323 19/10/11(金)09:54:22 No.629566123

>>なんかヒとかで言われてたほどのヤバさではないよなぁ… >というか期待の裏返しだよね いつも裏切られてるからもう最初から期待しなくなってしまった…

324 19/10/11(金)09:54:28 No.629566133

>東京東部が一番被害でかそう >住んでる人数的にも台風の進路的にも 今回風よりも雨と高潮で23区水没シナリオが一番被害が怖いよね

325 19/10/11(金)09:54:32 No.629566143

戦う前から大したことねえなとか瞬殺されるイキリモブキャラかよ

326 19/10/11(金)09:54:33 No.629566145

関東がー千葉が―と言ってるが なんかそれ以外の変な位置でも被害デカくなりそうだな

327 19/10/11(金)09:54:37 No.629566148

風より雨のほうがやばくない?

328 19/10/11(金)09:54:42 No.629566152

>天気予報見たら土日は確かに終日雨っぽいけど来週の木曜日とかだと普通に晴れ予報なんだよな >やばい台風来るって聞く割になんでなんだ ハーブかなにかやっておられる?

329 19/10/11(金)09:54:46 No.629566156

まだだ…まだ煽るな…

330 19/10/11(金)09:54:46 No.629566157

そりゃ前回被災したとこはまだ復旧し終わってないから備えるのが当然だろう 痛んだ建物が今度こそ飛びかねないしな

331 19/10/11(金)09:54:46 No.629566158

>なんかヒとかで言われてたほどのヤバさではないよなぁ… とんでもないことが起こるぞ的なワクワク感が大事だからなTwitterは

332 19/10/11(金)09:54:49 No.629566162

>ここ10年くらい大した災害ないよね >去年の台風について一部の人の声がでかくてちょっと恥ずかしい… 去年被災してたらそんなこと言えんだろ

333 19/10/11(金)09:54:57 No.629566178

口ほどにもねぇ雑魚だなってほざいたキャラが返り討ちにあうのはテンプレなのであんまり言わない方がいいと思う…

334 19/10/11(金)09:55:12 No.629566207

こりゃラグビーも中止だなぁ!!

335 19/10/11(金)09:55:35 No.629566265

終わった後に雑魚だなって言うのもそれはそれでテンプレである

336 19/10/11(金)09:55:35 [ハギビス] No.629566266

みんなの期待が重い…でも応えなくちゃ!!

337 19/10/11(金)09:55:43 No.629566286

>他の地域が大丈夫でも自分の地域が大丈夫とは限らんぞ >逆もまただけど 静岡とか名古屋とか尋常じゃない大雨だからな…

338 19/10/11(金)09:55:59 No.629566316

>とんでもないことが起こるぞ的なワクワク感が大事だからなTwitterは どこも一緒だよ!

339 19/10/11(金)09:56:17 No.629566349

ぶっちゃけ三重の南だけど台風の風より水没がこええわ…

340 19/10/11(金)09:56:20 No.629566352

まあ備えておいてなんの損もないからいいんじゃないかな… 何事もなく通りすぎたなら普通にちまちま使っていけば良いだけだし

341 19/10/11(金)09:56:30 No.629566375

なんで想像より弱そうなことを残念がるんです…?

342 19/10/11(金)09:56:40 No.629566393

書き込みをした人によって削除されました

343 19/10/11(金)09:56:54 No.629566420

雨台風だから川の近く住んでなきゃ大丈夫だよ

344 19/10/11(金)09:56:58 No.629566430

>>大阪は守られてるな >ここ10年くらい大した災害ないよね >去年の台風について一部の人の声がでかくてちょっと恥ずかしい… こうやって災害の記憶は風化していくんだなと思った

345 19/10/11(金)09:57:06 No.629566446

ウワサを信じちゃいけないよ

346 19/10/11(金)09:57:20 No.629566474

これもしかしたら災害では…?

347 19/10/11(金)09:57:23 No.629566487

人がいっぱい死ぬのは風より水だから…

348 19/10/11(金)09:57:29 No.629566501

>なんで想像より弱そうなことを残念がるんです…? 史上最強とか煽るから…

349 19/10/11(金)09:57:43 No.629566521

まぁ屋根吹き飛び対策とか無理だから 今を楽しむしかないよね

350 19/10/11(金)09:57:43 LM7vG6iQ No.629566524

>なんで想像より弱そうなことを残念がるんです…? 妄想で騒ぎ立てるの間抜けだからやめたほうがいいよってだけの話だよ

351 19/10/11(金)09:57:53 No.629566544

三重だけどまだ降ってない

352 19/10/11(金)09:57:54 No.629566547

明日の仕事休みになったやったー!

353 19/10/11(金)09:58:11 No.629566587

1週間ずっとやべーぞやべーぞすげーぞやべーぞすげーぞって言われ続けてくる前に俺のストレスがマッハ

354 19/10/11(金)09:58:30 No.629566619

>妄想で騒ぎ立てるの間抜けだからやめたほうがいいよってだけの話だよ ヒュー

355 19/10/11(金)09:58:47 No.629566651

当初よりマシだけど浸水被害は多そうなんだよな

356 19/10/11(金)09:58:49 No.629566658

つーか大潮と重なって大雨だから浸水に気をつけるんだぞ 土嚢を準備するなら今のうちだぞ

↑Top