19/10/11(金)08:16:09 わかっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)08:16:09 No.629554804
わかってるよな?
1 19/10/11(金)08:16:59 No.629554900
そりゃもちろん労災回避してくれる前者だな
2 19/10/11(金)08:17:33 No.629554961
別に人事権があるわけではない
3 19/10/11(金)08:18:57 No.629555106
ちょっと前の東京の大雪で無理に出社して骨折ったアホが居たときの尻拭いは大変だった
4 19/10/11(金)08:19:38 No.629555193
お前がするんじゃないんかい
5 19/10/11(金)08:19:52 No.629555222
俺は出社して怪我して1週間休む 労災おりて懐痛まないので
6 19/10/11(金)08:20:10 No.629555262
でもその日のうちにやらなきゃいけない仕事あるのに出勤しないのはどうかとは思う
7 19/10/11(金)08:20:27 No.629555299
独り身ならこういうのの下からすぐ逃げられると思うけど意識高いとそうもいかないんだろうか
8 19/10/11(金)08:20:30 No.629555306
俺が出社した以上来んかった奴は意識低いと見なす
9 19/10/11(金)08:20:40 No.629555330
実際こんな人こんな会社あるのかね
10 19/10/11(金)08:21:03 No.629555377
意識高い系という病
11 19/10/11(金)08:21:09 No.629555393
>でもその日のうちにやらなきゃいけない仕事あるのに出勤しないのはどうかとは思う 台風来るのわかってるのに前の日までに片付けてないの頭悪過ぎでは
12 19/10/11(金)08:21:17 No.629555416
中小企業にはいくらでもいますけど…
13 19/10/11(金)08:21:20 No.629555421
>実際こんな人こんな会社あるのかね なかったら今日出社する人なんていねえよ!
14 19/10/11(金)08:21:21 iJQLXnSA No.629555424
当日に行けそうなら行くダメそうなら駄目でいいのでは…?
15 19/10/11(金)08:22:19 No.629555538
前もって分かるんだからさ…考えようよ 社会人なんだからさ
16 19/10/11(金)08:22:52 No.629555611
>なかったら今日出社する人なんていねえよ! いや今日は出社しろよ
17 19/10/11(金)08:23:35 No.629555717
うちは休日出が無くなったよありがたい… ただ台風被害によってはまた千葉送りなんやけどなブヘヘヘ
18 19/10/11(金)08:23:54 No.629555742
まずこんなこと言うやつをクビにしたい
19 19/10/11(金)08:24:43 No.629555850
今日は折り畳みじゃなくてちゃんとしたの持って来いよ程度だろ 明日は知らん
20 19/10/11(金)08:30:44 No.629556600
優秀な人の踏み台になるために休むね…
21 19/10/11(金)08:31:42 No.629556736
辞めろで済む話
22 19/10/11(金)08:32:05 No.629556782
>なかったら今日出社する人なんていねえよ! 今日は出社だろ
23 19/10/11(金)08:32:15 No.629556802
俺なら定時に出社する時点でマイナス評価 2時間前とは言わんがせめて1時間前から仕事始めてほしい
24 19/10/11(金)08:33:13 No.629556931
こういうやつの部下になりたくない
25 19/10/11(金)08:34:11 No.629557049
せっかく三連休に直撃してくれるんだから休めよ
26 19/10/11(金)08:34:17 No.629557061
>俺なら定時に出社する時点でマイナス評価 >2時間前とは言わんがせめて1時間前から仕事始めてほしい 他人にはそう言いつつ定時で仕事する奴来たな…
27 19/10/11(金)08:34:45 No.629557135
どうして経営層でもない被雇用者の社畜風情が会社目線で語るんですか?
28 19/10/11(金)08:35:00 No.629557170
>俺なら定時に出社する時点でマイナス評価 >2時間前とは言わんがせめて1時間前から仕事始めてほしい と意識だけ高い万年ヒラが仰っておられます
29 19/10/11(金)08:35:38 No.629557258
自分が定時出社して仕事してるならまだ許せるよ…
30 19/10/11(金)08:35:53 No.629557285
うるせえ無理して出社させられたあげく先方が全員休みで なんも出来ねえし帰れなかったろうがあの時のこと一生忘れねえぞ
31 19/10/11(金)08:36:12 No.629557336
ネットでは散々文句いうけど実際は律儀に出社する奴隷だらけだという現実
32 19/10/11(金)08:37:01 No.629557428
そもそも給料もらってる時点で意識が低い 無給で働いてこそだろ
33 19/10/11(金)08:37:16 No.629557466
>自分が定時出社して仕事してるならまだ許せるよ… 部下側が言うなら熱心だな!で済むしね いや休んで欲しいけど
34 19/10/11(金)08:37:18 No.629557469
そういうのはつまんないです
35 19/10/11(金)08:37:40 No.629557517
は?前回は普通に休みましたし特休扱いで有給も減っておりませぬが? …千葉県民には感謝しかないですハイ
36 19/10/11(金)08:39:19 No.629557724
今回のは来るの土曜日だし関係ないから良かった
37 19/10/11(金)08:40:54 No.629557913
台風の日に無理矢理来させる人間と来るなと言う人間どちらを上司にしたいか
38 19/10/11(金)08:41:10 No.629557944
俺のボスは時間に全く興味がなくて毎日午後に来るので非常に助かる
39 19/10/11(金)08:41:41 No.629558006
インフラ業だからどんなにやばくても出社しないといけない うるせえポンプ回したくねえ!
40 19/10/11(金)08:42:34 No.629558123
経営者からしたらこういう危険を犯す管理職って最悪なのでは
41 19/10/11(金)08:43:32 No.629558246
インフラ屋さんと公務員は台風だけど頑張ってくれとしか言えない みんなの生活がかかってるから…
42 19/10/11(金)08:44:06 No.629558312
こんなこと実際言う人いないでしょ 架空のサンドバッグ作って鬱憤晴らしてるだけ
43 19/10/11(金)08:44:09 No.629558318
その分いいお給料なんでしょう?
44 19/10/11(金)08:45:01 No.629558411
>俺のボスは時間に全く興味がなくて毎日午後に来るので非常に助かる それはそれでどうかと思うよ!?
45 19/10/11(金)08:45:22 No.629558452
去年の札幌の地震の時だけど出勤したよ 仕事にならないからジンギスカンパーティーして電源シェアして遊んだ
46 19/10/11(金)08:46:02 No.629558534
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100105/?fm=map_typh1917 復旧したばかりなのに…
47 19/10/11(金)08:46:37 No.629558596
>>俺なら定時に出社する時点でマイナス評価 >>2時間前とは言わんがせめて1時間前から仕事始めてほしい >と意識だけ高い万年ヒラが仰っておられます 実際いるんだよな長時間働くことを疑問に思わないからいつまでも仕事遅いやつ…
48 19/10/11(金)08:46:50 No.629558624
出社してもテレビ見て来なかった人の陰口言うだけで仕事なんてまともにできないでしょ
49 19/10/11(金)08:47:41 No.629558734
計画的に下ができる人間の方がいいよ 俺は風邪引いたから休むねひゃっほい!
50 19/10/11(金)08:48:34 No.629558835
できねえもんはできねえって言う人の方が管理しやすいよ 後になって出来ませんとか言われるよりずっといい
51 19/10/11(金)08:49:00 No.629558891
>出社してもテレビ見て来なかった人の陰口言うだけで仕事なんてまともにできないでしょ 惨めなやつ…
52 19/10/11(金)08:49:10 No.629558906
>俺なら定時に出社する時点でマイナス評価 >2時間前とは言わんがせめて1時間前から仕事始めてほしい 先週くらいに17時前に立ってたスレで新人クビにしたわwってドヤ顔してた自称管理職おじさん思い出した
53 19/10/11(金)08:49:16 No.629558918
>去年の札幌の地震の時だけど出勤したよ >仕事にならないからジンギスカンパーティーして電源シェアして遊んだ 出社しなくてよかったじゃん 反省活かして次は行くなよ
54 19/10/11(金)08:50:05 No.629559009
次は肉持参
55 19/10/11(金)08:50:32 No.629559060
>出社しなくてよかったじゃん >反省活かして次は行くなよ 時間外付いたし金貰いながら遊べたから次があっても行けそうなら行くよ
56 19/10/11(金)08:50:58 No.629559113
>仕事にならないからジンギスカンパーティーして電源シェアして遊んだ いい職場だ ジンギスカン食べたい
57 19/10/11(金)08:51:05 No.629559129
つーか上と下のどっちがいいって話じゃないよな 誰もが遅刻することあるしフォローに回ることもあるんだから助け合う心構えが肝要だよ そしてそれが組織としての強みだ
58 19/10/11(金)08:52:24 No.629559300
>先週くらいに17時前に立ってたスレで新人クビにしたわwってドヤ顔してた自称管理職おじさん思い出した ひどかったねうんこついてから逃げたし
59 19/10/11(金)08:52:26 No.629559305
まぁ今日出社で退社時間が仕事終わり次第だと嬉しい
60 19/10/11(金)08:52:44 No.629559340
>先週くらいに17時前に立ってたスレで新人クビにしたわwってドヤ顔してた自称管理職おじさん思い出した 早めて辞められてよかったとしか言えない…会社都合ならお金のほうも少しの間はなんとかなるだろうし
61 19/10/11(金)08:53:19 No.629559411
雨強くなるのは明日の夕方からだ
62 19/10/11(金)08:53:48 No.629559457
何故うちの部署はよりによって今日送別会なんぞ…縁起悪いじゃねえか
63 19/10/11(金)08:54:28 No.629559528
脅迫じゃん…
64 19/10/11(金)08:55:11 No.629559626
経営者だって無意味なリスクを忠義面で負う部下より 意味のないリスクは自己判断で回避してくれる部下の方が良いよ 下はリスクなんか気にもしないけど経営者は大変なんだぞー!
65 19/10/11(金)08:56:08 No.629559727
>何故うちの部署はよりによって今日送別会なんぞ…縁起悪いじゃねえか 飲み会終わったあたりから荒れるけど大丈夫?
66 19/10/11(金)08:56:41 No.629559799
台風でも出社させようとする人間と自然災害なんだから仕事なんてしないで家で備えろという人間 どちらを上司にしたいか
67 19/10/11(金)08:56:50 No.629559815
間違って怪我でもされるくらいなら安全策でいいよな 誰も得しない
68 19/10/11(金)08:57:11 No.629559854
通信インフラ屋だから泊まり込みだぜ
69 19/10/11(金)08:57:21 No.629559875
とりあえず泊まり込みに備えてCivインストール済みの端末持って出社した
70 19/10/11(金)08:57:50 No.629559937
労災のことなんにも考えてないのいいよね 経営者視点で見てもクソな判断だけど何視点なのこういう人
71 19/10/11(金)08:57:52 No.629559944
>飲み会終わったあたりから荒れるけど大丈夫? まさにそれが最大の懸念だが幹事と一部はその人気店押さえるのにだいぶ頑張ったらしくて引く気がない…
72 19/10/11(金)08:58:10 No.629559976
>上下水インフラ屋だから2日前から泊まり込みだぜ
73 19/10/11(金)08:58:49 No.629560040
今日仕事終わったらまっすぐ帰った方がいいかな…
74 19/10/11(金)09:01:18 No.629560315
>中小企業にはいくらでもいますけど… 大企業にもいるぞ むしろ大企業の方がここらへんめんどくさそう
75 19/10/11(金)09:02:44 No.629560461
>大企業にもいるぞ >むしろ大企業の方がここらへんめんどくさそう 業務止まるのは仕方ないとして被災情報の把握とか人員の安否確認とか取りまとめ役は要るからな…
76 19/10/11(金)09:03:36 No.629560544
無停電電源装置と自家発電機はデータ保護のためにあるんだ停電してても仕事するためじゃないんだ
77 19/10/11(金)09:04:13 No.629560608
>まさにそれが最大の懸念だが幹事と一部はその人気店押さえるのにだいぶ頑張ったらしくて引く気がない… 人気店の人も帰りたいだろうに…
78 19/10/11(金)09:05:03 No.629560689
スレ画割と都内の企業でも言うから笑う
79 19/10/11(金)09:07:07 No.629560899
>>上下水インフラ屋だから2日前から泊まり込みだぜ 同業だ まあうちはあんま関係ないんだけど…
80 19/10/11(金)09:07:08 No.629560901
インフラ系の人はお疲れさまです 頑張って
81 19/10/11(金)09:11:00 No.629561319
新聞関係の友人も台風のときは事前出社で対応らしいけど今回はどうなんだろうな…
82 19/10/11(金)09:12:26 No.629561472
>新聞関係の友人も台風のときは事前出社で対応らしいけど今回はどうなんだろうな… 緊急時ほど情報の有用性が上がるから休めないだろうな
83 19/10/11(金)09:12:41 No.629561501
どうしても止められない仕事の人もいるからな… 本当に助かります…
84 19/10/11(金)09:13:08 No.629561550
どうしても出社しなくてはいけない仕事(病院関係者等)をしている人は分からなくもない それ以外は本当なんで出社してるんだ
85 19/10/11(金)09:13:21 jNT6npwQ No.629561573
警備員で泊まりの勤務だから出勤してあげないと前日泊まった仲間が帰れないという悪魔の鎖で繋がれてるんだけどどうしたらいいんだろう…
86 19/10/11(金)09:13:27 No.629561580
>>2時間前とは言わんがせめて1時間前から仕事始めてほしい >と意識だけ高い万年ヒラが仰っておられます 多分ヒラですらないニートのこどおじだよ 無職は社畜に厳しいんだ
87 19/10/11(金)09:14:01 No.629561633
割とインフラ関係者多いよね「」 まあ工学部多そうだし当たり前かもしれんけど
88 19/10/11(金)09:15:06 jNT6npwQ No.629561752
>まあ工学部多そうだし当たり前かもしれんけど いきなり学歴煽りしてくるのやめてあげなよ
89 19/10/11(金)09:15:34 No.629561790
電線地下化のついでに地下に随道作って各世帯からオフィスに繋ごう
90 19/10/11(金)09:15:42 No.629561807
>いきなり学歴煽りしてくるのやめてあげなよ 煽り…?
91 19/10/11(金)09:16:04 No.629561838
インフラは単純に社員数多いからだと思う
92 19/10/11(金)09:16:25 No.629561877
おっぱいが大きい方
93 19/10/11(金)09:16:55 No.629561940
>電線地下化のついでに地下に随道作って各世帯からオフィスに繋ごう それ大雨で浸水するやつでは
94 19/10/11(金)09:17:10 No.629561971
うち福祉の職場だけど利用者さんは確実に休みなのに事務作業捗るな!って理由で出勤だファック 意味わかんね
95 19/10/11(金)09:17:39 No.629562015
請負先は通信屋インフラだけど俺がやってることただの監視だし土日くらい休業日にならないかなあ…
96 19/10/11(金)09:20:21 No.629562307
そんなに働いてなんの意味があるんだろうね
97 19/10/11(金)09:21:43 No.629562441
>>いきなり学歴煽りしてくるのやめてあげなよ >煽り…? 普段から学歴煽りしてるんだろう多分
98 19/10/11(金)09:24:41 No.629562748
>請負先は通信屋インフラだけど俺がやってることただの監視だし土日くらい休業日にならないかなあ… 台風見たく外出てない日に通信トラブル起きたら文句言われまくるだろうよ
99 19/10/11(金)09:25:06 No.629562793
だからこうして全力でさぼる 絶対今日は仕事しねえ
100 19/10/11(金)09:25:23 No.629562825
今日早上がりさせてくれないかなぁ
101 19/10/11(金)09:25:49 No.629562875
こういうこと言われるんならわざと怪我して労災もらいつつ休養したほうがいいんじゃってなる 仕事に影響あるかもしれんけどこんなクソブラックなこという会社に配慮などいらんでしよ
102 19/10/11(金)09:28:10 No.629563119
そもそも黙ってたら来るだろうって発想が宜しくない 上から台風関係ない出社しろ!っていうくらいの方が潔い
103 19/10/11(金)09:29:15 No.629563245
>仕事に影響あるかもしれんけどこんなクソブラックなこという会社に配慮などいらんでしよ 会社には配慮は要らないけど 自分の体には要るよ…
104 19/10/11(金)09:31:09 No.629563447
鬱で休む奴と休んだ奴の分も働く奴
105 19/10/11(金)09:32:28 No.629563579
>今日早上がりさせてくれないかなぁ 早上がりさせろくらいの勢いで行かないと
106 19/10/11(金)09:32:41 No.629563613
来いはっきり言う方がまだマシではあるな… 自己判断でが一番悪い
107 19/10/11(金)09:33:33 No.629563715
>来いはっきり言う方がまだマシではあるな… >自己判断でが一番悪い どっちも酷いわ!
108 19/10/11(金)09:35:12 No.629563893
こういう時俺の上司は普通に遅刻したり休んだりするから下もそうしやすくてありがたい…
109 19/10/11(金)09:35:26 No.629563924
政府が警戒情報厳にするくらいヤバいのに 来いって命令されて何かあったら泣き寝入りだから最低言質とっておいたほうがいい
110 19/10/11(金)09:37:25 No.629564154
うちは自己判断だな そして自己判断で休みにしたからと言って欠勤にはならんので安心して自己判断できるのはこの会社で良かったと思うところ 文句言うやつは部署内に1人いるけど浮いてる
111 19/10/11(金)09:37:37 No.629564172
>こういう時俺の上司は普通に遅刻したり休んだりするから下もそうしやすくてありがたい… 普通の感覚でヤベーから休めよとか言ってくれる上司や部署はマジありがたい 自己判断でしか言わずに緊急連絡放り投げた総務は会社全方位から敵認定された
112 19/10/11(金)09:37:42 No.629564182
明日は気をつけて仕事きてね!あと会社の設備壊さないようにね!壊れたら君たちの責任だよ! って通達された
113 19/10/11(金)09:38:57 No.629564329
転職チャンス
114 19/10/11(金)09:39:34 No.629564395
前回なんかおれだけがんばって定時までに出社して会社一番乗りだったときは 今度は昼に来ますっておもいっきりいってやったわ
115 19/10/11(金)09:40:49 No.629564535
出勤無理なら休んでいいからねーって言われても大体出勤してるうちの職場 職場待機で金が貰えるチャンスを逃してたまるか
116 19/10/11(金)09:41:33 No.629564627
前回は悠々と家でゲームしてから昼に出社したな…
117 19/10/11(金)09:41:41 No.629564644
前回は泊まり込んで出社して他部署応援までしたけど別に誉められもしなかった
118 19/10/11(金)09:42:31 No.629564732
日給月給は大変だな
119 19/10/11(金)09:44:35 No.629564953
「」がどれだけネットでイキっても現実じゃタクシー乗れるだろ来いだよ
120 19/10/11(金)09:46:00 No.629565141
>「」がどれだけネットでイキっても現実じゃタクシー乗れるだろ来いだよ タクシー代金50000円出してくれるなら行ってやるよ
121 19/10/11(金)09:47:18 No.629565280
その精神で普段から仕事してどうして利益出てないんですかね?
122 19/10/11(金)09:48:01 No.629565362
>「」がどれだけネットでイキっても現実じゃタクシー乗れるだろ来いだよ 乗れねえよ
123 19/10/11(金)09:48:17 No.629565396
>タクシー代金50000円出してくれるなら行ってやるよ まともなとこなら言えば必要分は出るよ 言ってこないなら払わなくていいよねって判断されてるだけで
124 19/10/11(金)09:49:07 No.629565505
というか会社が出欠を指示しろと 前日ホテルに止まってでも出ろというならその旨伝達してお金も出せって当たり前のことですよね?
125 19/10/11(金)09:49:17 No.629565522
都内はタクシーも来ないよ来なかったよ「」
126 19/10/11(金)09:49:47 No.629565582
imgとmayでマルチしてレス乞食するの流行ってるの?