虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/11(金)06:21:08 No.629546165

    明日は稼ぎ時だぜ!

    1 19/10/11(金)06:23:02 No.629546241

    台風の最中に注文するとどうなる

    2 19/10/11(金)06:25:43 No.629546361

    知らんのか

    3 19/10/11(金)06:26:09 No.629546379

    配達員にレイプされても文句言えねえぞ

    4 19/10/11(金)06:26:34 No.629546396

    出来るもんならやってみろよ

    5 19/10/11(金)06:27:10 No.629546430

    雨でぐちゃぐちゃなので受け取り拒否するね

    6 19/10/11(金)06:27:55 No.629546459

    これって配達員は「行けたら行くわ」の形態だから 注文しても誰も請け負わないだけじゃないの

    7 19/10/11(金)06:27:59 No.629546467

    お前が始めた依頼だろ

    8 19/10/11(金)06:29:01 No.629546510

    止めてはならぬ物語

    9 19/10/11(金)06:32:26 No.629546678

    稼がせてやるか

    10 19/10/11(金)06:33:56 No.629546752

    これって偽の配達先に大量発注させて買手と売手両方に嫌がらせとかされるリスクないの?

    11 19/10/11(金)06:34:51 No.629546793

    >これって偽の配達先に大量発注させて買手と売手両方に嫌がらせとかされるリスクないの? それ普通の出前でもあるじゃん

    12 19/10/11(金)06:35:14 No.629546801

    商品出す店が開店してないんじゃねえかな

    13 19/10/11(金)06:36:36 No.629546853

    儲かるのこれ?

    14 19/10/11(金)06:38:32 No.629546921

    物凄く儲かりますよ

    15 19/10/11(金)06:39:42 No.629546984

    悪天候時に出前注文が増えるのは統計的事実だから 後はやる気のある店と配達員次第だ

    16 19/10/11(金)06:40:34 No.629547023

    今は台風のときに営業してたら叩かれる時代だ

    17 19/10/11(金)06:40:58 No.629547052

    チャリで専用のバッグ?背負って配達してる人見たよ  徒歩で配達してもOKなのかしら

    18 19/10/11(金)06:41:47 No.629547106

    やるやつもイカれているがたぶん注文するやつもイカれているので濡れてるとか言ってクレーム&返品返金に追われると思う

    19 19/10/11(金)06:44:18 No.629547251

    >チャリで専用のバッグ?背負って配達してる人見たよ  中の物は無事なのですか?

    20 19/10/11(金)06:45:31 No.629547326

    ピザ屋の配達員とかなら無理目っぽくても行かなきゃならん状況もあるかもしれんが これは割りに合わんと思ったら依頼を受けない自由があるからなあ

    21 19/10/11(金)06:46:27 No.629547369

    普通にちょっとした大雨とかでも注文受付停止するよここ

    22 19/10/11(金)06:47:28 No.629547429

    天候悪いとやり手減るから割増料金出たはず

    23 19/10/11(金)06:49:04 No.629547528

    ボインでいいかしら?

    24 19/10/11(金)06:49:08 No.629547529

    汁モノとか寿司は配送中に崩れたり漏れたりしてクレームになるから扱う数がかなり減ってるみたいね 扱う前に少しは考えろや!

    25 19/10/11(金)06:51:38 No.629547647

    クレーム来ても配達人に言ってが出来る無敵のシステム

    26 19/10/11(金)06:52:37 No.629547698

    >汁モノとか寿司は配送中に崩れたり漏れたり そのためのマルシン出前機

    27 19/10/11(金)06:52:38 No.629547700

    悪天候のときは注文ごとに追加ボーナスもらえるからな 注文よりそっち狙っている人が多い

    28 19/10/11(金)06:52:47 No.629547707

    >クレーム来ても配達人に言ってが出来る無敵のシステム >配達人「Uberに言って」

    29 19/10/11(金)06:54:36 No.629547813

    つまり全員おあしすできるってことじゃん!

    30 19/10/11(金)06:56:03 L/85hMJc No.629547884

    無限にクレーム言える夢のシステム

    31 19/10/11(金)06:58:24 No.629548032

    Uber「警察に言って」

    32 19/10/11(金)07:03:18 No.629548340

    警察「民事不介入なんで」

    33 19/10/11(金)07:08:27 No.629548687

    じゃあ本社は何してるんです?

    34 19/10/11(金)07:09:28 No.629548752

    マッチングです…

    35 19/10/11(金)07:10:04 No.629548788

    最近のネットベンチャーって無理が通れば道理が引っ込むって思ってるよね

    36 19/10/11(金)07:11:02 No.629548865

    Uberも配達案件を紹介しているだけなので 店側はUberに委託してるので 配達員はただ運ぶだけの契約なので 全ての責任は0になる素晴らしいアイデア

    37 19/10/11(金)07:11:07 No.629548869

    >じゃあ本社は何してるんです? 客と配送してる個人事業主をマッチングしてるだけだからセーフ! とやってたけどクレームの多さに官公庁が動き始めてヤベーぞ!になってる

    38 19/10/11(金)07:11:58 No.629548921

    >最近のネットベンチャーって無理が通れば道理が引っ込むって思ってるよね 法律がないから何やってもセーフという欧米の考えが蔓延しすぎた 日本とかアジアは倫理観である程度抑制できてたのがIT革命くらいからほぼ崩壊した そうやって稼いでいるのが売り上げ日本一のハゲバンク様(法人税未払い)です

    39 19/10/11(金)07:12:08 No.629548939

    使う側としては割と便利なのでいい感じになるといいね

    40 19/10/11(金)07:12:12 No.629548943

    つーかこれで汁もん頼む方も頼む方だよな 多分出す方も出す方で出前しても崩れないようにメニュー開発してないだろうし

    41 19/10/11(金)07:12:44 No.629548976

    >つーかこれで汁もん頼む方も頼む方だよな >多分出す方も出す方で出前しても崩れないようにメニュー開発してないだろうし 出前の定番は汁物の蕎麦とラーメンですよ?

    42 19/10/11(金)07:13:17 No.629549007

    >客と配送してる個人事業主をマッチングしてるだけだからセーフ! >とやってたけどクレームの多さに官公庁が動き始めてヤベーぞ!になってる その理屈で通し切れるとマジで思ってたなら病院行った方がいいレベルで頭悪くね?

    43 19/10/11(金)07:14:10 No.629549066

    >最近のネットベンチャーって無理が通れば道理が引っ込むって思ってるよね ネットベンチャーに限らず万事そうだぞ 杓子定規にルール守ってる方がバカ

    44 19/10/11(金)07:14:14 No.629549076

    >その理屈で通し切れるとマジで思ってたなら病院行った方がいいレベルで頭悪くね? 法律がない!だから無罪!というヤクザ商法

    45 19/10/11(金)07:14:15 No.629549078

    >その理屈で通し切れるとマジで思ってたなら病院行った方がいいレベルで頭悪くね? でも白タクも民泊もそれで押し切れたし

    46 19/10/11(金)07:14:48 No.629549122

    >杓子定規にルール守ってる方がバカ したり顔でこういう事を言う人が増えたから世の中にこういうのが増えた

    47 19/10/11(金)07:15:17 No.629549168

    >でも白タクも民泊もそれで押し切れたし 白タクは押し切れてないし民泊はオリンピックパワーじゃん!

    48 19/10/11(金)07:18:00 No.629549379

    でもそんなイカサマサービスを使う消費者も悪いんですよ…

    49 19/10/11(金)07:18:56 No.629549448

    >>客と配送してる個人事業主をマッチングしてるだけだからセーフ! >>とやってたけどクレームの多さに官公庁が動き始めてヤベーぞ!になってる >その理屈で通し切れるとマジで思ってたなら病院行った方がいいレベルで頭悪くね? ソープランド理論で通そうとしたのかな…

    50 19/10/11(金)07:20:02 No.629549539

    食べログの公取と言いUberの官公庁といい最近行政はちゃんと働いてくれてて嬉しいですよ私は

    51 19/10/11(金)07:20:42 No.629549590

    白タクはまぁしかたないとしても 個人タクシーでもいいからUberで呼べるようにしてほしい

    52 19/10/11(金)07:20:59 No.629549616

    >食べログの公取と言いUberの官公庁といい最近行政はちゃんと働いてくれてて嬉しいですよ私は 遅すぎる上に動いてるだけで本当に効果のある規制をするとは思えぬ…

    53 19/10/11(金)07:21:45 No.629549675

    >食べログの公取と言いUberの官公庁といい最近行政はちゃんと働いてくれてて嬉しいですよ私は 官公庁「かーっ!法制度ないから注意はするけど規制はできねーわー!」

    54 19/10/11(金)07:22:19 No.629549721

    >白タクはまぁしかたないとしても >個人タクシーでもいいからUberで呼べるようにしてほしい それは普通のタクシー配車アプリじゃダメなの

    55 19/10/11(金)07:22:34 No.629549742

    台風の日に汁物頼む貴族の遊びをするか

    56 19/10/11(金)07:23:57 No.629549845

    >それは普通のタクシー配車アプリじゃダメなの JapanTaxi使いにくくない?

    57 19/10/11(金)07:25:10 No.629549948

    タクシー業界利権守護らないとダメだしレイプ車みたいなの現れるからダメ

    58 19/10/11(金)07:25:41 No.629549999

    ラーメンの出前ってなんか色々無理がありすぎて漫画の中だけの話だと俺半分くらい思ってる

    59 19/10/11(金)07:26:26 No.629550064

    >出前の定番は汁物の蕎麦とラーメンですよ? あのリュックにどれだけ期待してるんだ

    60 19/10/11(金)07:26:42 No.629550085

    japanが付くものはたいてい駄目だから

    61 19/10/11(金)07:27:23 No.629550137

    東京の端っこの方住んでるから都心だと出前寿司とピザ以外ほとんど無いって聞いてびっくりした

    62 19/10/11(金)07:28:33 No.629550222

    >出前の定番は汁物の蕎麦とラーメンですよ? そういうとこは自前で出前やってるのでは?

    63 19/10/11(金)07:30:08 No.629550350

    汁はフィルムケースに入れよう!

    64 19/10/11(金)07:31:07 No.629550438

    交通違反して逃げたバイクがここのカバン持ってるのに対して「いやーうちのカバン良く盗まれるから!うち関係ないよ!」てコメント出したのは笑った

    65 19/10/11(金)07:31:11 No.629550440

    >>出前の定番は汁物の蕎麦とラーメンですよ? >あのリュックにどれだけ期待してるんだ 先人たちは片手で運んだんだ やれ

    66 19/10/11(金)07:31:50 No.629550480

    >東京の端っこの方住んでるから都心だと出前寿司とピザ以外ほとんど無いって聞いてびっくりした 出前せずとも店が近くにあるもの

    67 19/10/11(金)07:32:08 No.629550491

    ピザスクーターの後ろの荷物入れは雨でもびくともしないけどuberの四角いリュックは雨に耐えられるの?

    68 19/10/11(金)07:32:56 No.629550570

    >交通違反して逃げたバイクがここのカバン持ってるのに対して「いやーうちのカバン良く盗まれるから!うち関係ないよ!」てコメント出したのは笑った バカじゃねーの!?

    69 19/10/11(金)07:32:59 No.629550576

    ピザの遅延無料と違ってuberは荒天拒否も自由だからただのキャンセルになるぞ

    70 19/10/11(金)07:33:55 No.629550646

    >出前せずとも店が近くにあるもの うちも近くにあるけどそれはそれとして出前取るよ 店で食べるのと家で食べるのは大分違わない?

    71 19/10/11(金)07:34:05 No.629550661

    やっぱラーメン頼むやつはおかしい麺はのびるしスープは冷めるしまずいだろ あんなもん店で食えよ

    72 19/10/11(金)07:36:08 No.629550830

    ちょっと前にUbar「」がスレ立ててたけど最後どうなったんだろう

    73 19/10/11(金)07:36:44 No.629550885

    >徒歩で配達してもOKなのかしら 登録だけしてやってないけど登録時にチャリか原付を登録させられるから無理でないか チャリや原付の移動スピードを前提にオーダーが来るようだし 歩いてると遅すぎて間に合わんのでは

    74 19/10/11(金)07:37:42 No.629550969

    一応配達状態が悪すぎたり客側からの評価が悪いと永久停止になる 店側も揺れても大丈夫な容器にしてる ラーメンとかスープは真空パックみたいなのに入れてる

    75 19/10/11(金)07:39:27 No.629551132

    出来るだけ急いで配達する用にって言われるだけで 配達側に制限時間は無い

    76 19/10/11(金)07:39:51 No.629551160

    最底辺が楽して稼ごうと群がって意外ときついから当てつけで依頼主に嫌がらせをする時期は過ぎたと願いたい

    77 19/10/11(金)07:40:23 No.629551202

    色々問題出てきてるけどそれらに対する回答がどれもふわっとした物ばかりでこれ長続きしねぇなって感じはする

    78 19/10/11(金)07:41:21 No.629551283

    >色々問題出てきてるけどそれらに対する回答がどれもふわっとした物ばかりでこれ長続きしねぇなって感じはする ふわっとさせとけばこないだのアマゾンみたいに逃げ切れるからな…

    79 19/10/11(金)07:42:00 No.629551341

    アプリでちょっと無理だろ…って配達予定時刻が出る大変そう

    80 19/10/11(金)07:42:56 No.629551405

    問題が起きても誰も責任取らなくていいおおらかな社会が来たようだな

    81 19/10/11(金)07:44:12 No.629551520

    >問題が起きても誰も責任取らなくていいおおらかな社会が来たようだな ツケは全て消費者が持つ

    82 19/10/11(金)07:44:41 No.629551558

    こいつに定額乗り放題契約とかやっちゃった自転車シェアリング事業はこれ以外の利用者のことなんも考えてない

    83 19/10/11(金)07:44:46 No.629551565

    嫌なら利用するなという自己責任と自衛を徹底しなければな…

    84 19/10/11(金)07:44:51 No.629551574

    大人になれば自己責任なのは当然だからな

    85 19/10/11(金)07:45:15 No.629551614

    ウチは場を提供してるだけでーす トラブルは当事者同士で解決してくださーいていうひろゆきみたいな主張してる会社だしな

    86 19/10/11(金)07:45:23 No.629551624

    雇用関係じゃないから我々は無関係です!っての増えたよね…

    87 19/10/11(金)07:45:36 No.629551637

    配達員してたけど正直Uber側の配達用アプリが頼りにならないし サポートも頼りにならない初めての配達で目的地から200m離れた場所に案内されたりする

    88 19/10/11(金)07:45:37 No.629551639

    所詮世の中金ですよ 金と勲章さえあれば人をひき殺しても逮捕されないって実証されたばかりでしょ

    89 19/10/11(金)07:45:55 No.629551662

    グチャグチャな配達が増えている問題の取材に対して今時「色々改善してお客様にコミットしていきたい」ってコメント出せるのは逆に凄いぜ

    90 19/10/11(金)07:46:22 No.629551699

    オアイーブのやったことだ

    91 19/10/11(金)07:46:43 No.629551727

    >こいつに定額乗り放題契約とかやっちゃった自転車シェアリング事業はこれ以外の利用者のことなんも考えてない お陰で電池残量ゼロのゴミ自転車ばかりポートに止まっていて怒りすら感じる

    92 19/10/11(金)07:46:45 No.629551730

    被害者が我慢すれば済む話なのに責任を取るなんて馬鹿らしいからな…

    93 19/10/11(金)07:47:19 No.629551786

    俺じゃない 個人事業主がやった しらない すんだこと

    94 19/10/11(金)07:47:39 No.629551811

    バイオショックの中でやってた労働権オークションを現実のシステムにしたって感じがする

    95 19/10/11(金)07:47:44 No.629551819

    >雇用関係じゃないから我々は無関係です!っての増えたよね… 社員の尻ぬぐいをする費用は意外と大きいからね 人件費のうち社会保険とかトラブル対策費を削れば大幅経費削減!経営者あたまいい! って株主様が株価上げてくれるからね…

    96 19/10/11(金)07:48:57 No.629551930

    >>こいつに定額乗り放題契約とかやっちゃった自転車シェアリング事業はこれ以外の利用者のことなんも考えてない >お陰で電池残量ゼロのゴミ自転車ばかりポートに止まっていて怒りすら感じる だから必死に漕いでるランドセル背負ったウーバーが多いのか

    97 19/10/11(金)07:49:02 No.629551939

    バイトも契約社員も全部個人事業主にしちゃおう

    98 19/10/11(金)07:50:16 No.629552045

    汁漏れ散乱当たり前の配達員!配達先住所を偽装する客! そこになんの違いもありゃしないだろうが!

    99 19/10/11(金)07:51:40 No.629552176

    配車のほうもそうだけどアメリカではクレーム無しに上手いこと回してんのかなこれ

    100 19/10/11(金)07:52:18 No.629552241

    >色々問題出てきてるけどそれらに対する回答がどれもふわっとした物ばかりでこれ長続きしねぇなって感じはする 他の運送会社みたいに物件やら車持ってるわけじゃないし… 長続きしなくても問題ないからね

    101 19/10/11(金)07:52:38 No.629552282

    個人事業主だとしても契約してやってるからおあしすをかますの無理だよね…

    102 19/10/11(金)07:52:52 No.629552302

    >配車のほうもそうだけどアメリカではクレーム無しに上手いこと回してんのかなこれ いいえ

    103 19/10/11(金)07:53:47 No.629552378

    真偽は知らんけど「海外のuberはチップ機能があってちゃんと配達すれば稼ぎが上乗せされるから品質が保たれている、なんで日本でチップ機能ないんだろう」みたいなのをヒで見た気がする

    104 19/10/11(金)07:54:11 No.629552410

    こういう個人事業者のシステムは駄目だな…

    105 19/10/11(金)07:54:47 No.629552473

    >これって偽の配達先に大量発注させて買手と売手両方に嫌がらせとかされるリスクないの? 宅配ピザテロ知らんのか?

    106 19/10/11(金)07:55:28 No.629552551

    品質を保証するものがないよね

    107 19/10/11(金)07:55:29 No.629552553

    日本はチップ文化ないからとしか言えねえ 実際ちゃんとやれば稼ぎが上乗せされるってのは大事なんだろうが...

    108 19/10/11(金)07:55:31 No.629552557

    >って株主様が株価上げてくれるからね… 今の世の中この理由が割とバカにならないよね セブンみたいに少なくしてリニューアルとかも経費削減で株主にウケがいいってのが実は大きな理由だし

    109 19/10/11(金)07:55:44 No.629552585

    おあしすイーツ

    110 19/10/11(金)07:56:40 No.629552685

    小銭欲しいだけのしらないおっさんがメシ持ってくるって冷静に考えたら怖いよね

    111 19/10/11(金)07:57:14 No.629552757

    チャリでもだいぶ全力で走らないと間に合わないらしいので多分バイクか車前提の速度な上に 日本の交通事情想定してないような直線距離での時間計算なので遅れて当たり前と聞いた これだから海外企業は

    112 19/10/11(金)07:57:28 No.629552784

    >日本はチップ文化ないからとしか言えねえ >実際ちゃんとやれば稼ぎが上乗せされるってのは大事なんだろうが そこは企業が判断して賞与とか報償とかで上乗せされてた 契約形態を理由にとっぱらった

    113 19/10/11(金)07:57:50 No.629552831

    >所詮世の中金ですよ >金と勲章さえあれば人をひき殺しても逮捕されないって実証されたばかりでしょ そういえばあれっていつ逮捕されるの…?

    114 19/10/11(金)07:57:52 No.629552837

    袋とか器を開けてないのを確認できる仕組み付いてるのこれ?

    115 19/10/11(金)07:58:04 No.629552862

    >小銭欲しいだけのしらないおっさんがメシ持ってくるって冷静に考えたら怖いよね ユーバークジラックス…

    116 19/10/11(金)07:58:37 No.629552919

    >そういえばあれっていつ逮捕されるの…? 鋭意捜査中です!

    117 19/10/11(金)07:58:59 No.629552961

    >袋とか器を開けてないのを確認できる仕組み付いてるのこれ? 海外はつまみ食いが横行したので開封したのか分かるシール付きになってる 日本はまだ

    118 19/10/11(金)07:59:40 No.629553036

    >日本はまだ 海外でやってるのにそれってクソすぎね?

    119 19/10/11(金)08:00:45 No.629553142

    アメリカだかだと7割近くがつまみ食い経験ありってニュース出ててこわい…

    120 19/10/11(金)08:01:24 No.629553215

    >鋭意捜査中です! いつまでのらりくらりしてるつもりだてめー!

    121 19/10/11(金)08:02:01 No.629553274

    まあ確かにマクドナルドのポテトLを5本くらい食われてても気づかない気はする

    122 19/10/11(金)08:02:08 No.629553291

    >いつまでのらりくらりしてるつもりだてめー! 書類送検を検討中です(3か月連続4回目)

    123 19/10/11(金)08:03:01 No.629553378

    >真偽は知らんけど「海外のuberはチップ機能があってちゃんと配達すれば稼ぎが上乗せされるから品質が保たれている、なんで日本でチップ機能ないんだろう」みたいなのをヒで見た気がする 少なくとも昔の日本は小遣い貰わなくとも品質を保つ意識があったからチップなんか要らなかったんだろうな

    124 19/10/11(金)08:04:07 No.629553485

    昔のダウンロード進捗表記みたいな事してんな…

    125 19/10/11(金)08:04:16 No.629553502

    性善説に則ってコスト削減してるだけだし…

    126 19/10/11(金)08:04:39 No.629553538

    小遣い貰わなくても品質を保つ意識を悪用しすぎたんじゃよ

    127 19/10/11(金)08:05:25 No.629553629

    チップはなくともプライドに掛けていい仕事はするからヨシ!って事…?

    128 19/10/11(金)08:05:34 No.629553643

    もう個人主義もだいぶ広まったからそんなの通用しねえわな…

    129 19/10/11(金)08:06:22 No.629553723

    >チップはなくともプライドに掛けていい仕事はするからヨシ!って事…? やりがいのある職場です!(時給980円)

    130 19/10/11(金)08:06:34 No.629553743

    事前にあれこれトラブル防止策はせずコスト削減して ノリと勢いでザルなサービス開始して 何かあったら返金すりゃいいだろってのがいまのグローバルスタンダード

    131 19/10/11(金)08:07:47 No.629553857

    >何かあったら返金すりゃいいだろってのがいまのグローバルスタンダード けど返金は渋る

    132 19/10/11(金)08:08:19 No.629553906

    アットホームな職場とかやりがいのある職場とか地雷ワードすぎる

    133 19/10/11(金)08:08:25 No.629553917

    とにかく勢いと話題性で悪評を潰せって感じかな

    134 19/10/11(金)08:10:35 No.629554146

    こんなのよりもっと安全で楽なバイトくらいあるでしょ… どんだけ他人と関わりたくないのよ

    135 19/10/11(金)08:12:44 No.629554398

    むしろ続けるほど不特定多数の人と関わるし遅れたり商品崩れたりすると文句言われたりする仕事だから人と関わりたくないなら絶対やっちゃだめな仕事じゃね?

    136 19/10/11(金)08:14:06 No.629554556

    問題も多いのはわかるけどマジメに配達してる人もいるだろうし 仕事の合間の短時間小遣い稼ぎとかでこの形態の相性が良い人もいるだろうし uberそのものをボロックソに全否定するのも違うような気もせんでもないよ

    137 19/10/11(金)08:14:58 No.629554651

    >こんなのよりもっと安全で楽なバイトくらいあるでしょ… でそのバイトは自分で好きな時間にスイッチ入れて始めて 自分で好きな時間にスイッチ切って終われるの? たぶんuberやる人の同期はそっちだよ

    138 19/10/11(金)08:16:10 No.629554806

    最難関クエストだな…

    139 19/10/11(金)08:16:14 No.629554817

    防止する仕組みを最低限でも用意しない時点でボロクソ言われても仕方ないかなって

    140 19/10/11(金)08:16:18 No.629554826

    俺の知り合いのデブアニメーターは運動不足解消になるからちょうどいいって言ってた 何もしないと家でずーっと机の前に座ってるだけだしって

    141 19/10/11(金)08:16:50 No.629554886

    俺は使わないだけだし自分に害がないから俺はボロクソに言わないよ

    142 19/10/11(金)08:23:30 No.629555702

    関係ないしな・・・と思ってたがバッグ背負ったのが結構な危険運転してくるからやっぱりゆるさん 業務で自転車使ってるのはもっと厳しく取り締まっていいと思うんだよな

    143 19/10/11(金)08:24:20 No.629555800

    悪貨は良貨を駆逐するのだ だから一定ラインの品質保証は必要なんだ

    144 19/10/11(金)08:24:56 No.629555876

    受注は受けたけど思ったより台風きつくて心折れかけの 服とかもう透けまくってる美人のお姉さん配達員とか来ないかなー

    145 19/10/11(金)08:25:05 No.629555896

    >日本とかアジアは倫理観である程度抑制できてたのがIT革命くらいからほぼ崩壊した 企業の無茶が倫理で抑制できてたとか寝言すぎる…

    146 19/10/11(金)08:25:43 No.629555975

    そもそも地方住みには関係ないサービスだ

    147 19/10/11(金)08:25:59 No.629556014

    でっかいリュック背負って腕につけたスマホチラチラ見ながら車道を逆走

    148 19/10/11(金)08:26:42 No.629556107

    >>日本とかアジアは倫理観である程度抑制できてたのがIT革命くらいからほぼ崩壊した >企業の無茶が倫理で抑制できてたとか寝言すぎる… いやー何人企業災害で死んだかね日本で それこそ大正から歴史がある

    149 19/10/11(金)08:27:41 No.629556218

    そういやUber配達員って歩道走ってないんだな だとしたらちゃんと車道の向きに合わせて通行せなあかんね

    150 19/10/11(金)08:28:30 No.629556333

    シェアサイクルと提携してるのはいいんだけど Uberの配達の運転が荒くて壊れたりパンクしたりして 普通のシェアサイクルの利用者に不利益が出てるのはこれから問題になりそう…

    151 19/10/11(金)08:28:41 No.629556354

    公害はロンドンでも深刻らしく一冬で12000の死者が出たほどです

    152 19/10/11(金)08:29:08 No.629556409

    >でっかいリュック背負って腕につけたスマホチラチラ見ながら車道を逆走 でっかいリュック以外はほとんどのチャリ乗りに当てはまるな

    153 19/10/11(金)08:30:32 No.629556574

    ここのに限らず自転車配達員は普通に歩道突っ込んでこないか 荷物背負って速度乗ってるからまじあぶない

    154 19/10/11(金)08:32:51 No.629556886

    逆に断れないピザ屋は大変だな…

    155 19/10/11(金)08:33:14 No.629556934

    >でっかいリュック以外はほとんどのチャリ乗りに当てはまるな スマホ見ねえよバカかそいつ

    156 19/10/11(金)08:37:13 No.629557460

    >スマホ見ねえよバカかそいつ いやそういうバカ普通にいるじゃん イヤホンつけてスマホいじりながら自転車漕いでる若い奴なんて珍しくも無いだろ