ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/11(金)03:52:34 No.629540644
言うほど弱くもないし強くもないそこそこのスキル
1 19/10/11(金)03:53:47 No.629540700
普通に使えるんじゃないかこれ
2 19/10/11(金)03:55:56 No.629540805
雑魚戦ではかなり頼れそうである
3 19/10/11(金)03:55:58 No.629540809
世界樹のシノビだこれ
4 19/10/11(金)03:56:25 No.629540826
麻痺はめっちゃ使える印象ある
5 19/10/11(金)03:58:14 No.629540925
眠らないで麻痺しないで毒が効かないというエネミー以外には有効なんじゃない まあ毒の種類によっては溶かす効果でゴーレムとかでも対応できるだろうけど
6 19/10/11(金)03:58:32 No.629540944
序盤は時間がかかるけど倒すのは安定しそう
7 19/10/11(金)03:59:32 No.629540992
若干のアマミヤ成分を感じた
8 19/10/11(金)04:00:02 No.629541022
戦闘時間とか寿命が設定されてないなら強い
9 19/10/11(金)04:00:54 No.629541066
最初に毒耐性抜けてるちょおつよいやつを倒して後はいつものチートもの
10 19/10/11(金)04:01:08 No.629541079
世界樹4のみらいちゃんは酷かったね
11 19/10/11(金)04:01:25 No.629541096
なんやかんや合わせ技できるんだろ?
12 19/10/11(金)04:02:11 No.629541125
大抵のボスならどれかは効くだろう
13 19/10/11(金)04:02:29 No.629541150
>最初に毒耐性抜けてるちょおつよいやつを倒して後はいつものチートもの 余計なクッション挟むくらいならハナから 「ステータスに反映されてないけど超強い!」とかにしときゃいいのに…
14 19/10/11(金)04:03:08 No.629541184
ボス戦で状態異常が意味をなさないバランスなのかもしれない 毒が固定ダメージで行動不能系は軒並み耐性とか
15 19/10/11(金)04:03:36 No.629541202
射程とか範囲次第だけど生物相手だと超有用だな 勇者らしくないってのは分かる
16 19/10/11(金)04:04:36 No.629541256
お前の中のゲーム観はどうなってるんだってなるよね
17 19/10/11(金)04:06:28 No.629541338
麻痺がないとクソ辛いゲームとかもあるぞ
18 19/10/11(金)04:07:20 No.629541373
ドラクエ11ってボスにも効くの?
19 19/10/11(金)04:08:02 No.629541403
でも俺も小学生の頃とか弱体化魔法とかよえーよなー!って勘違いしてた
20 19/10/11(金)04:08:40 No.629541431
俺もポケモンで電磁波は10万ボルトで上書きするタイプだったな…
21 19/10/11(金)04:13:21 No.629541645
中盤辺りから完全耐性持ちがわらわら出てくる世界なんだろう
22 19/10/11(金)04:14:59 No.629541705
>でも俺も小学生の頃とか弱体化魔法とかよえーよなー!って勘違いしてた バフデバフの強さを知るのは中学生ぐらいからかな
23 19/10/11(金)04:15:10 No.629541717
スキルレベル8か9辺りで耐性半減とか一時的に耐性無視みたいなスキル追加されて無双しそう
24 19/10/11(金)04:15:28 No.629541725
前提としてこの世界だと状態異常魔法は成功率が低すぎて使い物にならないって設定がある
25 19/10/11(金)04:16:03 No.629541746
>若干の高橋慶太郎成分を感じた
26 19/10/11(金)04:16:16 No.629541752
アニメ化予定作品だとメイプルがめっちゃ毒使うな…ヤバすぎてほとんどのユーザーが毒耐性スキル必須になるくらいに…
27 19/10/11(金)04:17:14 No.629541779
>ドラクエ11ってボスにも効くの? 状態異常時特攻のスキルがあるのでそこそこ抜けがあるよ それよりバイキルトして殴り殺したほうが早いからあんまり使われないけど
28 19/10/11(金)04:17:22 No.629541784
>でも俺も小学生の頃とか弱体化魔法とかよえーよなー!って勘違いしてた >バフデバフの強さを知るのは中学生ぐらいからかな 同じだけターン使うなら攻撃系スキルや魔法で殴り殺した方が早いよね!とかなってたな
29 19/10/11(金)04:17:47 No.629541794
あと毒の種類によっては麻薬とか薬とか自白剤とか洗脳薬で取引に使えそう
30 19/10/11(金)04:18:06 No.629541807
ポケモンのどくとか敵側の嫌がらせ専門だと思ってたよ…
31 19/10/11(金)04:18:14 No.629541811
初代ポケモンの最強技はおそらくどくどくかふぶき
32 19/10/11(金)04:18:52 No.629541826
レベルを上げて物理で殴る それだけでいい
33 19/10/11(金)04:18:55 No.629541828
ボスにはきかないよねこれ系
34 19/10/11(金)04:19:32 No.629541854
まあでもリアルなら対人で効けば充分やばいな
35 19/10/11(金)04:19:58 No.629541872
ボスに状態異常が効くかはそれこそゲームバランス次第かな…
36 19/10/11(金)04:19:58 No.629541874
創作物の毒系キャラは大体強いよね トリコのココとか
37 19/10/11(金)04:20:16 No.629541881
ターン制の世界じゃなければ色々悪用できそうだ
38 19/10/11(金)04:20:39 No.629541892
ポケモンの場合状態異常はどれかひとつしか効かないし上書きも出来ないから 毒状態の相手を眠らせてターン稼ぐとか出来ないのは上手く考えてるなと思う
39 19/10/11(金)04:21:02 No.629541906
世界樹の迷宮の毒はちょっとダメージがシャレにならない…下手したら3ターン位で死ぬ
40 19/10/11(金)04:21:47 No.629541928
>ポケモンの場合状態異常はどれかひとつしか効かないし上書きも出来ないから >毒状態の相手を眠らせてターン稼ぐとか出来ないのは上手く考えてるなと思う 今はわからないけど混乱は他の状態異常と合わせれてなかったっけ?
41 19/10/11(金)04:22:12 No.629541948
和物RPGのバランスかと思ったら洋物バランスだったと
42 19/10/11(金)04:22:15 No.629541949
メガテンシリーズの毒はいまいち印象にないな
43 19/10/11(金)04:22:48 No.629541970
攻撃一発食らうのもリソース消費がキツいバランスだったりすると輝く
44 19/10/11(金)04:23:17 No.629541988
ボスに効かなかったらドーピング毒で自分を底上げして物理で殴る
45 19/10/11(金)04:23:39 No.629541996
バフデバフが使い物になるかどうかは完全にゲームによるとしか言えなくない?
46 19/10/11(金)04:24:18 No.629542016
眠り系はゲームによっては食らった時点で死ぬ…ダメージ受けると起きる場合も多いけど稀に起きないゲームもあるし…そして起きたところをまた眠らされる
47 19/10/11(金)04:24:18 No.629542017
ゲームによるだろ
48 19/10/11(金)04:26:07 No.629542073
毒で死んで蘇生したら大体毒解除されてるけど本来はあれ残り続けるからえげつないよね… ギリシャ神話でもそんな感じで延々と蘇生と毒死とか繰り返してた奴がいたはず
49 19/10/11(金)04:26:41 No.629542096
物語だとパラライズとスリープは通ればほぼ勝ち確な状況になるから 扱いが難しいよね
50 19/10/11(金)04:27:46 No.629542132
耐性持ちに何も出来ないから嫌かな… この世界ならそもそも無いか耐性貫通とかあるのかもしれないが
51 19/10/11(金)04:28:13 No.629542143
クラウドキルとかめっちゃつえーぞ
52 19/10/11(金)04:29:01 No.629542180
>メガテンシリーズの毒はいまいち印象にないな スリップダメージより攻撃力ダウンが厄介
53 19/10/11(金)04:29:31 No.629542194
神話ですら毒で死ぬ奴いるのに弱い訳がない
54 19/10/11(金)04:29:39 No.629542196
>前提としてこの世界だと状態異常魔法は成功率が低すぎて使い物にならないって設定がある どうやって活躍するのか割とマジで気になる 異常必中のスキルが解放!とかだったら萎えるな…
55 19/10/11(金)04:29:58 No.629542209
課金してバフ盛り盛り出来るようにキャラとか装備整えて高火力で殴るだけのソシャゲなんかだと 毒とか麻痺はフレーバーなことが多い
56 19/10/11(金)04:30:34 No.629542232
毒はたまにやたら強い作品がある印象
57 19/10/11(金)04:30:39 No.629542235
毒とか強さは置いとくとしても敵にかけるのも味方にかかるのも いちいち毒ダメージの判定でゲームのテンポを削がれるからだんだん使わなくなってくってあるよね
58 19/10/11(金)04:31:06 No.629542252
状態異常の基礎成功率がスキルレベル×10で誰もスキルレベル上げないから強さ理解できなかったとかだろうか… なろう系だったら読んでみりゃ分かるか
59 19/10/11(金)04:31:38 No.629542269
毒を解除して欲しかったらセックス!! 睡眠セックス!! キメセク!!
60 19/10/11(金)04:31:51 No.629542273
グリムドーンの毒ビルドとか結構な火力がでる
61 19/10/11(金)04:32:21 No.629542288
眠りの魔法は茨姫みたいな使い方もあるしな
62 19/10/11(金)04:32:55 No.629542307
状態異常系はザコには使う必要がなくボスには効かないってパターンも多いから…
63 19/10/11(金)04:33:11 No.629542312
>毒を解除して欲しかったらセックス!! 毒受けてる娘とヤるのは嫌だな…
64 19/10/11(金)04:34:04 No.629542337
>状態異常系はザコには使う必要がなくボスには効かないってパターンも多いから… MPとか凄く無駄にした感じがするんだよね…そのまま殴った方が早くない?ってなる
65 19/10/11(金)04:36:04 No.629542391
>グリムドーンの毒ビルドとか結構な火力がでる あのゲームは行動不能系デバフが強すぎて徹底的に開発に潰された悲しい過去がある
66 19/10/11(金)04:36:28 No.629542400
転生して貰ったスキルならこれで生きてく方法考えるけど ゲームで最初に引いたSSRのスキルがこれならリセマラ始めるくらいのライン
67 19/10/11(金)04:37:06 No.629542412
相手のHPが数万とか数十万あるのに毒ダメージが2000とか500とかだとほんと毒いらねぇな…ってなったりする…
68 19/10/11(金)04:38:12 No.629542440
初見一発勝負の世界で状態異常系ビルドはちょっとなりたくないよね
69 19/10/11(金)04:38:59 No.629542466
ポケモンのアロエにデバフの怖さを刻まれた
70 19/10/11(金)04:39:33 No.629542482
ある意味では引く手数多かもしれない 犯罪組織とかに
71 19/10/11(金)04:41:06 No.629542519
麻痺に比べて石化は恵まれてる印象
72 19/10/11(金)04:41:36 No.629542537
ポケモンとかも旅パはフルアタでやってる身としては普通のRPGをスレ画のスキル構成でクリアするのは億劫だな…
73 19/10/11(金)04:42:50 No.629542571
ゲームによるすぎる
74 19/10/11(金)04:43:15 No.629542585
全部役に立たないゲームを見た事ない
75 19/10/11(金)04:43:41 No.629542596
>ゲームで最初に引いたSSRのスキルがこれならリセマラ始めるくらいのライン とあるなろう作品で最初にひたすらリセマラやってたの思い出した
76 19/10/11(金)04:44:20 No.629542612
>ポケモンのアロエにデバフの怖さを刻まれた ポケモンって状態変化技強いけどデバフはあんま見ない印象だな どうせ交代で回復するし…対戦の威嚇とかは強いけど
77 19/10/11(金)04:44:49 No.629542627
>ポケモンとかも旅パはフルアタでやってる身としては普通のRPGをスレ画のスキル構成でクリアするのは億劫だな… バタフリーとかで ねむりこな まひのこな どくのこな とかで技が構成されてるようなものだよね…どれか一つでいいや…
78 19/10/11(金)04:45:13 No.629542638
オブリでスタミナ減退させて4万5千秒くらい気絶状態にさせるのいいよね
79 19/10/11(金)04:45:20 No.629542643
>ポケモンって状態変化技強いけどデバフはあんま見ない印象だな すなかけ どくどく すなかけ すなかけ すなかけ
80 19/10/11(金)04:46:11 No.629542666
固有ってあるから汎用スキルは使えるのか? それなら割と便利だと思うが
81 19/10/11(金)04:46:21 No.629542672
カバとかがしょっちゅう岩封撃ってデバフしてくるぞ
82 19/10/11(金)04:46:27 No.629542675
後半全部通らなくなるのはよくあるけどゲーム次第では最後までやりたい放題できるし試してみないとわからない系だ
83 19/10/11(金)04:47:42 No.629542714
物質系の敵以外には大半通りそう
84 19/10/11(金)04:47:47 No.629542716
スレ画がパッシブで通常攻撃に乗るとかだとえげつない
85 19/10/11(金)04:48:53 No.629542744
スリープあるだけで超勝ち組じゃねえか睡眠姦し放題とか前世でどれだけ徳を積めばいいんだよ
86 19/10/11(金)04:49:05 No.629542750
状態異常やデバフが全く効かないボス良いよね…良くない
87 19/10/11(金)04:49:26 No.629542759
全体攻撃に麻痺が乗るとかだと完全ぶっ壊れキャラになる
88 19/10/11(金)04:49:46 No.629542768
最大1個しかかからないとかだったら雑魚かもしれん
89 19/10/11(金)04:49:55 No.629542774
でも麻痺毒強くてもソロじゃなぁ
90 19/10/11(金)04:50:10 No.629542783
ポケモンだと眠りより麻痺の方が厄介だったな…時間解除できないし
91 19/10/11(金)04:51:28 No.629542824
そもそも無効化持ちでなければ100%成功するスレ画はめっちゃチートなのでは…
92 19/10/11(金)04:52:20 No.629542848
>でも麻痺毒強くてもソロじゃなぁ 相手を痺れさせて逃げれる! まぁ麻痺の度合いにもよると思う 完全に痺れて動けなくなるとかのレベルだとめっちゃ強いけどゲームとかでよくある確率で動けなくなるとかだと割とキツイ
93 19/10/11(金)04:52:26 No.629542851
毒になったけどまだ低層だし死なないだろうからの三桁ダメージで半壊するボウケンシャー
94 19/10/11(金)04:54:53 No.629542921
序盤を読んでみた感じ無効化持ち以外にはかなりの高確率&長時間効果あるっぽい
95 19/10/11(金)04:54:54 No.629542922
搾精病棟みてーなツラしやがって
96 19/10/11(金)04:55:09 No.629542931
>毒になったけどまだ低層だし死なないだろうからの三桁ダメージで半壊するボウケンシャー あの蝶で一体いくつのパーティーが崩壊しただろうか
97 19/10/11(金)04:58:22 No.629543024
パッシブで麻痺毒混乱付与してブーメラン二刀流か
98 19/10/11(金)05:00:04 No.629543091
剣も銃もいろんな部品がいっぱいないといっぱい殺せないけど 毒は毒だけでいっぱい殺せるからな…一杯でいっぱい殺せるわけだ…
99 19/10/11(金)05:01:18 No.629543136
ポイズンって言うけど何毒なんだろ…
100 19/10/11(金)05:02:47 No.629543177
>どうやって活躍するのか割とマジで気になる 転生者のスキルなので規格外だった!って事で必中 廃棄先の処刑用高レベルモンスターにも通じたのでレベルあげ放題 発動に隙が無いわけじゃないけどモンスターの大半は主人公の見た目が弱そうなので舐めてかかってくる
101 19/10/11(金)05:04:48 No.629543240
>状態異常の基礎成功率がスキルレベル×10で誰もスキルレベル上げないから強さ理解できなかったとかだろうか… 状態異常魔法は雑魚にすら成功することが難しいから状態異常はクソ!って思われてた 状態異常魔法ではなくスキルだったので効きまくりだった ここでコミカライズ話題になったからweb版と読み比べたらweb版はなんではずれ(上記魔法の説明)かが説明されてた スキルだと効くとかそんなこと知らない女神あほなんじゃ?と思った
102 19/10/11(金)05:05:45 No.629543278
>モンスターの大半は主人公の見た目が弱そうなので舐めてかかってくる 無駄な知性…!
103 19/10/11(金)05:06:26 No.629543300
>転生者のスキルなので規格外だった!って事で必中 よくあるボスが持ってる系の耐性無視して刺してくるタイプのやつ?
104 19/10/11(金)05:08:44 No.629543365
>転生者のスキルなので規格外だった!って事で必中 こんなご都合設定で前提もクソもないのに >前提としてこの世界だと状態異常魔法は成功率が低すぎて使い物にならないって設定がある なんて書き込むやつって何が言いたいの?
105 19/10/11(金)05:12:10 No.629543477
>なんて書き込むやつって何が言いたいの? 単になんでハズレ「扱い」なのかの説明じゃないかな
106 19/10/11(金)05:12:53 No.629543505
転生したけどハズレ能力系で ハズレ能力(ハズレじゃない)パターンと相手が勝手に油断してくれるパターンじゃないやつ教えて
107 19/10/11(金)05:14:15 No.629543542
>なんて書き込むやつって何が言いたいの? はずれの理由かな コミカライズとかはこれがカットされてなんではずれかは説明されてないからなんではずれかはわかりにくい
108 19/10/11(金)05:14:43 No.629543560
>なんて書き込むやつって何が言いたいの? アスペかよ
109 19/10/11(金)05:15:24 No.629543595
>よくあるボスが持ってる系の耐性無視して刺してくるタイプのやつ? 女神には耐性か何かで無効だったけど今のところそれ以外で効かなかった事はない
110 19/10/11(金)05:17:39 No.629543674
火力サポートが欲しくなる構成だよね
111 19/10/11(金)05:18:11 No.629543687
>ポイズンって言うけど何毒なんだろ… 言いたいことも言えないやつでしょ
112 19/10/11(金)05:18:20 No.629543692
>ハズレ能力(ハズレじゃない)パターン これを満たさないのはハズレ能力物からは外れるんじゃないだろうか
113 19/10/11(金)05:26:36 No.629543944
>言いたいことも言えないやつでしょ スキル仕上がると反町隆史に成れるんだ…
114 19/10/11(金)05:28:38 No.629544025
カースメーカーなら強い
115 19/10/11(金)05:35:35 No.629544251
>>言いたいことも言えないやつでしょ >スキル仕上がると反町隆史に成れるんだ… 松嶋菜々子になれるヒロイン探さないと
116 19/10/11(金)05:50:08 No.629544786
女神があほでEXスキルと普通のスキルごっちゃにしてるとかだしな 普通の状態異常スキルは確立&抵抗&時間で解除だっけ
117 19/10/11(金)05:51:02 No.629544836
行動不可+毒って時間かかるけど勝てるスキルに見える
118 19/10/11(金)05:53:26 No.629544928
パイズン
119 19/10/11(金)05:53:55 No.629544947
ちなみにスキルなので距離制限とリロード時間はあるけどレベル上がると強化されます 多分廃棄ダンジョン行ってないとレベル上げの関係で普通に道中で死ぬと思われる スキルとしては超強いけど装備無いからな
120 19/10/11(金)05:56:30 No.629545071
ドラクエ3のラリホーの強さしらんのか
121 19/10/11(金)06:01:01 No.629545283
強くなった時点でもモンスターの大群にすりつぶされそうにはなってるからな…
122 19/10/11(金)06:11:24 No.629545717
煙玉と水上移動と二刀流が使えるんだろ
123 19/10/11(金)06:16:02 No.629545923
でもまあ終盤使えなくなりそうではある ダンジョン探索ものならありだけど魔王討伐が目的だと戦力外というか
124 19/10/11(金)06:25:07 No.629546323
>ハズレ能力(ハズレじゃない)パターン >これを満たさないのはハズレ能力物からは外れるんじゃないだろうか まあ大体読者か主人公からしたら割と便利で強いと思えるものが 現地人の常識で格下げされてるパターンが多い でもこういうあからさまに使えそうなスキルが大外れあつかいは珍しいっちゃ珍しい
125 19/10/11(金)06:26:22 No.629546384
グラブルの麻痺は強すぎて大抵の敵は無効化してくる
126 19/10/11(金)06:28:48 No.629546502
構成がブロンコでびっくりした漫画
127 19/10/11(金)06:30:50 No.629546586
ゲームと違って面と向かって使わなくてもいいなら滅茶苦茶強いよね
128 19/10/11(金)06:37:44 No.629546888
ゲーム脳だからわるいのかな まともに考えりゃ麻痺睡眠って敵が多すぎる状況でもないかぎり一撃必殺だし毒だって死ぬもんだろ
129 19/10/11(金)06:37:46 No.629546892
暗殺にも使えるのが便利そう 目立たないだろうし
130 19/10/11(金)06:38:15 No.629546912
原作読んだけどすごく恥ずかしくなった
131 19/10/11(金)06:39:01 No.629546948
毒だけソロとかだったら嘆いていい可能性はあるくらいのバランスでは?
132 19/10/11(金)06:41:45 No.629547101
麻痺と睡眠あれば種付けおじさんになれるじゃん 羨ましい
133 19/10/11(金)06:43:02 No.629547181
>ゲーム脳だからわるいのかな >まともに考えりゃ麻痺睡眠って敵が多すぎる状況でもないかぎり一撃必殺だし毒だって死ぬもんだろ まずこんな訳も分からんゲーム的なステータスパネルが出るから ゲームを踏襲した何かだと思うんじゃない
134 19/10/11(金)06:43:26 No.629547197
ゲーム系でレベル上げ放題なら問題無いじゃん 能力もレベル制なら上げれば上げるだけ毒なら威力上がったり睡眠と麻痺は時間延長とかなるんでしょ いつものなろうじゃん
135 19/10/11(金)06:43:55 No.629547226
>グラブルの麻痺は強すぎて大抵の敵は無効化してくる 寄ってたかって高難易度マルチを麻痺ハメしてた時期の印象が強過ぎる…
136 19/10/11(金)06:44:07 No.629547236
ポケモンのわざ4枠ともこうげきわざで埋めるタイプなんだろ
137 19/10/11(金)06:46:28 No.629547370
一通り読んだけど不快なクラスメイトはもっと早く無様晒してしぬべきでは?って思った ムカつくキャラをはやくころしてください!ってコメントを送りつけるなろう読者の気持ちがわかった
138 19/10/11(金)06:57:01 No.629547938
心臓麻痺とかもできるのかな
139 19/10/11(金)06:59:21 No.629548090
漫画で興味を持って原作見たら実はサイコでしたっていうのでギブだったやつ
140 19/10/11(金)07:01:34 No.629548241
>一通り読んだけど不快なクラスメイトはもっと早く無様晒してしぬべきでは?って思った >ムカつくキャラをはやくころしてください!ってコメントを送りつけるなろう読者の気持ちがわかった これできみもなろう読者だ
141 19/10/11(金)07:02:11 No.629548278
なろう系みたいなのって場合によって終盤状態異常無効化されるCSのゲームてより状態異常が隣合わせなこと多いネトゲよりなイメージ
142 19/10/11(金)07:03:15 No.629548335
ゼノブレのリキとか回復とテンションアップ縛ってデバフだけでも超強いじゃん
143 19/10/11(金)07:07:43 No.629548646
マザー3はデバフかけないとかなりきつい
144 19/10/11(金)07:10:31 No.629548827
ボスは耐性持ってるから詰むじゃんという考えじゃないの?
145 19/10/11(金)07:11:01 No.629548863
>ボスは耐性持ってるから詰むじゃんという考えじゃないの? ラスボス以外には通るらしい
146 19/10/11(金)07:14:42 No.629549113
>ポケモンのわざ4枠ともこうげきわざで埋めるタイプなんだろ ポケモンは状態異常混乱メロメロ以外重複しないからあっても2枠ぐらいだろう と言うか多くの場合ポケモンは4枠攻撃じゃね
147 19/10/11(金)07:17:31 No.629549343
アリーナで対戦すると厄介なのばっかりだ
148 19/10/11(金)07:21:22 No.629549640
雑魚戦はこいつと盗賊で盗みまくる
149 19/10/11(金)07:24:42 No.629549913
メガテンでは毒も睡眠も大したことはないけれど麻痺は強い ラスボスが麻痺ったら何もできなくなりオート放置できるレベル
150 19/10/11(金)07:27:48 No.629550166
メガテンでバフデバフと状態異常ハメを学んだ
151 19/10/11(金)07:28:43 No.629550237
現実世界だと催眠ガス・神経ガス・毒か クソ強いな…
152 19/10/11(金)07:30:02 No.629550345
無色透明のガス使い 催眠ガス・神経ガス・毒ガスを扱える つよい
153 19/10/11(金)07:43:49 No.629551489
ゲームで考えてもwikiが充実してなくてオートセーブ&デスペナありのゲームじゃ状態以上は使わないよな