19/10/11(金)02:32:07 Fallout... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/11(金)02:32:07 No.629535301
Fallout4 はいしん https://www.twitch.tv/ilmakoto インスティチュート内部のレールロード協力者パトリオットことリアムに接触したShimura 人造人間大脱走計画に必要なIDを手に入れるために侵入したケンブリッジポリマー研究所ではなんだか色々なことがあったのだった
1 19/10/11(金)02:32:43 No.629535353
反逆がはじま…る?
2 19/10/11(金)02:33:40 No.629535441
おじさんつえー
3 19/10/11(金)02:35:50 No.629535659
人造人間達はこいつらのアーマー奪ったほうがいいんじゃないかな…
4 19/10/11(金)02:39:54 No.629536008
ここまでやっても最後裏切るんじゃないかと邪推してしまう
5 19/10/11(金)02:45:06 No.629536468
グールのファームの噂がついにここまで
6 19/10/11(金)02:51:24 No.629536948
これレールロードとインスとBOS三つ巴になってない?
7 19/10/11(金)02:52:09 No.629537010
志村は果たして誰に味方するのか
8 19/10/11(金)02:57:07 No.629537342
殺す仕事できてるんだものね…
9 19/10/11(金)03:00:55 No.629537561
>子供だもんなぁ 相手の方が年上で英才教育受けた指導者ですよ?
10 19/10/11(金)03:02:24 No.629537646
ケロッグから奪われて60年って言ってたんぬ どう考えても志村のほうが肉体年齢若いんぬ
11 19/10/11(金)03:09:09 No.629538050
ここで愛してると言える志村はすげーよと素直に思った
12 19/10/11(金)03:14:32 No.629538431
後ろでウロウロしてるディーコンに吹く
13 19/10/11(金)03:20:13 No.629538776
目を覚ませとか立ち上がれって意味の言葉が寝室の台詞になってる邦訳デズいいよね
14 19/10/11(金)03:20:24 No.629538786
レールロードの考えも綺麗事過ぎてな… むしろミニッツメンに入れたほうがいいんじゃないかって思うくらい
15 19/10/11(金)03:21:29 No.629538853
基本大きな組織が他を認めようとしないのがね
16 19/10/11(金)03:22:19 No.629538900
実はスカベンジャーこそが正しい生き方では?
17 19/10/11(金)03:22:41 No.629538928
なんだここ なんだここ
18 19/10/11(金)03:23:07 No.629538946
やはりパパが新連邦を立ち上げるしか
19 19/10/11(金)03:24:18 No.629539024
危ない発言?
20 19/10/11(金)03:27:33 No.629539209
その辺取れたらもう怖いもの無しですよ
21 19/10/11(金)03:29:16 No.629539332
ついに人間を辞めた
22 19/10/11(金)03:29:44 No.629539357
エイダが一番の癒やしだな…
23 19/10/11(金)03:30:09 No.629539382
パパがウルヴァリン化した
24 19/10/11(金)03:31:12 No.629539450
まだサイボーグだから!骨格まるっと変質したけどまだ人間だから!
25 19/10/11(金)03:31:48 No.629539498
それって人造…
26 19/10/11(金)03:36:05 No.629539753
日光浴びただけで放射能抜けたりフェラルから同類だと思われたりしないだけまだ人間なんぬ
27 19/10/11(金)03:37:18 No.629539835
骨格をアダマンチウムにしたパパはそのうち腕からクレンヴの歯を生やすようになるんだ…
28 19/10/11(金)03:40:01 No.629540009
醸造所でレシピのホロテープ手に入るよね… あとスローカムズジョーのレシピも
29 19/10/11(金)03:40:08 No.629540018
過去作だとまんまサイボーグなんて名前のパークがあったんぬ
30 19/10/11(金)03:42:54 No.629540165
ハンコック連れていくとどっちが主人公かわからなくなる!
31 19/10/11(金)03:43:52 No.629540227
ハンコックは声の自己主張がすごすぎるんぬ…
32 19/10/11(金)03:45:22 No.629540303
でも戦闘は超近接型でよく転ぶ
33 19/10/11(金)03:46:24 No.629540363
まあグールだしね…いやいい声でドジっ子アピールなのか!?
34 19/10/11(金)03:50:30 No.629540553
インスに戻るの?
35 19/10/11(金)03:50:36 No.629540561
インスは地上に放置されたワークショップを拾ってきた方がいろいろ解決出来た気がするんぬ
36 19/10/11(金)03:51:43 No.629540606
賽の河原に放り込んでやろう
37 19/10/11(金)03:52:02 No.629540616
過去の技術に拘りすぎて排他的になりすぎてるんぬ
38 19/10/11(金)03:53:29 No.629540684
何となくあざとさを感じるだよね父さん呼び
39 19/10/11(金)03:56:15 No.629540818
子供ショーンを作ったのが自分の実化出来なかった過去を見たいってのがまた来るところはある だが他の連中や組織としてはどうなんだろうな
40 19/10/11(金)03:57:54 No.629540907
今や地上はごみの山だからね…
41 19/10/11(金)04:00:31 No.629541046
だからってそこで生き続けてきた人類までゴミ扱いする権利はインスにはないよね
42 19/10/11(金)04:01:38 No.629541109
どいつもこいつも傲慢なんだ
43 19/10/11(金)04:02:05 No.629541124
だから粛清してやる!
44 19/10/11(金)04:02:13 No.629541127
インスは穴の中でひっそり骨董品磨いてればいいんぬ
45 19/10/11(金)04:02:21 No.629541139
そろそろシナリオの分かれ目だったはずなんぬ
46 19/10/11(金)04:03:26 No.629541197
BOSはBOSで極端だしなあ
47 19/10/11(金)04:03:27 No.629541198
プロクターイングラムには両足がないんぬ
48 19/10/11(金)04:05:30 No.629541300
結局のところは自分が気に入らない方をぶっとばせばいいんぬ
49 19/10/11(金)04:09:08 No.629541448
全てを無に返そう…
50 19/10/11(金)04:09:50 No.629541480
ほほう
51 19/10/11(金)04:10:29 No.629541507
さっきインスの反乱の時に地雷セットしまままでは
52 19/10/11(金)04:11:16 No.629541540
さあエナジーセルを寄越すんぬ
53 19/10/11(金)04:12:00 No.629541576
ゴリ押しキャッツ!
54 19/10/11(金)04:12:33 No.629541600
さあ面白くなってきた
55 19/10/11(金)04:12:56 No.629541623
ナサケヲカケルナー バイノハヤサデー
56 19/10/11(金)04:14:09 No.629541676
ダンスから貰った銃でBOSを撃つとかなかなかステキなことしてるんぬ
57 19/10/11(金)04:16:11 No.629541749
マクソンちゃんとかどんな顔をしてくれるか楽しみね
58 19/10/11(金)04:17:23 No.629541785
マ「またお前なのか!」
59 19/10/11(金)04:24:34 No.629542027
BOSは連邦の開放という名目を掲げた侵略者に近いからな…
60 19/10/11(金)04:24:45 No.629542032
道がふさがったなー程度の認識
61 19/10/11(金)04:26:05 No.629542071
パワーアーマーパーツは耐久ゼロにすると重さもゼロになるんぬ つまり持ち運びが楽になるんぬ
62 19/10/11(金)04:27:40 No.629542129
>やはりアトムを信じるのが一番では?
63 19/10/11(金)04:41:36 No.629542536
ストロングやハンコックなら放射能なんて気にせず突っ込めただろうに
64 19/10/11(金)04:55:51 No.629542949
ミニッツメンは居留地が平和ならいいんぬ
65 19/10/11(金)05:04:07 [sage] No.629543217
配信は終了しました 失礼しました
66 19/10/11(金)05:04:12 [sage] No.629543221
乙キャッツ