虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)01:34:43 この生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)01:34:43 No.629528211

この生命体可愛すぎない?

1 19/10/11(金)01:40:39 No.629529072

うん

2 19/10/11(金)01:43:11 No.629529433

マヌルキャッツ!

3 19/10/11(金)01:45:38 No.629529797

野生のパンパン種

4 19/10/11(金)01:47:13 No.629530012

でも人にあんまり懐かないんだってさ

5 19/10/11(金)01:49:26 No.629530349

>でも人にあんまり懐かないんだってさ 懐かないはずなのに担当のお姉さんを一目で好きになって追いかけ続けるポリー 一体何がポリーを惹きつけるのか

6 19/10/11(金)01:55:38 No.629531105

カワイイ→飼いたい人続出→穫られる→減る→悲しい

7 19/10/11(金)01:56:09 No.629531165

>一体何がポリーを惹きつけるのか おやつ

8 19/10/11(金)01:56:12 No.629531175

まぬ~ん

9 19/10/11(金)01:57:44 No.629531381

ペット目的で乱獲されてんのはまぬじゃなくてびんとろじゃない?

10 19/10/11(金)01:59:28 No.629531565

ノーズまうまうキャッツ!

11 19/10/11(金)02:02:00 No.629531867

まん丸お目々キャッツ!

12 19/10/11(金)02:06:17 No.629532365

ずんぐりむっくりキュートキャッツ!

13 19/10/11(金)02:07:39 No.629532541

袋詰めキャッツ!

14 19/10/11(金)02:08:47 No.629532694

まぬー

15 19/10/11(金)02:12:29 No.629533118

袋詰め…?なにそれ…

16 19/10/11(金)02:14:10 No.629533327

何がマヌルキャッツだ! まるぬじゃねえか!!

17 19/10/11(金)02:14:33 No.629533371

歩き方が可愛いよね

18 19/10/11(金)02:15:04 No.629533434

よく動くからかわいい でもちょいちょい威嚇してくる

19 19/10/11(金)02:16:01 No.629533541

>袋詰め…?なにそれ… NHKのダーウィンが来た! で調査の人が親ぬ出掛けてる隙に巣穴から仔まぬるひき出して 麻袋に詰めて体重測定とかしてた事に由来

20 19/10/11(金)02:17:11 No.629533659

>麻袋に詰めて体重測定とかしてた事に由来 あーあれか見た見た

21 19/10/11(金)02:18:23 No.629533796

写真で見てるだけで幸せ だからわざわざ人間のところに引っ張り出して来なくていいよ…

22 19/10/11(金)02:18:47 No.629533840

>麻袋に詰めて 大丈夫?人間不信にならない?

23 19/10/11(金)02:22:29 No.629534252

>だからわざわざ人間のところに引っ張り出して来なくていいよ… でも動物園で暮らしてるならちょっと見に行きたい 大宮駅のデジタルサイネージで歩くマヌル見たら実物見たくなった

24 19/10/11(金)02:24:34 No.629534508

上野動物園にいなかったっけ

25 19/10/11(金)02:25:59 No.629534688

この前マヌルキャッツ見てきたよ su3361874.jpg

26 19/10/11(金)02:26:53 No.629534786

>この前マヌルキャッツ見てきたよ >su3361874.jpg すげぇ尻尾だ

27 19/10/11(金)02:27:15 No.629534829

まぬもぬててにしっぽ巻くんだ…

28 19/10/11(金)02:27:31 No.629534855

フワフワすぎる…

29 19/10/11(金)02:27:44 No.629534879

子供キャッツも見たよ su3361877.jpg

30 19/10/11(金)02:27:47 No.629534889

4000年くらい前から知ってた

31 19/10/11(金)02:28:57 No.629535011

パンパンだ

32 19/10/11(金)02:29:46 No.629535087

>上野動物園にいなかったっけ いるけど夜行性動物エリアだし暗いんよね…

33 19/10/11(金)02:29:53 No.629535093

那須どうぶつ王国?

34 19/10/11(金)02:29:59 No.629535105

人間との関係が今ひとつふわふわしてるキャッツ

35 19/10/11(金)02:30:30 No.629535155

東山動物園にもいたけどずっと奥の方にいて全然見えなかった…

36 19/10/11(金)02:31:27 No.629535243

>大丈夫?人間不信にならない? 野生動物なんて警戒心が強いほうが良いからそこはべつに…

37 19/10/11(金)02:31:50 No.629535274

>すげぇ尻尾だ めっちゃこっち見てきたよ可愛かった ちなみに行ってきたのは那須どうぶつ王国だよ ハシビロコウが飛ぶ所も見れたよ

38 19/10/11(金)02:31:56 No.629535286

>4000年くらい前から知ってた 一億と二千年あとも愛してる?

39 19/10/11(金)02:32:54 No.629535374

>この前マヌルキャッツ見てきたよ これ警戒されてますよ

40 19/10/11(金)02:32:56 No.629535378

普通のぬよりでかい?

41 19/10/11(金)02:33:25 No.629535420

>ちなみに行ってきたのは那須どうぶつ王国だよ なんかちょっと注目集める旬のタレントが終結してる感じでうらやましい

42 19/10/11(金)02:33:25 No.629535421

>普通のぬよりでかい? でかい 毛深い かしこい

43 19/10/11(金)02:34:47 No.629535560

一度でいいからもふもふしてみてえなあ…

44 19/10/11(金)02:36:18 No.629535702

なんでこんなパンパンに進化したんだろうな…

45 19/10/11(金)02:36:35 No.629535727

マヌルネコは高知で過ごしてきたからか菌に弱いらしいね 人から移る奴であっさり逝くらしい

46 19/10/11(金)02:37:05 No.629535768

残念ながらこのタイプはお毛々同士が触れ合うのは許すが指みたいなやつは大嫌いなのだ 綿毛は許してやる

47 19/10/11(金)02:37:51 No.629535830

>残念ながらこのタイプはお毛々同士が触れ合うのは許すが指みたいなやつは大嫌いなのだ 人間のなでなでが効かないのか…

48 19/10/11(金)02:38:02 No.629535847

人間なでなでが通用しないとは

49 19/10/11(金)02:38:14 No.629535859

触り心地が気になる…

50 19/10/11(金)02:39:58 No.629536018

https://www.youtube.com/watch?v=xhGirnMX4lE&t=162s

51 19/10/11(金)02:40:03 No.629536026

>なんかちょっと注目集める旬のタレントが終結してる感じでうらやましい マヌルキャッツの所だけ人集り凄かったよ 那須どうぶつ王国はマヌルキャッツのいるエリアには劣りパンダもいるからから可愛いで溢れてたよ オススメは同フロアのビントロングだよ

52 19/10/11(金)02:41:32 No.629536153

那須はまぬるぬに劣りパンダにビントロングと「」に人気な毛玉生物はだいたいいておすすめだぞ

53 19/10/11(金)02:42:04 No.629536195

やっぱ人気なのかまぬまぬ こまぬも生まれたせいか?

54 19/10/11(金)02:42:38 No.629536250

那須動物公園行きたいけど都心からじゃ電車でいけない所なんだなぁ

55 19/10/11(金)02:43:52 No.629536351

心沈んだ時はマヌルネコの画像みて癒される

56 19/10/11(金)02:44:03 No.629536368

su3361902.jpg 俺もスレ「」に対抗して動物園で見たカンガルーはる

57 19/10/11(金)02:44:19 No.629536397

グッズコーナーの一画を占めるくらいにはマヌルキャッツ推しだったよ

58 19/10/11(金)02:45:09 No.629536475

>俺もスレ「」に対抗して動物園で見たカンガルーはる これが皆川フェードするのか…

59 19/10/11(金)02:46:13 No.629536564

マヌルキャッツ以外にもめっちゃこっち見てきたよ su3361905.jpg su3361906.jpg su3361908.jpg

60 19/10/11(金)02:46:50 No.629536602

劣りパンダがかわいすぎるぞ

61 19/10/11(金)02:46:52 No.629536603

物凄い猛獣っぽい見た目だけど 実際は高山に籠もってるか弱い生き物なんだっけ?

62 19/10/11(金)02:47:45 No.629536666

>触り心地が気になる… 硬い 狸とかもゴワゴワしてて毛先が刺さる

63 19/10/11(金)02:48:01 No.629536686

北の猫は皆毛深い ノルウェーの妖精ケットシーのモデルもそんなん su3361910.jpg

64 19/10/11(金)02:49:20 No.629536790

そりゃあ毛深くなきゃ死ぬからな…

65 19/10/11(金)02:49:55 No.629536839

>>触り心地が気になる… >硬い >狸とかもゴワゴワしてて毛先が刺さる 硬めかなるほど…

66 19/10/11(金)02:50:01 No.629536847

>北の猫は皆毛深い ノルウェーの妖精ケットシーのモデルもそんなん >su3361910.jpg 知性を感じさせる目をしてやがる

67 19/10/11(金)02:50:37 No.629536886

>実際は高山に籠もってるか弱い生き物なんだっけ? 夜しか出てこないフクロウみたいな生活をしている モンゴルとかロシアの管轄だが毛皮が中国に渡ってて怒っている

68 19/10/11(金)02:50:50 No.629536906

こちら王子動物園 su3361911.jpg

69 19/10/11(金)02:52:49 No.629537048

クソッ! 対抗しようにも俺の出せる写真がねえ!

70 19/10/11(金)02:55:13 No.629537209

知性は感じられなかった

71 19/10/11(金)02:55:37 No.629537238

su3361914.jpg ロシア現地の猫 個体差があるか疑わしいほど体型が似ている

72 19/10/11(金)02:57:10 No.629537346

まぬは何処行ってもまぬっとしてんな

73 19/10/11(金)03:03:12 No.629537704

体型は洗わないとわからないんぬ つまりシュレーディンガーのスリムキャッツなんぬ

74 19/10/11(金)03:03:38 No.629537729

>su3361908.jpg ぬ感すごい…

75 19/10/11(金)03:07:10 No.629537937

那須どうぶつ王国のヌマルぬは人に媚びる様子が一切無かったな…

76 19/10/11(金)03:09:13 No.629538055

上野で見てきた

77 19/10/11(金)03:23:26 No.629538961

この手の珍しい野生のぬのもふり具合すごいな…

78 19/10/11(金)03:31:19 No.629539459

じゃあ半年前くらいに行った気がする神戸のびんとろ榛 su3361933.jpg

79 19/10/11(金)03:33:46 No.629539628

>su3361933.jpg 何やってんだ…芸…?

80 19/10/11(金)03:34:49 No.629539688

なんでムカデ人間みたいなことしてんだ…?

↑Top