虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/11(金)00:35:35 現代ダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/11(金)00:35:35 No.629515829

現代ダンジョンとか異世界から帰還した勇者ものばかりの ローファンタジーの中から伝奇とか異能バトルとか見つけられたら ちょっと得した気分になるね

1 19/10/11(金)00:37:11 No.629516248

やっぱり掘ってて好みのが見つかると本当に楽しい

2 19/10/11(金)00:37:51 No.629516440

好みの押しつけは嫌われるぞ

3 19/10/11(金)00:39:15 No.629516788

幽霊倒してレベルアップするだけの簡単なお仕事って現代異能バトルものが好きなんだけど 連載が半年も止まってて辛い

4 19/10/11(金)00:41:37 No.629517381

現代ダンジョンで勇者が伝奇異能バトルしてもいいのよ

5 19/10/11(金)00:42:19 No.629517565

現代ダンジョンじゃない現代ファンタジーだと 現実にもスキルがあったなら。と クラスが異世界召喚されたなか俺だけ残ったんですがを読んでる

6 19/10/11(金)00:44:02 No.629517984

現代でスキルあったら絶対今の社会維持できないよなって思っていまいち乗り切れない 悪用されまくるわ

7 19/10/11(金)00:44:16 No.629518043

俺だけ残ったは犬でたあたりからだれてる気がする

8 19/10/11(金)00:45:32 No.629518323

エルフの山田さん(自称)が完結してしまった… エルフのハナちゃんは安定して連載続いていて面白い

9 19/10/11(金)00:47:07 No.629518706

アクション〔文芸〕なら現代異能バトルものもありそうだなって思うけど 大半がハイファンタジーなので掘る気が起きない…

10 19/10/11(金)00:48:42 No.629519124

異能はローファンじゃないの?

11 19/10/11(金)00:51:18 No.629519768

>アクション〔文芸〕なら現代異能バトルものもありそうだなって思うけど >大半がハイファンタジーなので掘る気が起きない… あそこはローファンのイメージだった

12 19/10/11(金)00:51:40 No.629519865

アクション〔文芸〕の字面からイメージできるのは鬱ゲークラッシャー アキトみたいなのなんだけど 実際はハイファンタジー多いよね

13 19/10/11(金)00:52:53 No.629520235

ゾンビ物はどこジャンルだろう

14 19/10/11(金)00:53:03 No.629520286

別カテならってハイファンはどこにでも偏在する…

15 19/10/11(金)00:53:34 No.629520428

>ゾンビ物はどこジャンルだろう パニック〔SF〕

16 19/10/11(金)00:53:35 No.629520434

ゾンビはホラーでしょ

17 19/10/11(金)00:54:31 No.629520638

帰ってきた勇者系の作品好きなんだけどそこまで行くとなんか違うかな…となることが多い 世界を一つ救ってきたなと思える主人公が滅多にいない

18 19/10/11(金)00:54:37 No.629520666

アクションはポストアポカリプスも結構あるよ

19 19/10/11(金)00:54:39 No.629520676

内容的にハイもローもアクションも変わらないと思うんだがわざわざ読者の少ない場所で書く意味ってあるのか

20 19/10/11(金)00:55:05 No.629520792

>内容的にハイもローもアクションも変わらないと思うんだがわざわざ読者の少ない場所で書く意味ってあるのか ランキングに入りたいなら…

21 19/10/11(金)00:55:36 No.629520918

>内容的にハイもローもアクションも変わらないと思うんだがわざわざ読者の少ない場所で書く意味ってあるのか カテゴリに人がいないなら目立てるって考える人はいる

22 19/10/11(金)00:56:13 No.629521065

>内容的にハイもローもアクションも変わらないと思うんだがわざわざ読者の少ない場所で書く意味ってあるのか 過疎ジャンルだと簡単にランキング乗るから ランキングに乗ればネズミ算式に読者が増えるのは卿も知って異様

23 19/10/11(金)00:56:58 No.629521225

ランキングに左右されないからハイファンやローファンと比べると独自性強い気がする

24 19/10/11(金)00:57:54 No.629521416

ハイファンタジーとローファンタジーの境目ってなに? タグ付けしてる人の主観?

25 19/10/11(金)00:58:30 No.629521532

地球かどうか

26 19/10/11(金)00:59:29 No.629521730

>ハイファンタジーとローファンタジーの境目ってなに? >タグ付けしてる人の主観? なろうの定義だとハイファンは地球以外の異世界 ローファンは地球

27 19/10/11(金)00:59:32 No.629521737

>ハイファンタジーとローファンタジーの境目ってなに? >タグ付けしてる人の主観? なろうでいいなら異世界ならハイ現実世界っぽいならならローだったはず

28 19/10/11(金)00:59:39 No.629521762

>地球かどうか そうだったのか…知らなかった

29 19/10/11(金)00:59:44 No.629521781

ハイは漁るけどローは読む気しない

30 19/10/11(金)01:00:11 No.629521869

ハイが上等ローが下等

31 19/10/11(金)01:00:33 No.629521942

まずは読者の少ないところでジャンルランキング入りする ポイントと相談しつつ母体の大きなジャンルでもランキング入り出来そうならそっちへ移動する

32 19/10/11(金)01:00:49 No.629521991

>>内容的にハイもローもアクションも変わらないと思うんだがわざわざ読者の少ない場所で書く意味ってあるのか >過疎ジャンルだと簡単にランキング乗るから >ランキングに乗ればネズミ算式に読者が増えるのは卿も知って異様 ただランクランキング外になった瞬間掘られる事もほぼ無くなる諸刃の剣

33 19/10/11(金)01:00:56 No.629522012

>ハイファンタジーとローファンタジーの境目ってなに? 全部がファンタジー世界で完結してればハイ 転生転移だのエルフの里としまむらが繋がってたらロー

34 19/10/11(金)01:03:16 No.629522485

VRとかMMOモノはハイとローどっちだろうと思ったらちゃんとVR枠であるんだね

35 19/10/11(金)01:03:31 No.629522535

VRゲームはVRゲームじゃなくてゲームってジャンルだったら 現代でゲームを遊ぶ系の作品もまとめて読めたのになぁって思う

36 19/10/11(金)01:08:25 No.629523509

VRじゃないゲームものはいろんなジャンルに散っていて検索もままならないな 「」がこの前お勧めしてたプニキとはじめるリーグ運営面白かったよ

37 19/10/11(金)01:10:25 No.629523855

すべてを捨てて、夢中でやった最後のゲームっていう ゲーム内と現実の出来事がリンクしてる作品好きだったんだけど 見事にエタってしまった

38 19/10/11(金)01:10:43 No.629523908

ハリーポッターはローで指輪物語はハイだと聞いた

39 19/10/11(金)01:11:16 No.629524015

MMOはVRか否かで結構変わる? あと異世界と区別つかねえ!的な

40 19/10/11(金)01:11:20 No.629524029

もう内容より更新ペースで見るようになった

41 19/10/11(金)01:13:33 No.629524464

>あと異世界と区別つかねえ!的な VRゲームじゃなくて異世界ファンタジーとして書けばよかったって嘆いている作者は見たことある

42 19/10/11(金)01:14:48 No.629524706

>>あと異世界と区別つかねえ!的な >VRゲームじゃなくて異世界ファンタジーとして書けばよかったって嘆いている作者は見たことある ゲームだと思った?異世界でした!ってしちゃえばいいのに

43 19/10/11(金)01:16:33 No.629525023

プレイヤー達はみんなVRMMOとして遊んでるけど 主人公は異世界介入装置だと気づいているっていう感じの ジャンルVRゲームで異世界転移タグついている作品があったな

44 19/10/11(金)01:16:58 No.629525096

>ゲームだと思った?異世界でした!ってしちゃえばいいのに オバロに近い感じ?

45 19/10/11(金)01:17:19 No.629525155

VRMMOは命の軽い気軽な異世界ものという側面もあると思う 異世界転生なら早々死ねないし 逆に命がけの戦い等熱くなれるように見せるのは難しい

46 19/10/11(金)01:21:11 No.629525895

私プレイしてたゲームの世界にゲームキャラとして転生転移するの好き!

47 19/10/11(金)01:21:48 No.629526017

ゲームとしてエンジョイしてる雰囲気って出すの難しいよね 好きなのあったけどエタってしまった…と思ったら復活した 二話書いてエタってしまった…

48 19/10/11(金)01:22:15 No.629526113

>私プレイしてたゲームの世界にゲームの女の子キャラとして転生転移するの好き!

49 19/10/11(金)01:22:56 No.629526232

意外と「」も好きなのかゲーム風世界に転生とか転移するの… ネタだけならあるけどゲーム構築するの難しいよね

50 19/10/11(金)01:22:57 No.629526237

>VRMMOは命の軽い気軽な異世界ものという側面もあると思う >異世界転生なら早々死ねないし >逆に命がけの戦い等熱くなれるように見せるのは難しい よしラダーモードにしよう

51 19/10/11(金)01:23:08 No.629526273

ゲーム世界に転移したらエネミー用汎用モーションがその世界でメジャーな流派の動きだったってやってくるのあってこういうの好き!ってなった

52 19/10/11(金)01:23:23 No.629526330

わしかわいいいいよね…

53 19/10/11(金)01:23:51 No.629526422

クラインの壺よろしく先輩がVR開発者で主人公くん被検体になってくれみたいな話もあったけど短期間で止まっちゃった

54 19/10/11(金)01:24:34 No.629526547

>>私プレイしてたゲームの世界にゲームの女の子キャラとして転生転移するの好き! プレイしてたネトゲのアバターが女の子で そのアバターに憑依して異世界へっていうのはもうTSFの一つのジャンルだよね…

55 19/10/11(金)01:24:39 No.629526555

>意外と「」も好きなのかゲーム風世界に転生とか転移するの… >ネタだけならあるけどゲーム構築するの難しいよね 最近地雷つき読んだけど冒険パート好きだ 会話がおぞましいほど気持ち悪いけど

56 19/10/11(金)01:25:29 No.629526725

現代ダンジョンはハルジオン好きだったな…

57 19/10/11(金)01:25:45 No.629526768

美少女アバターになりたくない男の子なんていないしな

58 19/10/11(金)01:26:21 No.629526867

>わしかわいいいいよね… 要素は大好きだけどすぐ脇道にそれて それが長いのが耐えがたい

59 19/10/11(金)01:26:32 No.629526904

>現代ダンジョンはハルジオン好きだったな… あれダンジョン攻略パートほぼ添え物じゃん!好きだったけど! 負けそうになったら真剣に後世に語り継がれる死に様模索し始めるの覚悟決まってて好き

60 19/10/11(金)01:27:15 No.629527027

賢者の剣とかマジエロみたいな脇役転生も好きだな 乙女ゲーム転生はもう飽きたけど

61 19/10/11(金)01:27:33 No.629527075

ゲームシステムをうまく現象や現地の仕来りなんかとすり合わせてるのいいよね

62 19/10/11(金)01:27:55 No.629527150

>要素は大好きだけどすぐ脇道にそれて >それが長いのが耐えがたい いちいち目的があって行った先での無駄話が多すぎる

63 19/10/11(金)01:28:13 No.629527211

>現代ダンジョンはハルジオン好きだったな… 世界観はシンプルながらかなりしっかりしてたな

64 19/10/11(金)01:29:02 No.629527334

>意外と「」も好きなのかゲーム風世界に転生とか転移するの… >ネタだけならあるけどゲーム構築するの難しいよね 『蛮勇』『悪知恵』『暴力』の世界に転生する物語書くね!

65 19/10/11(金)01:29:07 No.629527352

ゲームキャラって自分の娘みたいに思えるからむしろキャラの父親になるパターンとかどうだろう なんかややこしいな

66 19/10/11(金)01:29:08 No.629527357

>ゲームシステムをうまく現象や現地の仕来りなんかとすり合わせてるのいいよね デバッグ空間に行くバグ利用して装備強化しようとしたら本当にいけちゃって 人類が認識してはいけない冒涜的世界で封印決定ってのがあって好きだった

67 19/10/11(金)01:29:54 No.629527483

わしかわいいはコミカライズしかしらない ぱんつしこれる

68 19/10/11(金)01:30:32 No.629527597

>人類が認識してはいけない冒涜的世界で封印決定ってのがあって好きだった パッチが当てられたら終わりということか!

69 19/10/11(金)01:32:09 No.629527833

>ゲームキャラって自分の娘みたいに思えるからむしろキャラの父親になるパターンとかどうだろう >なんかややこしいな ネトゲキャラで異世界転移したらNPC召喚で娘ができたり 同アカウントのサブキャラが娘になったりといろいろ見たことあるな

70 19/10/11(金)01:34:31 No.629528176

試しに一つ書いてみるかな…MMO経験はROしか無いがどうにかなるだろ!

↑Top