虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/09(水)23:57:37 3巻読ん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/09(水)23:57:37 No.629262067

3巻読んだ 大統領も思わず思ってたのと違う!言うのもわかるクソダサ合体でダメだった

1 19/10/10(木)00:01:20 No.629263422

唐突な現場猫

2 19/10/10(木)00:01:23 No.629263439

この要請の女王は特に著作権を犯してないのでヨシッ!

3 19/10/10(木)00:02:46 No.629263906

あの…アントニス王家とジャイヤーン王家とリクィード王家って…

4 19/10/10(木)00:04:10 No.629264343

友情パワー! 合体!

5 19/10/10(木)00:04:14 No.629264372

その転スラコラボイラストの絵面セーフなやつ?

6 19/10/10(木)00:05:21 No.629264677

大統領の大統領っぷりと散見されるどころではないパロ要素とシビアな世界観が合わさって…なんだこれ… でも面白いからヨシ!

7 19/10/10(木)00:06:20 No.629264952

>友情パワー! >合体! 思ってたのと全然違う…

8 19/10/10(木)00:06:47 No.629265070

完全に第一話のピストルの存在を忘れてたよ…

9 19/10/10(木)00:07:22 No.629265244

違うけどそれはそれで強い

10 19/10/10(木)00:07:28 No.629265270

ベアほんといい子でかわいい

11 19/10/10(木)00:08:11 No.629265471

姫様の獣人バレから死ぬまで3話って展開早くて驚いた もうちょっと掘り下げても美味しそうな設定だったのにな

12 19/10/10(木)00:08:51 No.629265681

ファッ!とか現場猫っぽい妖精とかスレスレなネタが多過ぎる…

13 19/10/10(木)00:09:09 No.629265774

割とヘイトスピーチにまみれてるなこの世界!

14 19/10/10(木)00:09:18 No.629265818

マルセロスくん? あの

15 19/10/10(木)00:09:23 No.629265844

ライドンのお願いしてる時の大統領は可愛いな

16 19/10/10(木)00:09:43 No.629265959

なんか違う… からの なんか違う!で天丼してくるのは卑怯だよ…

17 19/10/10(木)00:09:45 No.629265963

クマが頼れ過ぎる… あと積み木遊びできる知能レベルって高度すぎる…

18 19/10/10(木)00:09:53 No.629266010

姫様はぎりぎり神官とかドワーフが助けていそうな気がしないでもない

19 19/10/10(木)00:10:26 No.629266146

3巻出たのか いいことを聞いた

20 19/10/10(木)00:10:40 No.629266196

多すぎる要素をきっちり一つの話でブレずにまとめるのはベテランの仕事を感じる

21 19/10/10(木)00:10:41 No.629266199

ねえこれ本当にサタンクロスじゃ…

22 19/10/10(木)00:11:01 No.629266301

ツープラトンは200になるからな…

23 19/10/10(木)00:11:08 No.629266331

>姫様はぎりぎり神官とかドワーフが助けていそうな気がしないでもない むしろそれで生きてる姫様はなんなんだよ

24 19/10/10(木)00:11:17 No.629266379

おたから 人馬っ子

25 19/10/10(木)00:13:03 No.629266846

まって3巻11月じゃなかった!? もう出てるの!?!?

26 19/10/10(木)00:13:21 No.629266913

人馬鉄騎正拳突きって実質これ発勁じゃん!

27 19/10/10(木)00:14:00 No.629267084

大統領ソフビ人形が当たるキャンペーンもやってるぞ! でもこれなんか写真見るだけでも微妙感あるな!

28 19/10/10(木)00:14:44 No.629267274

ケイオスって…

29 19/10/10(木)00:15:12 No.629267410

>まって3巻11月じゃなかった!? >もう出てるの!?!? 何処の情報だそれ…

30 19/10/10(木)00:15:40 No.629267536

姫婆様!

31 19/10/10(木)00:15:47 No.629267566

最初のスモールパッケージでもうダメだった…

32 19/10/10(木)00:16:03 No.629267634

4本足で格闘技使うのは常識的に考えて流石に禁止スよね…?

33 19/10/10(木)00:17:23 No.629267951

ジャブの勢いでローキックできるのは強いよなぁ…

34 19/10/10(木)00:18:13 No.629268167

馬の蹴りは普通に人が死ぬ威力 それを大統領のカラテで繰り出す!

35 19/10/10(木)00:18:43 No.629268295

この大地隆起の魔法のゴーレムなんかきん肉マンで見た記憶があるな…

36 19/10/10(木)00:18:49 No.629268323

獣神と闘ったサスク王…いったい何のくプロレスの所属なんだ……

37 19/10/10(木)00:20:42 No.629268818

プロレス好きだから肉ネタか

38 19/10/10(木)00:21:15 No.629268979

魔法の在り方や大統領の交渉法とその間に包囲しとくのとか 飢餓問題から下層民の奴隷化とかかつて奴隷だった者が新たに奴隷を作る悲劇の連鎖とか 合間合間に超重いシリアスもぶち込んでくるよね

39 19/10/10(木)00:21:52 No.629269129

>何処の情報だそれ… 2巻の最後のほうに3巻は11月発売予定っぽい事が書いてあるから多分それ

40 19/10/10(木)00:22:59 No.629269425

あの…このオーク達の歌…

41 19/10/10(木)00:23:12 No.629269489

サテュロスの誕生に悲しい過去…

42 19/10/10(木)00:24:09 No.629269743

糞姫かと思ったのに末路でころっと可愛く見えてきましたよ 失明もポーション毒霧で治る世界だし生きてて再登場たのむぅ

43 19/10/10(木)00:24:20 No.629269801

交渉シーンが格好良すぎる…

44 19/10/10(木)00:24:51 No.629269936

サテなんとかとか初めて知った

45 19/10/10(木)00:24:53 No.629269947

>サテュロスの誕生に悲しい過去… 重いわ!

46 19/10/10(木)00:24:57 No.629269961

むっ!この魔族の将軍三人娘いいねぇ…

47 19/10/10(木)00:26:00 No.629270224

流石にマガポケ版より解像度高いな su3359800.jpg

48 19/10/10(木)00:26:13 No.629270279

>サテなんとかとか初めて知った け、結構サテュロスは歴史ある亜人なんです… ギリシャ神話の山羊の下半身と角を持つ獣人なんです… あとちんぽでかい設定もある

49 19/10/10(木)00:26:47 No.629270436

褐色三姉妹…どうです?

50 19/10/10(木)00:26:47 No.629270437

>流石にマガポケ版より解像度高いな >su3359800.jpg いつもよりも一層怖い!

51 19/10/10(木)00:26:52 No.629270457

>su3359800.jpg 大統領ってもしかして変人なのでは…

52 19/10/10(木)00:27:02 No.629270494

>流石にマガポケ版より解像度高いな >su3359800.jpg こわい!

53 19/10/10(木)00:27:17 No.629270553

>あとちんぽでかい設定もある 馬姫生えてるの!?

54 19/10/10(木)00:27:36 No.629270628

>褐色三姉妹…どうです? 勝手に二つ名つけるあたりなんか残念な性格してそう

55 19/10/10(木)00:28:12 No.629270787

二つの王家とそのルーツの王家の話は「」に教えてもらってダメだった

56 19/10/10(木)00:28:51 No.629270927

ウルヴァー!って鳴き声大丈夫なやつ?

57 19/10/10(木)00:29:54 No.629271174

1+1は200だ!10倍だぞ10倍!

58 19/10/10(木)00:30:32 No.629271320

>馬姫生えてるの!? 原典のギリシャ神話のサテュロスの話だよ! でも馬姫様生えてたらお得だよね…

59 19/10/10(木)00:31:21 No.629271509

ケイオスの長女っぽい子ムキムキゴリウーでいいねェ…

60 19/10/10(木)00:31:24 No.629271524

これは大統領は黒帯200人以上の脅威度が有るって事か su3359818.jpg

61 19/10/10(木)00:31:25 No.629271528

>二つの王家とそのルーツの王家の話は「」に教えてもらってダメだった ルーツの王家は色々とやばそう

62 19/10/10(木)00:31:33 No.629271555

>>あとちんぽでかい設定もある >馬姫生えてるの!? サテュロスは常時陰茎をおっ勃たせてるといわれている けどそもそもケンタウロスの亜種でもないしフタナリでもないから姫様とは多分無関係の設定

63 19/10/10(木)00:34:05 No.629272159

狼女王に明確にバラバラにされた盗賊だってゲワーイエーンターフでさくっと蘇る世界だから 死亡退場なんて何も決定的なことじゃないさ

64 19/10/10(木)00:34:10 No.629272179

陛下が只人やケンタウロスだけならずオークも従えて 順調に獣王の道を歩んでて俺も誇らしいよ…

65 19/10/10(木)00:34:41 No.629272304

>ルーツの王家は色々とやばそう 寿司食べて途絶えそう

66 19/10/10(木)00:35:02 No.629272393

>これは大統領は黒帯200人以上の脅威度が有るって事か 100年掛けてのろい殺すとかえげつないな

67 19/10/10(木)00:35:05 No.629272408

というかオークあれで中立だったんだってなった

68 19/10/10(木)00:36:04 No.629272670

>その転スラコラボイラストの絵面セーフなやつ? 一向に転スラとコラボしてライドンしてるだけなのでセーフ あの有名なピエールとは何の関係も無いのでセーフ

69 19/10/10(木)00:37:27 No.629272981

su3359826.jpg このシーンいいよね・・・

70 19/10/10(木)00:37:44 No.629273050

狼女王サラッと神化しといて3巻の巻末で やっぱ自分の子供食い殺したりしたのすげえ絶望だったんじゃんって お出ししてくるのは卑怯だよ…おつらいじゃん…

71 19/10/10(木)00:37:53 No.629273096

獣の神化は絶望を伴う哀しみを背負うことによる無想転生である

72 19/10/10(木)00:38:21 No.629273208

力任せな異世界無双と「大統領」らしさとギャグのバランスがとてもいい

73 19/10/10(木)00:38:22 No.629273216

>su3359826.jpg >このシーンいいよね・・・ いい… 二度目なのでねで国旗バッジアップなのもいい…

74 19/10/10(木)00:39:00 No.629273366

前もそうだったけどなんでオークたちはダイナミックな替え歌をうたってるんだ…

75 19/10/10(木)00:39:10 No.629273404

姫騎士のねーちゃん単騎だとクソザコかと思ったら普通に強い人だった・・・

76 19/10/10(木)00:39:32 No.629273492

>このシーンいいよね・・・ 気が早いけどアニメで見たい というかこの売り上げならアニメ化されるよね?

77 19/10/10(木)00:39:36 No.629273506

スライムナイトだのサタンクロスだの…

78 19/10/10(木)00:40:14 No.629273649

プーチン急にスーツ着て交渉するのずるいよ…

79 19/10/10(木)00:40:14 No.629273651

大統領のソフビな昔のキン肉マンのソフビみたいなイメージなのかも出来の微妙さとか

80 19/10/10(木)00:40:19 No.629273669

していいよなアニメ… 大丈夫だよな…諸々…

81 19/10/10(木)00:40:30 No.629273704

姫騎士はあの手枷余裕でちぎれたのにわざと吊るされてたり ケンタウロスボコってた以外はちゃんと領主だったのか

82 19/10/10(木)00:40:40 No.629273743

>していいよなアニメ… >大丈夫だよな…諸々… まあちょっと海外配信は厳しい可能性もある

83 19/10/10(木)00:40:41 No.629273748

転スラはカラーでだいぶ前に出て今回再収録なはずだけど 見たことない人多いってことはどこでの発表だっだったんだろ 特典かなんかかもしれん

84 19/10/10(木)00:40:54 No.629273810

ちょっとロシアで放送できないくらいで問題ないだろう してほしいなあアニメ化

85 19/10/10(木)00:41:02 No.629273849

替え歌ではない 一向にオリジナルなオークたちの勲しだ

86 19/10/10(木)00:41:13 No.629273909

>していいよなアニメ… >大丈夫だよな…諸々… ゲワイエンターフ

87 19/10/10(木)00:41:16 No.629273921

北海道は魔族勢力圏

88 19/10/10(木)00:41:22 No.629273945

ブシロードがスポンサーなのは分かるよ

89 19/10/10(木)00:41:33 No.629273993

クマンが相変わらずかわいい

90 19/10/10(木)00:41:35 No.629274002

まぁやってること見たら向こうじゃ放送できんだろうしな…

91 19/10/10(木)00:41:39 No.629274019

売り上げ的には確実にアニメ化ってレベルなんだけど アニメ化するにはストックが若干不安だよね

92 19/10/10(木)00:41:47 No.629274057

あの化け物顔にされた奴らが思わぬ活躍をしてて駄目だった 以外に本当に忠義の騎士で駄目だった

93 19/10/10(木)00:41:47 No.629274063

なんかこう出オチ漫画かと思ってたら三巻が普通に骨太な感じで面白くて…

94 19/10/10(木)00:41:51 No.629274077

風魔法にとっても辛辣…

95 19/10/10(木)00:42:16 No.629274184

異世界漫画と見せかけたまさはるで遊ぶ漫画と見せかけた 完全にプロレス漫画

96 19/10/10(木)00:42:35 No.629274276

月刊だから進度が遅い! それ以外は今のところパーフェクト

97 19/10/10(木)00:42:42 No.629274304

>売り上げ的には確実にアニメ化ってレベルなんだけど >アニメ化するにはストックが若干不安だよね 月刊だしな

98 19/10/10(木)00:43:00 No.629274386

>風魔法にとっても辛辣… ヨシュアスだし…

99 19/10/10(木)00:43:09 No.629274420

これアニメ化する前にゴロセウムアニメ化しないと世界観がわからなくなりそう

100 19/10/10(木)00:43:17 No.629274455

いやあ数ある異世界物の中でも格段にリスキーだろこれ…

101 19/10/10(木)00:43:29 No.629274508

自然現象の起こす風の災害は怖いんだけどね かまいたち現象に関しては…うn…

102 19/10/10(木)00:43:40 No.629274543

初見でワイヤー見破る大統領…

103 19/10/10(木)00:43:42 No.629274553

>狼女王に明確にバラバラにされた盗賊だってゲワーイエーンターフでさくっと蘇る世界だから >死亡退場なんて何も決定的なことじゃないさ 蘇ってなく無い?

104 19/10/10(木)00:43:59 No.629274611

まあちょっと祖国がもっとあやふやな地域にある架空の国家になるかもしれんが そこさえごまかせば大丈夫じゃねえかな

105 19/10/10(木)00:44:08 No.629274639

>初見でワイヤー掴む大統領…

106 19/10/10(木)00:44:12 No.629274652

帆船とかで便利だし…

107 19/10/10(木)00:44:16 No.629274672

二巻までで30万部とか言ってたから普通に新連載として大当たりの部類なんだよね

108 19/10/10(木)00:44:17 No.629274676

まだ第一部完みたいなキリがよいとこいってないしな 三人娘のコミュもっとみたいし

109 19/10/10(木)00:44:45 No.629274789

顔をジャッジアイズのピエール瀧くらい変えれば…

110 19/10/10(木)00:44:50 No.629274808

ベル君は縮小と解凍魔法連発してて強すぎる

111 19/10/10(木)00:44:56 No.629274831

>帆船とかで便利だし… 結構なくてはならない魔法だこれ…

112 19/10/10(木)00:45:02 No.629274848

>特典かなんかかもしれん 2巻の電子版特典だった気がする

113 19/10/10(木)00:45:13 No.629274888

2巻までで累計30万だから結構なもんだよね4巻出るときには50万部近くいくかな

114 19/10/10(木)00:45:24 No.629274925

隠し持った凶器を発見するのもプロレスか

115 19/10/10(木)00:45:49 No.629275017

12話でアニメ化したら三巻ぐらいでうまいことまとまらない?

116 19/10/10(木)00:46:05 No.629275067

アニメ化するにしても大統領の声をプーチンに頼むのが難しすぎると思う

117 19/10/10(木)00:46:10 No.629275091

ワンパターンな格闘無双に見せかけてベルくんの大活躍にピストルに謎合体と 毎回決め手を変えてきてるのがさすがベテランの手管

118 19/10/10(木)00:47:22 No.629275368

アニメ化したとしてロシアから抗議きたらどうすんだろう ロシア大使館のヒの人頭おかしいし

119 19/10/10(木)00:48:17 No.629275590

あの大竜巻とか砦破壊っする威力有るんだから相当な威力だけど 魔法使いの子にとっては見てから解除出来ちゃうんで 魔法使い同士の戦闘だと役に立たん扱いなんだな

120 19/10/10(木)00:48:24 No.629275608

>アニメ化したとしてロシアから抗議きたらどうすんだろう はー?一向にロシアとは無関係な国の大統領ですがー?

121 19/10/10(木)00:48:25 No.629275610

体型的にあんまプーチンじゃないから大丈夫でしょ大統領 本物もっと細いし

122 19/10/10(木)00:48:30 No.629275631

>まあちょっと祖国がもっとあやふやな地域にある架空の国家になるかもしれんが >そこさえごまかせば大丈夫じゃねえかな 大統領の名前と顔がコレな時点で国の場所なんてどうでも…

123 19/10/10(木)00:48:35 No.629275650

やはりオールバックが不味かったか…

124 19/10/10(木)00:48:44 No.629275692

ロシア大使館からの抗議でプルチノフ閣下の出身がソ連になるのか…

125 19/10/10(木)00:48:46 No.629275702

人間達の勝手な理屈と言えばそうなんだけど でもこの世界の人間と役人としての騎士しては割と当然な事も言ってるんだよな それはそれとして批判と反論をしつつ独立宣言するね

126 19/10/10(木)00:48:57 No.629275743

サテュロスの嬢ちゃん死ぬの勿体ないな…

127 19/10/10(木)00:49:06 No.629275771

プーチン云々よりロシアからの武力独立が一番やばいんじゃないかな

128 19/10/10(木)00:49:07 No.629275773

独立勝ち取ってる側だから寧ろプーチンの敵だしこの人…

129 19/10/10(木)00:49:07 No.629275776

むしろ設定的にはロシアの敵だよね大統領

130 19/10/10(木)00:49:14 No.629275795

無関係って繰り返し言っておけば無関係だから大丈夫だ

131 19/10/10(木)00:49:18 No.629275807

>ワンパターンな格闘無双に見せかけてベルくんの大活躍にピストルに謎合体と >毎回決め手を変えてきてるのがさすがベテランの手管 伊達に10年以上週刊連載持ってなかったからな キノコでトリップとかAV就活とか痔滅とか色々やってたし

132 19/10/10(木)00:49:42 No.629275895

まあプーさんにキレる人よりはプーチンはその手の肖像権関係は優しいだろ

133 19/10/10(木)00:49:43 No.629275899

もうちょっと話の切りのいいとこ作らないとアニメ化にしにくい感じはするな これだけ売れてきてれば作者もその辺は意識しそうだとは思う

134 19/10/10(木)00:50:31 No.629276112

女の子が安定して可愛いのはやっぱり強いな中身はどうかと思うのばかりだけど

135 19/10/10(木)00:50:32 No.629276115

あれ…3巻もう出たの?

136 19/10/10(木)00:50:44 No.629276170

ミームとしてのプーチン抜きにしても大統領普通に魅力的なキャラだと思うし そもそも気にせずアニメ化でいいと思うんだけどな

137 19/10/10(木)00:51:10 No.629276296

>あれ…3巻もう出たの? 10月9日発売!

138 19/10/10(木)00:51:11 No.629276301

>女の子が安定して可愛いのはやっぱり強いな中身はどうかと思うのばかりだけど なあにこの作者の漫画で中身がまともな女性キャラなんて数えるくらいしか居ない

139 19/10/10(木)00:51:21 No.629276354

というか馬場先生の作品ってアニメ化されてなかったんだ・・・

140 19/10/10(木)00:51:44 No.629276447

ゴロセウムのプーチンはロシアからクレーム来るとまずいけど こっちのプーチンは無関係だからな……

141 19/10/10(木)00:51:51 No.629276490

ついに姫婆様とか呼ばれ出したエルフ

142 19/10/10(木)00:51:57 No.629276513

空手小公子ってなんかやってなかった?ドラマ?

143 19/10/10(木)00:52:04 No.629276544

冗談はともかくプルチノフ閣下はアニメ化に問題となるようなものじゃないからな

144 19/10/10(木)00:52:09 No.629276567

>あれ…3巻もう出たの? 俺も今日ここで初めて知って電子版今買った 10月1日に出てたのね…

145 19/10/10(木)00:52:23 No.629276635

プーチンがテロリストに狙われた末に異世界に行くわけないからな…

146 19/10/10(木)00:52:31 No.629276666

>ゴロセウムのプーチンはロシアからクレーム来るとまずいけど >こっちのプーチンは無関係だからな…… ロシアとは関係ない国だからな…

147 19/10/10(木)00:52:37 No.629276695

姫馬場様のじゃって言いすぎじゃない?

148 19/10/10(木)00:52:41 No.629276707

正直サキちゃんもベルちゃんもロリババアもめっちゃシコれる

149 19/10/10(木)00:52:51 No.629276756

少なくともキャラの造型のモチーフはプーチンじゃないと作者が言ってる

150 19/10/10(木)00:52:54 No.629276775

諸々の用語を音声で読み上げるってだけでも色々なところに喧嘩を売りかねないのでは…

151 19/10/10(木)00:52:54 No.629276782

グルジア紛争は繊細な人には繊細な問題だからな… プーチンっぽい人がグルジアっぽい国で独立戦争して独立国家打ち立てた ってのはまあ引っかかる人は引っかかる ただしこちらははー?一向に関係ありませぬがー?でお茶も濁せる

152 19/10/10(木)00:53:07 No.629276823

空手小公子はアニメ化企画まで上がってたけどポシャった

153 19/10/10(木)00:53:25 No.629276889

>ロリババア はー?一向にエルフの幼女ですにゃん♪

154 19/10/10(木)00:53:31 No.629276906

ロシアから武力で独立を勝ち取ってる国ってそっちの方が割とアウトな気もする!

155 19/10/10(木)00:53:40 No.629276932

元のゴロセウムのプーチンに比べると騎乗ネタ以外はかなりプーチン度薄いからなこれ…

156 19/10/10(木)00:53:41 No.629276940

>はー?一向にエルフの幼女ですにゃん♪ 姫婆様…

157 19/10/10(木)00:53:47 No.629276969

>これは大統領は黒帯200人以上の脅威度が有るって事か >su3359818.jpg ディーンボウってプロレスネタの名前?

158 19/10/10(木)00:53:51 No.629276986

>というか馬場先生の作品ってアニメ化されてなかったんだ・・・ あんま言いたかないが面白い時とつまらん時で波がありすぎる ライドンキングは今のところずっと面白いのが奇跡みたいなもんだ

159 19/10/10(木)00:54:11 No.629277064

マジ良いシーンなんすよ su3359869.jpg

160 19/10/10(木)00:54:11 No.629277066

プーチンをグルジアとかウクライナ側に置くの確かにヤバいな

161 19/10/10(木)00:54:40 No.629277167

>ディーンボウってプロレスネタの名前? ちーんぽ

162 19/10/10(木)00:54:53 No.629277217

>>というか馬場先生の作品ってアニメ化されてなかったんだ・・・ >あんま言いたかないが面白い時とつまらん時で波がありすぎる >ライドンキングは今のところずっと面白いのが奇跡みたいなもんだ 編集辺りが有能なんだろうか

↑Top