虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/09(水)23:19:33 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/09(水)23:19:33 No.629247713

ようやくクリアした 絵に描いたような俺たちの戦いはこれからだなんですけど続編はよ

1 19/10/09(水)23:20:36 No.629248129

おっぱいは堪能できるんですか?

2 19/10/09(水)23:21:33 No.629248508

おっぱいがいっぱいだよ

3 19/10/09(水)23:22:05 No.629248716

トゥルーエンドはあの先進むと 多分敵の性能的にクソゲーにしかならないから…

4 19/10/09(水)23:23:27 No.629249213

神骸も失ってやっていけるのか まあ戦闘能力には関係ないのかもしれないが

5 19/10/09(水)23:23:48 No.629249352

自分もさっきクリアしたよ うっかりヤクモの泥棒猫だけ灰にしてしまったので通常エンドっぽいやつだった あと狼マンの大剣強いねこれ 強攻撃が早いうえに衝撃波出るから敵が怯みまくる

6 19/10/09(水)23:24:32 No.629249610

リンちゃんさんのバディ化絶対来ると思うたのむ来てくれ

7 19/10/09(水)23:25:28 No.629249950

修正してくれるのはありがたいけどそもそもミニマップ回す必要あったの? マップ回る方が解りやすいと感じる人が案外多いのか?

8 19/10/09(水)23:25:28 No.629249951

泥棒猫だけ灰にして一番面倒なノーマルに行く人多そうだな

9 19/10/09(水)23:25:47 No.629250061

>トゥルーエンドはあの先進むと >多分敵の性能的にクソゲーにしかならないから… ラスボスと同じようなサイズの奴らが!ひたすら突進してくる!

10 19/10/09(水)23:26:09 No.629250199

泥棒猫は1個マジで見落としやすいからな…

11 19/10/09(水)23:26:22 No.629250292

ミア…どうして…

12 19/10/09(水)23:26:39 No.629250381

残念だったねヤクモ…

13 19/10/09(水)23:26:54 No.629250454

初回は二コラだけが灰になったな…

14 19/10/09(水)23:27:08 No.629250555

この前ヤクモがね

15 19/10/09(水)23:28:02 No.629250884

バッドエンドの末路見るにエヴァさんだけ還した中途半端ルートは振出に戻る感が凄くてぞくぞくする

16 19/10/09(水)23:32:56 No.629252762

巨大風穴とやらに来たんだけど広い暗い足取られるで泣きそうになるわい

17 19/10/09(水)23:33:23 No.629252944

身長スライダーの次はもちろんアレだよな

18 19/10/09(水)23:33:51 No.629253106

髪の長さスライダー!

19 19/10/09(水)23:34:04 No.629253219

(これで目印になるだろう)

20 19/10/09(水)23:34:09 No.629253246

>身長スライダーの次はもちろんアレだよな 最小にしてもおっぱいでかい問題?

21 19/10/09(水)23:34:29 No.629253365

>巨大風穴とやらに来たんだけど広い暗い足取られるで泣きそうになるわい そういう所までソウルを参考にしなくて良いんだよ!って思うよね

22 19/10/09(水)23:34:52 No.629253493

>(これで目印になるだろう) 一応通ったかの確認にはなるし…

23 19/10/09(水)23:35:02 No.629253546

コラボカフェでトマトおでんパン出してくれ

24 19/10/09(水)23:35:08 No.629253580

まだソウルのパクリとか言ってるやついんのか

25 19/10/09(水)23:35:14 No.629253610

外見読み込み追加されるからと今のうちにニューデータで全顔パターンでキャラクリしてきたけどどの顔パターンが一番人気なんだろ 1はかわいい、2は美人で5がカッコいい姉御系 他は割と癖が強かったけど

26 19/10/09(水)23:35:31 No.629253733

全員灰になったんだけど救えるの…?

27 19/10/09(水)23:35:58 No.629253901

何番か忘れたけどうちの子が一番美人だよ

28 19/10/09(水)23:36:16 No.629254024

>全員灰になったんだけど救えるの…? ボス前の伴侶が記憶を繋げっていってるじゃん? そういうことよ

29 19/10/09(水)23:36:37 No.629254132

ちゃんと集めたか確認できるようにイオちゃんズも設置してくれてる親切設計だよ

30 19/10/09(水)23:37:16 No.629254321

クリア難易度はダクソと比べて上?

31 19/10/09(水)23:37:33 No.629254420

白狼片手が落ちない

32 19/10/09(水)23:38:25 No.629254714

血英集めか…集めすぎると危ないのかなとか思ってスルーしてたぞ

33 19/10/09(水)23:38:31 No.629254743

>クリア難易度はダクソと比べて上? 単純にクリアするだけならこっちの方が数段楽だと思う

34 19/10/09(水)23:38:33 No.629254765

>クリア難易度はダクソと比べて上? 強いバディを使うなら下 使わないなら敵の動作とか一部やべーので上

35 19/10/09(水)23:38:37 No.629254799

>クリア難易度はダクソと比べて上? ダクソのほうがはるかに難しいよ 仲間が強いからな

36 19/10/09(水)23:39:03 No.629254954

>クリア難易度はダクソと比べて上? ずっと楽だよ。仲間の大切さを知る

37 19/10/09(水)23:39:17 No.629255052

3週してすべてのエンドを見たと思ったのに……4週目行かなきゃダメなのか…

38 19/10/09(水)23:39:19 No.629255073

ソロだと明らかに雑に強い敵モーションが見えてきてきついよね…

39 19/10/09(水)23:39:36 No.629255176

新キャラ作って存在思い出したけど鉄骨ハンマーの存在価値ってないよね… 鉄パイプは重量5で最速片手だから使えなくもないけど

40 19/10/09(水)23:39:49 No.629255260

まつげの色って変えられないのかな…

41 19/10/09(水)23:39:49 No.629255267

>白狼片手が落ちない ラスダンはじめのヤドリギ左側をぐるっと回るマラソンしてたらすぐ集まるよ

42 19/10/09(水)23:39:57 No.629255323

クリアするだけならレベルあげれば簡単 あんまり上げすぎなければ大差ない難易度だな

43 19/10/09(水)23:40:51 No.629255660

縛りプレイしない限り蘇生までしてくれる白霊がずっといてくれるので 難しくはない

44 19/10/09(水)23:40:53 No.629255668

鉄パイプ+10にしたけど弱いなこれ…

45 19/10/09(水)23:41:00 No.629255713

一部のボスは狂ってるけどそれ以外はライトなソウルライクって感じ その狂ってるボスを最序盤にお出しするのはどうかと思うよ俺は

46 19/10/09(水)23:41:08 No.629255756

ココっぱいすごいよね…

47 19/10/09(水)23:41:13 No.629255782

敵強化周回がボスに一撃で殺される世紀末バランスらしいから尻込みしてる

48 19/10/09(水)23:41:18 No.629255825

>3週してすべてのエンドを見たと思ったのに……4週目行かなきゃダメなのか… 闇の住人エンドはエーオースを全修復したかどうかでひとつセリフが追加で挿入される別エンドだから実は4種類のエンディングがある 未修復でエンディング迎えたなら修復してからラスボス倒せば問題なし 全修復してから倒してしまったのなら残念ながら4周目コースだ

49 19/10/09(水)23:41:20 No.629255845

ヤクモ兄貴とツヴァイとラスジャでゴリ押し脳筋プレイでも何とかなるが色々整ってない時期の毒蛾はどうしようもなかった

50 19/10/09(水)23:41:22 No.629255856

>ソロだと明らかに雑に強い敵モーションが見えてきてきついよね… YAKUMOとかが盾になってくれない前提だと おめーらGEじゃねぇんだぞって連撃かましてきやがる

51 19/10/09(水)23:41:31 No.629255910

鉄骨ハンマーかっこいいし…

52 19/10/09(水)23:42:19 No.629256186

>3週してすべてのエンドを見たと思ったのに……4週目行かなきゃダメなのか… 闇の住人はエーオースの血税全開放してるかどうかで変わるからその分だとか

53 19/10/09(水)23:42:43 No.629256349

ステップが強いからちゃんと見てれば結構避けれる

54 19/10/09(水)23:42:45 No.629256362

ラスダンにイオを使うかどうかみたいなのは誤情報だったの?

55 19/10/09(水)23:42:49 No.629256390

はじめのうちは両手剣一強だったけど今となっては片手魔法剣士が最強だな 両手剣は強いけど被弾リスクが命取りだ…

56 19/10/09(水)23:42:54 No.629256422

オンスモもどきとかスモウが遠距離攻撃してくるからソロでやりたくない 1週目ならともかく2週目以降でソロは苦行

57 19/10/09(水)23:43:02 No.629256476

超強い一度きりの復活を常時かけ直してくれるようなもんだしよっぽど無茶しない限り通常マップだとまず死なないよね

58 19/10/09(水)23:43:19 No.629256589

お前らスタミナどうなってんの?ってレベルでひたすら連撃してくる奴とか偶にいるのが怖い

59 19/10/09(水)23:43:22 No.629256611

初見1周目を仲間とラスジャニ縛ってやったけど自分がゲーム下手になったのでなければ多分どのソウルシリーズより死んだ 囲んで刃物で殴られると吸血鬼は死ぬ

60 19/10/09(水)23:43:25 No.629256634

オンスモ強い…スモウは弱いんだが

61 19/10/09(水)23:43:26 No.629256644

>残念ながら4周目コース 軽い気持ちで敵を強化したばっかりに泣く羽目になるとはね…

62 19/10/09(水)23:44:19 No.629256984

宮殿から出てくる細身のやつ嫌い!

63 19/10/09(水)23:44:49 No.629257162

3段攻撃で途中で止めたりもあるからちゃんと見て避けないとダメだな

64 19/10/09(水)23:44:55 No.629257198

市街地の毒蝶倒すのも何度死んだかわからない…この先どんどんキツくなるの…?

65 19/10/09(水)23:45:03 No.629257233

総合的には面白かったけどレベルデザインというかもうちょっとゆるやかな山なりに敵が強くなるようにできなかったのかとは思う 聖堂から急に難しくなりすぎ

66 19/10/09(水)23:45:06 No.629257256

雑魚の横振り3セットとかアラガミの方がまだ手心あるわってなる

67 19/10/09(水)23:45:15 No.629257301

ミドウさん追尾が凄くて大分死んだ…

68 19/10/09(水)23:45:41 No.629257458

事前動作も控えめ過ぎるのがチラホラある

69 19/10/09(水)23:45:57 No.629257569

横薙ぎのカバー範囲全体的に広すぎ問題

70 19/10/09(水)23:46:02 No.629257596

露骨にディレイかけてくる敵も多いので反射でステップするとよく狩られる

71 19/10/09(水)23:46:03 No.629257605

ボスに関しては毒蝶だけ序盤ぶっちぎりで強いので安心してほしい

72 19/10/09(水)23:46:22 No.629257719

雑魚のほうがモーションわかりづらいまである

73 19/10/09(水)23:46:31 No.629257766

大剣ゴリ押ししてるとあんまり上達は感じられない

74 19/10/09(水)23:46:54 No.629257920

そこでこの受け流し

75 19/10/09(水)23:47:18 No.629258116

>市街地の毒蝶倒すのも何度死んだかわからない…この先どんどんキツくなるの…? ボスはしばらく楽 その代わり辛いステージがくるよ

76 19/10/09(水)23:47:31 No.629258184

パリィできるボスいるの?狩人とか?

77 19/10/09(水)23:47:40 No.629258239

重ツヴァイジャーニー教でクリアしたよ なんか微妙に負けた気分でいっぱいだからDLCはこのへん封印しながらやりたい

78 19/10/09(水)23:48:09 No.629258414

最終的に片手ステップが正義だなってなったけど悪くないバランスだと感じだよ

79 19/10/09(水)23:48:49 No.629258697

初周はルイ剣持ってパイルばら撒いてたな…バフとか全然使ってなかったからちょっと勿体なかった

80 19/10/09(水)23:48:53 No.629258722

小型の雑魚の片手剣ブンブンとか後ろまでくるわ出は速いわで最悪に近い

81 19/10/09(水)23:48:53 No.629258729

そのタイミングで使えるスキル考えると毒蛾が最難関まであると思う

82 19/10/09(水)23:49:33 No.629258996

毒蝶はなんか知らんうちに白ミアちゃんが倒してくれた

83 19/10/09(水)23:49:36 No.629259024

正直毒蝶はボスの中でも上位の強さだと思う 浮いているからか近接モーションも予備動作がわかりくい

84 19/10/09(水)23:50:04 No.629259177

蛾はしっぽのモーションが早いのと単発の追尾性能が高すぎる…

85 19/10/09(水)23:50:25 No.629259330

毒蝶は最初だから再生力なくてキツイってところはあると思う

86 19/10/09(水)23:50:52 No.629259507

連撃ガードしてても振り下ろしとか判定が背後に出てぐえー

87 19/10/09(水)23:50:57 No.629259542

このオーンスタインシコれるな…

88 19/10/09(水)23:51:20 No.629259682

毒蝶はこっちにタゲとられて逃げ回ってたらルイくんが焼き殺してくれたからイマイチ苦戦した記憶ないんだよな…

89 19/10/09(水)23:51:28 No.629259738

ボスがどいつもこいつも離れて回復しようとするとSEKIROばりに刈ってくるのがつらい

90 19/10/09(水)23:51:30 No.629259761

>このオーンスタインシコれるな… おっぱいをぷるんぷるんして近づいてくる…

91 19/10/09(水)23:51:47 No.629259872

ルート間違えてボス2個飛ばしでポールダンサーと戦った時が最難関だった

92 19/10/09(水)23:51:49 No.629259877

>このオーンスタインシコれるな… 女キャラは敵味方人外問わずシコれるデザインなのは偉い

93 19/10/09(水)23:52:15 No.629260061

このゲームは敵が雑に強いバディ前提部分があるので だいたいの人は最序盤から居て最強クラスのYAKUMO教に入信する

94 19/10/09(水)23:52:18 No.629260091

突きのときに物凄い揺れてることに気づいてこれは…

95 19/10/09(水)23:52:26 No.629260146

魔法少女(男)しようと思ってエバーさんのコードにしたらか弱すぎてそっと封印した 自分には早すぎた

96 19/10/09(水)23:52:48 No.629260292

>ボスがどいつもこいつも離れて回復しようとするとSEKIROばりに刈ってくるのがつらい シルヴァさん回復動作見てから端から端まで突進余裕でしたで距離話しただけじゃ回復できない…

97 19/10/09(水)23:53:23 No.629260520

スタグレみたいなの入れるべきだよね… これバディ死んだらそのまま死ぬ過ぎる…

98 19/10/09(水)23:54:18 No.629260897

>だいたいの人は最序盤から居て最強クラスのYAKUMO教に入信する YAKUMOさん強くてイケメンで優しいから大好きになるのに寝取られるのがつらい

99 19/10/09(水)23:54:43 No.629261027

シルヴァは動き素直だし隙も明確だから良いと思う

100 19/10/09(水)23:55:05 No.629261205

このゲーム敵キャラデブが女とか尖りすぎてる…

101 19/10/09(水)23:55:09 No.629261230

>だいたいの人は最序盤から居て最強クラスのYAKUMO教に入信する その後泥棒猫登場するのがわざととしか思えない

102 19/10/09(水)23:55:13 No.629261251

>>白狼片手が落ちない >ラスダンはじめのヤドリギ左側をぐるっと回るマラソンしてたらすぐ集まるよ これマップの左?ヤドリギから出て左?

103 19/10/09(水)23:55:16 No.629261271

理不尽な速さの突進みてると前にやってたゲームのせいでイオちゃんと鎖で繋いどいてくれないかなって思う

104 19/10/09(水)23:55:32 No.629261356

困ったら避けて物理の威力を高めて殴れを守ったら苦戦はあまりしなかった オンスモだけ視界外からで3回負けた…

105 19/10/09(水)23:56:05 No.629261532

敵のエロはだいぶニッチというかこれで性癖拗らせる子が出てくるのでは…

106 19/10/09(水)23:56:11 No.629261568

今のうちに回復するんだ!って言いながらこっち来るなヤクモさん

107 19/10/09(水)23:57:02 No.629261866

序盤は頼れるパートナー任せであるときからパートナーをいかに生かすかに変わってくるね

108 19/10/09(水)23:57:09 No.629261903

ソロやってて一番死んだの多分毒蝶でもオンスモでもなく聖堂の乱入だわ ほんとマジふざけんなって言いながらやっと倒しきった後の報酬見て今後一切乱入は無視しようと決めた

109 19/10/09(水)23:57:25 No.629261999

ダクソもシリーズ追うごとに怒涛のエスト狩りが恒例になってたけど こっちは回復モーションの遅さも相まって回復→被弾→回復のループになりやすいのが辛い

110 19/10/09(水)23:57:53 No.629262175

そもそもモーションの遅さに対して回復量少ないからな…

111 19/10/09(水)23:58:39 No.629262442

ジャックのスキル使ってやっとまともになるからな再生力…

112 19/10/09(水)23:58:43 No.629262488

回復狩り→死んでギフトヒール貰う→タゲがバディに移るみたいな場面がものすごく多い

113 19/10/09(水)23:58:54 No.629262558

>そもそもモーションの遅さに対して回復量少ないからな… ジャックのパッシブがマジでありがたい…

114 19/10/09(水)23:59:14 No.629262697

>ボスがどいつもこいつも離れて回復しようとするとSEKIROばりに刈ってくるのがつらい 味方が居る前提で動き組まれてるから離れて即回復じゃなくて味方にヘイト押し付けてそのスキに回復しないと

115 19/10/09(水)23:59:20 No.629262728

二周目!回復拡張するぜ!!…上限って…

116 19/10/09(水)23:59:35 No.629262809

せめて6割くらい回復して欲しいのに3割くらいだよね…

117 19/10/09(水)23:59:37 No.629262820

回復するなら攻撃出来るタイミングでやるのが一番安全だよね

118 19/10/10(木)00:00:15 No.629263064

>せめて6割くらい回復して欲しいのに3割くらいだよね… どんだけレベル上げてるんだ…

119 19/10/10(木)00:00:21 No.629263100

ソロ低レベルやってる人いるしすごいなって…

120 19/10/10(木)00:01:24 No.629263444

>どんだけレベル上げてるんだ… えっ…上げすぎなのかな…一周目ラストでレベル120でHP3000行くかどうかくらいだったんだけど

121 19/10/10(木)00:02:43 No.629263894

ラスジャニは縛っても浄化の光だけは手放せない儂…

122 19/10/10(木)00:03:01 No.629263976

救援行ったら再生で1割も回復しない人がいて 再生強化使ってないのかレベルが異常に高かったのか

123 19/10/10(木)00:03:29 No.629264138

回復しようと思ったらかえって減ってるのいいよねよくない

124 19/10/10(木)00:04:01 No.629264313

経験値関係はぬるぬるだから意識しないとすぐレベルあがるよね 稼ぎしてないのに棺の塔でLV100だわ

125 19/10/10(木)00:04:50 No.629264531

自分の再生力はバディに使って自分はバディのギフトヒールで回復するのさ

126 19/10/10(木)00:05:37 No.629264752

そもそも稼いでもそんなに使う用事無いからな…

127 19/10/10(木)00:06:48 No.629265072

金勿体無いからアイテム買いあさってたら全部カンストしたわ

128 19/10/10(木)00:07:17 No.629265222

レベル50までしか上げなかったから1周目クリア時点でヘイズ600万くらいたまってたと思う

129 19/10/10(木)00:07:50 No.629265354

終盤はヘイズ獲得量が尋常じゃなくなってスキルも簡単に全部修復できるから あとはレベルに回す位になるんだよな…

130 19/10/10(木)00:07:55 No.629265379

スキル封じと冥血減少の状態異常は治すスキル使う余裕が大抵ないから解除薬だけはいっぱい買っておく

131 19/10/10(木)00:08:28 No.629265555

ボス前でどうせロストするからって端数稼いで全部レベルにしてたけど どうしようもなく全ロストするほどボスに苦労するゲームでは無かった

132 19/10/10(木)00:08:29 No.629265565

ヤクモはタゲ取りながらギフトヒールしてタゲ取ったまま平然と生きのこっててえらい

133 19/10/10(木)00:09:15 No.629265803

上げても上げなくてもなにかに影響するわけじゃないのは良い

134 19/10/10(木)00:13:24 No.629266923

>どうしようもなく全ロストするほどボスに苦労するゲームでは無かった 結局一番死んだのはミドウだったな… よくよく考えるとオンスモの方が難しかった気がするんだが気の緩みだったんだろうか

↑Top