虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 5年前の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/09(水)23:16:45 No.629246584

    5年前の今頃始まったアニメ貼る

    1 19/10/09(水)23:17:49 No.629246978

    死にたい…

    2 19/10/09(水)23:18:18 No.629247221

    パワフルなシンフォギア

    3 19/10/09(水)23:20:08 No.629247948

    汚いDOG DAYS

    4 19/10/09(水)23:21:02 No.629248269

    >死にたい… 死にたくない…

    5 19/10/09(水)23:21:51 No.629248609

    お前が死ねええええええ!!!!!!

    6 19/10/09(水)23:21:52 No.629248628

    汚いなのフェイ

    7 19/10/09(水)23:21:54 No.629248644

    笛:関俊彦

    8 19/10/09(水)23:23:18 No.629249152

    おのれホテル夢有羅布楽雅

    9 19/10/09(水)23:26:00 No.629250130

    放送前は大して期待もされてなかった…よね?

    10 19/10/09(水)23:27:04 No.629250515

    痛快エンターテイメント活劇

    11 19/10/09(水)23:28:04 No.629250894

    監督じゃない人の作品好きだったし死に水くらいとってやるかくらいの気持ちで観始めた 何か凄い事になった

    12 19/10/09(水)23:28:32 No.629251078

    プリン捨てたとこから一気に

    13 19/10/09(水)23:28:56 No.629251226

    脚本もわかりやすくて伏線の回収も万全だった

    14 19/10/09(水)23:29:32 No.629251471

    名作だった

    15 19/10/09(水)23:30:33 No.629251843

    プリキュア率がまた上がったらしいな

    16 19/10/09(水)23:31:46 No.629252328

    ライブ感溢れるキツキツの制作環境なのがよくわかるけど楽しいからカバーできてた

    17 19/10/09(水)23:32:12 No.629252494

    スレ画見た後だったからビッキーの親父の声で駄目だった

    18 19/10/09(水)23:33:47 No.629253090

    空中で戦艦の周囲が波っぽくなってたような…

    19 19/10/09(水)23:34:28 No.629253364

    楽しかったあの頃 su3359679.jpg

    20 19/10/09(水)23:35:21 No.629253664

    1話でケツほじくられる主人公

    21 19/10/09(水)23:35:40 No.629253789

    一話終了後はアナル処女貫通シーンでスレ立ちまくってた 本格的にスレ立つようになったのはプリン回

    22 19/10/09(水)23:37:14 No.629254313

    アスラーダと凰呀が見れるとは思わなかった

    23 19/10/09(水)23:37:20 No.629254346

    >放送前は大して期待もされてなかった…よね? アドバイザー福田! そらかけの脚本! 主演水樹奈々! これはとんでもないアニメになるぜー!

    24 19/10/09(水)23:37:23 No.629254361

    ヴィルキスかっけーってなってたから失禁覚醒とか言われて笑ったな

    25 19/10/09(水)23:37:40 No.629254459

    桑島「私死ぬんですか?」

    26 19/10/09(水)23:37:43 No.629254471

    基本誰かが前向きだから重い展開でも安心

    27 19/10/09(水)23:38:10 No.629254630

    監督じゃない人が久し振りに作ったと聞いた どこか懐かしい気持ちになった

    28 19/10/09(水)23:38:47 No.629254860

    だってどう見てもよくあるサンライズロボアニメだなって感じだったもの… ここの評判見て全巻ぶっ通しで見たよ 疲れて死んだよ

    29 19/10/09(水)23:39:03 No.629254956

    逆にもっと昔のアニメのイメージあった

    30 19/10/09(水)23:39:17 No.629255051

    >桑島「私死ぬんですか?」 エルシャ地獄突き!

    31 19/10/09(水)23:39:18 No.629255061

    この前見直したらヴィヴィアンがマジで可愛かった

    32 19/10/09(水)23:39:39 No.629255195

    バンクの3DCGシーンを別視点から映すことで新規シーンみたく魅せる省エネ技術

    33 19/10/09(水)23:39:45 No.629255242

    少年ハリウッドと同期だったよね 両方別ベクトルにすごい好きなアニメ

    34 19/10/09(水)23:39:53 No.629255291

    5年前はサンライズも元気にオリジナルの新作ロボアニメ作ってたんだなと思うと少し悲しくなる

    35 19/10/09(水)23:40:24 No.629255482

    汚いドッグデイズ

    36 19/10/09(水)23:41:04 No.629255737

    ノリに慣れるまではキツく感じるとこもあるけど総じて楽しかった 下品だけど

    37 19/10/09(水)23:41:53 No.629256037

    細かいことは抜きのエンタメ性特化すぎる…

    38 19/10/09(水)23:42:11 No.629256145

    これで汚い言葉遣いを覚えたゆいかおり

    39 19/10/09(水)23:42:24 No.629256223

    途中の一挙配信で半分でもすさまじい濃度でこれ全話一挙やったら耐えきれないなと思ったのを覚えている

    40 19/10/09(水)23:43:09 No.629256515

    これの一番の功績はキタエリに自分のキャラ性を自覚させたこと

    41 19/10/09(水)23:43:36 No.629256709

    >これの一番の功績はキタエリに自分のキャラ性を自覚させたこと これまで気付いてなかったのかよ!?

    42 19/10/09(水)23:44:15 [キタエリ] No.629256964

    あれ私ひょっとしてこんな役ばっかやってる?

    43 19/10/09(水)23:44:27 No.629257035

    >これの一番の功績はキタエリに自分のキャラ性を自覚させたこと 自覚遅くない!?

    44 19/10/09(水)23:44:30 No.629257049

    個人的には監督じゃない人に志方さんにめっちゃ好みなメカデザにでかなり期待してたよ

    45 19/10/09(水)23:44:41 No.629257117

    三日三晩!

    46 19/10/09(水)23:44:58 No.629257213

    >汚いドッグデイズ su3359706.jpg

    47 19/10/09(水)23:45:03 No.629257232

    さようなら 腐った国の 家畜共

    48 19/10/09(水)23:45:59 No.629257576

    (修正される裸エプロン)

    49 19/10/09(水)23:46:47 No.629257864

    >基本誰かが前向きだから重い展開でも安心 そこに次回予告でだいたいチャラにできる

    50 19/10/09(水)23:47:24 No.629258139

    監督じゃない人も使いようだなと思った

    51 19/10/09(水)23:47:52 No.629258311

    サリアの作画が一部崩壊していたのでディスクでは修正しました!

    52 19/10/09(水)23:47:58 No.629258347

    志方あきこの音楽滅茶苦茶いいよね… まさかナイチチとほっさんがデュエットする機会が来るとは

    53 19/10/09(水)23:49:09 No.629258835

    おふざけ100%の予告でこの作品は頭空っぽにして安心して見ていいんだってなる

    54 19/10/09(水)23:49:18 No.629258880

    めっちゃ好きだけど人に勧めづらいアニメ筆頭

    55 19/10/09(水)23:49:29 No.629258960

    いい作品だった

    56 19/10/09(水)23:50:50 No.629259497

    ゆいかおりのかおりのほうが素直でかわいいから ロザリーは悪党キャラからバカだけど憎めないキャラになったという

    57 19/10/09(水)23:50:52 No.629259504

    ヴィヴィアン竜化回でとうとうきたか…てなった 想像してたようなことは起こらなくて安心した

    58 19/10/09(水)23:51:20 No.629259681

    百合は分からないけどレズなら分かるからそれやる! で見事にレズ描ききるのは凄いよ…

    59 19/10/09(水)23:51:57 No.629259921

    「ロザクリ」 「クリロザ」

    60 19/10/09(水)23:52:11 No.629260021

    ゆいかおりのゆいの方が普段出来ないキャラだから楽しいって言ってた作品

    61 19/10/09(水)23:52:21 No.629260111

    ヒルダ受け入れるのカッコよすぎてそりゃ惚れる

    62 19/10/09(水)23:53:38 No.629260634

    歌番組などで宮野と水樹がデュエットでNecessary歌うたびに性の12時間を思い出して笑ってしまう不具合

    63 19/10/09(水)23:54:03 No.629260794

    後期EDのメロディアスかつパワフルな歌い方が好き

    64 19/10/09(水)23:54:10 No.629260842

    タスクンニいいよね

    65 19/10/09(水)23:54:18 No.629260900

    饒舌に空を舞うのも悪くない♪

    66 19/10/09(水)23:54:24 No.629260929

    見た目は可愛い女の子だな

    67 19/10/09(水)23:55:15 No.629261265

    鬼舞辻無惨のCV発表と同時にスレ立ちまくるラスボスでダメだった

    68 19/10/09(水)23:55:16 No.629261273

    >5年前はサンライズも元気にオリジナルの新作ロボアニメ作ってたんだなと思うと少し悲しくなる 今の社長じゃロボット物どころかオリジナルテレビアニメもしばらくお目にかかれないだろうなぁ…

    69 19/10/09(水)23:55:50 No.629261451

    今日これの痛車が走ってるの見た

    70 19/10/09(水)23:57:07 No.629261892

    >百合は分からないけどレズなら分かるからそれやる! >で見事にレズ描ききるのは凄いよ… 同時にアニメ創作に百合もレズも不要って結論を出したのはさすが

    71 19/10/09(水)23:57:18 No.629261956

    監督じゃない人が なんで男いないの? 男いてこそ(ノーマルがあってこそ)の百合・レズじゃないの? みたいなこと言ってたのはハッとした

    72 19/10/09(水)23:57:54 No.629262179

    不要と言うかなんでも受け入れた結果だよね

    73 19/10/09(水)23:58:00 No.629262214

    監督じゃない監督が3話まででアンジュが視聴者に嫌われたら勝ちって言ってたのを覚えてる

    74 19/10/09(水)23:58:19 No.629262301

    このOP詐欺過ぎるだろ! 詐欺じゃなかったわ…

    75 19/10/09(水)23:58:30 No.629262374

    スレッドを立てた人によって削除されました

    76 19/10/09(水)23:59:05 No.629262631

    >このOP詐欺過ぎるだろ! >詐欺じゃなかったわ… まさか眼力で服飛ばす演出が詐欺じゃなかったなんて…

    77 19/10/09(水)23:59:12 No.629262677

    スレッドを立てた人によって削除されました

    78 19/10/09(水)23:59:23 No.629262748

    このテーマで男女の愛を描かないのはありえない でアンジュとタスクを軸にしたのは完璧な仕事と言わざるを得ない監督じゃない監督

    79 19/10/09(水)23:59:24 No.629262754

    最初は本当に主人公なのかこのクソ女!だったのに なんか最後の方は姫様がそれ位で折れるわけねーだろ!になってた

    80 19/10/09(水)23:59:37 No.629262826

    スレッドを立てた人によって削除されました

    81 19/10/09(水)23:59:38 No.629262830

    感度何倍だっけ

    82 19/10/10(木)00:00:10 No.629263026

    なんだっけ主題歌が西川くんと水樹奈々のデュエットだっけ

    83 19/10/10(木)00:00:12 No.629263047

    スレッドを立てた人によって削除されました

    84 19/10/10(木)00:00:24 No.629263108

    妹様役の東山奈央が、自身のラジオで結構真面目に役柄とか作品を語ってたのを思い出す 差別だって刷り込み教育受けてたからというのもあるし…とか言いつつ

    85 19/10/10(木)00:00:39 No.629263200

    >監督じゃない監督が3話まででアンジュが視聴者に嫌われたら勝ちって言ってたのを覚えてる 作中でも散々嫌われまくって否定されまくった姫様が死にたい死にたくないお前が死ねぇぇぇしてラストで 私は生きる……殺して生きる するからまさに監督じゃない監督の狙い通りなんだよな

    86 19/10/10(木)00:00:42 No.629263218

    スレッドを立てた人によって削除されました

    87 19/10/10(木)00:00:56 No.629263298

    >なんだっけ主題歌が西川くんと水樹奈々のデュエットだっけ それは前の年

    88 19/10/10(木)00:01:22 No.629263432

    スレッドを立てた人によって削除されました

    89 19/10/10(木)00:01:35 No.629263505

    (なんか荘厳な高橋洋子)

    90 19/10/10(木)00:02:38 No.629263864

    シコリタマエー

    91 19/10/10(木)00:02:45 No.629263904

    スレッドを立てた人によって削除されました

    92 19/10/10(木)00:03:43 No.629264218

    スレッドを立てた人によって削除されました

    93 19/10/10(木)00:04:42 No.629264490

    あとはロザリーがプリキュアになれば メインパイロットは完全制覇

    94 19/10/10(木)00:05:09 No.629264625

    腐った国の家畜どもが湧いてきたな…

    95 19/10/10(木)00:05:12 No.629264635

    どうでもいいけど持ち上げるために無理に何かを貶すのよしなよ

    96 19/10/10(木)00:05:20 No.629264670

    >このOP詐欺過ぎるだろ! >詐欺じゃなかったわ… 最終回ラストで編隊飛行持ってきて、 文字通り「饒舌に空を飛ぶのも悪くない」で締めたのは見事だった

    97 19/10/10(木)00:05:22 No.629264684

    好きな作品だけどグッズが売れるタイプのアニメでないのはわかる アンジュのフィギュアが部屋にあったら落ち着かない

    98 19/10/10(木)00:08:18 No.629265507

    監督じゃない人はリバタリアンだけあって自己責任がしっかりしてる作品になるんだよな 帰ってきてからの姫様なんかド直球にどの行動にも責任を持ってる

    99 19/10/10(木)00:08:38 No.629265621

    全体的に劇薬なので見てるとクラクラしてくる その割にちゃんとサンライズのテンプレは踏襲してくる

    100 19/10/10(木)00:09:20 No.629265833

    監督じゃない人が 大義とか世界のために戦うとかわかんね! 戦うなら自分の理由や感情で戦え! アムロとシャアだって結局ララァの件が事の本質だし! ってムックで語ってた

    101 19/10/10(木)00:09:22 No.629265840

    汚いドッグデイズの後に綺麗なドッグデイズやってたんだっけ

    102 19/10/10(木)00:09:26 No.629265859

    水着のイラストがビールの広告って評されるの面白すぎる

    103 19/10/10(木)00:09:47 No.629265980

    どうやっても最終的には鬱展開にならないパワーを感じる

    104 19/10/10(木)00:11:15 No.629266366

    >最終回ラストで編隊飛行持ってきて、 >文字通り「饒舌に空を飛ぶのも悪くない」で締めたのは見事だった ヒルダ機サリア機がちゃんとラグナメイルになってるのいいよね

    105 19/10/10(木)00:12:03 No.629266572

    クリロザのために脚本が20・21話で合計20稿以上になったという逸話

    106 19/10/10(木)00:12:35 No.629266713

    妹様もラストで血に目覚めていてダメだった

    107 19/10/10(木)00:12:59 No.629266831

    >戦うなら自分の理由や感情で戦え! だからこそ責任を負えるだしね そんななか腐った国の家畜共は考える事をやめて「上の人間は無条件で下の人間に奉仕するべきなんだ!」って言い放った パァン

    108 19/10/10(木)00:13:15 No.629266890

    参戦するだけでスパロボのCEROを上げる作品