19/10/09(水)22:09:09 w のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/09(水)22:09:09 No.629223900
w
1 19/10/09(水)22:09:33 No.629224077
なにわろとんねん
2 19/10/09(水)22:10:10 No.629224341
ちょwXEONw
3 19/10/09(水)22:10:23 No.629224430
ケオンw
4 19/10/09(水)22:10:30 No.629224480
インテル ゴミっすね
5 19/10/09(水)22:11:32 No.629224880
どういったカラクリで前世代から半額になったんですか? ボッてたんですか?
6 19/10/09(水)22:13:32 No.629225673
>どういったカラクリで前世代から半額になったんですか? >ボッてたんですか? Athlon64はどう思う?
7 19/10/09(水)22:14:17 No.629226013
やっぱたまに負けが込んだ方が真面目に仕事するんだな
8 19/10/09(水)22:15:04 No.629226334
>どういったカラクリで前世代から半額になったんですか? >ボッてたんですか? ちょwwおまww
9 19/10/09(水)22:15:11 No.629226376
一強ってやっぱりダメだな
10 19/10/09(水)22:23:18 No.629229633
新型スリッパへの期待が高まる
11 19/10/09(水)22:23:35 No.629229775
XEON(Gガンダム)
12 19/10/09(水)22:34:05 No.629233176
新型Ryzen Xenonをゴミにした
13 19/10/09(水)22:35:36 No.629233636
サーバー用途にAMDは無理でしょ 日本では自作PCでしか普及しない
14 19/10/09(水)22:38:08 No.629234388
あとノートの市場も取れない 結局日本ではマイナーブランドのまま
15 19/10/09(水)22:38:27 No.629234464
>サーバー用途にAMDは無理でしょ ? >日本では自作PCでしか普及しない 1行目とつながってなくない?
16 19/10/09(水)22:40:04 No.629234922
ITハンドブックきたな…
17 19/10/09(水)22:41:09 No.629235230
EPYCの贅沢なI/Oはサーバーでこそ活きると思うけど…
18 19/10/09(水)22:42:56 No.629235721
書き込みをした人によって削除されました
19 19/10/09(水)22:49:42 No.629237583
サーバー用途が普及しないとは思わないけどストレージ向けのソリューションが弱い気はするな storeMIはもうちょっと頑張って欲しい
20 19/10/09(水)23:00:57 No.629240948
ケツ穴はまだガバガバなの?