虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10万人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/09(水)21:33:30 No.629210251

    10万人以上に膨れ上がったヴィラン連合が4ヶ月後に大規模な破壊行為を計画しています!

    1 19/10/09(水)21:34:46 No.629210745

    力を貸してくれるかい?

    2 19/10/09(水)21:35:44 No.629211117

    4か月もあるなら学生鍛えてないでヒーロー集めて速攻しかけた方が良くね?

    3 19/10/09(水)21:36:18 No.629211352

    とりあえずインターン育てるか…

    4 19/10/09(水)21:37:10 No.629211662

    >とりあえずインターン育てるか… 泥花の事件の直後に3人も受け入れられるって暇なんですか?

    5 19/10/09(水)21:38:15 No.629212069

    あの羽忍ばせて文字とか書けないの…?

    6 19/10/09(水)21:38:17 No.629212076

    その内戦力になる奴なんて10万中の数人程度だろうし…

    7 19/10/09(水)21:38:25 No.629212151

    手が回らないならサイドキックに投げるし…

    8 19/10/09(水)21:40:54 No.629213064

    あーあ! オールマイトがいたらあんなヴィランなんて倒せるだろうになぁ! ねぇエンデヴァー?

    9 19/10/09(水)21:41:49 No.629213415

    ホークスってトゥワイスが無限増殖できることとか知ってるのかな

    10 19/10/09(水)21:42:33 No.629213675

    コンビニよりヒーロー事務所あるのに学生使ったほうがいいって判断出るのはもう詰んでない?

    11 19/10/09(水)21:43:40 No.629214045

    学徒動員なんて本ちうに最後の手段だからな 大戦末期の日本と同じレベルで詰んでるって事だ 様はまけるのを先延ばしにしてるだけ

    12 19/10/09(水)21:43:45 No.629214071

    本に暗号仕込まなくても本にダイレクトにメッセージ書いても良かった気もするな…

    13 19/10/09(水)21:44:30 No.629214350

    10万人の叛逆行為とか自衛隊が出張らなきゃいけない規模なんだけど自衛隊も個性禁止なのかな…

    14 19/10/09(水)21:44:52 No.629214490

    なんでそんなにヴィラン増えたの…

    15 19/10/09(水)21:45:24 No.629214690

    わはー

    16 19/10/09(水)21:45:42 No.629214818

    >なんでそんなにヴィラン増えたの… 増えたんじゃなくて隠れてた

    17 19/10/09(水)21:46:31 No.629215183

    もともと潜在的ヴィランは多いっぽいからな… 頻繁にほらきた!案件発生するし

    18 19/10/09(水)21:46:37 No.629215221

    >増えたんじゃなくて隠れてた なるほど賢しい悪

    19 19/10/09(水)21:46:57 No.629215342

    現場が混乱しないように情報を抑えている公安の可能性を無視してエンデヴァーに伝えるホークス なんでこんなことしたの?

    20 19/10/09(水)21:47:35 No.629215576

    どスケベくまちゃん鈍いからなー! 遠回し過ぎたかなー!

    21 19/10/09(水)21:47:57 No.629215698

    >本に暗号仕込まなくても本にダイレクトにメッセージ書いても良かった気もするな… そもそも公安には伝えれてるんだから公安経由で伝えて貰えば良いだけなのではと言う 仮にデクくらいの立ち位置ならともかくナンバーワンヒーローなら公安だって伝えても問題無いだろうし

    22 19/10/09(水)21:48:00 No.629215716

    いやもう職業ヒーローで対処できる枠を超えていますよね?

    23 19/10/09(水)21:48:01 No.629215725

    しかも別にエンデヴァー個人に伝えなきゃいけないような情報じゃない これ聞いてどうしろってんだ一人で動けってか

    24 19/10/09(水)21:48:28 No.629215884

    No2をダブルスパイにするような公安の判断なんて信頼できるはずないだろ

    25 19/10/09(水)21:48:31 No.629215899

    >10万人の叛逆行為とか自衛隊が出張らなきゃいけない規模なんだけど自衛隊も個性禁止なのかな… イスラム国の構成員の3~9倍くらいだし大したことないって

    26 19/10/09(水)21:48:37 No.629215928

    四ヵ月後に行動開始するならその前に先制攻撃仕掛ければいいのでは? 特に表の顔あるやつらを逮捕すればいいし

    27 19/10/09(水)21:48:55 No.629216033

    異能解放戦線って目的というか存在意義がいまだに分からん

    28 19/10/09(水)21:49:00 No.629216065

    10万人ともなるとヴィランていうか反政府組織じゃないの ヒーローより自衛隊の出番だよね

    29 19/10/09(水)21:49:21 No.629216216

    >しかも別にエンデヴァー個人に伝えなきゃいけないような情報じゃない >これ聞いてどうしろってんだ一人で動けってか 全然意味が分からんのよね 公安経由じゃない理由がエンホーキテル…をやりたかった意外にない

    30 19/10/09(水)21:49:24 No.629216233

    >No2をダブルスパイにするような公安の判断なんて信頼できるはずないだろ 公安が信用できないならスパイやる必然性すらなくなる なんでこんな事態になってるんだ

    31 19/10/09(水)21:49:34 No.629216309

    >イスラム国の構成員の3~9倍くらいだし大したことないって なそ にん

    32 19/10/09(水)21:50:05 No.629216507

    >異能解放戦線って目的というか存在意義がいまだに分からん 関係ねえ 壊してえ

    33 19/10/09(水)21:50:25 No.629216669

    憧れの葛餅と一緒にスパイごっこしたいだけだぞ

    34 19/10/09(水)21:50:33 No.629216713

    公安がホークス使ってスパイできてそれがバレてない時点で公安はヒーローに対する秘密の情報公開ができるって言ってるわけだが ホリーわかってんのかな…

    35 19/10/09(水)21:51:07 No.629216920

    話の筋としてはどこ切り取っても駄目だったけどホーエンキテル…のだけは分かった

    36 19/10/09(水)21:51:26 No.629217038

    ヒーローの数多いのに次から次へとヴィラン湧いて出てくるって防犯が全然機能してないってことですよね? もうダメなんじゃないですか?

    37 19/10/09(水)21:51:36 No.629217095

    ホークスはエンデヴァー大好きだけど逆はどうかな…

    38 19/10/09(水)21:51:50 No.629217181

    ごくひにんむですがエンデヴァーさんも巻き込みます

    39 19/10/09(水)21:52:40 No.629217511

    たった3回顔合わせただけでなんか2人して相手を知り尽くしてるていで考えてるのが気持ち悪い

    40 19/10/09(水)21:53:14 No.629217727

    こういうのウレシードは好きそうというのはわかる

    41 19/10/09(水)21:53:35 No.629217884

    エンデヴァーには荷が重すぎるというかもっと上層部に伝えるべきなのでは…

    42 19/10/09(水)21:53:43 No.629217935

    ぶっちゃけその10万人かきあげだから大したことないよ

    43 19/10/09(水)21:54:12 No.629218118

    公安に連絡はしたけど連合シンパがヒーロー内に潜伏してるから公安は情報公開出来ない ホークスがスパイやってる意味無くね?

    44 19/10/09(水)21:54:18 No.629218160

    >エンデヴァーには荷が重すぎるというかもっと上層部に伝えるべきなのでは… 上層部にはもうすでに伝えてるんだ その上でわざわざエンデヴァーに知らせに行ってるんだ

    45 19/10/09(水)21:54:20 No.629218167

    コーヒー買うとき迷ってたのも監視されてて筆談もできないのなら本にマーカー付けてるときも見られてたハズだし本を渡すときの言動も聞かれてる つまりエンデヴァーが気付いたメッセージもそれをエンデヴァーに伝えたことも普通はバレてるハズなんだ 普通は

    46 19/10/09(水)21:54:25 No.629218199

    ハイエンド脳無に負けそうだった№1! ダブルスパイの№2! 生死不明の№3! 以上の3名で10万人に対応します

    47 19/10/09(水)21:54:33 No.629218238

    >ぶっちゃけその10万人かきあげだから大したことないよ トゥワイスと手マンだけで日本崩壊するしね ハイエンドも添えてバランスも良い

    48 19/10/09(水)21:54:37 No.629218258

    ぶっちゃけもう民間じゃなくて国防案件じゃないの?

    49 19/10/09(水)21:55:05 No.629218427

    >話の筋としてはどこ切り取っても駄目だったけどホーエンキテル…のだけは分かった ここだけ受け取っておくといいんだろうな

    50 19/10/09(水)21:55:20 No.629218522

    つ な が っ て い る !

    51 19/10/09(水)21:55:21 No.629218524

    >ハイエンド脳無に負けそうだった№1! >ダブルスパイの№2! >生死不明の№3! >以上の3名で10万人に対応します 僕がウキウキしながらエリちゃんを拉致しに行くのはわかる

    52 19/10/09(水)21:55:38 No.629218627

    >たった3回顔合わせただけでなんか2人して相手を知り尽くしてるていで考えてるのが気持ち悪い キテル…とだけ鳴いておくんだよ

    53 19/10/09(水)21:55:38 No.629218628

    >ぶっちゃけもう民間じゃなくて国防案件じゃないの? ヒーローは負けないから大丈夫

    54 19/10/09(水)21:56:02 No.629218768

    >普通は まだそんな認識でこれ読んでるのか?

    55 19/10/09(水)21:56:07 No.629218796

    >公安に連絡はしたけど連合シンパがヒーロー内に潜伏してるから公安は情報公開出来ない >ホークスがスパイやってる意味無くね? 依頼してる公安も信用できないとかもう何をやってるんだかわからない…

    56 19/10/09(水)21:56:16 No.629218847

    前々から思ってたけどこの世界薄氷すぎるって!

    57 19/10/09(水)21:56:25 No.629218903

    ヒーロー側は呑気か 呑気くんか

    58 19/10/09(水)21:56:30 No.629218939

    ヒーローも警察も通り越して自衛隊出動レベルだろう

    59 19/10/09(水)21:56:39 No.629218996

    薄々思ってたけどホリーって頭あんまり良くないでしょ

    60 19/10/09(水)21:56:57 No.629219133

    十万人居たらテロなんてしなくても比較的正規の革命で国家転覆もしくは地域独立できるのでは…?

    61 19/10/09(水)21:57:02 No.629219157

    >コンビニよりヒーロー事務所あるのに学生使ったほうがいいって判断出るのはもう詰んでない? ヒーローは誰が内通者かわからないじゃん だったらその心配がない学生育てた方がいいよ

    62 19/10/09(水)21:57:07 No.629219178

    気づいてくれよ!No.1!

    63 19/10/09(水)21:57:07 No.629219183

    創価学会モデルの集団が一斉蜂起とかヤバすぎると思う

    64 19/10/09(水)21:57:39 No.629219347

    警察すら飛び越して学徒出陣なんだから自衛隊なんて存在してるかすら怪しい

    65 19/10/09(水)21:58:09 No.629219519

    もうファンブック2で公開された新情報「個性改造」で全員生まれながらに無個性にしとけよ…

    66 19/10/09(水)21:58:13 No.629219540

    >ヒーローは誰が内通者かわからないじゃん >だったらその心配がない学生育てた方がいいよ プロヒーロー兼任してる教師にまるで嫌疑をかけずに学生だけを疑ってた雄英…

    67 19/10/09(水)21:58:17 No.629219564

    里帰りする生徒にヒーローの護衛をつけます!要学徒動員!

    68 19/10/09(水)21:58:21 No.629219582

    >ヒーローは誰が内通者かわからないじゃん >だったらその心配がない学生育てた方がいいよ どうして学生が内通者じゃないってわかるんです?

    69 19/10/09(水)21:58:23 No.629219594

    とりあえずこの4ヶ月の間に警察や自衛隊に個性OKさせて雄英ロボ作って…

    70 19/10/09(水)21:58:27 No.629219623

    >だったらその心配がない学生育てた方がいいよ いるだろ内通者

    71 19/10/09(水)21:58:30 No.629219643

    この世界って軍部がない疑惑があるからヒーロー頼みも仕方がないんだ認めるしかない

    72 19/10/09(水)21:58:32 No.629219657

    10万人居たらビビってゲロるやつ出てくるよね 洗脳能力者居たとしても

    73 19/10/09(水)21:58:35 No.629219675

    ヤクザ相手にすら四苦八苦してるヒーローがどうにかできる問題じゃない気がするけど畳み方考えてるのかな

    74 19/10/09(水)21:58:36 No.629219684

    ホークスとエンデヴァーってそんな片手で数えられるくらいしかあってなかったんだ… 熟年カップルみたいな雰囲気だしてたのに…

    75 19/10/09(水)21:58:39 No.629219694

    数は多いのに学徒動員するくらい人材不足ってこれ役立たずばかりって言ってない?

    76 19/10/09(水)21:58:55 No.629219801

    >>コンビニよりヒーロー事務所あるのに学生使ったほうがいいって判断出るのはもう詰んでない? >ヒーローは誰が内通者かわからないじゃん >だったらその心配がない学生育てた方がいいよ 寮に入れて監視したら内通がなくなりました!学生は潔白です! ってそれ逆だろってなったけど…

    77 19/10/09(水)21:58:58 No.629219821

    >ヒーローは誰が内通者かわからないじゃん >だったらその心配がない学生育てた方がいいよ 本音が分かるヤクザ連れてこようぜ!

    78 19/10/09(水)21:59:03 No.629219854

    この漫画を読んでると頭がおかしくなる…

    79 19/10/09(水)21:59:04 No.629219865

    >警察すら飛び越して学徒出陣なんだから自衛隊なんて存在してるかすら怪しい この状況でも警察が個性解禁せずヴィラン受け取ってるだけなのはちょっと笑う

    80 19/10/09(水)21:59:11 No.629219914

    >10万人居たらビビってゲロるやつ出てくるよね >洗脳能力者居たとしても かき揚げだぞ

    81 19/10/09(水)21:59:15 No.629219940

    >ホークスとエンデヴァーってそんな片手で数えられるくらいしかあってなかったんだ… >熟年カップルみたいな雰囲気だしてたのに… 活動地域違うしランキング発表の時初めて会ったんじゃないか?

    82 19/10/09(水)21:59:20 No.629219966

    >里帰りする生徒にヒーローの護衛をつけます!要学徒動員! 生徒1人につきプロヒーロー1人を護衛につける事に堀越はなんの疑問も抱かなかったんだろうか

    83 19/10/09(水)21:59:29 No.629220034

    >十万人居たらテロなんてしなくても比較的正規の革命で国家転覆もしくは地域独立できるのでは…? 目的が暴れて破壊したいだし…

    84 19/10/09(水)21:59:34 No.629220071

    >>コンビニよりヒーロー事務所あるのに学生使ったほうがいいって判断出るのはもう詰んでない? >ヒーローは誰が内通者かわからないじゃん >だったらその心配がない学生育てた方がいいよ この漫画の登場人物誰一人教師が内通者だとは思ってなかったよ 保護の名目で寮に押し込めて生徒ずっと監視してた

    85 19/10/09(水)21:59:39 No.629220097

    >数は多いのに学徒動員するくらい人材不足ってこれ役立たずばかりって言ってない? まぁ役に立ったプロが今までどれだけいたかというと

    86 19/10/09(水)21:59:45 No.629220139

    >10万人居たらビビってゲロるやつ出てくるよね >洗脳能力者居たとしても これがないのがヒロアカ世界のモブなので

    87 19/10/09(水)22:00:02 No.629220256

    >この状況でも警察が個性解禁せずヴィラン受け取ってるだけなのはちょっと笑う 治安や市民の安全より利権の確保が第一というリアリティだ

    88 19/10/09(水)22:00:05 No.629220272

    ゆうえいせいとはみんなせいぎのこころをもってるんだぞ

    89 19/10/09(水)22:00:20 No.629220354

    ミッドナイトもヒーロー飽和社会でどうして学徒動員をって言ってたな

    90 19/10/09(水)22:00:36 No.629220458

    ぶっちゃけかき揚げより弱いヒーローばっかだからな

    91 19/10/09(水)22:00:40 No.629220479

    >数は多いのに学徒動員するくらい人材不足ってこれ役立たずばかりって言ってない? そらステインやジェンテル程度の雑魚に負けて廃業するようなクズばかりだし…

    92 19/10/09(水)22:00:56 No.629220581

    >ミッドナイトもヒーロー飽和社会でどうして学徒動員をって言ってたな 疑問は出すくせに答えは出さない 久保先生が突っ込んだとこもダメだろうな

    93 19/10/09(水)22:01:03 No.629220606

    >ミッドナイトもヒーロー飽和社会でどうして学徒動員をって言ってたな 言及したら解決のヒロアカ流だよ

    94 19/10/09(水)22:01:19 No.629220699

    学徒動員も何もキノコオノマトペ使えば大半のプロも学生もいらねえと思う

    95 19/10/09(水)22:01:53 No.629220915

    ヴィラン大体片付けたんじゃないのかよオールマイト! 石どけたら10万ヴィランがおるぞ!

    96 19/10/09(水)22:02:14 No.629221041

    トップ2が組んでハイエンドに辛勝というクソバランス

    97 19/10/09(水)22:02:20 No.629221080

    >学徒動員も何もキノコオノマトペ使えば大半のプロも学生もいらねえと思う 都市部でならセメントス一人でお釣りが来るレベル

    98 19/10/09(水)22:02:37 No.629221187

    日本と考えるからおかしくなるのか 海外だと考えれば政府に不満を持つ輩がいっぱいいてもなんか頷けるし

    99 19/10/09(水)22:02:44 No.629221233

    これ仮に事態解決出来たとしても10万人の犯罪者予備軍共はどう処理するんだろう 全員殺したり捕まえるのはだいぶ無理があるけどまさか手マン達倒したら指導者を失ったため一般市民に戻ってめでたしはないよね…?

    100 19/10/09(水)22:02:50 No.629221264

    解放軍は思想団体からテロリストの傘下になってもほぼ一枚岩であんまり離反者いないっぽいのに ヒーロー側の団結力が薄すぎる

    101 19/10/09(水)22:03:39 No.629221605

    >海外だと考えれば政府に不満を持つ輩がいっぱいいてもなんか頷けるし 海外は4人に1人がヴィランの世紀末だから既に崩壊していると思われる

    102 19/10/09(水)22:03:46 No.629221649

    >そらステインやジェンテル程度の雑魚に負けて廃業するようなクズばかりだし… なんか目立たないメガネの兄貴とかマジで役立たずヒーローのお手本のようなキャラだったな

    103 19/10/09(水)22:03:50 No.629221681

    今こそ入試で使った国防用のロボットの出番でしょ

    104 19/10/09(水)22:04:14 No.629221856

    >今こそ仮免試験で使ったセメントガンの出番でしょ

    105 19/10/09(水)22:04:24 No.629221926

    >解放軍は思想団体からテロリストの傘下になってもほぼ一枚>岩であんまり離反者いないっぽいのに ヒーロー側の団結力が薄すぎる 今までのボスがガキにぺこぺこしてるのを見ても離反しない解放軍の絆…尊かった

    106 19/10/09(水)22:04:40 No.629222032

    ヒーロー側に内通者がいるかもしれないだろ!

    107 19/10/09(水)22:04:42 No.629222040

    数人しかいないヴィラン連合に負けた10万の解放軍なんてただの雑魚じゃないか

    108 19/10/09(水)22:04:43 No.629222048

    堀越先生算数苦手なんだからむやみに数字を使わないほうがいいと思う ヴィランがすごいいっぱいいるぐらいにしとこ?

    109 19/10/09(水)22:05:25 No.629222320

    四ヶ月ってずいぶんのんびりしてるな

    110 19/10/09(水)22:05:51 No.629222482

    社会設定が全体的に説明不足な割に歪にポロッと描写だけするから分からない事多すぎる そもそもこの世界警察権とかもなんかgdgdだし公安ってどういう指揮系統でどういう仕事してんだろ

    111 19/10/09(水)22:05:51 No.629222485

    >今こそ入試で使った国防用のロボットの出番でしょ 体育祭で経験値大して積んでない一年に破壊される金の無駄遣いだったし…

    112 19/10/09(水)22:05:53 No.629222497

    >今こそオバホに使った個性改造の出番でしょ

    113 19/10/09(水)22:05:55 No.629222512

    >今までのボスがガキにぺこぺこしてるのを見ても離反しない解放軍の絆…尊かった だいぶ大量の離反者出ると思うけどそうはならんのよね

    114 19/10/09(水)22:06:00 No.629222545

    連合vs解放戦線って公にならなかったの無理ない…?

    115 19/10/09(水)22:06:02 No.629222564

    >四ヶ月ってずいぶんのんびりしてるな ヒロアカの現状のペースだとリアルタイムだと何年もかかりそうだよね

    116 19/10/09(水)22:06:06 No.629222589

    >ヒーロー側に内通者がいるかもしれないだろ! いるだろ 内通者

    117 19/10/09(水)22:06:12 No.629222624

    >数人しかいないヴィラン連合に負けた10万の解放軍なんてただの雑魚じゃないか 正面切っての戦いなら雑魚だけど一人一個爆弾でも持って散らばるだけでどうしようもなくなる

    118 19/10/09(水)22:06:25 No.629222702

    公安にも敵がいたとか影の中に実は常に監視してる存在がいてそれに気付いてた とかならスマートに見えるのでは

    119 19/10/09(水)22:06:27 No.629222728

    10万人片っ端から個性改造すれば?

    120 19/10/09(水)22:06:36 No.629222783

    >堀越先生算数苦手なんだからむやみに数字を使わないほうがいいと思う >ヴィランがすごいいっぱいいるぐらいにしとこ? 堀越が数字を出す時は矛盾点が増える時という

    121 19/10/09(水)22:07:06 No.629223012

    >連合vs解放戦線って公にならなかったの無理ない…? 違法のはずの個性使用を英雄扱いするIQしかいない世界だぞ

    122 19/10/09(水)22:07:43 No.629223318

    >数人しかいないヴィラン連合に負けた10万の解放軍なんてただの雑魚じゃないか なんかトップ倒したら10万人全部付いてきたけどヒーロー側が手マン倒して終わりってわけにもいかないし…

    123 19/10/09(水)22:07:51 No.629223363

    ニュアンス読みするとかっこいいし次の展開にワクワクできるよ ニュアンス読みというホリー忖度読みだけど

    124 19/10/09(水)22:08:42 No.629223721

    強烈な個性持ってる奴多いんだから暗殺の選択肢含め権力者とか既存の支配体系に潜り込むとかやったほうが早そうだけどそういう発想いっさい出てこないな

    125 19/10/09(水)22:09:07 No.629223888

    この漫画すごい馬鹿じゃない?

    126 19/10/09(水)22:09:13 No.629223923

    どうせトップを倒した奴についていく10万だからセーフ

    127 19/10/09(水)22:09:17 No.629223954

    >連合vs解放戦線って公にならなかったの無理ない…? IT会社の金属社長が頑張ったお陰だぞ あいつのテクノロジーだけでも日本牛耳ることが出来るだろとかは考えてはいけない

    128 19/10/09(水)22:09:21 No.629223984

    トゥワイスが手マンとハイエンド増やしたら勝ち目なさすぎる…

    129 19/10/09(水)22:09:26 No.629224029

    素朴な疑問なんだけど なんであんな回りくどい方法で伝えようとしたの?

    130 19/10/09(水)22:09:40 No.629224141

    もっと長い目で見れんかな

    131 19/10/09(水)22:09:45 No.629224177

    不自然にならずに2番目の文字が繋がるように他人の書いた本にマーカー引くとかどんだけ難しいと思ってんだ 自分で縦読み仕込むのとじゃわけが違うぞ

    132 19/10/09(水)22:09:45 No.629224182

    エンデヴァー「そんな事伝えられても俺にどうしろと言うのだ!」

    133 19/10/09(水)22:09:56 No.629224255

    ストレスおじさんがヴィランってことだけは真っ先に伝えないとまずいんじゃないのかね 公安にも監視衛星を提供してるんじゃなかったっけ

    134 19/10/09(水)22:10:08 No.629224332

    ワンピース方式でこの世界では地位が高い人間は物凄い強力な個性を持って君臨してるのかもしれない 総理大臣とか

    135 19/10/09(水)22:10:35 No.629224514

    >この漫画すごい馬鹿じゃない? インターン編描いた作者だし…

    136 19/10/09(水)22:10:46 No.629224591

    >数人しかいないヴィラン連合に負けた10万の解放軍なんてただの雑魚じゃないか 数人しかいない(無限に増える奴がいる)だけどな

    137 19/10/09(水)22:11:14 No.629224745

    4ヶ月の間学生鍛えますって馬鹿じゃないですか

    138 19/10/09(水)22:11:24 No.629224821

    >数人しかいない(無限に増える奴がいる)だけどな もうあいつ一人でいいんじゃないかな…

    139 19/10/09(水)22:11:29 No.629224859

    ホークスのこのアホな振舞い方ってヒーロー側からも敵側からも両方から信頼されない最悪な状況に向かわないかな普通は

    140 19/10/09(水)22:11:54 No.629224993

    この後その情報を得たエンデヴァーがどう動くか見当もつかないよ

    141 19/10/09(水)22:12:05 No.629225074

    4ヶ月待たずトゥワイスでコピって適当に市街に手マン送るだけで終わる…

    142 19/10/09(水)22:12:07 No.629225086

    >ホークスのこのアホな振舞い方ってヒーロー側からも敵側からも両方から信頼されない最悪な状況に向かわないかな普通は そうなったらエンデヴァーさんと二人っきりになれるだろ?

    143 19/10/09(水)22:12:14 No.629225131

    ただのヒッキーのスピナーが幹部みたいになってて君仕事なに?ってなった

    144 19/10/09(水)22:12:18 No.629225162

    トゥワイスがマジで勢力図の破壊者すぎる

    145 19/10/09(水)22:12:33 No.629225271

    >エンデヴァー「そんな事伝えられても俺にどうしろと言うのだ!」 №2の人脈フル活用して信頼できる討伐チーム組んで準備が終わる4ヶ月より早くにカチコミする 時間無いから当然インターンの3人は追い返して今すぐ準備する

    146 19/10/09(水)22:13:10 No.629225509

    >時間無いから当然インターンの3人は追い返して今すぐ準備する勝手についてきた

    147 19/10/09(水)22:13:22 No.629225607

    >>エンデヴァー「そんな事伝えられても俺にどうしろと言うのだ!」 >№2の人脈フル活用して信頼できる討伐チーム組んで準備が終わる4ヶ月より早くにカチコミする >時間無いから当然インターンの3人は追い返して今すぐ準備する 正解だ!

    148 19/10/09(水)22:13:32 No.629225675

    >ただのヒッキーのスピナーが幹部みたいになってて君仕事なに?ってなった 連合の勇姿を伝える語り部

    149 19/10/09(水)22:13:37 No.629225722

    ゆたぼんいるだけで葛餅勝ち目ないですよね

    150 19/10/09(水)22:13:39 No.629225733

    何が酷いって暗号文章自体を作る難度は高いのに暗号自体は順番に縦並べにするだけでバレるっていう簡単さよ

    151 19/10/09(水)22:13:40 No.629225743

    というか脳無という戦闘要員がいるのにハゲと組ませてメタ的に連合の戦力補充する意味がよくわからない…

    152 19/10/09(水)22:14:16 No.629226003

    >時間無いから当然インターンの3人は追い返して今すぐ準備する 指示お願いします!

    153 19/10/09(水)22:14:20 No.629226035

    まだハイエンド11体いるんだよね 無理では?

    154 19/10/09(水)22:14:27 No.629226081

    二重スパイとかぶち上げてるのにスパイとして最悪かつ浅はかなムーブし続けてねえかホークス ばっちり汲んでくれる人間はいて見破ってくる人間はいないって都合がよすぎるぞ

    155 19/10/09(水)22:14:38 No.629226149

    ワープ個性で各地に手マンのコピー送り込めば日本崩壊するわ 10万人もいらんだろ

    156 19/10/09(水)22:14:54 No.629226260

    空飛びながら無限に氷飛ばしてくるゆたぼんに対抗できるヒーロー何人いるんだろうな

    157 19/10/09(水)22:15:01 No.629226311

    10万の中でまともに戦えるのは百人もいなくても ヒーローに対して肉盾になれる時点で厄介だよ

    158 19/10/09(水)22:15:20 No.629226456

    >ゆたぼんいるだけで葛餅勝ち目ないですよね ゆたぽんカタログスペックは超強いけど荼毘程度の火力に引き分けてるから葛餅相手にしたら瞬殺だと思う…

    159 19/10/09(水)22:15:54 No.629226665

    116516に6が勝てた理由がお話の都合以外無いのがひどいと思うんです

    160 19/10/09(水)22:15:58 No.629226716

    10万ってことはあの戦いで1万くらい死んだのか…

    161 19/10/09(水)22:16:13 No.629226828

    >ゆたぼんいるだけで葛餅勝ち目ないですよね 人間の時点で無理 オールマイトも無理だわあれ

    162 19/10/09(水)22:16:14 No.629226843

    >というか脳無という戦闘要員がいるのにハゲと組ませてメタ的に連合の戦力補充する意味がよくわからない… まあ十万人は色々あってとっとと消えて幹部連中だけになるだろう 吸収とか手マンがイラついてバラすとか

    163 19/10/09(水)22:16:46 No.629227031

    そういやゆたぼんVS荼毘ってろくに描写されず引き分けになって終わったな…

    164 19/10/09(水)22:16:50 No.629227065

    10万人の市民を手っ取り早くヴィラン認定して殲滅可能対象にするには学生を生贄に捧げるしかない つまり政治の話なんだよ

    165 19/10/09(水)22:16:55 No.629227112

    これでホークスの暗号に解放軍の本拠地の住所無かったら吹く

    166 19/10/09(水)22:16:58 No.629227139

    4か月後って言っておいて決戦が4月になってたら笑う

    167 19/10/09(水)22:17:06 No.629227218

    対人間のバトルなら最強のゆたぽんは禁止だろ

    168 19/10/09(水)22:17:11 No.629227273

    街乗っ取るくらいの10万人規模の暴動があの伝わり方程度って地方都市馬鹿にしすぎだろホリー

    169 19/10/09(水)22:17:19 No.629227350

    >そういやゆたぼんVS荼毘ってろくに描写されず引き分けになって終わったな… 引き分けどころかあのままやってたら荼毘自滅で終わってた

    170 19/10/09(水)22:17:30 No.629227431

    氷ついたら血液凍って死ぬもんなゆたぼん…

    171 19/10/09(水)22:17:34 No.629227453

    ゆたぽんは個性の使い方知らないだけだからな ちゃんと教えたら勝てるのいねえ

    172 19/10/09(水)22:18:40 No.629227897

    ゆたぽん賢くなったら自分の個性の理屈に疑問持っちゃうから馬鹿のままでいい

    173 19/10/09(水)22:18:41 No.629227908

    流水を凍らせられるのが本当に神話級 ホリーは多分気づいてない

    174 19/10/09(水)22:18:46 No.629227932

    流水が一瞬で凍るレベルの温度動作が出来るので接触個性じゃ無理

    175 19/10/09(水)22:18:53 No.629227974

    多分ホークスの情報が生きた!って展開にはならないんだろうなぁ

    176 19/10/09(水)22:18:55 No.629227990

    あいつは学校行ってないからしょうがない ヒロアカ世界で数少ない理由のある馬鹿だ

    177 19/10/09(水)22:19:28 No.629228194

    ホリーがバカだから弱いのはもう仕方ないからそれ込みで強さを判断するしかない

    178 19/10/09(水)22:19:46 No.629228322

    理科の授業受けてないから人体の大半が水分とか知らないんだよ

    179 19/10/09(水)22:20:02 No.629228422

    >街乗っ取るくらいの10万人規模の暴動があの伝わり方程度って地方都市馬鹿にしすぎだろホリー 秋田から愛知に巨人が走ってGOしても問題ない世界なので 都市と都市の間が本当になんにもない空白な暗黒社会だと思われる

    180 19/10/09(水)22:20:07 No.629228447

    >流水を凍らせられるのが本当に神話級 あいつ理論上海凍らせれるよね…

    181 19/10/09(水)22:20:18 No.629228509

    まぁ相手が個性持ってようと普通の人が銃を撃って当たれば止まるだろ…

    182 19/10/09(水)22:20:39 No.629228621

    10万人とかそんな中国の山賊じゃないんだから

    183 19/10/09(水)22:21:13 No.629228835

    10万人の犯罪者集団が大規模テロを計画してるって国家規模の一大事では… それこそ公安に連絡してヒーローかき集めて潰しにいかないと

    184 19/10/09(水)22:21:32 No.629228955

    ゆたぽんが自分で作った氷を一欠片ポチャンと海か川入れて ゆたぽんが「凍れえええええ!!!」と念じ続けると ホイ地球凍結

    185 19/10/09(水)22:21:37 No.629228984

    一方デクは黒鞭を全く使えるようになっていなかった

    186 19/10/09(水)22:21:57 No.629229108

    氷を操る!←またファンネルかよ 氷の温度も操る!←おい馬鹿やめろ

    187 19/10/09(水)22:22:08 No.629229165

    >ゆたぽんが自分で作った氷を一欠片ポチャンと海か川入れて >ゆたぽんが「凍れえええええ!!!」と念じ続けると >ホイ地球凍結 伝播する崩壊を身に着けた手マンもずっと触ってれば地球崩壊させられるのかな

    188 19/10/09(水)22:22:27 No.629229293

    表情とか言動で異常を伝えるのはよかったと思う 本を渡すのはリスキーすぎる

    189 19/10/09(水)22:22:40 No.629229392

    デクはあのザマで連合とやり合おうとかって蛮勇通り越して馬鹿になってる現状

    190 19/10/09(水)22:22:43 No.629229409

    どうやって氷で空飛んでるんだろうな…

    191 19/10/09(水)22:22:53 No.629229469

    >一方デクは黒鞭を全く使えるようになっていなかった 学生だからしょうがないねと作中人物にすらフォローされるデクに悲しい今…

    192 19/10/09(水)22:23:36 No.629229783

    >一方デクは黒鞭を全く使えるようになっていなかった あの個性OFA本体に勝ってる要素一切ないのになんでそっちを鍛えてるの…

    193 19/10/09(水)22:23:49 No.629229859

    いくら僕とはいえ大して強くない荼毘に言われるのは釈然としないな

    194 19/10/09(水)22:23:55 No.629229896

    >どうやって氷で空飛んでるんだろうな… 硝子でも空飛べる世界だしもう考えたら負けだ

    195 19/10/09(水)22:24:44 No.629230199

    >どうやって氷で空飛んでるんだろうな… 氷なら自在に操れる 氷の温度を自在に上下して接触部分に伝播させれる たったこれだけのシンプルな個性だ

    196 19/10/09(水)22:24:46 No.629230214

    解放軍編は個性の強さに関して堀越先生何も考えてないな!?ってなる場面が多かった 本当に多かった

    197 19/10/09(水)22:25:44 No.629230550

    浮遊出来るのがそんなに珍しくないからもう 雄英の生徒A組は初期実装のせいか持ってないけど

    198 19/10/09(水)22:25:51 No.629230589

    >4か月もあるなら学生鍛えてないでヒーロー集めて速攻しかけた方が良くね? 正確な規模も能力もわかってないのに無茶だよ!

    199 19/10/09(水)22:26:28 No.629230788

    結局手マンとトゥワイスが入れば大抵のテロは出来るから解放軍なんて誤差みたいなもんだよ

    200 19/10/09(水)22:26:31 No.629230798

    轟の個性を一気にゴミにするのはやめろ!

    201 19/10/09(水)22:26:38 No.629230829

    あの超火力でホバリングしかできない葛餅はスキルバグってんのか?

    202 19/10/09(水)22:26:51 No.629230901

    >浮遊出来るのがそんなに珍しくないからもう >雄英の生徒A組は初期実装のせいか持ってないけど 世界に5種類しかない飛行能力味がある

    203 19/10/09(水)22:27:07 No.629230985

    四か月って書いたけど具体的なタイムスケジュールは特に考えてなくて 適当に気が向いたら前倒しする展開にホークスの魂を賭けるぜ

    204 19/10/09(水)22:27:09 No.629230992

    デク一向に必死に強くなる気配ないのに連合ばかり盛ってどうするんだよ やっぱり前言撤回してもいいから挫折させて必死にならせるべきなんじゃ

    205 19/10/09(水)22:27:09 No.629231000

    ゆたぼん以外クソ雑魚個性解放軍幹部 生きてちゃいけないタイプのインフレ起こすトゥワイスとトガちゃん 確かにすごくなったがどうもオバホと比べちゃう手マン 強くなるどころかデメリット持ちが発覚した荼毘 クソ雑魚個性が発覚したトカゲ 強い個性なのに映す価値無しコンプレス

    206 19/10/09(水)22:27:50 No.629231195

    この世界の軍事ってどうなってんだろ そこ考え始めると警察の権限とヒーローの権限とかの最初の部分から考えないといけないけど

    207 19/10/09(水)22:28:13 No.629231300

    なんかエリちゃんが個性また使えるようになりそうだから装備する準備は整いつつある

    208 19/10/09(水)22:28:17 No.629231315

    >正確な規模も能力もわかってないのに無茶だよ! いやホークスもスパイ続けてる場合じゃないでしょ 多少怪しまれようが即座に詳細送って動き出す前に潰してもらわないと犠牲者出てからじゃ遅いぞ

    209 19/10/09(水)22:28:22 No.629231336

    >デク一向に必死に強くなる気配ないのに連合ばかり盛ってどうするんだよ >やっぱり前言撤回してもいいから挫折させて必死にならせるべきなんじゃ 他のモノローグで嘘つきまくってるのに最初の挫折もうしない宣言だけ守ってるのがよくわかんないんだよな…

    210 19/10/09(水)22:28:23 No.629231343

    >正確な規模も能力もわかってないのに無茶だよ! ヤクザへのカチコミは突入寸前まで相手のこと全然わかってなかったのにGOサイン出たぞ

    211 19/10/09(水)22:28:25 No.629231355

    仮に敵の情報全て掴んでもエリマイト以外でヒーロー側勝ち目ないくらい戦力差あるぞ

    212 19/10/09(水)22:28:52 No.629231502

    >正確な規模も能力もわかってないのに無茶だよ! 学生鍛えるのに時間使う方がプロの無駄遣いだろ 自衛の力身に着けさせるにしても学校でやれって話だよ

    213 19/10/09(水)22:28:54 No.629231511

    >なんかエリちゃんが個性また使えるようになりそうだから装備する準備は整いつつある 角のサイズ確認するシーンほんと邪悪で笑っちゃう

    214 19/10/09(水)22:29:18 No.629231634

    エリちゃんの角伸びたからエリマイトいけるぞ

    215 19/10/09(水)22:29:37 No.629231754

    僕の包丁になる覚悟を決めたのはエリちゃんだぞ?

    216 19/10/09(水)22:30:10 No.629231915

    とりあえず「ヴィラン受け取り係」と馬鹿にしてきた警察に頭下げて力貸してもらうだな あと自衛隊にも

    217 19/10/09(水)22:30:35 No.629232061

    規模を考えるに個性なんかより弛緩ガスとかで無力化必須なレベルだよね

    218 19/10/09(水)22:30:57 No.629232179

    なんでオールマイトやミリオを治さねえで雑魚の僕のパーツにならなきゃいけねえんだよエリちゃん!

    219 19/10/09(水)22:31:17 No.629232267

    エリちゃん使ってもまあいいんだけど エリちゃんいるなら黒鞭いらねえし 黒鞭使うならエリちゃんいらねえだろっていう 欲張りセットやめろよ

    220 19/10/09(水)22:31:26 No.629232307

    血管内で爆破しても死なないクソみたいな威力のやつもいたね…

    221 19/10/09(水)22:31:29 No.629232325

    エリちゃんの角チェックは強スキルのリキャスト待ちみたいだな

    222 19/10/09(水)22:31:45 No.629232413

    現実で10万人規模のテロリストがテロ予定してたらどう対応するのが正しいのやら

    223 19/10/09(水)22:31:46 No.629232418

    >なんでオールマイトやミリオを治さねえで雑魚の僕のパーツにならなきゃいけねえんだよエリちゃん! 思うに…エネルギーなんじゃないか…

    224 19/10/09(水)22:31:49 No.629232432

    エリちゃんでマイト復活!ミリオに継承!また戻してまた別のやつに継承! ヴィラン蹂躙できた!!

    225 19/10/09(水)22:31:59 No.629232484

    >なんでオールマイトやミリオを治さねえで雑魚の僕のパーツにならなきゃいけねえんだよエリちゃん! 物間は比較的お返事するの楽な難易度だったけどこれどうするんだろうね

    226 19/10/09(水)22:32:03 No.629232510

    後継者問題をデクが困るからって理由で済ませる位デク本位な世界だし