虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/09(水)20:42:18 描いた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/09(水)20:42:18 No.629191403

描いた絵をツイッターに載せたりしてるんだけど フォローしてくるイラストレーターにフォロー返しても一切こちらに何の反応もしてこないのってそういうもんなの? 100人いたら中99人くらいそんな感じなんだけど

1 19/10/09(水)20:42:53 No.629191584

はい

2 19/10/09(水)20:42:59 No.629191614

そんなもんだよ

3 19/10/09(水)20:43:27 No.629191737

ここは他人に期待する場所じゃない

4 19/10/09(水)20:43:31 No.629191755

あちらも別にお前の絵に興味があるんじゃなくてフォロワー増やしたいくらいしか思ってないよ

5 19/10/09(水)20:43:43 No.629191823

>あちらも別にお前の絵に興味があるんじゃなくてフォロワー増やしたいくらいしか思ってないよ そ、そんな

6 19/10/09(水)20:44:20 No.629192020

俺の場合はいくら絵書いててもパッとTLみてソシャゲのスクショばっかりだとフォローしないな

7 19/10/09(水)20:44:55 No.629192228

絵師同士の交流なんて全部見せかけだけよ 商業の仕事切れたりするとスーっと皆距離置くからな 意味がわからないよ別に仕事持ってるやつと交流すれば自分に仕事来るって訳でもないのに

8 19/10/09(水)20:45:06 No.629192275

フォロワーは友達ではない

9 19/10/09(水)20:45:20 No.629192366

どんな反応を期待してるんだよ

10 19/10/09(水)20:45:40 No.629192460

むしろ相手も絵描いてるからとかって無条件にフォロー返すのが悪手 どんな相手かもわからないのに

11 19/10/09(水)20:46:04 No.629192603

固定されたツイートに作品乗せててもすごく古くてタイムラインがリツイートばっかりの人とかもフォローしないな

12 19/10/09(水)20:46:11 No.629192645

>どんな反応を期待してるんだよ わざわざフォローしてくるくらいだから交流したいのかなと思って 俺が間違ってた

13 19/10/09(水)20:46:15 No.629192663

また営業いいねの話?

14 19/10/09(水)20:46:38 No.629192801

フォロワーと仲良くしたいなら此方から仲良くしていくコミュ力が必要だぞ

15 19/10/09(水)20:46:56 No.629192898

絵描きがフォローしてきたらとりあえずリストに入れて様子見るといいよ 数増やし目的の人は1週間しないうちにフォロー外してくるから

16 19/10/09(水)20:47:00 No.629192927

単に絵の通知が欲しいだけです 通知が欲しいと思われるような絵を描きましょう

17 19/10/09(水)20:47:01 No.629192934

・無条件のフォローバックはしない ・自分が興味ある人をフォローする これ鉄則…

18 19/10/09(水)20:47:11 No.629192991

よろしくお願いします なんて挨拶して変な人に懐かれたり粘着されることもあるしなあ

19 19/10/09(水)20:47:20 No.629193041

本当に気に入った人しかフォローしない性分の人だっている

20 19/10/09(水)20:47:25 No.629193064

ほぼ全部フォロー返してたら大半をミュートする羽目になって後悔してる

21 19/10/09(水)20:47:42 No.629193180

絵に付いた返信をこまめに返してると常連で反応してくれたりもするし持ちつ持たれつじゃない? こっちも人の描いた絵に感想やら軽い妄想やら付けるし

22 19/10/09(水)20:47:51 No.629193229

>絵描きがフォローしてきたらとりあえずリストに入れて様子見るといいよ >数増やし目的の人は1週間しないうちにフォロー外してくるから フォロワー随時チェックして絵描きリストに入れるの面倒くさくない…?

23 19/10/09(水)20:48:02 No.629193289

普通はフォロバありがとうございますなんて絵描き同士でしないぞ 絵描き同士はいいねとかRTがあいさつだ

24 19/10/09(水)20:48:24 No.629193412

俺は好きな絵柄を見つけるとフォローする

25 19/10/09(水)20:48:40 No.629193507

めんどくさいやつだな

26 19/10/09(水)20:48:45 No.629193546

>フォロワー随時チェックして絵描きリストに入れるの面倒くさくない…? 全員いれるわけじゃないよ 返そうか迷うひとだけ

27 19/10/09(水)20:49:48 No.629193868

フォローしてうざいなと思ったら外せばええねん

28 19/10/09(水)20:49:51 No.629193889

絵描き同士で交流してるのも リアルで仲の良い人たちだもんね 1度もあったことない人に挨拶とかないよな

29 19/10/09(水)20:49:54 No.629193904

フォローしてきたからフォロー返したけど何の反応もない ははーんこっちから反応してやれば良いんだな と思っていいねポチポチしたり話しかけたりする が、相手は完全にこちらを無視 こんな時俺は…俺は…

30 19/10/09(水)20:50:30 No.629194099

自分がフォローしてる人少ないならわからないだろうけど 企業とか情報集めも兼ねてツイッターやってる人はいちいちTL見直したりする気起きないよ

31 19/10/09(水)20:50:36 No.629194125

なんか最近毎日似たような話題でスレ立ててない…?

32 19/10/09(水)20:51:04 No.629194277

>全員いれるわけじゃないよ >返そうか迷うひとだけ いやそもそも毎日フォロワー何十人と来るのに中に絵描いてる人いるのかチェックしてるのか?って話…

33 19/10/09(水)20:51:18 No.629194374

>なんか最近毎日似たような話題でスレ立ててない…? 絵描きがヒの話してるのそんなに気に入らないの?

34 19/10/09(水)20:51:42 No.629194511

>なんか最近毎日似たような話題でスレ立ててない…? ヒはお絵描きSNSだから仕方ない

35 19/10/09(水)20:51:48 No.629194539

フォローとリプ贈って褒めよう

36 19/10/09(水)20:51:51 No.629194552

同じ絵かきだからフォロー返してやろうなんて 相手も望んじゃいないし間違った優しさだよね

37 19/10/09(水)20:52:19 No.629194711

>絵描きがヒの話してるのそんなに気に入らないの? なんでいきなりそんな喧嘩腰なの… 単純な疑問よ

38 19/10/09(水)20:52:49 No.629194867

正直コミュニケーションツールとしてはだいぶ微妙だよ 話題拡散ツールだと思ったほうがいい

39 19/10/09(水)20:53:04 No.629194955

色々めんどくさい体験してきたからもう絵を投稿しかしてないTLも見ない

40 19/10/09(水)20:53:23 No.629195065

>絵描きがフォローしてきたらとりあえずリストに入れて様子見るといいよ >数増やし目的の人は1週間しないうちにフォロー外してくるから フォロー返さないとすぐリムる奴マジで居るんだよな 恥ずかしくないのか…

41 19/10/09(水)20:53:46 No.629195209

>いやそもそも毎日フォロワー何十人と来るのに中に絵描いてる人いるのかチェックしてるのか?って話… フォロワー一覧スクロールして見覚えある絵柄のアイコンだとチェックするとかそんな感じだよ

42 19/10/09(水)20:54:00 No.629195279

絵描きは犬みたいに序列と縄張り気にする生き物なのでしょうがない

43 19/10/09(水)20:54:32 No.629195459

他人を利用価値でしか見てないサイコが多すぎる

44 19/10/09(水)20:54:40 No.629195519

心が狭いやつ多いな…

45 19/10/09(水)20:55:07 No.629195678

ここで枠付けてスレ建てたほうが自己満足になると思うよ

46 19/10/09(水)20:55:54 No.629195959

>フォロワー一覧スクロールして見覚えある絵柄のアイコンだとチェックするとかそんな感じだよ 面倒くさいことしてるんだな 一週間に一度みるとしてもかなり時間かかるでしょ 俺は他の絵描きのフォロー欄見てその中で自分フォローしてるやつで絵柄とか気に入った奴だけフォロー返してる

47 19/10/09(水)20:56:23 No.629196138

>ここで枠付けてスレ建てたほうが自己満足になると思うよ 小一時間でスレが落ちるのがね…

48 19/10/09(水)20:57:04 No.629196417

ツイッターなんてコミュニケーションツールなんだから絵を出すには不向きだよ 大人しくPixivしてた方がいいし無断転載嫌なら絵を額縁に入れてた方がいい

49 19/10/09(水)20:57:29 No.629196576

>ここで枠付けてスレ建てたほうが自己満足になると思うよ >小一時間でスレが落ちるのがね… 一番いいのは結局pixivとかなんだなあ UIはクソだが Twitterは皆やってるから仕方なくやってる

50 19/10/09(水)20:58:21 No.629196915

相当親しいとかオフで実際に会ってるとかじゃないとリプが出来ないとは思う なのでこうしていいねを押す

51 19/10/09(水)20:58:23 No.629196943

いいねってどれくらいもらえるのが標準なんだろう いやまあ0とか1桁の割合が多いだろう事はわかるけどそのレベルを脱却した場合にさ

52 19/10/09(水)20:58:23 No.629196944

絵を見るのに不向きなのは百も承知だけどヒ経由で仕事来たりするし仕方なくやってる所もある

53 19/10/09(水)20:59:10 No.629197251

>いいねってどれくらいもらえるのが標準なんだろう >いやまあ0とか1桁の割合が多いだろう事はわかるけどそのレベルを脱却した場合にさ 流行版権なら3000~10000くらい

54 19/10/09(水)20:59:21 No.629197326

Twitterの振る舞いを他所のSNSでやったらどう言う扱いされるか考えたら ここから移動できないやついっぱいいるのはわかるよ

55 19/10/09(水)20:59:22 No.629197334

>どんな反応を期待してるんだよ いや交流したいのかなって… 交流したくないのなら何故Twitterでフォローを?

56 19/10/09(水)20:59:30 No.629197388

自然と相手を自分と同等か格下か格上か物差しで見ちゃう人もいるから そういう場合は「別にこいつにはいいねもしなくていいな」って判断されるかも

57 19/10/09(水)21:00:09 No.629197659

カルマが低いやつはTwitterやるしかないんだよ

58 19/10/09(水)21:00:35 No.629197799

フォロワー数>フォロー数じゃないと不安だ症候群の人だらけだしな...

59 19/10/09(水)21:00:36 No.629197806

>自然と相手を自分と同等か格下か格上か物差しで見ちゃう人もいるから >そういう場合は「別にこいつにはいいねもしなくていいな」って判断されるかも 何でフォローした?

60 19/10/09(水)21:01:08 No.629197997

>>自然と相手を自分と同等か格下か格上か物差しで見ちゃう人もいるから >>そういう場合は「別にこいつにはいいねもしなくていいな」って判断されるかも >何でフォローした? 自分の絵はいいねさせたいから

61 19/10/09(水)21:01:29 No.629198098

>>>自然と相手を自分と同等か格下か格上か物差しで見ちゃう人もいるから >>>そういう場合は「別にこいつにはいいねもしなくていいな」って判断されるかも >>何でフォローした? >自分の絵はいいねさせたいから そ、そんな

62 19/10/09(水)21:01:32 No.629198119

相手が格上か格下かと喧嘩売っても大丈夫だながダイレクトに結びついてる奴らはほんと野犬の群れすぎる

63 19/10/09(水)21:01:40 No.629198163

エゴだよ、それは!

64 19/10/09(水)21:01:55 No.629198270

そもそもヒって自分の好きな情報を選別してTLに載せる 自分好みにカスタマイズできるリアルタイム新聞みたいな側面もあるのに そこで付き合いでフォローやいいねが絡むとしんどそうだな

65 19/10/09(水)21:01:57 No.629198287

律儀にフォロー返してミュートしてたら250ちかくなってたのをアプデでリストが見やすくなったから思いたって全部ぶちこんだリスト作ってみたけどこんなん全部見てられるかよ

66 19/10/09(水)21:02:06 No.629198338

>>いいねってどれくらいもらえるのが標準なんだろう >>いやまあ0とか1桁の割合が多いだろう事はわかるけどそのレベルを脱却した場合にさ >流行版権なら3000~10000くらい マジか…すごいな 100程度で喜んでいる俺はまだまだ全然子供だった…

67 19/10/09(水)21:02:15 No.629198394

あなたの絵はクソだ

68 19/10/09(水)21:03:41 No.629198918

載せる時間も関係あるよ フォロワーが3桁以上だと気付かないまま流れることだってあるし… 俺も深夜に完成した絵を3時くらいにあげたら殆ど反応なかった でも再掲するのもわざとらしいよなって放置してる

69 19/10/09(水)21:03:43 No.629198934

>いいねってどれくらいもらえるのが標準なんだろう >いやまあ0とか1桁の割合が多いだろう事はわかるけどそのレベルを脱却した場合にさ とりあえず30くらいは途中経過でも安定してもらえるよ俺

70 19/10/09(水)21:04:06 No.629199072

みんなお前クソだな!じゃなくて営業が足りないんだよって感じに無責任なアドバイスするから互助営業と打算の連鎖が止まらんのだ

71 19/10/09(水)21:04:47 No.629199339

>100程度で喜んでいる俺はまだまだ全然子供だった… フォロワーの数にもよるんじゃない? 100人でそれなら凄いし500人でそれならうーん

72 19/10/09(水)21:04:55 No.629199394

フォローされたらとりあえず見に行って出会い系RTやまさはるマンは即ブロックだ

73 19/10/09(水)21:04:56 No.629199396

>が、相手は完全にこちらを無視 リプライに必ず返信がもらえるって思ってる時点で欺瞞だよ 返事は義務じゃないし

74 19/10/09(水)21:05:12 No.629199496

絵付きで商業の告知ツイートしてもいいね100行かない時あるし俺は気にしないことにした スカウターの故障だ

75 19/10/09(水)21:05:34 No.629199627

中身のない奴が数を誇る!

76 19/10/09(水)21:05:35 No.629199634

>そもそもヒって自分の好きな情報を選別してTLに載せる >自分好みにカスタマイズできるリアルタイム新聞みたいな側面もあるのに >そこで付き合いでフォローやいいねが絡むとしんどそうだな 俺もツイッター始めた頃は別に交流なんかしなくていいやと思っていたが 絵師同士楽しそうに会話してるの見ると俺も混ざりたいという気持ちが出てきて だが決して混ざれない壁があるんだよな、面識あるとかそういうのじゃないと …Automatonのコラムでゲームとうつ病の相関関係調べていたらSNSの方が相関関係にある事が解って、その原因を「上位社会との比較仮説」にあるのではないか、と分析していたが 自分なんかまさにそれ Twitter始めてから元は存在しなかった悩みや嫉妬に悩まされる日々 https://automaton-media.com/articles/columnjp/20190723-97997/

77 19/10/09(水)21:05:40 No.629199654

俺のアカウントはエッチな絵をいいねするだけだから…

78 19/10/09(水)21:05:53 No.629199740

模写の仕方を覚えさせて沼に引きずり込むことが容易に出来るツールでもある

79 19/10/09(水)21:05:54 No.629199753

>俺も深夜に完成した絵を3時くらいにあげたら殆ど反応なかった >でも再掲するのもわざとらしいよなって放置してる 別に自分でリツイートしてもええんよ

80 19/10/09(水)21:06:47 No.629200079

ぶどう

81 19/10/09(水)21:06:53 No.629200116

>絵付きで商業の告知ツイートしてもいいね100行かない時あるし俺は気にしないことにした スカウターの故障だ 宣伝と関係ない絵なら1000いいねだが 宣伝が絡むと100いいねになる そんな人を大勢見てきた 何故か皆宣伝が絡むと肯定的に評価したがらなくなるのだ

82 19/10/09(水)21:07:00 No.629200164

ヒスレでさらさらしあう流れになったときにフォローされるばかりでフォロー返さない「」がいてなんかモヤモヤした記憶がある

83 19/10/09(水)21:08:08 No.629200598

まあフォロワーにいいねが流れては困る場合もある

84 19/10/09(水)21:08:10 No.629200614

フォローするのは慈善事業か?

85 19/10/09(水)21:08:11 No.629200624

何日もかけて描いた絵の反応が一桁だと凹むけど とりあえず二桁貰えるようにするぜー!って頑張るぞい

86 19/10/09(水)21:08:24 No.629200702

何でもそうだけど他人に見返りを求めると惨めな思いしかしないぞ

87 19/10/09(水)21:08:46 No.629200828

>ヒスレでさらさらしあう流れになったときにフォローされるばかりでフォロー返さない「」がいてなんかモヤモヤした記憶がある ムカツク気持ちも理解できるがなんともいえんな 他のさらさらしてたやつが尽く人体改造が趣味とか深夜に女装したきぐるみで徘徊するのが趣味の変態とかだったのかもしれないし…

88 19/10/09(水)21:08:54 No.629200876

同人誌の題字無し表紙は10000いいねとか行くのにそれにサンプルつけると1000程度な不思議

89 19/10/09(水)21:09:15 No.629200992

宣伝関係なくどっちみち1000なんて経験なかった…

90 19/10/09(水)21:09:32 No.629201092

>何でもそうだけど他人に見返りを求めると惨めな思いしかしないぞ そうだな しかしそういう気持ちを徹底できる奴は本当のタフガイだぜ

91 19/10/09(水)21:09:41 No.629201149

自分がしてほしいことをいかに他人がやるべきことかを熱弁して そのくせ自分は他人にやらないが奴多すぎてひょっとしてこれはサイコパス養成SNSなのではと思う時がある

92 19/10/09(水)21:09:48 No.629201193

>ヒスレでさらさらしあう流れになったときにフォローされるばかりでフォロー返さない「」がいてなんかモヤモヤした記憶がある 俺も見たことあるな 絵描き「」だったからよく覚えてる

93 19/10/09(水)21:10:24 No.629201462

本人の宣伝は伸びないのに全然関係ないやつが適当な草付きの本文で上げた同じ画像は伸びる ツイッターってのはそういうクソみたいな場所だよ

94 19/10/09(水)21:10:45 No.629201635

いいねもRTも返信もしないけど いいねとRTと返信ほしいです

95 19/10/09(水)21:11:22 No.629201846

>自分がしてほしいことをいかに他人がやるべきことかを熱弁して >そのくせ自分は他人にやらないが奴多すぎてひょっとしてこれはサイコパス養成SNSなのではと思う時がある いいねよりRTして下さい!なんて言ってる奴ほどRTしねえからな てめー何様だと

96 19/10/09(水)21:11:31 No.629201897

他人に期待することをやめて、その間に自分を磨き上げれば精神的にも肉体的にも穏やかで健康だぞ つまりオナニーだ

97 19/10/09(水)21:12:26 No.629202254

フォローありがとうございますとフォロー返しありがとうございますの 挨拶が本当に苦手でフォロー返していないしフォローするのも億劫になってきた…

98 19/10/09(水)21:12:58 No.629202436

数字が低くても自分の作品の出来と照らし合わせて納得してしまうから伸びないんだろうか なんで俺の作品が評価されないんだって思う気概がないとスターダムにはのし上がれないよね

99 19/10/09(水)21:13:13 No.629202516

>フォローありがとうございますとフォロー返しありがとうございますの >挨拶が本当に苦手でフォロー返していないしフォローするのも億劫になってきた… 別にフォロー返しなんてせんでもええんよ 好きな人見つけて適当にフォローするぐらいでええんよ

100 19/10/09(水)21:13:16 No.629202542

リプライ返されないとかフォロー返し貰えないとかで現在進行形で悩んでるけど 悩んでもリプライは返ってこないし じゃ黙っててもリプライが来るようになればいいジャンッ!ってなった そして彼は炎上芸人を目指した

101 19/10/09(水)21:13:27 No.629202612

挨拶はされた時だけするもの

102 19/10/09(水)21:14:11 No.629202911

他人が自分に何かしてくれると思うなって気持ちを徹底した方が楽なのは分かるんだけどついどこかで求めちゃう所があるんだよね…

103 19/10/09(水)21:14:21 No.629202982

鍵付きにしてなきゃ誰でもオープンなSNSなのに くだらないローカルルール押し付けてくるやつは無視でいいんだ

104 19/10/09(水)21:14:26 No.629203019

まぁ反応貰いたければ反応が貰える領域まで文や絵が上手くなるよう精進するしかないのは確か

105 19/10/09(水)21:15:01 No.629203255

>>何でもそうだけど他人に見返りを求めると惨めな思いしかしないぞ >そうだな >しかしそういう気持ちを徹底できる奴は本当のタフガイだぜ 本当のタフガイになるにはどうしたらいいの

106 19/10/09(水)21:15:25 No.629203395

まず本当のタフガイはTwitterなんかやらないんだ

107 19/10/09(水)21:15:29 No.629203428

リプライ返して欲しいと思った事無いな… どうしても返事が必要な事はDMで伝えるわ

108 19/10/09(水)21:15:33 No.629203456

>本当のタフガイになるにはどうしたらいいの 自分しか見ないようになることじゃない

109 19/10/09(水)21:15:40 No.629203502

じゃあ本当のタフガイはどんなSNSやってるの?

110 19/10/09(水)21:16:15 No.629203718

こまめにいいねとリツイートしたりリツイートの後に感想言ったり直接感想送ったり 仲良くしてる人同時はそれなりにこまめなやり取りしてるからな…

111 19/10/09(水)21:16:16 No.629203726

>じゃあ本当のタフガイはどんなSNSやってるの? tinami

112 19/10/09(水)21:16:20 No.629203758

>じゃあ本当のタフガイはどんなSNSやってるの? ニジエ!

113 19/10/09(水)21:16:30 No.629203828

>じゃあ本当のタフガイはどんなSNSやってるの? マストドン

114 19/10/09(水)21:16:38 No.629203877

今そこそこ有名になってる絵描きも絵を描き始めたころは絵を載せても誰も注目してなかったからな… みんな辛い思いをして今の地位を築いたんだ

115 19/10/09(水)21:17:12 No.629204112

>今そこそこ有名になってる絵描きも絵を描き始めたころは絵を載せても誰も注目してなかったからな… >みんな辛い思いをして今の地位を築いたんだ しらね~~~~~~~~~~

116 19/10/09(水)21:17:27 No.629204209

見てもらえなかった悔しさをバネにして上手くなった絵描きは多いと思う

117 19/10/09(水)21:17:32 No.629204245

>マストドン 絵かきが愚痴を言いに来るSNSじゃん…

118 19/10/09(水)21:17:45 No.629204331

>見てもらえなかった悔しさをバネにして上手くなった絵描きは多いと思う うるせ~~~~~~~~~~~~~~~~

119 19/10/09(水)21:18:08 No.629204471

そんなフォローしてもらいたかったらお金でも払ってフォローしてもらえば?

120 19/10/09(水)21:18:16 No.629204509

タフガイはボディづくりにSuper Non-oil Seachickenやってる

121 19/10/09(水)21:18:19 No.629204533

絵上げる時にぐだぐだ文章くっつけるの恥ずかしくて苦手 無言だと全然伸びないけど

122 19/10/09(水)21:18:38 No.629204648

他人の評価を気にしながら絵を描くことに自由な創造性の飛翔があるか?

123 19/10/09(水)21:19:26 No.629204956

オリジナル絵を描いたらrt0だった…悲しい~

124 19/10/09(水)21:19:38 No.629205037

>自由な創造性の飛翔 おまんこおっぴろげてる絵ばっかり描いてるから元々無いよそんなものは

125 19/10/09(水)21:20:00 No.629205166

>オリジナル絵を描いたらrt0だった…悲しい~ 俺がRTしてやるから一瞬だけURL貼って

126 19/10/09(水)21:20:15 No.629205255

創造性のあるおまんこを描けばいいだろ!

127 19/10/09(水)21:20:36 No.629205414

タフガイはネットやらずにリアルを大切にして時間を割いていると思う…

128 19/10/09(水)21:20:54 No.629205537

>俺がRTしてやるから一瞬だけURL貼って 優しいねありがと!気持ちだけ頂くね!

129 19/10/09(水)21:20:58 No.629205556

でも知り合いの作家たち完全に営業窓口に割り切って宣伝や再宣伝やお願いや仲間のリツイートだけをしてるの見るとプロやなって思う 公私を分けてるというか…

130 19/10/09(水)21:21:27 No.629205772

俺の名は絵をあげるアカウントを絵をあげる時しか見てないマン! コミュニケーションする気がないと余程やり口と絵描きの腕がなきゃフォローは増えないね…おつらい

131 19/10/09(水)21:21:34 No.629205828

ヒを通してリアルで知ってる人達の交流を見るのが一番辛くて辞めた

132 19/10/09(水)21:22:45 No.629206295

>ヒを通してリアルで知ってる人達の交流を見るのが一番辛くて辞めた 趣味によるとしか言えない・・・・ 絵でもコミケに参加している同士ならまぁ仲良くなるのも無理ないかなと それに誘われなかったらどんまい

133 19/10/09(水)21:24:49 No.629207072

我が名はどんなにフォロワー居ても人間関係がめんどくさくなると全て捨てて別アカウントでやり直すマン ゲームの周回みたいで楽しい

134 19/10/09(水)21:24:58 No.629207115

>ヒを通してリアルで知ってる人達の交流を見るのが一番辛くて辞めた すげー分かる めちゃくちゃ仲良くてその輪に自分が入ってないとなんか寂しいよな 最初はちょっと頑張って輪に入ろうと努力するんだよなマメに交流したりして しかし結局輪に入れずリアルの付き合いでも階層があって自分は下の方なんだなーと悟る

135 19/10/09(水)21:25:06 No.629207147

絵描きが絵描きに媚びてるのを見るのがきっついのって何でだろう

136 19/10/09(水)21:25:28 No.629207272

>我が名はどんなにフォロワー居ても人間関係がめんどくさくなると全て捨てて別アカウントでやり直すマン >ゲームの周回みたいで楽しい これ周囲の人からはこいつが一番面倒くさいやつと思われるやつだな

137 19/10/09(水)21:26:12 No.629207531

>絵描きが絵描きに媚びてるのを見るのがきっついのって何でだろう そういうのと無縁な世界であってほしいからかな…

138 19/10/09(水)21:27:50 No.629208126

相互の人が急にメンヘラになった時が一番つらい

139 19/10/09(水)21:28:04 No.629208198

skebとかやってみたら自分の需要わかるんじゃない?

140 19/10/09(水)21:28:08 No.629208220

>これ周囲の人からはこいつが一番面倒くさいやつと思われるやつだな その通りなのでぐうの音もでない しかし犯罪やら界隈の抗争とか利権争いとかに巻き込まれなくないし…

141 19/10/09(水)21:28:10 No.629208234

>相互の人が急にまさはるになった時が一番つらい

142 19/10/09(水)21:28:52 No.629208467

>相互の人が急にメンヘラになった時が一番つらい 相互じゃないけど好きな絵師さんが最近めっちゃネガっててあれだなぁ…って思った…いいねほしいんじゃないとかもいいだしちゃったし

143 19/10/09(水)21:28:58 No.629208490

>相互の人が急にまさはるになった時が一番つらい ごめん今日毒はいちゃた

144 19/10/09(水)21:29:03 No.629208534

>相互の人が急にまさはるになった時が一番つらい これ本当に急になるんだよな・・・・ あんなに良い人というか雰囲気良かったのに

145 19/10/09(水)21:29:48 No.629208839

そっとミュートすればよろしい というか他にできることは何もない…

146 19/10/09(水)21:30:03 No.629208930

相互の人がメンヘラまさはるになり俺へはちゃめちゃ依存してきた時は頭を抱えた

147 19/10/09(水)21:30:30 No.629209108

>相互の人がメンヘラまさはるになり俺へはちゃめちゃ依存してきた時は頭を抱えた 楽しそうで羨ましい

148 19/10/09(水)21:30:32 No.629209122

政治の話しない人 病んだこと言わない人も そういう事に興味がない訳じゃなく言わないようにしてるだけだからな コップの水があふれるみたいにある日突然…

149 19/10/09(水)21:31:06 No.629209333

>相互の人がメンヘラまさはるになり俺へはちゃめちゃ依存してきた時は頭を抱えた 切断するのに何時間かかった?

150 19/10/09(水)21:32:11 No.629209761

シコれる漫画を描く人が急にまさはるに目覚めて結構辛い 今後もっと過激になることを想像すると更に辛い

151 19/10/09(水)21:33:25 No.629210221

>切断するのに何時間かかった? 俺のアカウントを消す決心をするのに半年です… 相手はひとりでぶつぶつとメンヘラまさはるを続けているみたいだ 俺ではどうしようも出来ないし救えん

152 19/10/09(水)21:33:56 No.629210412

普段から強い言葉しょっちゅう使っててヘイトばらまきまくってる一般人の相互フォロワーが たまたま俺がつぶやいた愚痴の直後に空リプでこの人のツイートいっつももやってくるからミュートしたってツイートして キチガイって怖いなって思った

153 19/10/09(水)21:35:09 No.629210882

ネガティブになってしまうのを許してくれとは言わない さよならなのだ

154 19/10/09(水)21:35:59 No.629211233

正直いうと自分はアカいさん気味だからあんまり何でもかんでも反日が反原発が~とか流れてくるとイライラしてくる これ以上は書かないよごめんね愚痴って

155 19/10/09(水)21:36:49 No.629211529

毎度ヒのスレでポジティブなレスがまるで見られないからツイッターやるメリットがない気がしてきた

156 19/10/09(水)21:37:22 No.629211741

俺もやっててメリット本当にあるのか?という気に

157 19/10/09(水)21:37:24 No.629211768

ほとんどイライラムキムキしない人間なので四六時中まさはるしてる人達のエネルギーすごいなと思う

158 19/10/09(水)21:38:25 No.629212153

同人の宣伝した日は販売数伸びるからメリットは多分ある

159 19/10/09(水)21:38:29 No.629212182

ヒやるより興味ある映画や本やアニメやドラマみるほうがよっぽどいいよ ヒは悪意に限りがなくて疲れる

160 19/10/09(水)21:39:24 No.629212532

>ヒやるより興味ある映画や本やアニメやドラマみるほうがよっぽどいいよ >ヒは悪意に限りがなくて疲れる 念レス成功!

161 19/10/09(水)21:39:34 No.629212599

アカ系の人がみんな反原発なの謎

162 19/10/09(水)21:39:47 No.629212673

無言フォロー失礼します!みたいなことプロフに書いてる人もスレ「」みたいな感性なんだろうか

163 19/10/09(水)21:40:43 No.629213005

>同人の宣伝した日は販売数伸びるからメリットは多分ある 全然RTしてもらえない…

164 19/10/09(水)21:40:57 No.629213080

ヒって元々思ったことをつぶやく場所で人とコミュニケーションするのがメインの場所じゃないよね

165 19/10/09(水)21:40:57 No.629213081

ヒ見るより景色のいいところ出かけてのんびりした方がいいぞ

166 19/10/09(水)21:41:03 No.629213116

>ほとんどイライラムキムキしない人間なので四六時中まさはるしてる人達のエネルギーすごいなと思う まさはるは信条な人も居ると思うのでまぁわかるんだ 児童虐待とか暗い話や義憤ツイートみたいなの延々と拡散してて疲れないのかな彼ら

↑Top