虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/09(水)20:38:09 ↓よんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/09(水)20:38:09 No.629190037

↓よんで ください

1 19/10/09(水)20:39:13 No.629190368

oh,thank you...

2 19/10/09(水)20:40:58 No.629190961

英語でおk

3 19/10/09(水)20:41:34 No.629191162

ばかにしてんのか!

4 19/10/09(水)20:42:22 No.629191421

へ、ヘイトスピーチ…

5 19/10/09(水)20:42:31 No.629191476

おおきくて とても つよいです

6 19/10/09(水)20:42:38 No.629191522

英語でいうと全部大文字のコミックフォントみたいな感じかな

7 19/10/09(水)20:43:32 No.629191759

これを見てキレる日本人がいるらしいな

8 19/10/09(水)20:43:45 No.629191834

英語が母国語じゃないかつ日本語がタツジン級でもない層向けでいいと思う

9 19/10/09(水)20:44:39 No.629192129

外国人でも英語読めるわけじゃないからな それでいて漢字分からないけどひらがななら何とかって言う層は結構いると思う

10 19/10/09(水)20:44:47 No.629192175

英語は英語版アカウントがあるからそっちでやればいいし…

11 19/10/09(水)20:45:05 No.629192266

ひらがなだとほんやくツールがつかえないとおもいますがどうなんでしょうか「」ぬまそうだんいん

12 19/10/09(水)20:45:13 No.629192318

情報源は多いほどいい

13 19/10/09(水)20:45:43 No.629192473

>ばかにしてんのか! いやいや

14 19/10/09(水)20:45:54 No.629192541

taihuu 19 is very strong.

15 19/10/09(水)20:45:54 No.629192542

>おおきくて とても つよいです おぺにす・・・

16 19/10/09(水)20:46:11 No.629192641

>taihuu 19 is very strong. wtf

17 19/10/09(水)20:47:06 No.629192963

中国人や台湾人はむしろこの方がよっぽど読みづらい この方が読みやすいのは日本人の幼児ぐらいだ だったら下手糞でもいいから英語の方が100倍通じる

18 19/10/09(水)20:47:08 No.629192973

ひらがなはともかく文章はちゃんとしてるし翻訳機にかけてもなんとかなりそうな文章だからよくできてるのでは…?

19 19/10/09(水)20:47:34 No.629193134

台風超強。超注意必須。

20 19/10/09(水)20:47:43 No.629193185

>ひらがなはともかく文章はちゃんとしてるし翻訳機にかけてもなんとかなりそうな文章だからよくできてるのでは…? ひらがなだらけなことで自動翻訳にもかけづらくなるっていうね…

21 19/10/09(水)20:48:27 No.629193429

ナインティーンスたいふうかみんぐあっと ゆーどんとだーい

22 19/10/09(水)20:48:28 No.629193434

ロシアやスペインでこんな感じのツイートされてもわからんかもしれん その程度の言語能力で行くなと言うメッセージか

23 19/10/09(水)20:48:37 No.629193490

>外国人でも英語読めるわけじゃないからな 日本人より英語読めない在日来日外国人ってそういないだろ

24 19/10/09(水)20:49:02 No.629193634

台風超接近!必読!

25 19/10/09(水)20:49:28 No.629193755

はりけーんなんばー19 べりーびっぐ!べりーすとろんぐ!

26 19/10/09(水)20:49:31 No.629193766

翻訳にかけるなら英語でいいから…

27 19/10/09(水)20:49:49 No.629193878

というかtwitterって翻訳機能付いてるだろ

28 19/10/09(水)20:50:11 No.629193994

>はりけーんなんばー19 べりーびっぐ!べりーすとろんぐ! ぶっちゃけそれを英語で書くだけでスレ画より遥かに親切っていう

29 19/10/09(水)20:50:22 No.629194059

Typhoon No.19 is coming! Watch out!

30 19/10/09(水)20:50:43 No.629194170

がいしゅつべりーでんじゃらす! ごーとぅーほーむ!!

31 19/10/09(水)20:51:06 No.629194294

>というかtwitterって翻訳機能付いてるだろ かなだらけにすることで自動翻訳機能も動作しないというおもてなしマインド

32 19/10/09(水)20:51:22 No.629194391

>中国人や台湾人はむしろこの方がよっぽど読みづらい >この方が読みやすいのは日本人の幼児ぐらいだ >だったら下手糞でもいいから英語の方が100倍通じる お前外国人とやり取りしたことないだろ…… あいつら普通に話せても漢字読めないのが多いんだぞ あと想像以上に英語通じない ラテン系だと壊滅だ

33 19/10/09(水)20:51:56 No.629194585

気象庁だろうがNHKだろうがいくらでも英語の情報はあるだろ… スレ画しか外国人向けの情報出してないとでも思ってんのか

34 19/10/09(水)20:52:05 No.629194626

点字じゃなくてよかった

35 19/10/09(水)20:52:56 No.629194901

スレ画に対して日本人が妙に怒ってるところはよく見る

36 19/10/09(水)20:52:56 No.629194903

おおきいです。すごい。こわい。おおきい。がんばって。 くらい言えばoh...ってなるよ

37 19/10/09(水)20:53:19 No.629195040

でんじゃーおあでんじゃー? びーけあふー

38 19/10/09(水)20:53:32 No.629195113

ながやまこはるちゃんかとおもった

39 19/10/09(水)20:53:47 No.629195213

カタカナ二 スレバ イイデース

40 19/10/09(水)20:54:02 No.629195295

台风会来请小心

↑Top