19/10/09(水)20:29:20 ふふっ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/09(水)20:29:20 No.629187212
ふふっ…全知?
1 19/10/09(水)20:31:11 No.629187811
全沼男の約7割がスレ画のなりきりらしいな
2 19/10/09(水)20:32:11 No.629188128
挙動すべてがネタにされる男
3 19/10/09(水)20:32:16 No.629188154
腹と肩殴られて瞬殺されるおじさん
4 19/10/09(水)20:32:22 No.629188194
沼男自体が希少種だから…
5 19/10/09(水)20:32:54 No.629188368
大人気マスコットキャラ来たな…
6 19/10/09(水)20:33:48 No.629188659
死んだはずなのにダブルの腹ン中で本読んでたとこまでは覚えてる
7 19/10/09(水)20:33:53 No.629188680
無意味だ無駄だ愚かしい
8 19/10/09(水)20:34:28 No.629188863
DFの時の死に様で思いっきり爆笑した記憶がある
9 19/10/09(水)20:34:37 No.629188909
レギアス♡に命乞いするところでの三下っぷりがたまらない
10 19/10/09(水)20:35:08 No.629189093
集会見に行くとコイツの多さに驚く
11 19/10/09(水)20:36:05 No.629189387
戦闘ボイスなんであんなに滑らかに韻踏むの…
12 19/10/09(水)20:37:32 No.629189831
アークスのおもちゃ扱い
13 19/10/09(水)20:37:40 No.629189882
時止めなんて必殺技持ってて負けられるのはすごい
14 19/10/09(水)20:38:14 No.629190071
無意味だ
15 19/10/09(水)20:38:17 No.629190088
最近はこいつとエルミルなりきりセットでよく見る
16 19/10/09(水)20:38:47 No.629190234
アンゲルの頃はあんなに落ち着いてたのにどうして…
17 19/10/09(水)20:38:54 No.629190270
のちに判明する事実が本当は他の奴らの尻拭いを狂ったままずっとしていた人
18 19/10/09(水)20:39:11 No.629190361
こんだけネタにされてるが実装当時はかなり強かったのも印象に残すテクニックなのだろうか
19 19/10/09(水)20:39:43 No.629190532
今でもみんなの心の中で生きているよ… 立ち位置が重要キャラなせいでEP6でもちょくちょく出てくるなこいつ
20 19/10/09(水)20:39:57 No.629190603
スレ画とエルミルは女子アークス人気高い印象
21 19/10/09(水)20:39:59 No.629190616
他にいたのが偉そうなこと言いつつ腹ひたすら殴られるデカブツだったからな…
22 19/10/09(水)20:40:08 No.629190666
昔は腹空かないと破棄祭りWBないと破棄祭りだった
23 19/10/09(水)20:40:25 No.629190761
皇帝ェ…
24 19/10/09(水)20:40:35 No.629190824
なんだかんだ無意味だ無駄だ愚かしい滅びろ消えろ宇宙のごみが!とか時止めとかめっちゃ印象に残る
25 19/10/09(水)20:40:39 No.629190852
ルーサー集会に現れる派生ルーサー達が怖い
26 19/10/09(水)20:41:00 No.629190966
思ったよりはるかに被害者側だった…
27 19/10/09(水)20:41:24 No.629191102
デザインかっこよくて好きだよルーサー
28 19/10/09(水)20:41:36 No.629191179
>スレ画とエルミルは女子アークス人気高い印象 少なくともスレ画は男子女子関係なく超人気者じゃん!
29 19/10/09(水)20:41:46 No.629191232
ザワールドからの千本刺しちょっとかっこよすぎた…
30 19/10/09(水)20:42:07 No.629191346
まあ事情を知れば同情できる部分は大きいけど 侵食されてたとはいえ悪い事いっぱいしてたのも事実だ
31 19/10/09(水)20:42:15 No.629191387
しまむらで櫻井ボイスが流れる異常事態
32 19/10/09(水)20:42:40 No.629191527
実際異様に強く全知を求め出した原因ってハリエットを失ったことからきてるよね
33 19/10/09(水)20:43:17 No.629191695
こいつ違うゲームの世界に召喚されて そこで猛威振るってるからな しかもなんかちょっと昔のアイドルみたいなポーズで超必殺技撃つもんだからおなか痛くなる
34 19/10/09(水)20:43:22 No.629191711
ジェットブーツの使い方を教えてくれるやつ
35 19/10/09(水)20:43:42 No.629191819
イドラの方では何かやらかすのかな?
36 19/10/09(水)20:43:51 No.629191867
しまむらでねっとり櫻井ボイスが流れ始める狂気
37 19/10/09(水)20:44:02 No.629191927
悲しき過去…
38 19/10/09(水)20:44:34 No.629192107
ネタキャラもまっとうにかっこいいキャラもどっちもこなせるの良いよね
39 19/10/09(水)20:44:46 No.629192173
>イドラの方では何かやらかすのかな? ロウ側では安藤内での延長上みたいにイドラを感じてるのかと思えば カオス側では中途半端に記憶が戻るもんだからルーサーとして動こうとしてるし…
40 19/10/09(水)20:44:59 No.629192245
初日のDF戦で倒せなかったのも懐かしい
41 19/10/09(水)20:45:21 No.629192369
>今でもみんなの心の中で生きているよ… これ比喩じゃないのがひどい
42 19/10/09(水)20:45:53 No.629192529
EP5ラストかっこいいのずるいよね
43 19/10/09(水)20:45:59 No.629192568
人気投票の結果公式でマトイのものまね披露したり酷い
44 19/10/09(水)20:46:08 No.629192626
双子に踏まれてもっこりしてた印象
45 19/10/09(水)20:46:23 No.629192708
何やら綺麗な感じに消えていったフォトナーがそりゃキレられるよ…ってなった
46 19/10/09(水)20:46:56 No.629192900
ゲームのEP2で初めて登場して喋った時率直に「うわぁ変態だぁ…」って思った
47 19/10/09(水)20:47:13 No.629193003
>侵食されてたとはいえ悪い事いっぱいしてたのも事実だ これ本人に自覚あるような部分も散見されるのが何とも言えないところ 表面上贖罪ではないけど後始末してくれるなら手は貸すよって感じの態度ではあるな
48 19/10/09(水)20:47:29 No.629193094
投票次第じゃこいつの衣装の女性版が来る
49 19/10/09(水)20:47:37 No.629193147
こいつは意識高い分まだマシだったぐらいかな
50 19/10/09(水)20:47:37 No.629193150
イドラでのクラスは一応「フォトナー」
51 19/10/09(水)20:47:39 No.629193160
全知!全知!僕!全知!全知!
52 19/10/09(水)20:47:51 No.629193230
寝苦しい!
53 19/10/09(水)20:47:57 No.629193262
沼の7割こいつエルミル2割カスラ1割
54 19/10/09(水)20:47:58 No.629193268
最高傑作よ僕の妹を救ってみせろ
55 19/10/09(水)20:48:30 No.629193441
これで試験管ベビーでも交配はさせて突然変異を期待したりと意外と浪漫派
56 19/10/09(水)20:48:31 No.629193448
初めてこいつと戦った時はすげえ楽しかったな
57 19/10/09(水)20:48:48 No.629193561
メインストーリーまだEP4の途中までしか見れてないんだよな… EP5以降のルーサーも気になるし久々にログインするかなぁ
58 19/10/09(水)20:49:06 No.629193650
イドラちゃんちのDFも どうせフォトナーが異次元に捨てたゴミのせいでしょ?感がすごい
59 19/10/09(水)20:49:28 No.629193756
>これで試験管ベビーでも交配はさせて突然変異を期待したりと意外と浪漫派 まあ全知存在とほとんど同レベルの生命体を自力で作り出すようなやつだし…こいつぼっち科学者だ
60 19/10/09(水)20:49:37 No.629193813
>どうせフォトナーが異次元に捨てたゴミのせいでしょ?感がすごい あいつはダークファルス何になるんだろうな? そもそもイドラ自体がダークファルスの眷属じゃなかったか?
61 19/10/09(水)20:49:57 No.629193926
>戦闘ボイスなんであんなに滑らかに韻踏むの… 全知ラップもいいけどアークス風情が!とか他も変にハイテンションで楽しい
62 19/10/09(水)20:50:03 No.629193959
しまむらコラボの時期にマトイとルーサーでひどかった気がする
63 19/10/09(水)20:50:13 No.629194013
ルーサーがあかん反応しちゃうからなイドラのDF復活
64 19/10/09(水)20:50:17 No.629194038
EP3辺りまでこいつ以外のストーリー全部つまんなかったまである
65 19/10/09(水)20:50:19 No.629194044
巨躯と若人と双子はわかるんだけど 敗者ってのが何度見ても酷すぎる名前で笑う
66 19/10/09(水)20:50:42 No.629194162
>時止めなんて必殺技持ってて負けられるのはすごい 時止めすら借り物だったからなこの全知…
67 19/10/09(水)20:50:47 No.629194192
割とこいつ来た辺りに始めたから感慨深い
68 19/10/09(水)20:50:52 No.629194219
>巨躯と若人と双子はわかるんだけど >敗者ってのが何度見ても酷すぎる名前で笑う でも本当に敗者すぎる…
69 19/10/09(水)20:50:52 No.629194220
>メインストーリーまだEP4の途中までしか見れてないんだよな… >EP5以降のルーサーも気になるし久々にログインするかなぁ EP1-3を踏まえてやるEP5は面白いぞ EP4はまあ投げ捨ててもいい
70 19/10/09(水)20:51:09 No.629194314
ルーサーは人気がある つまり沼男は人気
71 19/10/09(水)20:51:12 No.629194342
>そもそもイドラ自体がダークファルスの眷属じゃなかったか? そのせいかダークファルス自体である敗者はイドラ化ができないという…
72 19/10/09(水)20:51:13 No.629194353
滅びろ消えろ宇宙のゴミが!のラップ感
73 19/10/09(水)20:51:27 No.629194433
4はマジで外伝だからな…
74 19/10/09(水)20:52:13 No.629194669
敗者の妙にテンション高くて韻踏んでるボイスも好きだけど アンゲルのめっちゃ落ち着いたボイスも直球にかっこよくていいよね
75 19/10/09(水)20:52:19 No.629194704
>巨躯と若人と双子はわかるんだけど >敗者ってのが何度見ても酷すぎる名前で笑う これに次ぐ衝撃を受けたのは婚期逃したっぽいエルフのおばさんが処女のイドラ持ちだったことで勘弁してあげて!だった
76 19/10/09(水)20:52:34 No.629194802
4は外伝だけど5の足掛かりだから無視する訳にもいかんのがな
77 19/10/09(水)20:52:37 No.629194814
EP4はマザーと神がそこそこいいキャラしてるからその部分は普通に好き 後コオリちゃん
78 19/10/09(水)20:52:43 No.629194836
敗者だけ読みがルーサーそのものなのはなんでだろうな
79 19/10/09(水)20:53:11 No.629194998
>イドラちゃんちのDFも >どうせフォトナーが異次元に捨てたゴミのせいでしょ?感がすごい あまりもたもたしてると安藤が介入するのを危惧してた
80 19/10/09(水)20:53:16 No.629195026
ep2しかやってない奴にEP5でパワーアップして全知ルーレットし始めたよと教えてあげたい
81 19/10/09(水)20:53:20 No.629195043
>4は外伝だけど5の足掛かりだから無視する訳にもいかんのがな まああそこからフォトナー邪悪じゃね?ってのがかなり強くわかるようになるしな…マザー関連とか
82 19/10/09(水)20:53:31 No.629195105
>4は外伝だけど5の足掛かりだから無視する訳にもいかんのがな あーエーテル要素はいるんだっけ…? どの辺りが関係してたかもうおぼろげだ
83 19/10/09(水)20:53:40 No.629195168
今ならなんとおれ自身がアンゲルになれるからな…
84 19/10/09(水)20:53:54 No.629195249
>あーエーテル要素はいるんだっけ…? >どの辺りが関係してたかもうおぼろげだ オメガ出来た元凶がエーテルです…
85 19/10/09(水)20:54:00 No.629195282
たまにラグのせいか あまり煩わせるな、面倒だ を5回くらい連続でいうのが起きたときはさすがに駄目だった 何が原因で起きたか今でも理解に苦しむ
86 19/10/09(水)20:54:10 No.629195339
一度に見なくてもちょっとづつ見ればいいんじゃないか
87 19/10/09(水)20:54:19 No.629195404
同じくEP5のOP出る前辺りで休止したけどあの先の話は面白かった…? 今戻っても前線まで果てしなさそうだけど
88 19/10/09(水)20:54:36 No.629195483
>あーエーテル要素はいるんだっけ…? >どの辺りが関係してたかもうおぼろげだ 深淵の闇からペルソナ切り離すのにエーテルが必要
89 19/10/09(水)20:54:58 No.629195632
>同じくEP5のOP出る前辺りで休止したけどあの先の話は面白かった…? >今戻っても前線まで果てしなさそうだけど そのあたりから過去編だこれ…だぞ
90 19/10/09(水)20:55:03 No.629195653
だからって切り離したらあの後輩が出てくるのはなんかな…ってなる
91 19/10/09(水)20:55:11 No.629195693
このスレ見てたら自キャラの後ろにルーサーいたわ…
92 19/10/09(水)20:55:36 No.629195839
>同じくEP5のOP出る前辺りで休止したけどあの先の話は面白かった…? >今戻っても前線まで果てしなさそうだけど あのあとあたりから面白くなるし異世界ものの皮を被った過去篇(を安藤が蹂躙する)ということに気づくと楽しめるようになる
93 19/10/09(水)20:55:43 No.629195887
あんまり言うとネタバレになるがEP5はかなり真相が明かされる
94 19/10/09(水)20:55:48 No.629195924
まぁなんというかそりゃ人気でるよね…って要素しかない
95 19/10/09(水)20:56:07 No.629196033
>今戻っても前線まで果てしなさそうだけど 最強よりちょっと弱い武器が安値で買える レベル上げもポーナスステージでサクサクだぞ
96 19/10/09(水)20:56:10 No.629196051
>だからって切り離したらあの後輩が出てくるのはなんかな…ってなる DFペルソナからわかるようにあいつ深遠からDF抜いて仮面抜いてシオン抜いた残りかすだぞ だからあんなにDFっぽいことに固執する
97 19/10/09(水)20:56:12 No.629196063
ちょっと男でマッドサイエンティストなボスに盛りすぎじゃない…?
98 19/10/09(水)20:56:16 No.629196093
オメガのゲッテム周りも過去の事件を微妙にずらしたって感じだしな
99 19/10/09(水)20:56:20 No.629196110
いやー全知全知
100 19/10/09(水)20:56:39 No.629196239
>ちょっと男でマッドサイエンティストなボスに盛りすぎじゃない…? アークス作ったやつだしそりゃね…
101 19/10/09(水)20:57:00 No.629196384
シオンストーカーだけどシオン消えちゃって双子の腹で再会した時はなんか射精終わった後みたいな態度になってた
102 19/10/09(水)20:57:22 No.629196531
EP1の外伝周りでやったのがようやく龍族でアークス作ろ!なのが最近わかってきた気がしてあの辺ようやく納得できた
103 19/10/09(水)20:57:23 No.629196534
やめろ賢者タイムみたいにいうの!
104 19/10/09(水)20:57:27 No.629196559
敗者との戦闘フィールドも綺麗でかつラスボス感あって好き
105 19/10/09(水)20:57:32 No.629196592
>(を安藤が蹂躙する) 聞いておいてなんだけどここで駄目だった 死ぬ気で作った200クリで行けるとこまで行ってみようかな
106 19/10/09(水)20:57:36 No.629196614
>シオンストーカーだけどシオン消えちゃって双子の腹で再会した時はなんか射精終わった後みたいな態度になってた 実際ダーカー因子抜かれて半分正気な時だろうしな…
107 19/10/09(水)20:57:44 No.629196671
ep5は過去の再現だから真相が色々明らかになるのは楽しかったよ双子誕生秘話とか先代若人って若い頃こんな感じだったんだ…とか そしてラストが最高だったおかげで即繋がるep6がすごい楽しい
108 19/10/09(水)20:57:49 No.629196708
ゲームが終わってもおそらく出張するであろう櫻井
109 19/10/09(水)20:58:01 No.629196783
>シオンストーカーだけどシオン消えちゃって双子の腹で再会した時はなんか射精終わった後みたいな態度になってた ダブルにダークファルスLoserを食われてLutherに戻ってるからね
110 19/10/09(水)20:58:09 No.629196839
>聞いておいてなんだけどここで駄目だった >死ぬ気で作った200クリで行けるとこまで行ってみようかな それよりマイショップでディムって武器を買った方がいいぜー!
111 19/10/09(水)20:58:10 No.629196850
ダークブラストも便利でお得
112 19/10/09(水)20:58:10 No.629196852
ネタ抜きでPSO2を代表するNPCといえばこいつなのでは?
113 19/10/09(水)20:58:12 No.629196860
やってた時ルーサーくん行ったら毎回合わせて台詞言ってる人混じってたけど何だったんだろう
114 19/10/09(水)20:58:12 No.629196861
ハリエットの件で激おこしたらなんでシオンに固執することになるんだね…
115 19/10/09(水)20:58:13 No.629196868
EP5でモノマネさんが演技してる後ろからご本人登場みたいな後半の流れは嬉しかった
116 19/10/09(水)20:58:19 No.629196906
龍族もね…フォトナー仕事雑だな!!
117 19/10/09(水)20:58:43 No.629197071
初登場時とパワーアップ時には阿鼻叫喚だったけど パワーアップのときは2日目には流れ作業で解体されてた全知
118 19/10/09(水)20:58:50 No.629197117
>ハリエットの件で激おこしたらなんでシオンに固執することになるんだね… なんとかする方法求めてシオンの知識を求めてるんだ 後放置しやがった元凶でもある
119 19/10/09(水)20:58:51 No.629197125
>ネタ抜きでPSO2を代表するNPCといえばこいつなのでは? 表から見ると安藤の物語だけど 裏から見るとルーサーの物語だよこれ
120 19/10/09(水)20:59:11 No.629197256
>初登場時とパワーアップ時には阿鼻叫喚だったけど >パワーアップのときは2日目には流れ作業で解体されてた全知 周りやがる…が換装だった
121 19/10/09(水)20:59:19 No.629197312
深遠産んだ連中の仲間だし今来てる閃機種連中の親でもあるから常に話題に上がってる
122 19/10/09(水)20:59:25 No.629197357
パワーアップの時はバリアどうしたらいいかわからなかっただけだし…
123 19/10/09(水)20:59:28 No.629197375
>ハリエットの件で激おこしたらなんでシオンに固執することになるんだね… 全知に至れば救う方法が見つかるかも知れん…!と深い絶望がマッチして狂った
124 19/10/09(水)20:59:35 No.629197425
シオンの劣化コピーがどんどん出てくる
125 19/10/09(水)21:00:20 No.629197708
ドラゴン出るかどうかあたりでやめて最近男におっぱいつけられるようになったって聞いたからまたやりたいんだけどまだ買える? 目下最大の悩みは端末ごと行方不明になったOTP
126 19/10/09(水)21:00:41 No.629197834
>シオンの劣化コピーがどんどん出てくる ちゃんとカッシーナ拾って驚いたよ
127 19/10/09(水)21:00:48 No.629197873
全知よここへ!僕の元へ!がネタ台詞じゃなくなるのは参るね…
128 19/10/09(水)21:00:54 No.629197920
>龍族もね…フォトナー仕事雑だな!! 出来損ないが二つ…うーnぶつけて一つにしたらよくない?は噴いた フォトナーのアレなところはそのアイディアを本当に実行しちゃうところってカツミ様の台詞でまた噴いた
129 19/10/09(水)21:01:01 No.629197958
EP4は安藤添え物だった反動だろうかあれは
130 19/10/09(水)21:01:11 No.629198014
>パワーアップのときは2日目には流れ作業で解体されてた全知 初登場の時も初回は阿鼻叫喚だったけど2回目にはもう廃人軍団がギミック見切ってサクサクしてたという…
131 19/10/09(水)21:01:15 No.629198032
ゲームのEP1時はまだルーサーの存在なかったけど アニメだとガッツリ出番盛られそうで実に楽しみ
132 19/10/09(水)21:01:23 No.629198077
EP5のルーサーもワンクッション置いただけで大して変わらなかったからなあ EP2の時はシュンカゲーも相まってストレートで腹破壊ってのが出来なかったから地獄だった…
133 19/10/09(水)21:01:34 No.629198136
>ネタ抜きでPSO2を代表するNPCといえばこいつなのでは? ネタ抜きで言うならこんな急に現れて研究室(ヴォイド)がどうとかいう電波の全治より 最初から現れて何言ってんのかわかんない頭おかしい電波の全裸ことシオンさんだと思いますよ
134 19/10/09(水)21:01:57 No.629198280
>たまにラグのせいか >あまり煩わせるな、面倒だ >を5回くらい連続でいうのが起きたときはさすがに駄目だった >何が原因で起きたか今でも理解に苦しむ 昔、深淵と崩壊の先に!が何故か棒立ちのまま始まって 一通りセリフ言ったら無言でギミック始まった事あって吹いた記憶ある
135 19/10/09(水)21:01:57 No.629198283
>>ネタ抜きでPSO2を代表するNPCといえばこいつなのでは? >ネタ抜きで言うならこんな急に現れて研究室(ヴォイド)がどうとかいう電波の全治より >最初から現れて何言ってんのかわかんない頭おかしい電波の全裸ことシオンさんだと思いますよ ネタじゃん
136 19/10/09(水)21:02:01 No.629198312
>目下最大の悩みは端末ごと行方不明になったOTP 一応そういう紛失時の為に解除できなかったっけ?
137 19/10/09(水)21:02:39 No.629198537
>初登場の時も初回は阿鼻叫喚だったけど2回目にはもう廃人軍団がギミック見切ってサクサクしてたという… ひどかったよねカチ勢の台頭
138 19/10/09(水)21:02:39 No.629198539
>ちゃんとカッシーナ拾って驚いたよ 全然覚えてないけどどのへんで名前出てたっけ?
139 19/10/09(水)21:02:57 No.629198645
>ネタじゃん はい
140 19/10/09(水)21:03:21 No.629198803
>>龍族もね…フォトナー仕事雑だな!! >出来損ないが二つ…うーnぶつけて一つにしたらよくない?は噴いた >フォトナーのアレなところはそのアイディアを本当に実行しちゃうところってカツミ様の台詞でまた噴いた 下手になんでもできると凄いスケールでギャグみたいな展開がおきるんだなって
141 19/10/09(水)21:03:29 No.629198843
スレッドを立てた人によって削除されました
142 19/10/09(水)21:03:39 No.629198904
>目下最大の悩みは端末ごと行方不明になったOTP 情報一致したら解除できない?
143 19/10/09(水)21:03:43 No.629198937
>>ちゃんとカッシーナ拾って驚いたよ >全然覚えてないけどどのへんで名前出てたっけ? EP2で龍祭壇行った時名前が出てくる それきりずっとほったらかしというかアムドゥスキアに行きすらしなかった
144 19/10/09(水)21:04:18 No.629199152
(あっいつもの奴のネタか)
145 19/10/09(水)21:04:27 No.629199208
EP1のシオンは本当いきなり現れて何言ってんだテメーなんで同じシーン繰り返すんだよってなったな…
146 19/10/09(水)21:04:43 No.629199308
>EP2で龍祭壇行った時名前が出てくる >それきりずっとほったらかしというかアムドゥスキアに行きすらしなかった EP4でいってますけど…
147 19/10/09(水)21:04:48 No.629199343
それでもシオンは3終わるころにはしんみりするじゃん…!
148 19/10/09(水)21:04:49 No.629199348
>EP2で龍祭壇行った時名前が出てくる >それきりずっとほったらかしというかアムドゥスキアに行きすらしなかった その辺りだとクラリッサの欠片集めてる時かな?
149 19/10/09(水)21:05:12 No.629199498
「」ちゃん鯖どこなの
150 19/10/09(水)21:05:32 No.629199609
>ドラゴン出るかどうかあたりでやめて最近男におっぱいつけられるようになったって聞いたからまたやりたいんだけどまだ買える? >目下最大の悩みは端末ごと行方不明になったOTP 30Mくらいだけどクロトのマッチポンプが崩壊してメセタ稼ぎやすくなったから 1つ目標にするならサクッといける
151 19/10/09(水)21:05:42 No.629199663
スレッドを立てた人によって削除されました
152 19/10/09(水)21:06:31 No.629199995
>>EP2で龍祭壇行った時名前が出てくる >>それきりずっとほったらかしというかアムドゥスキアに行きすらしなかった >EP4でいってますけど… そうだっけ…ごめんね忘れてて…
153 19/10/09(水)21:06:43 No.629200061
BGMがめっちゃ良い
154 19/10/09(水)21:07:30 No.629200349
>BGMがめっちゃ良い イドラもそうだけどPSシリーズはBGM外れないからサントラは買ってる
155 19/10/09(水)21:07:32 No.629200358
他ゲーに出張してもいいくらい良くできたボスだよ歯医者
156 19/10/09(水)21:07:33 No.629200360
>それよりマイショップでディムって武器を買った方がいいぜー! まあやってない時間分は順当にインフレしてるんだろうなとは思ってたけどそこまでとは… ありがとう買ってみるね
157 19/10/09(水)21:07:37 No.629200379
わけわかんないおばさんの後に わけわかんない櫻井もでてきた初登場
158 19/10/09(水)21:07:44 No.629200428
>>ドラゴン出るかどうかあたりでやめて最近男におっぱいつけられるようになったって聞いたからまたやりたいんだけどまだ買える? >>目下最大の悩みは端末ごと行方不明になったOTP >30Mくらいだけどクロトのマッチポンプが崩壊してメセタ稼ぎやすくなったから >1つ目標にするならサクッといける ありがとう案外安いな まあ1Gいかなきゃ課金してスク回しゃいいかなーくらいに思ってたから2つ買っちゃおう OTPももっかい調べてみるよ
159 19/10/09(水)21:07:50 No.629200466
こいつのIDOLAは大傑作だからな…
160 19/10/09(水)21:08:02 No.629200562
としあきちゃんは5鯖にいるよ
161 19/10/09(水)21:08:10 No.629200611
いつもの処刑BGMの入り方はEP2と3が好き
162 19/10/09(水)21:08:47 No.629200836
イドラの方でステップアップ回したら1ステップアップ目の一枠目で速攻来て吹いたよ… 最終的に確定枠と合わせて3人来た
163 19/10/09(水)21:09:29 No.629201075
いまなら敗者がもらえる!
164 19/10/09(水)21:09:47 No.629201192
>こいつのIDOLAは大傑作だからな… サントラのライナーノーツで作曲者の苦しみ具合が凄い
165 19/10/09(水)21:10:06 No.629201315
昔やってた時は6に居たかな一時期しょっちゅうルーサーくん来てたよ
166 19/10/09(水)21:10:10 No.629201356
敗者なら何人増えても大丈夫だな
167 19/10/09(水)21:10:13 No.629201376
セガは全然作曲者でもなんでもないエンジニアが基地外レベルにこだわって ハルコの屋根の上と下でシームレスに音楽変えて来たりランダム歌詞繋げたり 一見じゃ気づけないBGMへのこだわりが頭おかしい
168 19/10/09(水)21:11:08 No.629201779
>ハルコの屋根の上と下でシームレスに音楽変えて来たり マジで…知らんかった…
169 19/10/09(水)21:11:09 No.629201784
キースブルーみたいな失敗作が反旗を翻して味方やってた みたいな想像してたけど特に説明のない【敗者】
170 19/10/09(水)21:11:34 No.629201917
こいつの前座がちょっと強すぎた
171 19/10/09(水)21:11:44 No.629201987
双子が複製したルサくん悲しいほど弱かったんだけど オリジナル本人から見ても同じ感想だったのはちょっと笑った
172 19/10/09(水)21:11:52 No.629202026
>ハルコの屋根の上と下でシームレスに音楽変えて来たり EP3ずっとリアタイでやってた筈なのにしらそん!?
173 19/10/09(水)21:12:16 No.629202202
ハルコは結構有名じゃなかった…?
174 19/10/09(水)21:12:36 No.629202305
コラボだと主役面して出てくるやつ
175 19/10/09(水)21:13:21 No.629202577
双子の膣内でアドバイス無視し続けてもへこたれない敗者
176 19/10/09(水)21:15:02 No.629203262
そういえばダーカーって結局何だったんだっけ? なんかウィルスみたいな生態してたのしか思い出せない
177 19/10/09(水)21:15:04 No.629203276
ハルコタンのBGMって屋根上登るとロックっぽい感じになるやつ?
178 19/10/09(水)21:15:33 No.629203452
当初はEP2で退場予定だったけど人気高かったから復活させましたー みたいなことインタビューで言われてるの見た記憶あるけど実際どうだったっけ…
179 19/10/09(水)21:16:59 No.629204011
>そういえばダーカーって結局何だったんだっけ? >なんかウィルスみたいな生態してたのしか思い出せない 封印の駄々洩れ
180 19/10/09(水)21:17:12 No.629204107
>そういえばダーカーって結局何だったんだっけ? >なんかウィルスみたいな生態してたのしか思い出せない えーとアカシックレコードがあって…えーと… あとフォトナーと通じあって意思の目覚めた惑星とか… なんかほらそこでアレだ
181 19/10/09(水)21:17:26 No.629204198
サントラ買うとヴォルドラとかファルスアームとかすげー曲多い
182 19/10/09(水)21:17:31 No.629204240
復活というかなんというか
183 19/10/09(水)21:18:05 No.629204448
フォトンがあるだろ?フォトナーがいただろ?フォッテストがダーカーだ
184 19/10/09(水)21:19:10 No.629204866
>サントラ買うとヴォルドラとかファルスアームとかすげー曲多い アームとか1と4以外あったかな…あったかも…くらいの印象しかない
185 19/10/09(水)21:19:44 No.629205083
ファルスアームは作曲者可哀想すぎる せっかく長い4曲作ったのに
186 19/10/09(水)21:21:02 No.629205586
OPでああいうの用意できるのズルだよなと思いました
187 19/10/09(水)21:21:14 No.629205672
ファルスアームは半分寝ながらやってたな…
188 19/10/09(水)21:21:17 No.629205692
アニメの範囲のストーリーって面白い?って「」に聞いて 300円の弁当ぐらいのおいしさだから見て損になることは ギリギリないって言われたのが謎すぎて視聴継続しようと思う
189 19/10/09(水)21:21:42 No.629205887
EP4のOP曲というかヤマトの曲がめっちゃ好き そういえばハギトはルーサーにはなれなかったな…
190 19/10/09(水)21:22:14 No.629206066
>300円の弁当ぐらいのおいしさ アニメの範囲だとこれはかなり的確だと思う
191 19/10/09(水)21:22:19 No.629206108
アニメでやる範囲で言えばスレ画との決戦周りは最高に盛り上がって好きだよ俺は
192 19/10/09(水)21:22:44 No.629206280
じゃあストーリー全部やったらどれくらいなの 叙々苑の焼肉弁当とかなの
193 19/10/09(水)21:22:58 No.629206377
オモイちゃんをどれだけ魅力的に描けるかが全てだと思うよアニメ
194 19/10/09(水)21:23:13 No.629206481
>アニメの範囲のストーリーって面白い?って「」に聞いて >300円の弁当ぐらいのおいしさだから見て損になることは >ギリギリないって言われたのが謎すぎて視聴継続しようと思う EP2周りになるとよくなってくるよ
195 19/10/09(水)21:23:45 No.629206675
>オモイちゃんをどれだけ魅力的に描けるかが全てだと思うよアニメ まるでオモイちゃんがヒロインみたいじゃないですか
196 19/10/09(水)21:23:54 No.629206732
>じゃあストーリー全部やったらどれくらいなの epの数字が増えるほどアレになるけど今のぶんはまだマシかな・・・?
197 19/10/09(水)21:24:18 No.629206895
>オモイちゃんをどれだけ魅力的に描けるかが全てだと思うよアニメ EP1とか冗談抜きにオモイちゃんぐらいしか癒しがない…
198 19/10/09(水)21:24:23 No.629206930
再誕の日あたりは未だにストーリーの中で一番盛り上がったパートだと思ってるよ
199 19/10/09(水)21:24:27 No.629206949
要素要素は好きだからちゃんと再構成するならアニメは面白くなると思う 謝罪されるだけで1年過ごしたのは今振り返れば伏線だったのは理解できてもやっぱ駄目だって!
200 19/10/09(水)21:24:36 No.629206999
めっちゃおもしれえ!となる可能性は極めて低いが たまーにおっ?おっ?ってなるぐらいには意外性あるよ
201 19/10/09(水)21:24:52 No.629207085
>アニメの範囲のストーリーって面白い?って「」に聞いて >300円の弁当ぐらいのおいしさだから見て損になることは >ギリギリないって言われたのが謎すぎて視聴継続しようと思う ウノリッシュってばかにされるシナリオだからなwwwwww
202 19/10/09(水)21:25:07 No.629207160
アニメ見てストーリーを流して 俺の子kawaiiして「」と適当にチャットする PSO2なんてそれでいいんだ…
203 19/10/09(水)21:25:59 No.629207449
赤くなってやってくるチキン
204 19/10/09(水)21:26:18 No.629207564
>アニメの範囲のストーリーって面白い?って「」に聞いて >300円の弁当ぐらいのおいしさだから見て損になることは >ギリギリないって言われたのが謎すぎて視聴継続しようと思う 説明があんまりだからもうちょっと詳しく言うとあのクールな安藤(小野D声の主人公のことね) がほぼ全裸で頭に鯛の被り物と背中にロケット花火括り付けて 腰にガチョウの浮き輪を巻いて口から伸びる笛をピョーピョーさせながら クールなストーリーを淡々とこなしていく姿を想像して欲しい それがアニメを見るときの一般的なプレイヤーの視界になる