虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

早くア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/09(水)20:21:25 No.629184805

早くアニメで戦う勇姿をみたいな……

1 19/10/09(水)20:22:05 No.629184975

それはどうかな?

2 19/10/09(水)20:22:38 No.629185135

無理だ莫迦!

3 19/10/09(水)20:22:56 No.629185227

カードさえ引かなければセーフ!

4 19/10/09(水)20:23:11 No.629185312

(流れる勝ち確BGM)

5 19/10/09(水)20:23:38 No.629185443

どのBGMだろう……

6 19/10/09(水)20:23:48 No.629185484

カン☆コーン

7 19/10/09(水)20:23:50 No.629185492

召喚前口上みたいなセリフだな

8 19/10/09(水)20:24:42 No.629185769

居残りの指揮官とデュエルでもしてなさい

9 19/10/09(水)20:24:52 No.629185829

ハーミーズは裏側除外!裏側除外です!

10 19/10/09(水)20:25:05 No.629185894

>召喚前口上みたいなセリフだな フィール版じゃねーか!って言われてダメだった

11 19/10/09(水)20:25:15 No.629185948

絡みつく時間振り切って~

12 19/10/09(水)20:25:25 No.629186009

バイクで疾走して艦載機召喚してアタックさせてガッチャ!することの何がまずいって言うんですか!

13 19/10/09(水)20:25:32 No.629186042

この台詞もロイヤルの年長者として絆パワーはすごいんだよって意味なんすよ 多分

14 19/10/09(水)20:25:38 No.629186075

https://www.youtube.com/watch?v=N9begsY87oI

15 19/10/09(水)20:25:40 No.629186086

走れ!明日へ!

16 19/10/09(水)20:26:25 No.629186307

デュエリスト殺したのは榛名だっけ

17 19/10/09(水)20:27:07 No.629186534

この黒咲みたいな服装がまたいいんだ…

18 19/10/09(水)20:28:09 No.629186836

>>召喚前口上みたいなセリフだな >フィール版じゃねーか!って言われてダメだった 前半がアニメ版で後半が漫画版のパロディという粋な心遣い

19 19/10/09(水)20:28:26 No.629186912

やはり瑠璃か…

20 19/10/09(水)20:28:47 No.629187030

閃刀姫召喚で零戦をなぜか召喚しなければセーフ!

21 19/10/09(水)20:29:41 No.629187335

コイツが活躍する時のサブタイトルは「集いし光」だと思う

22 19/10/09(水)20:30:27 No.629187596

アニメ会社に逃げ込むのよ!

23 19/10/09(水)20:30:39 No.629187649

アズレン全然知らないけどこいつだけ興味あるからアニメ出たら教えて

24 19/10/09(水)20:31:07 No.629187791

こっちだとスキル名はヘルメスドローに変わってるけど あっちだとデスティニードローのままだ

25 19/10/09(水)20:31:12 No.629187817

メイン回きたら実況が3スレくらい使うと思う

26 19/10/09(水)20:31:16 No.629187844

>デュエリスト殺したのは榛名だっけ 榛名が見つけて赤城蒼龍飛龍翔鶴瑞鶴がボコった デッキさえ持っていれば…

27 19/10/09(水)20:31:25 No.629187897

カードゲームとしての知名度高いから遊戯王のパロは結構見るけど5D'sぼパロは全然見ない

28 19/10/09(水)20:31:33 No.629187939

パロ元が5dsだけじゃなく全部なのが酷すぎる

29 19/10/09(水)20:32:11 No.629188134

出せない理由がコナミだけだから逆にチャンスでは?

30 19/10/09(水)20:32:18 No.629188169

>アニメ会社に逃げ込むのよ! 閉じ込められた!

31 19/10/09(水)20:32:23 No.629188204

>パロ元が5dsだけじゃなく全部なのが酷すぎる しかも結構ディープなネタばかり

32 19/10/09(水)20:32:40 No.629188298

>>アニメ会社に逃げ込むのよ! >閉じ込められた! 罠か…

33 19/10/09(水)20:32:46 No.629188329

>>アニメ会社に逃げ込むのよ! >閉じ込められた! 罠か…

34 19/10/09(水)20:32:53 No.629188359

>出せない理由がコナミだけだから逆にチャンスでは? コナミとデュエルして勝てば出られるもんな…

35 19/10/09(水)20:33:29 No.629188554

本家遊戯王も声優ネタで遊んだりしてたしセーフセーフ

36 19/10/09(水)20:33:29 No.629188558

だから遊戯王の版権はコナミじゃなくてジャンプだって!

37 19/10/09(水)20:33:58 No.629188708

>出せない理由がコナミだけだから逆にチャンスでは? 集英社と高橋和希もだよ!!!

38 19/10/09(水)20:34:05 No.629188734

>だから遊戯王の版権はコナミじゃなくてジャンプだって! つまり集英社と仲良しのがアズレンはセーフなのでは?

39 19/10/09(水)20:34:06 No.629188740

ハーミーズの中の人も久しぶりに遊戯王出来たと言っていたからいけるって!

40 19/10/09(水)20:34:26 No.629188851

ネタだけじゃなくて序盤から来て割と使える部類なのがひどい

41 19/10/09(水)20:34:27 No.629188854

でも飛行甲板をデュエルディスクに模したのはナイスデザインだと思う

42 19/10/09(水)20:34:43 No.629188943

カズキングに睨まれたら本当にアウトだ 面倒なお人というのが最近発覚してしまったし…

43 19/10/09(水)20:34:49 No.629188985

台詞なしで後方に映ってるだけでもオイシイ

44 19/10/09(水)20:34:53 No.629189007

結局誰をデュエルで倒せば出演できるんだ…?

45 19/10/09(水)20:34:55 No.629189018

始めたばかりだけど改になったらレアリティ上がるのか…

46 19/10/09(水)20:35:11 No.629189105

>でも艦をDホイールに変形したのはナイスデザインだと思う

47 19/10/09(水)20:35:21 No.629189150

逆にハーミーズのアニメ化の代償に遊戯王にもカテゴリで[ハーミーズ]作ろう これなら条件は五分だ

48 19/10/09(水)20:35:27 No.629189185

>始めたばかりだけど改になったらレアリティ上がるのか… だが私はレアだぜ

49 19/10/09(水)20:35:33 No.629189210

ねえこれライディング…

50 19/10/09(水)20:35:41 No.629189258

>カズキングに睨まれたら本当にアウトだ >面倒なお人というのが最近発覚してしまったし… あの人本当に天才気質でなんも考えてないだけだろうし面白ければ許可すると思うよ

51 19/10/09(水)20:35:41 No.629189260

改のおかげでマジで強いからな…

52 19/10/09(水)20:35:44 No.629189276

歌のアニメで突然ジャンクウォリアーパロが始まるぐらいだから別にいいのでは?

53 19/10/09(水)20:36:06 No.629189393

罠か…が2体…来るぞ遊馬!

54 19/10/09(水)20:36:07 No.629189395

改造くる前は「Dホイールに乗ってくるんじゃねーの?」みたい冗談混じりで喋ってたけどさぁ 本当にくるなんて…

55 19/10/09(水)20:36:32 No.629189536

>逆にハーミーズのアニメ化の代償に遊戯王にもカテゴリで[ハーミーズ]作ろう >これなら条件は五分だ ハーミーズはヘルメスなのでもうあると言えるかもしれん

56 19/10/09(水)20:36:58 No.629189652

>歌のアニメで突然ジャンクウォリアーパロが始まるぐらいだから別にいいのでは? あれは一応監督が同じだしな

57 19/10/09(水)20:37:02 No.629189673

>改造くる前は「Dホイールに乗ってくるんじゃねーの?」みたい冗談混じりで喋ってたけどさぁ >本当にくるなんて… そしてアニメでは空母は空を飛べると判明したから条件は全て整っているんだ

58 19/10/09(水)20:37:04 No.629189684

言われてみれば船デッキってないかもね

59 19/10/09(水)20:37:04 No.629189688

>改造くる前は「Dホイールに乗ってくるんじゃねーの?」みたい冗談混じりで喋ってたけどさぁ >本当にくるなんて… CVの時点でやりやがった!って感じだったのに超えてくるのがヒドい

60 19/10/09(水)20:37:24 No.629189782

>言われてみれば船デッキってないかもね 巨大戦艦とか…

61 19/10/09(水)20:37:36 No.629189860

>言われてみれば船デッキってないかもね エンタープライズが泣いているぞ

62 19/10/09(水)20:37:48 No.629189925

>>言われてみれば船デッキってないかもね >巨大戦艦とか… 船といえば船だけどさあ

63 19/10/09(水)20:37:50 No.629189934

アニメでやんちゃしたら下手すると本家のも消えちまうからやめろや!

64 19/10/09(水)20:38:08 No.629190032

空母モチーフのバイクです!って言い切ればいいんじゃねえの

65 19/10/09(水)20:38:22 No.629190110

>カズキングに睨まれたら本当にアウトだ >面倒なお人というのが最近発覚してしまったし… カズキングはボーボボのアフロから遊戯出たら面白いですよねって澤井が言ったその日にボーボボのアフロから飛び出してくる王様描いて澤井に送りつける人だぞ

66 19/10/09(水)20:38:22 No.629190111

ぜひ小野君も呼んで共演してほしい

67 19/10/09(水)20:38:29 No.629190143

>改造くる前は「Dホイールに乗ってくるんじゃねーの?」みたい冗談混じりで喋ってたけどさぁ >本当にくるなんて… はー?一向に元の船体を変形させただけですがー? su3359188.jpg

68 19/10/09(水)20:38:32 No.629190163

加賀「コードネームを」 「ダニエル」 「ティモシー」 「エヴァです」

69 19/10/09(水)20:38:43 No.629190209

>榛名が見つけて赤城蒼龍飛龍翔鶴瑞鶴がボコった 5Dsにやられてるのか鳥が2羽いるけど

70 19/10/09(水)20:38:55 No.629190274

>空母モチーフのバイクです!って言い切ればいいんじゃねえの ではそのバイクで赤い竜に乗って空を駆けたら?

71 19/10/09(水)20:39:13 No.629190371

こいつに関してはでももヘチマもねえくらい言い訳不可能だよ!

72 19/10/09(水)20:39:21 No.629190422

天魔神は元は全部艦なので…ノーレラスは微妙に違うけど…

73 19/10/09(水)20:39:24 No.629190437

最近別のカードゲームのパロも始めやがった ゲートオープン!

74 19/10/09(水)20:39:39 No.629190522

中国人が作った艦船擬人化ゲームのイギリス艦が遊戯王キャラになってるってよく考えたら意味分かんねぇな…

75 19/10/09(水)20:40:32 No.629190797

シンクロ召喚! 来い!ハーミーズペット竜!!

76 19/10/09(水)20:40:39 No.629190850

バイクで水上を駆け抜けて星屑の竜や流れ星の竜を召喚してもいいんよ……

77 19/10/09(水)20:40:54 No.629190932

>天魔神は元は全部艦なので…ノーレラスは微妙に違うけど… USSノーチラスはWW2にも参加してるぞ

78 19/10/09(水)20:41:11 No.629191030

ガッチャ!はダメだよ!

79 19/10/09(水)20:41:25 No.629191104

あの世界は召喚ができるならデュエルも出来るよな…

80 19/10/09(水)20:41:25 No.629191112

>ぜひ小野君も呼んで共演してほしい 遊矢なのか満足なのかそれとも上であがった監督なのか!…どれでもいいか!

81 19/10/09(水)20:41:26 No.629191116

遊戯王も散々人の創作物パクってるので・・・ ブライガーとかメイドラゴンとかガオガイガーとか

82 19/10/09(水)20:42:15 No.629191389

>遊戯王も散々人の創作物パクってるので・・・ >ブライガーとかメイドラゴンとかガオガイガーとか メイドラゴンはそもそもそういう名前の元ネタがあるつってんだろ!

83 19/10/09(水)20:42:58 No.629191607

なんでか知らないけれど「私のターン!」がめちゃくちゃ言い馴れてて様になってるな…

84 19/10/09(水)20:43:00 No.629191618

背景でドローの素振りをしているだけでアウトとかよく考えるとすげえな…

85 19/10/09(水)20:43:14 No.629191685

ブライガーは色が違うだろ!

86 19/10/09(水)20:43:36 No.629191780

みんなに笑顔を…

87 19/10/09(水)20:44:11 No.629191981

遊戯王でパロディならシリーズ化してるマジュウガーゼットだろう

88 19/10/09(水)20:44:27 No.629192064

アニメオリジナルでディスティニードローの瞬間に目がオッドアイズになっても許すよ…

89 19/10/09(水)20:44:49 No.629192191

セーフセーフ su3359206.jpg

90 19/10/09(水)20:44:58 No.629192241

>なんでか知らないけれど「私のターン!」がめちゃくちゃ言い馴れてて様になってるな… 声優さんはどう思う?

91 19/10/09(水)20:45:18 No.629192347

>みんなに笑顔を… ハーミーズはセリフでそれ言っているから下手したらマジで言うぞ!

92 19/10/09(水)20:45:45 No.629192491

久しぶりに遊戯王の仕事が出来て楽しかったです!!

93 19/10/09(水)20:45:48 No.629192508

>ブライガーは(アニメ版では怒られたから実カード版では)色が違うだろ!

94 19/10/09(水)20:46:38 No.629192799

>遊戯王も散々人の創作物パクってるので・・・ >ブライガーとかメイドラゴンとかガオガイガーとか そもそも原作のM&Wがモロパク…パロディで当時じゃなくて今連載してたら炎上しそうなヤバイやつじゃん!

95 19/10/09(水)20:46:58 No.629192911

元ネタをパクればセーフっていうのは釈然としないものがある

96 19/10/09(水)20:47:31 No.629193114

アニメブライ赤かったね…直球だったね……

97 19/10/09(水)20:48:21 No.629193389

フィッツジェラルドとズムウォルトの実装はまだですか?

98 19/10/09(水)20:48:38 No.629193499

ハーミーズは史実で沈んだときのデッキはヴァンパイアだったからな…

99 19/10/09(水)20:48:49 No.629193566

>>榛名が見つけて赤城蒼龍飛龍翔鶴瑞鶴がボコった >5Dsにやられてるのか鳥が2羽いるけど ブラックフェザー!

100 19/10/09(水)20:49:16 No.629193700

いつかSSレアになる日が来るのを待ってる

101 19/10/09(水)20:49:26 No.629193751

ピュリファイアー爆☆殺

102 19/10/09(水)20:49:53 No.629193898

>元ネタをパクればセーフっていうのは釈然としないものがある ジョブズがゲイツのところに俺のマッキントッシュパクりやがって!ぶっ殺してやる!って乗り込んだときにゲイツにお互い同じものをパクっただけだろ?って言われてなにも反論出来ず逃げ帰ったってエピソードがあってだな

103 19/10/09(水)20:49:53 No.629193899

su3359216.jpg ううn

104 19/10/09(水)20:50:32 No.629194107

上で言われてるのがほんとなら遊戯王の版権は集英社 集英社はアズレンのノベライズ出してる …つまり!

105 19/10/09(水)20:50:54 No.629194227

クロミウムは別物になってるけど奈落の王は完全にアウトだから ハーミーズもセーフ!

106 19/10/09(水)20:50:56 No.629194247

>そもそも原作のM&Wがモロパク…パロディで当時じゃなくて今連載してたら炎上しそうなヤバイやつじゃん! カードが異常に人気だったから続いただけでゲームパロは基本一話限りのネタだし…

107 19/10/09(水)20:51:07 No.629194302

デザイン台詞ポーズ背景までアウトなのは逆に凄い

108 19/10/09(水)20:51:15 No.629194366

じゃあハンターで…

109 19/10/09(水)20:51:25 No.629194414

>クロミウムは別物になってるけど奈落の王は完全にアウトだから デザイン変わったじゃねーか!

110 19/10/09(水)20:52:33 No.629194788

まあ大体ルールは分かったぜ!!

111 19/10/09(水)20:53:02 No.629194935

まずデーモンの召喚とかもうモロパクすぎてヤバいし…

112 19/10/09(水)20:53:05 No.629194966

>まあ大体ルールは分かったぜ!! ハーミーズ今何と言った!?

113 19/10/09(水)20:53:44 No.629195191

出番半減だと!

114 19/10/09(水)20:54:25 No.629195423

アズレンの編成は複雑そうだけど雑だぜ!

115 19/10/09(水)20:54:42 No.629195535

ブルーアイズの元ネタクロミウムなのか 言われると青いな…

116 19/10/09(水)20:54:50 No.629195578

>上で言われてるのがほんとなら遊戯王の版権は集英社 >集英社はアズレンのノベライズ出してる >…つまり! ノベライズ売り上げと集英社のコネを生贄に召喚すればワンターンだけ戦場に出せる!

117 19/10/09(水)20:54:56 No.629195616

厳しいルールだぜ…!

118 19/10/09(水)20:55:23 No.629195766

次はZEXALかGX要素かな追加

119 19/10/09(水)20:55:39 No.629195857

起源合戦みたいな勝負やめろ!

120 19/10/09(水)20:55:42 No.629195877

>次はZEXALかGX要素かな追加 あっといぐにすたー

121 19/10/09(水)20:55:44 No.629195895

>デザイン台詞ポーズ背景までアウトなのは逆に凄い なんなら声までアウトだぞ!

122 19/10/09(水)20:56:13 No.629196068

実質月間遊戯王だった時期もあるVジャンプで連載中のZ/Xとアズレンはコラボした経験あるし集英社は許してくれるだろう…

123 19/10/09(水)20:56:16 No.629196086

ブルーアイズはクロミウムの古い方の絵まんま

124 19/10/09(水)20:56:21 No.629196122

遊戯王だけど遊戯王じゃないの混じってるぞ!

125 19/10/09(水)20:56:26 No.629196156

龍驤のスレ立ってるけどふたりとも天城と一緒にカレー食べる班だと思う

126 19/10/09(水)20:57:03 No.629196406

>龍驤のスレ立ってるけどふたりとも天城と一緒にカレー食べる班だと思う 死んでる…

127 19/10/09(水)20:57:14 No.629196469

ZEXALはビジュアル的にどう表現すればいいのかと思ったけどオーバーレイユニットがぐるぐるしてれば分かりやすいか

128 19/10/09(水)20:57:18 No.629196496

ジャンプ最大勢力のワンピと横須賀で実質コラボしたようなもんだし 怖いものは何もない

129 19/10/09(水)20:57:28 No.629196565

限界バトル叩きつけて

130 19/10/09(水)20:58:20 No.629196911

>限界バトル叩きつけて 傷ついたっていいんじゃない

131 19/10/09(水)20:58:23 No.629196937

なんなら海外のスキル名もアウト

132 19/10/09(水)20:58:45 No.629197080

>>限界バトル叩きつけて >傷ついたっていいんじゃない よくねえよ!

133 19/10/09(水)20:58:59 No.629197172

>ZEXALはビジュアル的にどう表現すればいいのかと思ったけどオーバーレイユニットがぐるぐるしてれば分かりやすいか 艦船と一つになればゼアルだ!

134 19/10/09(水)20:59:10 No.629197252

コナミに限界バトル挑んじゃだめだよ!

135 19/10/09(水)20:59:59 No.629197590

攻撃が無効化されたら次の威力が2倍になるスキルとか…いかがですか?

136 19/10/09(水)21:00:00 No.629197594

>なんなら海外のスキル名もアウト ディスティニードロー!

137 19/10/09(水)21:00:04 No.629197622

汎用スキルのデスティニードローよりヘルメスドローの方が強そうだし...

138 19/10/09(水)21:00:18 No.629197704

指揮官 版権とはどういう効果だ いつ発動する

139 19/10/09(水)21:00:37 No.629197818

8000

140 19/10/09(水)21:01:27 No.629198093

ハーミーズが損傷時にLP表示されなければいけるよ!

141 19/10/09(水)21:01:37 No.629198146

絡みつく版権振り切って

142 19/10/09(水)21:02:02 No.629198317

>コナミに限界バトル挑んじゃだめだよ! 限界バトル叩きつけて 燃え尽きりゃ最高じゃない

143 19/10/09(水)21:02:18 No.629198413

>指揮官 >版権とはどういう効果だ >いつ発動する 永続効果かな…

144 19/10/09(水)21:02:33 No.629198497

どこかで聞いたBGMやSEが鳴るだけだからセーフ

145 19/10/09(水)21:03:03 No.629198676

>じゃあハンターで… 狩人の格好してるだけで狩人様の格好してるわけじゃないから風評被害だ …青い海のアイドルの時にハーディがお邪魔な巨大タコ邪神なんて言ってたけどルルイエ関係だろう…

146 19/10/09(水)21:03:29 No.629198851

>限界バトル叩きつけて >燃え尽きりゃ最高じゃない タイムリミットまで諦めないぜそうさ 怖さ知らずさ

147 19/10/09(水)21:03:54 No.629198996

はなせ!

148 19/10/09(水)21:04:04 No.629199060

指揮官とはデュエリストではないのか!?

149 19/10/09(水)21:04:48 No.629199347

指揮官は闇のデュエリストに堕ちた ならば

150 19/10/09(水)21:04:50 No.629199365

>ハーミーズが損傷時にLP表示されなければいけるよ! ピリリリリ…ピーッ!

151 19/10/09(水)21:05:01 No.629199422

バトスピなら今戦艦名称のデッキが暴れてるんだけどな…

152 19/10/09(水)21:05:05 No.629199451

燃えつきるってそういう…

153 19/10/09(水)21:05:32 No.629199607

指揮官を巻き込むのはやめるんだ!

154 19/10/09(水)21:05:47 No.629199703

私の残りライフは100…!

155 19/10/09(水)21:06:26 No.629199965

何とか許可取ってやれないものか

156 19/10/09(水)21:06:58 No.629200150

アルバコア並みに真っ黒になってもおかしくはない

157 19/10/09(水)21:07:04 No.629200191

失望のセリフ内容からして指揮官はどっかの市長かもしれないし…

158 19/10/09(水)21:07:40 No.629200399

アニメ上でゲームのセリフ喋らせるノルマがあるからな…

159 19/10/09(水)21:07:45 No.629200437

>何とか許可取ってやれないものか 戦う準備は出来ている

160 19/10/09(水)21:07:56 No.629200516

最終回に出して逃げようぜ!

161 19/10/09(水)21:08:29 No.629200726

デュエルだ権利者!決着をつけよう!

162 19/10/09(水)21:09:10 No.629200967

アウト要素削ったアニメオリジナル艤装で台詞一言ぐらいならギリギリいけるのでは

163 19/10/09(水)21:09:13 No.629200981

まずは勢いだ

164 19/10/09(水)21:09:29 No.629201072

喋らせなきゃワンチャンある

165 19/10/09(水)21:10:13 No.629201373

>アウト要素削ったアニメオリジナル艤装で台詞一言ぐらいならギリギリいけるのでは それもうハーミーズじゃなくていいですよね

166 19/10/09(水)21:10:20 No.629201430

日本だと競技神って名前が出ないからちょっとカードゲームが好きな女の子で済まされるはず…

167 19/10/09(水)21:10:29 No.629201506

アニメスタッフが銀魂スタッフなら堂々とやりそう

168 19/10/09(水)21:10:42 No.629201618

>アウト要素削ったアニメオリジナル艤装で台詞一言ぐらいならギリギリいけるのでは だが俺はレアだぜ

169 19/10/09(水)21:10:46 No.629201642

お馴染みの効果音実はフリー素材らしいからやっちゃおうぜ!

170 19/10/09(水)21:11:10 No.629201786

>お馴染みの効果音実はフリー素材らしいからやっちゃおうぜ! カンコーン!!

171 19/10/09(水)21:11:11 No.629201795

>アウト要素削ったアニメオリジナル艤装で台詞一言ぐらいならギリギリいけるのでは はー?艤装の元ネタは元艦船のものですがー?

172 19/10/09(水)21:12:05 No.629202106

>お馴染みの効果音実はフリー素材らしいからやっちゃおうぜ! ピピピピピピー

173 19/10/09(水)21:12:31 No.629202284

>アウト要素削ったアニメオリジナル艤装で台詞一言ぐらいならギリギリいけるのでは それっておかしくないかな?

174 19/10/09(水)21:13:37 No.629202673

ぶっちゃけライディングデュエルしながら「私のターン…ドロー!」で飛行機飛ばすぐらいならセーフだと思う

175 19/10/09(水)21:13:40 No.629202692

>アウト要素削ったアニメオリジナル艤装で台詞一言ぐらいならギリギリいけるのでは エラッタされて禁止から返すような仕打ち

176 19/10/09(水)21:14:20 No.629202973

何かカード置けそうな板が腕に付いてたり カードバトルしながら走行できそうなバイクってアイデア自体は許されるだろ多分

177 19/10/09(水)21:14:50 No.629203173

書き込みをした人によって削除されました

178 19/10/09(水)21:17:04 No.629204054

>ぶっちゃけライディングデュエルしながら「私のターン…ドロー!」で飛行機飛ばすぐらいならセーフだと思う 飛行機3機が緑の輪っかを通過して巨大化してハーミーズが飛び乗ってもセーフ

↑Top