19/10/09(水)20:09:26 Ampere... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/09(水)20:09:26 No.629180986
Ampereが2020年上半期と聞いてワクワクしてきたぞ
1 19/10/09(水)20:10:54 No.629181557
いきなり7nmEUVからスタートするからMaxwellからPascal以上の進化になるかも
2 19/10/09(水)20:11:51 No.629181864
公式ではないけど春と言われてた奴が上半期になったからちょっと送れてるかもしれん
3 19/10/09(水)20:13:42 No.629182445
>公式ではないけど春と言われてた奴が上半期になったからちょっと送れてるかもしれん 当初は来年末って話じゃなかったっけ 2020年は何も出せないって言ってたとこもある
4 19/10/09(水)20:18:18 No.629183911
まぁお高いんだろうな 高いだけの価値はあるんだろうが
5 19/10/09(水)20:20:08 No.629184444
ついに1080から買い換える時が来たか…
6 19/10/09(水)20:21:10 No.629184730
なんとなくだけどMaxwellみたいにエントリーミドルあたりから出るんじゃないかと予想してる まぁエントリーミドルといっても2060s超えてそうだが
7 19/10/09(水)20:21:53 No.629184912
すごいコードネームだな ものすごい電力食いだったりして
8 19/10/09(水)20:22:44 No.629185165
7nmの製品は総じてワッパ優秀だから電力は大丈夫だと思う お値段は…
9 19/10/09(水)20:29:27 No.629187248
早くいい時期来てくれ 970からステップアップさせてくれ
10 19/10/09(水)20:38:40 No.629190195
2080で色々あったから投げ売り1080構成で組んだけど今のところは新しくする気は起きない それはそれとしてわくわくするね!
11 19/10/09(水)20:38:53 No.629190265
そろそろTegraも新しいの見たい
12 19/10/09(水)20:39:15 No.629190386
Fab変わるから初期ロットは警戒した方がいいかもね
13 19/10/09(水)20:40:33 No.629190814
>Fab変わるから初期ロットは警戒した方がいいかもね それを見越して最初のやつはダイサイズかなり小さくなりそう
14 19/10/09(水)20:46:44 No.629192834
後はAMDももうちょっと頑張ってもらいたい ライバルより性能30%上でTDPは2倍はちょっと酷いぞ
15 19/10/09(水)20:48:03 No.629193292
Nvidiaにしては珍しくミドルからの投入もあるのか? でも直近が16系でミドルだったからどうかなあ
16 19/10/09(水)20:50:16 No.629194025
2000シリーズはtiが同時に出たけどAmpereはどうなるんだろ サイバーパンクを最高画質で遊びたいからti早く出してくれないかな
17 19/10/09(水)20:52:01 No.629194601
>ライバルより性能30%上でTDPは2倍はちょっと酷いぞ 同クラスならAMDの方が性能は低くて価格が安いんじゃね?
18 19/10/09(水)20:53:03 No.629194942
>そろそろTegraも新しいの見たい ampere世代のは来年発表再来年発売辺りじゃない? きっとshieldと兼用される次世代switch用下位モデルと車載用の上位モデルの2ラインナップだろう
19 19/10/09(水)20:53:21 No.629195053
サイバーパンクに合わせて買い替えたいからそれくらいの時期に出てるといいな
20 19/10/09(水)21:02:08 No.629198358
メモリ何載せるんだろ
21 19/10/09(水)21:04:21 No.629199167
GDDR6だろ
22 19/10/09(水)21:06:14 No.629199877
そろそろエントリーモデルはGDDRじゃなくLPDDRでもいいんじゃないか 128bitで100GB/s超えるし
23 19/10/09(水)21:08:20 No.629200678
なんで省電力メモリを?