本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/09(水)19:17:40 No.629164708
本当にこれは面白いのかって思い悩みながら更新するもの
1 19/10/09(水)19:19:48 No.629165337
ううーん微妙だけど繋ぎだしなーって更新して少し経って読み直すと意外にイケる時がある
2 19/10/09(水)19:20:42 No.629165609
今まさに書きながらこれ面白いかなあって思ってるよ…
3 19/10/09(水)19:20:49 No.629165649
本当に面白かったんだ プロットの時は
4 19/10/09(水)19:24:35 No.629166671
何度も見てるから疑問に思い始めるんだよね
5 19/10/09(水)19:25:44 No.629167012
はーなんやこれ…くっそつまらん って思ってたけど完結してから読み返したらクッソ面白く思えるのはなんなんだいったい
6 19/10/09(水)19:28:39 No.629167828
もしかして読者の感想ってすごい大事なのでは?
7 19/10/09(水)19:30:08 No.629168290
頭の中で考えてる時はおもしれ 書いてる最中はつまんね 書き終えた後はおもしれ 世間の評価としてはつまんね
8 19/10/09(水)19:30:24 No.629168368
Twitter関係しか貰ってないけど感想にはだいぶ助けられてるよ
9 19/10/09(水)19:32:16 No.629168876
面白さのバロメーターとしては感想なんて書かない層の反応が1番大事だと思う
10 19/10/09(水)19:34:58 No.629169644
だから一週間寝かせてから再読しろってプロも言ってる
11 19/10/09(水)19:36:29 No.629170135
完結したら感想何個か飛んできたから 楽しんでくれた人いたのか…って安堵してる
12 19/10/09(水)19:36:38 No.629170180
俺、今の連載終わったらちゃんと書き溜めして見直すよ……
13 19/10/09(水)19:40:07 No.629171294
>もしかして読者の感想ってすごい大事なのでは? 大事だけど聞きすぎるとグダるので難しい存在
14 19/10/09(水)19:45:20 No.629172890
評価4や5ばっかり貰うんだけどこれは面白いって思ってくれてるんだよな…
15 19/10/09(水)19:46:08 No.629173144
0以外すべてプラスだ
16 19/10/09(水)19:51:32 No.629174900
2や1を付ける人って中々見ない気がする
17 19/10/09(水)19:51:42 No.629174956
書き出しだけが思いつかないまま10話まで書いてしまった どうしたら…
18 19/10/09(水)19:52:54 No.629175332
一人称なら最初は俺は〇〇だでなんとかなる
19 19/10/09(水)19:53:14 No.629175427
どんな時も書き終えた時の勢いで即投稿だぞ
20 19/10/09(水)19:57:10 No.629176822
>2や1を付ける人って中々見ない気がする そもそもそんなのにわざわざ評価つけんしな それに単に自分には合わなかっただけで他の人には合うかもしれんものに低評価つけるのもあれだし
21 19/10/09(水)19:58:04 No.629177138
この今考えてる最高に面白いプロットは最高に面白い作品にはならないというのですか そんなまさか
22 19/10/09(水)20:03:53 No.629179132
作者の中でプロット完結してて読者にキレてるのをたまに見る
23 19/10/09(水)20:04:22 No.629179309
誰かにとっては最高に面白い作品なんだ
24 19/10/09(水)20:06:00 No.629179827
俺が面白いと思った作品を分析したメソッドで書いてるから面白いはずなんだ! やっぱつまんねぇ!書き直すか!
25 19/10/09(水)20:07:58 No.629180499
1や2付けるくらいならめんどくさいから評価してない
26 19/10/09(水)20:07:59 No.629180507
実際どっちがいいんだろうね、せっせと書き直して改稿したのをお出しするかさっさと世にお出しして評価してもらうか
27 19/10/09(水)20:08:37 No.629180717
>そもそもそんなのにわざわざ評価つけんしな >それに単に自分には合わなかっただけで他の人には合うかもしれんものに低評価つけるのもあれだし でもそういうのの集積が評価でしょ? 他人がどうだろうと自分が思った点数つけるものだと思うけど
28 19/10/09(水)20:10:07 No.629181262
>そもそもそんなのにわざわざ評価つけんしな こっちはわからないでもない >それに単に自分には合わなかっただけで他の人には合うかもしれんものに低評価つけるのもあれだし こっちはまったくわからない 1や2より0のほうが低いだろ
29 19/10/09(水)20:11:47 No.629181834
平均評価じゃなく加算なのに1や2を低評価と感じる人がいるのもポイントが活発に動かない理由の一つ 意識が変わればまだストーリーを評価できる段階じゃないのでとりあえず2みたいになるかもしれんのだが
30 19/10/09(水)20:12:55 No.629182208
でも平均評価出ちゃうから気にする人はするんじゃ…
31 19/10/09(水)20:13:15 No.629182297
>平均評価じゃなく加算なのに1や2を低評価と感じる人がいるのもポイントが活発に動かない理由の一つ >意識が変わればまだストーリーを評価できる段階じゃないのでとりあえず2みたいになるかもしれんのだが 平均評価じゃないからポイントの数字に参考の価値がなく人数の方しか価値がないから今のままでいいよ
32 19/10/09(水)20:14:19 No.629182646
>でも平均評価出ちゃうから気にする人はするんじゃ… 平均評価なんか誰も見てないと思うぞ 検索条件にもないし
33 19/10/09(水)20:15:09 No.629182889
評価付けるのにもエネルギー使うし 高評価ならともかくよっぽどじゃないかぎり低評価入れるのにエネルギー使いたくない
34 19/10/09(水)20:15:25 No.629182964
>>それに単に自分には合わなかっただけで他の人には合うかもしれんものに低評価つけるのもあれだし >こっちはまったくわからない >1や2より0のほうが低いだろ つけるのが面倒くさいとか低い点数つけて逆恨みされるのが嫌とか正直に言ってくれたほうがスッキリする 作者としては1点だろうが0よりマシだ
35 19/10/09(水)20:16:24 No.629183278
評価入れるエネルギー自体はたった3クリックだろ… 単に「最後まで読まなかった」でいいんだよ変な言い訳するな