虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デビュ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/09(水)18:22:45 No.629152170

    デビューは目指してないけど発声や演技の練習のために養成所通ってみたい気持ちはある

    1 19/10/09(水)18:24:24 No.629152514

    そういう人はいると思うし悪くないと思うぞ 養成所は要は塾だから土日だけみたいなのもある 絶対声優になるとか思い始めると養成所からの事務所所属ですら狭き門過ぎて死ぬから無理だろうが

    2 19/10/09(水)18:25:08 No.629152671

    門が狭くて死ぬとか命がけなのか?

    3 19/10/09(水)18:26:09 No.629152882

    吃音治るかなこれ

    4 19/10/09(水)18:26:11 No.629152891

    >門が狭くて死ぬとか命がけなのか? 都内に金持ちの実家があるならともかく声優になるために田舎からわざわざ上京して人生かけてるとかだともう後がないんじゃない

    5 19/10/09(水)18:26:24 No.629152925

    案外それぐらいの気概の方が色々うまくいく

    6 19/10/09(水)18:26:50 No.629153014

    端役は幾らか取れてるけど食えねえから辞める!ってアニメの原画マンみたいな廃業理由が普通にある世界だな

    7 19/10/09(水)18:26:52 No.629153022

    この前日ナレの近く通ったけど100人近い人数の子かぞろぞろ入っていったのを見てここから1人2人しかまともに声優になれないのか…と思うとスゲェなって思った

    8 19/10/09(水)18:27:06 No.629153077

    >都内に金持ちの実家があるならともかく声優になるために田舎からわざわざ上京して人生かけてるとかだともう後がないんじゃない 就職しながら夢を追うとかあるじゃない

    9 19/10/09(水)18:28:26 No.629153352

    >デビューは目指してないけど発声や演技の練習のために養成所通ってみたい気持ちはある そういう人向けのコースって別にありそうな気がするが

    10 19/10/09(水)18:28:50 No.629153428

    そういう子たちからお金とって成り立ってるからいいのだ 本人の頑張りと運

    11 19/10/09(水)18:28:51 No.629153440

    >就職しながら夢を追うとかあるじゃない 難しいね 真夜中早朝って訳じゃないにしてもオーデが不定期だから二足の草鞋だとそもそもオーデ出られない…みたいなことになる

    12 19/10/09(水)18:29:06 No.629153491

    日ナレのこの広告いつまで中原麻衣起用してるんだろう… もうかれこれ15年ぐらい同じ写真と映像使ってるよね…

    13 19/10/09(水)18:29:40 No.629153604

    それでも養成所はマシなんだ 声優事務所直轄がまともな教育してそのうちの能力ある人を自分の事務所に所属させる方式だから 声優専門学校とかいう時間と金の無駄よ…ここ出てようがどうせ養成所に行くし… 普通の大学行ってる人達の方が人として幅出来て上手く行ったりするし…

    14 19/10/09(水)18:29:48 No.629153628

    >本人の頑張りと運と顔

    15 19/10/09(水)18:30:24 No.629153732

    >>門が狭くて死ぬとか命がけなのか? >都内に金持ちの実家があるならともかく声優になるために田舎からわざわざ上京して人生かけてるとかだともう後がないんじゃない やっぱかくましって凄いわ…

    16 19/10/09(水)18:30:37 No.629153774

    代アニが金ドブとでも言いたいんですか はい

    17 19/10/09(水)18:30:47 No.629153807

    >日ナレのこの広告いつまで中原麻衣起用してるんだろう… >もうかれこれ15年ぐらい同じ写真と映像使ってるよね… CMが90年代のやつそのまま使ってるみたいで逆に味がある

    18 19/10/09(水)18:30:56 No.629153831

    声のことをどうこうしたいなら町の劇団に行った方がいい 吃音も

    19 19/10/09(水)18:31:00 No.629153846

    正社員に就職するとどうしても時間限られるからな 結局バイトで食いつなぐしかないけど長くは続かないだろうし

    20 19/10/09(水)18:31:39 No.629153985

    >代アニが金ドブとでも言いたいんですか >はい 能登も中村悠一も代アニ行ってたんだぞ!

    21 19/10/09(水)18:33:17 No.629154325

    専門学校→養成所→声優の人はそこそこいるだろうが 専門学校→声優の人はほんと稀だとは思う

    22 19/10/09(水)18:33:39 No.629154397

    1握りの成功者を引き合いに出されてもな

    23 19/10/09(水)18:33:39 No.629154399

    >能登も中村悠一も代アニ行ってたんだぞ! しょぼい学校でもトップは凄い

    24 19/10/09(水)18:34:56 No.629154638

    >能登も中村悠一も代アニ行ってたんだぞ! 才能あって頭良くて運も備わってる人はどこで育っても頭角表すから外野がこういう反論ができてしまうけど世の中色々欠けている人の方が多いしその中でも指導の結果、才能が開花するような人だっていると思うぞ そういう人が代アニに行くのは人生ドブに捨ててる

    25 19/10/09(水)18:35:09 No.629154687

    >1握りの成功者を引き合いに出されてもな そんなこと言い出したらなんでもそうだろこの業界

    26 19/10/09(水)18:35:26 No.629154738

    声優学校じゃなくてもそういうビジネス向けボイトレとか美容のためのボイトレあるみたいだよ

    27 19/10/09(水)18:36:07 No.629154874

    >そんなこと言い出したらなんでもそうだろこの業界 正直今も主演あって生活してる人ってみんな一握りの成功者だよね 若手ちゃん達がどのくらい残るのか

    28 19/10/09(水)18:38:07 No.629155262

    元々大御所以外でアイドル売りしないで食えてる声優いるの?

    29 19/10/09(水)18:38:18 No.629155302

    浅野真澄とか金なかったし普通に働くつもりだったけど代アニの特待生に受かってそれで声優になったな

    30 19/10/09(水)18:38:37 No.629155371

    >元々大御所以外でアイドル売りしないで食えてる声優いるの? 沢城?

    31 19/10/09(水)18:39:04 No.629155463

    >元々大御所以外でアイドル売りしないで食えてる声優いるの? 青二の正所属とか

    32 19/10/09(水)18:39:07 No.629155474

    俳優だって芸人だってなれる人は一握りでおんなじようなもんなのにやたら声優だけとやかく言われるのはなんなんだろう…

    33 19/10/09(水)18:39:28 No.629155554

    練習場が近くにある 誰か知ってる人来てないかなと思いつつも容姿ではわからん

    34 19/10/09(水)18:40:05 No.629155676

    >俳優だって芸人だってなれる人は一握りでおんなじようなもんなのにやたら声優だけとやかく言われるのはなんなんだろう… アニオタの声がでかく アニオタの注意を引きやすいのが声優だから

    35 19/10/09(水)18:40:41 No.629155794

    滑舌よくしたいよね 外郎売できます

    36 19/10/09(水)18:40:49 No.629155829

    >俳優だって芸人だってなれる人は一握りでおんなじようなもんなのにやたら声優だけとやかく言われるのはなんなんだろう… 「」の興味ある分野だからよく見かけるだけなのでは?

    37 19/10/09(水)18:40:52 No.629155841

    趣味で演劇とかやってみたい気持ちがちょっとある

    38 19/10/09(水)18:41:00 No.629155865

    地方でも駅ビルなんかに音楽レッスンする教室あるからそこの歌コースでもいいぞ

    39 19/10/09(水)18:41:05 No.629155884

    >俳優だって芸人だってなれる人は一握りでおんなじようなもんなのにやたら声優だけとやかく言われるのはなんなんだろう… 一番リターンも少ないから オタクくんが事情通ぶりたいから 身を以て知ってるから どれでしょう

    40 19/10/09(水)18:41:05 No.629155886

    こいつらボソボソ声なんだろうな…

    41 19/10/09(水)18:41:13 No.629155910

    >俳優だって芸人だってなれる人は一握りでおんなじようなもんなのにやたら声優だけとやかく言われるのはなんなんだろう… 目指す人が目に見えて圧倒的に多いから >練習場が近くにある スタジオとかじゃなくて…?

    42 19/10/09(水)18:41:24 No.629155943

    ボイトレでぐぐろう

    43 19/10/09(水)18:41:38 No.629155992

    実はお経も効果的

    44 19/10/09(水)18:41:59 No.629156067

    >能登も中村悠一も代アニ行ってたんだぞ! 能登は代アニ一年で辞めて大沢の練習生からやり直してるし 肉村さんが卒業直後は声優事務所じゃないところ→悪名高きトリトン→頑張ってシグマセブンだからやっぱ養成所出身よりよっぽど苦労しとる

    45 19/10/09(水)18:42:02 No.629156077

    結局水樹奈々ばりに腹筋の毎日

    46 19/10/09(水)18:42:35 No.629156209

    フ…フヒヒヒッ…

    47 19/10/09(水)18:42:51 No.629156254

    声優兼プロ雀士兼パチンコライターとかいるよ

    48 19/10/09(水)18:43:09 No.629156311

    大声出したいときに林の中行くしかないのよね

    49 19/10/09(水)18:43:23 No.629156365

    魔術師(まじゅちゅし)

    50 19/10/09(水)18:43:25 No.629156374

    声優なんか「」の大半はなりたいと一度は思ったであろう職業だろうしなぁ…

    51 19/10/09(水)18:43:29 No.629156386

    >こいつらボソボソ声なんだろうな… それを改善しようと思うのすら否定するのは単に性格悪い

    52 19/10/09(水)18:43:54 No.629156469

    赤ん坊赤いなあいうえお

    53 19/10/09(水)18:44:01 No.629156492

    >こいつらボソボソ声なんだろうな… いきなり煽るなよ頭ボロボロか

    54 19/10/09(水)18:44:11 No.629156520

    カラオケでええ声だしてえ~

    55 19/10/09(水)18:44:18 No.629156553

    >大声出したいときに林の中行くしかないのよね 車でもあれば結構いいぞ

    56 19/10/09(水)18:44:24 No.629156568

    >ボイトレでぐぐろう 独学でやると何が正しいのか分からなくなってきそうだからやっぱ人に教えてほしい

    57 19/10/09(水)18:44:29 No.629156583

    上京してきた20歳くらいの若手声優は家からたんまりお金貰ってるのかな…

    58 19/10/09(水)18:44:41 No.629156628

    複数の養成所合計5年間通ってたよ 普通に友達増えるから楽しいよ

    59 19/10/09(水)18:44:52 No.629156667

    >上京してきた20歳くらいの若手声優は家からたんまりお金貰ってるのかな… そういう人もそうじゃない人もいるさ

    60 19/10/09(水)18:44:57 No.629156688

    めちゃめちゃいい声で喋ることでコミュニケーションを優位に進めてぇ!

    61 19/10/09(水)18:45:07 No.629156715

    おのれジャリタレ

    62 19/10/09(水)18:45:08 No.629156720

    最初もっと話せるようになりたいでこういうところ入って今声優してる人知ってるけどめちゃくちゃ運がいいんだろうなあ 本人の努力はもちろんあるけど

    63 19/10/09(水)18:45:09 No.629156725

    「」養成所!

    64 19/10/09(水)18:45:24 No.629156771

    >声優兼プロ雀士兼パチンコライターとかいるよ 一本に絞れないほど自分の在り方に自信がないのかなって思ってしまう 世の中一つのこと極めるのも一生かかるものなのに

    65 19/10/09(水)18:45:35 No.629156811

    通ってる友達作ったほうが早いんじゃね?

    66 19/10/09(水)18:45:46 No.629156860

    >結局水樹奈々ばりに腹筋の毎日 自分もトレーニング始めて半年になるがやっぱりあの人おかしいんじゃねえかな

    67 19/10/09(水)18:45:50 No.629156868

    >複数の養成所合計5年間通ってたよ >普通に友達増えるから楽しいよ いいなそれ もう30近いけど俺にも友達できるかな

    68 19/10/09(水)18:46:07 No.629156931

    >この前日ナレの近く通ったけど100人近い人数の子かぞろぞろ入っていったのを見てここから1人2人しかまともに声優になれないのか…と思うとスゲェなって思った そんな中で最速で駆け抜けてデビューしていったひがしやまさんとはやみん

    69 19/10/09(水)18:46:09 No.629156943

    マックで注文するときはい?とかもう一度お願いしますとか言われるから俺も行こうかな...

    70 19/10/09(水)18:46:11 No.629156950

    >複数の養成所合計5年間通ってたよ >普通に友達増えるから楽しいよ 何を目指してたんだ…

    71 19/10/09(水)18:46:28 No.629157008

    >俳優だって芸人だってなれる人は一握りでおんなじようなもんなのにやたら声優だけとやかく言われるのはなんなんだろう… 君がオタクコミュニティに入り浸ってるから

    72 19/10/09(水)18:46:29 No.629157011

    >最初もっと話せるようになりたいでこういうところ入って今声優してる人知ってるけどめちゃくちゃ運がいいんだろうなあ >本人の努力はもちろんあるけど たまにその入所動機嘘だろって声優とかいる アジアさんとかマジで声優になるつもりなくて入ったとか嘘だわ!

    73 19/10/09(水)18:46:47 No.629157090

    >>声優兼プロ雀士兼パチンコライターとかいるよ >一本に絞れないほど自分の在り方に自信がないのかなって思ってしまう いや普通に多芸な方がお仕事もらえるチャンスも増えるしずっといいと思う 声優一本で食ってくよりずっと安定するだろ

    74 19/10/09(水)18:46:50 No.629157098

    杉田もゲス村さんも地元で有名な金持ちの子だからな…

    75 19/10/09(水)18:46:53 No.629157112

    違うし…俺はちょっと滑舌悪くて声に抑揚が無くて早口で小声なだけだし…あとちょっと甲高いだけだし…

    76 19/10/09(水)18:47:03 No.629157144

    >カラオケでええ声だしてえ~ 普通に近所のスタジオボイトレ通ったらええ

    77 19/10/09(水)18:47:15 No.629157170

    ゲーム実況配信で多少再生数上がるかもしれない

    78 19/10/09(水)18:47:32 No.629157223

    >もう30近いけど俺にも友達できるかな おっさんが入るとさすがに浮くかな…

    79 19/10/09(水)18:47:32 No.629157226

    >>声優兼プロ雀士兼パチンコライターとかいるよ >一本に絞れないほど自分の在り方に自信がないのかなって思ってしまう >世の中一つのこと極めるのも一生かかるものなのに 「」は何か極めたの…?

    80 19/10/09(水)18:47:34 No.629157233

    >「」養成所! このワードが来た時は100%荒らしですから黙ってdelですよ! それから旨味はうまみです うまあじと言うのはお客様となじってあげましょう

    81 19/10/09(水)18:47:38 No.629157247

    地元ではいい声と言われていました こんな私でも声優になれますか?

    82 19/10/09(水)18:48:03 No.629157326

    >>もう30近いけど俺にも友達できるかな >おっさんが入るとさすがに浮くかな… やっぱりそうか…大体若い子ばっかだよね

    83 19/10/09(水)18:48:06 No.629157338

    >もう30近いけど俺にも友達できるかな 養成所によるけど30近辺はまだチラホラいるから平気だよ いまナレーターやってて最後の養成所はナレーションメインの所入ったけどそこだと上は40の人来てたし

    84 19/10/09(水)18:48:08 No.629157345

    自分でゲーム作れば入れ放題やぞ

    85 19/10/09(水)18:48:12 No.629157357

    うちの方のFM局が副業で講座開いてるな 局のアナウンサーが講師なんだとか

    86 19/10/09(水)18:48:21 No.629157401

    なるか…同人声優!

    87 19/10/09(水)18:48:23 No.629157407

    >「」は何か極めたの…? だから極めるのに一生かかると言ってるのに道半ばなやつに何聞いてんだ

    88 19/10/09(水)18:48:34 No.629157443

    >おっさんが入るとさすがに浮くかな… そもそもいい年こいてちゃんと喋れるようになりたいんです!っていうおっさんとか声優目指してるの以上に痛々しい

    89 19/10/09(水)18:48:35 No.629157448

    鼻濁音てほんとにきれいなの?

    90 19/10/09(水)18:48:39 No.629157461

    >マックで注文するときはい?とかもう一度お願いしますとか言われるから俺も行こうかな... 発生や滑舌トレーニングの為の講義もあるし 別に声優目指す目的じゃなく同じような人も普通にいるからな!

    91 19/10/09(水)18:48:58 No.629157524

    3つの分野で1万人に一人のレベルになればその人は100万人に一人の存在になるとか自己啓発本でよくある

    92 19/10/09(水)18:49:11 No.629157562

    >声優兼プロ雀士兼パチンコライターとかいるよ 大亀あすかなんだけど 30歳で実写咲の15歳の役をやったりした

    93 19/10/09(水)18:49:36 No.629157657

    芸能人の括りだしやっぱなるには狭き門だよね

    94 19/10/09(水)18:50:03 No.629157751

    スレ「」は単純にボイトレ目当てだから普通に入ってみればいい結果出せると思うけど ガチでアラサー以上が声優目指すなら俳優として劇団入るの目指した方が逆に近いとさえ思う

    95 19/10/09(水)18:50:28 No.629157852

    >何を目指してたんだ… 声使う仕事やってみたくて最初日ナレ入って研修科2年目でやめて他所移ったよそれから他所で一年で所属

    96 19/10/09(水)18:50:30 No.629157858

    >>「」は何か極めたの…? >だから極めるのに一生かかると言ってるのに道半ばなやつに何聞いてんだ じゃあ今何を極めようとしてるの?

    97 19/10/09(水)18:50:39 No.629157886

    調べたらスレ画みたいな需要満たすコース自体はあるんだな 実際声がはっきり出せないのは色々辛いしな

    98 19/10/09(水)18:50:44 No.629157908

    >鼻濁音てほんとにきれいなの? 鼻濁音上手な人が声綺麗なのか 声綺麗な人が鼻濁音使うと綺麗に聞こえるのか どっちだろうね

    99 19/10/09(水)18:50:45 No.629157916

    >そもそもいい年こいてちゃんと喋れるようになりたいんです!っていうおっさんとか声優目指してるの以上に痛々しい 放っとけや!!

    100 19/10/09(水)18:51:03 No.629157985

    >30歳で実写咲の15歳の役をやったりした 裏話で麻雀牌触った事ない子ばかりなのにおい!一人めっちゃ慣れてるヤツいる!って言われててダメだった

    101 19/10/09(水)18:51:05 No.629157996

    >声使う仕事やってみたくて最初日ナレ入って研修科2年目でやめて他所移ったよそれから他所で一年で所属 何歳ぐらいから始めたの?

    102 19/10/09(水)18:51:13 No.629158022

    >たまにその入所動機嘘だろって声優とかいる 他の人は知らんけど俺の知り合いは元同級生だから嘘じゃないと思う 学校のイベントで声が出なくて心折れたの見てるからそういうところ行こうと思っただけですごいと思う

    103 19/10/09(水)18:51:20 No.629158054

    滑舌よくしたいし聞き取りやすい話し方覚えたい…って時にはいいのかな養成所 夢溢れる若い子すごい多そうだけど

    104 19/10/09(水)18:51:37 No.629158118

    >芸能人の括りだしやっぱなるには狭き門だよね 元からコネなしな人ならもっと複合的にやってる場所の方がいいかもしれない アニメーターやゲーム製作者目指すのも一緒の学校なところのやつね それでコネを作っておく

    105 19/10/09(水)18:51:41 No.629158139

    >声使う仕事やってみたくて最初日ナレ入って研修科2年目でやめて他所移ったよそれから他所で一年で所属 所属なの!?凄いな!

    106 19/10/09(水)18:51:47 No.629158170

    養成所じゃないスレ画みたいな研究所?だ

    107 19/10/09(水)18:52:32 No.629158338

    青二塾入れたらそれがいいんだけどね まあ授業料もべらぼうに高いんだけど

    108 19/10/09(水)18:52:54 No.629158413

    なんなら自衛官だか機動隊から声優入った人だって居るからな

    109 19/10/09(水)18:53:08 No.629158460

    声優になっても竿役のオークしか役もらえなそう

    110 19/10/09(水)18:53:09 No.629158465

    俺も順調にいけばそろそろ役職付きそうだからそういうところ行ったほうがいいのかな…と思うことがある

    111 19/10/09(水)18:53:58 No.629158644

    >なんなら自衛官だか機動隊から声優入った人だって居るからな おはスタでデジモン紹介してたバンダイ社員が脱サラして声優になったりもしたしな ホントに極極極一部なんだけど

    112 19/10/09(水)18:54:04 No.629158669

    書き込みをした人によって削除されました

    113 19/10/09(水)18:54:10 No.629158701

    >声優になっても竿役のオークしか役もらえなそう 役が貰えるだけでもエリートだよ…

    114 19/10/09(水)18:54:39 No.629158806

    ザボーイズ の声優のプロフィールに目を通したらバンダイ社員から青二所属声優になったおっさんとかいたぞ

    115 19/10/09(水)18:55:09 No.629158909

    >真伍!見てるんだろう真伍!! そっとしてくださいって言ってだろ!

    116 19/10/09(水)18:55:25 No.629158974

    >何歳ぐらいから始めたの? 養成所入ったのは24歳でそれまでは演技の経験ゼロ 声優目指すなら女の子だとその年だと遅いくらい 日ナレだと基礎科、本科、研修科って各一年づつ進級審査あるからスムーズにステップアップしても3年かかるのよ 勿論目つけられた人は1年目であづかりって待遇あるけど稀だしその後も養成所は通う

    117 19/10/09(水)18:55:49 No.629159065

    >ホントに極極極一部なんだけど まあそれだけやれるわコイツって声と見込まれなきゃなれんよな途中参戦なんて 二年ぐらい仕事の片手間で適正測れるのは良いんやら悪いんやら

    118 19/10/09(水)18:55:52 No.629159077

    メデイア露出したら許されざる角度しろよな!

    119 19/10/09(水)18:56:03 No.629159118

    OLしながら事務所に所属して声優してる人はいる 仕事がほぼアイマスとそれ関係の声優とのラジオのみだが

    120 19/10/09(水)18:56:33 No.629159224

    >ザボーイズ の声優のプロフィールに目を通したらバンダイ社員から青二所属声優になったおっさんとかいたぞ 永井一郎も電通社員から声優になってるぞ

    121 19/10/09(水)18:57:44 No.629159500

    >OLしながら事務所に所属して声優してる人はいる >仕事がほぼアイマスとそれ関係の声優とのラジオのみだが アイマスしか仕事ねえだろって声優多いよなって思ってたけどやっぱそれだけじゃダメなんだな

    122 19/10/09(水)18:57:58 No.629159565

    大半の声優志望者は声優になれない 声優になっても大半は預かりで使い潰されて所属に辿り着けない 所属しても大半はオーディションに負けたり事務所の力不足で食っていけない 声優一本でメシを食えてるのは本当に厳選され尽くしたハイパーエリートだ

    123 19/10/09(水)18:58:08 No.629159605

    >>上京してきた20歳くらいの若手声優は家からたんまりお金貰ってるのかな… >そういう人もそうじゃない人もいるさ 大空直美はボンビーガールに出てたって有名だけど 立命館卒だから家が貧乏なんじゃなくて親が厳しいみたいだね

    124 19/10/09(水)18:58:21 No.629159647

    >OLしながら事務所に所属して声優してる人はいる >仕事がほぼアイマスとそれ関係の声優とのラジオのみだが アイマス声優はかなりギャラ貰えるっていうけどそれ以外やってないみたいな人は流石に働いてるよね…

    125 19/10/09(水)18:59:09 No.629159846

    最近は歌って踊れないと駄目って聞くし…俺も踊るか…

    126 19/10/09(水)18:59:54 No.629160012

    >アイマス声優はかなりギャラ貰えるっていうけどそれ以外やってないみたいな人は流石に働いてるよね… AKBから声優に転向してアイマスやってる人も他の日はバイトしてるって言ってたな 今結婚したしたまだバイトしてるかはわからんけど

    127 19/10/09(水)19:00:17 No.629160108

    所属になっても本人の仕事の具合によっては数年籍おいて普通にクビとかあるからなってからの方が大変だよ お金払ってるうちはお客さんだから気楽

    128 19/10/09(水)19:00:26 No.629160142

    >最近は歌って踊れないと駄目って聞くし…俺も踊るか… だって急にアイドル役のオーディションあったら踊れないとまあ落ちるかそもそも呼ばれないからな

    129 19/10/09(水)19:01:02 No.629160304

    >最近は歌って踊れないと駄目って聞くし…俺も踊るか… 全員がそういう勝負をするわけじゃないが 仕事がないならなんでも挑戦してみるのは大事だよね 杉田も若い頃は一応ダンス挑戦してたみたいだし

    130 19/10/09(水)19:01:12 No.629160352

    声優ってどの辺に住んでんのかな…交通の便とか考えたら家賃で相当お金かかってそう…

    131 19/10/09(水)19:02:01 No.629160582

    声優じゃないけどなんかAKBの島崎遥香が今バイトしてるってのは割と驚いた まあ役作りのためとかだろうけどそういう事する子じゃないと思ってた

    132 19/10/09(水)19:02:02 No.629160583

    やっぱ声優って年齢重視されるのか 歌って踊るアイドル声優ならともかくナレーションとかは声さえよければ歳はあんま関係なさそうだけど

    133 19/10/09(水)19:02:06 No.629160603

    アナウンサーみたいにフリーの声優になったらおちんぎんもアップするのかしら

    134 19/10/09(水)19:02:09 No.629160614

    >声優ってどの辺に住んでんのかな…交通の便とか考えたら家賃で相当お金かかってそう… 東京にスタジオが一極集中してるから声優もだいたい東京 役者もアイドルも同じだ

    135 19/10/09(水)19:02:10 No.629160622

    親からも他人からも滑舌悪いって言われるからその矯正の為に通いたい気持ちはある 病院に行った方が早いかもしれんが

    136 19/10/09(水)19:02:48 No.629160803

    >所属になっても本人の仕事の具合によっては数年籍おいて普通にクビとかあるからなってからの方が大変だよ >お金払ってるうちはお客さんだから気楽 「お世話になった事務所離れてフリーで活動することになりました」報告は そっか…あの仕事量だとそうなのか…めげずに頑張って…ってなる

    137 19/10/09(水)19:02:48 No.629160804

    そのうちダンサーから転向した声優も出る?

    138 19/10/09(水)19:04:13 No.629161147

    >アナウンサーみたいにフリーの声優になったらおちんぎんもアップするのかしら マネジメント自分でやるからその分丸儲けではあるよ ただし全部フィルタ抜きで自分に直接来ると病む人もいる ミューラス潰れた時の杉田とか

    139 19/10/09(水)19:04:26 No.629161211

    いやー俺もなりたかったな声優

    140 19/10/09(水)19:04:54 No.629161318

    >ただし全部フィルタ抜きで自分に直接来ると病む人もいる >ミューラス潰れた時の杉田とか マネージャーって大事なんだな…

    141 19/10/09(水)19:05:03 No.629161358

    自分も興味本位でこういう所行ってみたい気持ちあるわ

    142 19/10/09(水)19:05:22 No.629161464

    >そのうちダンサーから転向した声優も出る? AAAのボーカルの女の子が身体壊して声優転向してたけど 結局今はダンス講師におさまってたな

    143 19/10/09(水)19:05:42 No.629161548

    声優になれるとは思わないけど芝居とか興味あるし働きながら行けるならいってみようかな… 趣味もないし…

    144 19/10/09(水)19:05:58 No.629161610

    >やっぱ声優って年齢重視されるのか >歌って踊るアイドル声優ならともかくナレーションとかは声さえよければ歳はあんま関係なさそうだけど 女の子はほぼ年齢見られるよ よっぽど声に特徴とか落ち着いた朗読出来ない限り年いった人が新人になれる可能性ない 一人知ってるけどすごい稀なケース

    145 19/10/09(水)19:07:40 No.629162061

    かなり昔藤原啓治が講師の体験授業イベント受けたことあるわ お世辞でも褒められて楽しかった

    146 19/10/09(水)19:07:56 No.629162128

    声優になって武道館埋め尽くしてぇ~

    147 19/10/09(水)19:08:10 No.629162174

    >声優になれるとは思わないけど芝居とか興味あるし働きながら行けるならいってみようかな… >趣味もないし… カラオケ教室感覚で行ってみていいのかもなーと思う

    148 19/10/09(水)19:08:25 No.629162253

    声優ってジジババ役が極端に足りないらしいしそのうちお仕事定年を迎えたお年寄りが養成所に入るケースも増えてくるんじゃないだろうか

    149 19/10/09(水)19:08:26 No.629162256

    芝居が上手くても注目されなくて消えてく人も多いだろうし大変だな

    150 19/10/09(水)19:08:45 No.629162341

    声優になってエロアニメの竿役やりてぇ~

    151 19/10/09(水)19:08:46 No.629162353

    声優になりたいって人はよく見るけどマネージャーになりたいって人全然いないよねそういや やっぱり激務って知られてるからだろうか

    152 19/10/09(水)19:08:56 No.629162406

    >声優になれるとは思わないけど芝居とか興味あるし働きながら行けるならいってみようかな… >趣味もないし… 芝居の方に興味あるなら声の養成所じゃなくて劇団がやってるワークショップとか地域の劇団の方が絶対いいよ 養成所の演劇練習は補助に近いレベルでそれだけだとなんもかわらない

    153 19/10/09(水)19:09:16 No.629162487

    >声優ってジジババ役が極端に足りないらしいしそのうちお仕事定年を迎えたお年寄りが養成所に入るケースも増えてくるんじゃないだろうか それは 今まで若い役やっておじさん役やっておじいさん役やるようになったベテランがやる

    154 19/10/09(水)19:09:24 No.629162518

    男アイドルもののライブ映像とかみると正直羨ましくはある

    155 19/10/09(水)19:09:36 No.629162565

    芝居上手いひとはメインが舞台なイメージ

    156 19/10/09(水)19:09:52 No.629162639

    >声優ってジジババ役が極端に足りないらしいし ベテランたちが次々とジジババになって来てんのに足りないわけあるか! どこでそんなデマ聞いたの

    157 19/10/09(水)19:10:09 No.629162711

    >声優になりたいって人はよく見るけどマネージャーになりたいって人全然いないよねそういや >やっぱり激務って知られてるからだろうか ここでマネージャーだか元マネだかの「」が時々勧誘してるな

    158 19/10/09(水)19:10:11 No.629162724

    日ナレなら俺通ってたぞ俺 なんでも質問してくれ俺

    159 19/10/09(水)19:10:17 No.629162752

    >声優になりたいって人はよく見るけどマネージャーになりたいって人全然いないよねそういや >やっぱり激務って知られてるからだろうか 声優は無理だって諦めるけどお近づきになりたい奴の一番やりたい仕事トップじゃねーのマネージャー

    160 19/10/09(水)19:10:21 No.629162770

    声がめっちゃ小さいから普通に人と話せるようになりたい

    161 19/10/09(水)19:10:31 No.629162804

    今の中堅が年取れば自動的にお爺さんお婆さん役が…

    162 19/10/09(水)19:10:49 No.629162872

    大手の営業とか人に好まれやすい発生とかのために通ったりする カラオケ教室とかも

    163 19/10/09(水)19:11:04 No.629162932

    >声優ってジジババ役が極端に足りないらしいしそのうちお仕事定年を迎えたお年寄りが養成所に入るケースも増えてくるんじゃないだろうか そういう時はわざわざ新人で取るよりずっとその道でやってきた年齢いった俳優とか声優が使われるのよ

    164 19/10/09(水)19:11:19 No.629162993

    >日ナレなら俺通ってたぞ俺 >なんでも質問してくれ俺 お仕事来た?

    165 19/10/09(水)19:11:29 No.629163041

    >日ナレなら俺通ってたぞ俺 どの時点で挫折した?

    166 19/10/09(水)19:11:30 No.629163045

    >日ナレなら俺通ってたぞ俺 >なんでも質問してくれ俺 事務所には入れたか俺 同期に有名なやついるか俺

    167 19/10/09(水)19:11:33 No.629163059

    音響の長崎行男が通うなって言ってる とりあえずオーディションをガンガン受けろって

    168 19/10/09(水)19:11:35 No.629163074

    >ここでマネージャーだか元マネだかの「」が時々勧誘してるな やってみたい仕事したいって事で転職しようとしてるけどやってみようかなマネージャー 採用されるかはしらんが

    169 19/10/09(水)19:11:37 No.629163083

    >日ナレなら俺通ってたぞ俺 >なんでも質問してくれ俺 どこ住み?

    170 19/10/09(水)19:12:00 No.629163194

    ただ自分の声大きくしたいって人もそれなりにいそう

    171 19/10/09(水)19:12:45 No.629163396

    よく「最近の若い声優はおっさん役できる奴が全然居ない イケメンばっかやってる」と言われるが 若いんなら若い役やれよどうせ将来若い役できなくなっていくんだからって毎回思う

    172 19/10/09(水)19:12:48 No.629163414

    声優に限らず芸能の裏方ってどこで募集してるもんなんだ

    173 19/10/09(水)19:12:55 No.629163452

    >とりあえずオーディションをガンガン受けろって それで特待生とかいきなり役もらえるとかに選ばれるぐらいならまあ始めてもいいかもね 逆に言えばそれぐらい下駄履いて始めないと埋もれるだけ

    174 19/10/09(水)19:13:03 No.629163481

    研修まで行けた?講師だれ?

    175 19/10/09(水)19:13:31 No.629163599

    >声優に限らず芸能の裏方ってどこで募集してるもんなんだ 青二だとリクナビにあったな あるのかよ!ってビックリした

    176 19/10/09(水)19:13:50 No.629163676

    知り合いに声優やってるおいちゃん居るけどナレとかモブ中心でやってるタイプだけどその人実家が太いからなぁ そうでもない場合はバイトしながら頑張るしかないんだろうな…

    177 19/10/09(水)19:14:00 No.629163715

    バイト先の女の子が通ってたけど25歳ぐらいになって 次のオーディション落ちたら辞めます って言ってて落ちたらしく諦めてバイト先の店長目指すルートに進路変更してたな サンプルボイス聞いたけど演技っぽさ丸出しでお世辞にも上手いとは言えなかった…

    178 19/10/09(水)19:14:12 No.629163772

    >声優に限らず芸能の裏方ってどこで募集してるもんなんだ 昔マイナビでアーツビジョンのマネージャーに応募したな 結局同時期に応募してた別業種受かったから辞退したけど

    179 19/10/09(水)19:14:25 No.629163812

    来年からお試しで一年入ろうと思ってる 声しか取り柄がないと思ってる自分がどこまで行って現実にぶち当たるのか楽しみだよ

    180 19/10/09(水)19:15:08 No.629164014

    >音響の長崎行男が通うなって言ってる 本人がFラン大学で声優コースの講師やってるじゃねーか!

    181 19/10/09(水)19:15:35 No.629164117

    コースとかで発声とかそういう専門にやってるのとかないのかね

    182 19/10/09(水)19:15:40 No.629164136

    種崎敦美 早見沙織 大橋綾香

    183 19/10/09(水)19:15:46 No.629164170

    >来年からお試しで一年入ろうと思ってる >声しか取り柄がないと思ってる自分がどこまで行って現実にぶち当たるのか楽しみだよ 有名になってもたまにここにきてね

    184 19/10/09(水)19:15:51 No.629164197

    関西の大学で声優になるために大学やめて東京の専門学校行きますって後輩がいたけれど 関西と関東でそんなに環境の差があるの?

    185 19/10/09(水)19:16:06 No.629164282

    >来年からお試しで一年入ろうと思ってる >声しか取り柄がないと思ってる自分がどこまで行って現実にぶち当たるのか楽しみだよ 頑張れ!代わりと言ってはなんだけど何か聞かせて

    186 19/10/09(水)19:16:06 No.629164284

    >種崎敦美 >早見沙織 >大橋綾香 不正解 ググって書き直せ

    187 19/10/09(水)19:16:27 No.629164380

    結局有名どころの声優って子供のころから劇団入ってたり芸能活動してた人がほとんどだからなぁ それにアニメの世界に憧れて演技の教育すら受けてない人が勝てるかって話で…

    188 19/10/09(水)19:16:45 No.629164463

    >お仕事来た? お仕事以前に事務所所属のオーディション一次落ちだったぞ俺 >どの時点で挫折した? 普通クラスから上級クラスには上がれたぞ俺 声だけなら自信あったけどエチュードみたいな動きの演技がからっきしで絶望したぞ俺 そこから研修クラスに一発合格できなかった時点でこのまま職にするのは無理だと悟って趣味でネット声優始めたぞ俺 >同期に有名なやついるか俺 いなかったぞ俺地方だったのもでかいぞ俺 >どこ住み? 真ん中の方だぞ俺

    189 19/10/09(水)19:17:02 No.629164547

    アニメ作ってる場所がほぼ東京だからなぁ…

    190 19/10/09(水)19:17:08 No.629164571

    下落合の近くの養成所通ってたけど無理だこれと思って挫折しちゃったな

    191 19/10/09(水)19:17:09 No.629164576

    厳しいと思うけど本気でやるなら応援するほかない

    192 19/10/09(水)19:17:24 No.629164639

    >関西の大学で声優になるために大学やめて東京の専門学校行きますって後輩がいたけれど >関西と関東でそんなに環境の差があるの? まあ事務所があるのもオーディションあるのも東京だろうからね 専門までは地元のに通う人もいるけど

    193 19/10/09(水)19:17:44 No.629164727

    >関西の大学で声優になるために大学やめて東京の専門学校行きますって後輩がいたけれど >関西と関東でそんなに環境の差があるの? 所属で取る人図が全然違う 自分がいた時も大阪にも系列の養成所あるのに東京来てる子とか沢山いた

    194 19/10/09(水)19:17:57 No.629164791

    >下落合の近くの養成所通ってたけど無理だこれと思って挫折しちゃったな 俳協「」なんていたのか…

    195 19/10/09(水)19:18:01 No.629164809

    夏に無料体験会行ってきたなそういえば 自分含めて如何にもオタクな感じの男女がほとんどだったけど即声出しじゃなくて発声練習とかイメージ力の養成で数時間でセリフ演技は最後の数十分間だった

    196 19/10/09(水)19:18:16 No.629164889

    最近の声優はアニメっぽく話せる人は多いけど演技がうまいかと言われると…

    197 19/10/09(水)19:18:18 No.629164897

    本気でやるなら東京の養成所行ったほうが絶対いいぞ俺 地方は舞台出身の講師だけど東京なら本職声優が講師な上まわりの養成所生徒もレベル高いぞ俺

    198 19/10/09(水)19:18:43 No.629165025

    >最近の声優はアニメっぽく話せる人は多いけど演技がうまいかと言われると… 明らかに昔の声優より上手い…

    199 19/10/09(水)19:18:50 No.629165049

    >俳協「」なんていたのか… 俳協って所属するの相当大変だよね 青二やプロフィットもだけど

    200 19/10/09(水)19:18:57 No.629165083

    男でも整形しといた方が有利に働きそう

    201 19/10/09(水)19:19:06 No.629165115

    大阪でも青二塾はいいと思う

    202 19/10/09(水)19:19:13 No.629165144

    >普通クラスから上級クラスには上がれたぞ俺 上級って本科?研修?

    203 19/10/09(水)19:19:25 No.629165203

    昔の声優ってそれこそ舞台俳優の人が副業でやるようなやつだったような

    204 19/10/09(水)19:20:00 No.629165396

    >俳協って所属するの相当大変だよね >青二やプロフィットもだけど 大変だって聞いたからやってやるぜって思って田舎から通ってたよね でも半端者だったので…

    205 19/10/09(水)19:20:01 No.629165403

    よれよれの声なんとかしたい場合はどうしたらいいんだろ 腹筋は割った

    206 19/10/09(水)19:20:08 No.629165436

    >明らかに昔の声優より上手い… 昔の声優はよかったってよく言われるけど 昔のアニメ見るとものすごく演技っぽかったりどの音出してるのかあやふやだったりで極端だよね

    207 19/10/09(水)19:20:14 No.629165462

    >養成所生徒もレベル高い 心折れそう

    208 19/10/09(水)19:20:14 No.629165467

    >>普通クラスから上級クラスには上がれたぞ俺 >上級って本科?研修? 本科の方だぞ俺 研修上がれなかった時点で負け惜しみだけど実力より講師への努力アピールの方が重要視されてる感じだったぞ俺

    209 19/10/09(水)19:20:21 No.629165500

    俳協はナレーター部門の収入安定してて羨ましいんだ…

    210 19/10/09(水)19:20:46 No.629165626

    如何に媚びれるかだぞ!あと愛想

    211 19/10/09(水)19:20:56 No.629165691

    >男でも整形しといた方が有利に働きそう 整形より前に まず痩せろ 身体絞れ アイドル役来た時に慌てて身体作る人は結構多い

    212 19/10/09(水)19:20:58 No.629165703

    >昔の声優ってそれこそ舞台俳優の人が副業でやるようなやつだったような それは何十年も前の話だしなぁ

    213 19/10/09(水)19:20:59 No.629165705

    上流から下ってくるべきというかそこを目指してやってくる場所じゃないような気はするんだけど今のアニメ産業の規模だとそうでもないんかな

    214 19/10/09(水)19:21:01 No.629165713

    >研修上がれなかった時点で負け惜しみだけど実力より講師への努力アピールの方が重要視されてる感じだったぞ俺 あるある

    215 19/10/09(水)19:21:02 No.629165722

    >そこから研修クラスに一発合格できなかった時点でこのまま職にするのは無理だと悟って趣味でネット声優始めたぞ俺 それってお金稼げてるの?

    216 19/10/09(水)19:21:36 No.629165897

    >上流から下ってくるべきというかそこを目指してやってくる場所じゃないような気はするんだけど今のアニメ産業の規模だとそうでもないんかな まあメインではなくなったな その流れもまだあるけど

    217 19/10/09(水)19:21:41 No.629165911

    一回気になってインターナショナルメディア学院の資料請求したけど勧誘の電話めっちゃかかってきて鬱陶しかったな

    218 19/10/09(水)19:21:49 No.629165946

    >>そこから研修クラスに一発合格できなかった時点でこのまま職にするのは無理だと悟って趣味でネット声優始めたぞ俺 >それってお金稼げてるの? お小遣い程度には稼げてるぞ俺 最近vtuberの話とかもきて楽しいぞ俺