ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/09(水)17:14:37 No.629139477
最近姿を見せるようになったヘタレ貼る
1 19/10/09(水)17:21:18 No.629140521
蚊だって暑過ぎると堪えるねん
2 19/10/09(水)17:23:15 No.629140826
去年は11月の中旬あたりまで居座ってたけど今年はどうなるやら…
3 19/10/09(水)17:23:37 No.629140873
暑さで死ねばよかったのに
4 19/10/09(水)17:23:50 No.629140906
バイク止めると熱々のマフラーに煽られて 足元の排水口からブワッと飛び出てきてイラっとする
5 19/10/09(水)17:24:05 No.629140955
絶滅しても生態系に悪影響及ぼさない種らしいなコイツら
6 19/10/09(水)17:24:13 No.629140978
秋は蚊の季節
7 19/10/09(水)17:24:47 No.629141074
台風で全滅しろ
8 19/10/09(水)17:26:03 No.629141253
セミは夜中にシフトチェンジしてでも鳴いてるんだぞ! お前もちっとは気合見せろや!
9 19/10/09(水)17:28:02 No.629141576
>暑さで絶滅すればよかったのに
10 19/10/09(水)17:31:30 No.629142121
>暑さで死ねばよかったのに 脅迫・自殺 そうだねx1
11 19/10/09(水)17:32:22 No.629142277
血くらいくれてやるから痒み成分を置いていくな
12 19/10/09(水)17:32:47 No.629142348
>脅迫・自殺 不快害虫なのでセーフ!
13 19/10/09(水)17:33:17 No.629142427
地球上で最も人間を殺しているクソ虫
14 19/10/09(水)17:33:35 No.629142489
>自殺 出来るのかアイツら
15 19/10/09(水)17:34:24 No.629142627
ウイルスキャリアと痒みさえ無ければ血くらいくれてやるのに
16 19/10/09(水)17:36:16 No.629142960
進撃スレみたいだな
17 19/10/09(水)17:36:30 No.629142999
さっき久々に違和感を感じたと思ったら案の定刺されて腫れてた
18 19/10/09(水)17:37:51 No.629143230
先週あたり夜中何度も耳元で飛ばれて叩き起こされてブチ切れそうになったよ… ノーマット買って置いたらいなくなったから多分死んだだろう
19 19/10/09(水)17:38:10 No.629143282
さっき見つけて殺した 赤いのが出た つらい
20 19/10/09(水)17:38:12 No.629143287
たまに画像みたいに色が薄いのは羽化したばかり?
21 19/10/09(水)17:38:41 No.629143383
>赤いのが出た 元自分の血を見た時に何とも言えない感情…
22 19/10/09(水)17:39:21 No.629143505
キンチョールさんの威力をお手軽に味わえるから好きだよ 嘘やっぱり許せない
23 19/10/09(水)17:39:22 No.629143512
Gとかも真夏の一番暑い時期はいなかった
24 19/10/09(水)17:39:39 No.629143568
死んでほしいけどシャツやシーツを汚すな…
25 19/10/09(水)17:41:56 No.629143978
真夏は明け方に網戸の外を見るとよくとまってて非常に不快だった
26 19/10/09(水)17:42:54 No.629144179
>進撃スレみたいだな 進撃の蚊
27 19/10/09(水)17:43:02 No.629144203
冗談抜きに秋の虫になったね…
28 19/10/09(水)17:43:06 No.629144218
白黒のやつは目立つしとろいから対処できる 白いやつは死ね
29 19/10/09(水)17:44:43 No.629144497
ハエトリさんとかこいつも捕まえてくれるのかな
30 19/10/09(水)17:45:21 No.629144603
>>進撃スレみたいだな >進撃の蚊 壁意味ねーな!
31 19/10/09(水)17:45:49 No.629144674
>ハエトリさんとかこいつも捕まえてくれるのかな 捕まえてくれるとは聞く
32 19/10/09(水)17:46:00 No.629144709
ブレードの代わりに殺虫剤を両手に構えるんだよね
33 19/10/09(水)17:46:34 No.629144831
鎧の蚊
34 19/10/09(水)17:46:57 No.629144911
女型の蚊
35 19/10/09(水)17:47:25 No.629145003
洗濯物取り込んでる時に気付かないうちに入ってくる 死んで欲しい
36 19/10/09(水)17:47:26 No.629145006
昨日10以上は叩き潰したな
37 19/10/09(水)17:47:29 No.629145014
>蚊だって暑過ぎると堪えるねん >暑さで死ねばよかったのに ほんとにこれが理由で秋口に一番多くなるから困る
38 19/10/09(水)17:47:34 No.629145028
蚊イナアアアアアアアアアアアア
39 19/10/09(水)17:48:00 No.629145113
>鎧の蚊 サイズ小さいので結局意味無いやつ!
40 19/10/09(水)17:48:14 No.629145163
超大型蚊
41 19/10/09(水)17:48:46 No.629145268
網戸とガラスの隙間から入るな
42 19/10/09(水)17:48:46 No.629145272
ヤモリさんカエルさんもっとパクパク食べていいよ
43 19/10/09(水)17:48:58 No.629145314
>超大型蚊(20mm)
44 19/10/09(水)17:49:30 No.629145403
>ハエトリさんとかこいつも捕まえてくれるのかな 運良く殺さず叩き落としたのを羽もいで献上したら飛びついてくれた 観察してたら別の蚊に食われまくってた
45 19/10/09(水)17:49:42 No.629145443
遺伝子改造に勝つらしいな
46 19/10/09(水)17:50:04 No.629145502
食べても栄養なさそう
47 19/10/09(水)17:50:14 No.629145534
カダヤシはなぜ駄目だったのか
48 19/10/09(水)17:50:30 [ガガンボ] No.629145585
>超大型蚊 スッ
49 19/10/09(水)17:51:36 No.629145818
人間を殺すために生まれてきたかのような生態
50 19/10/09(水)17:51:59 No.629145887
トンボとかこいつ食うらしいじゃん
51 19/10/09(水)17:52:38 No.629146000
>トンボとかこいつ食うらしいじゃん そのトンボを見掛けなくなった…
52 19/10/09(水)17:53:31 No.629146160
写真撮ってヒにあげると知らない奴から殺さないであげてって反応が来るのが怖い
53 19/10/09(水)17:54:01 No.629146255
>写真撮ってヒにあげると知らない奴から殺さないであげてって反応が来るのが怖い マジで…
54 19/10/09(水)17:55:31 No.629146562
トンボ見掛けなくなったなぁ…地域にも拠るのかも知れないが…
55 19/10/09(水)17:56:22 No.629146751
トンボはただの水たまりにちょんちょん産卵してたりしてこいつらバカなのかなって思う
56 19/10/09(水)17:57:00 No.629146874
>トンボはただの水たまりにちょんちょん産卵してたりしてこいつらバカなのかなって思う 日光で干上がったらどうするつもりなのか
57 19/10/09(水)17:57:11 No.629146912
>トンボはただの水たまりにちょんちょん産卵してたりしてこいつらバカなのかなって思う 水ならまだいい方 車のガラスに産卵しようとしてるのはちょっと…
58 19/10/09(水)17:57:40 No.629147010
次の日には枯れるのになぁ…って思うよね
59 19/10/09(水)17:59:52 No.629147477
子持ちのトンボ捕まえるとケオオって表情で卵プリプリする
60 19/10/09(水)18:00:25 No.629147585
死に絶えれば良いと思う それが地球のためだ
61 19/10/09(水)18:00:50 No.629147688
血を貰うけど痛く無いようにお薬出しとくね!
62 19/10/09(水)18:01:05 No.629147738
>トンボ見掛けなくなったなぁ…地域にも拠るのかも知れないが… 台風きて風が強くなると虫がよく食えるのか近所の空き地に大量にトンボが飛び交うわ
63 19/10/09(水)18:02:37 No.629148059
昨日久しぶりにでっかい蚊が家に入ってきたけど 1時間くらいでいなくなった ハエトリグモに食われたかな
64 19/10/09(水)18:03:03 No.629148151
>血を貰うけど痛く無いようにお薬出しとくね! 駄目だ 殺す
65 19/10/09(水)18:04:20 No.629148411
こんなカス虫でも絶滅させると生態系に支障をきたしそうなので 効果範囲に入ったら即死する防虫剤を開発してほしい
66 19/10/09(水)18:06:20 No.629148802
さぁ寝るかと電気消したらまとわりついてきやがる
67 19/10/09(水)18:06:59 No.629148919
今更になって噛まれまくって殺意がましてきた
68 19/10/09(水)18:07:13 No.629148957
たまにカラカラに乾いた死体が掃除中に見つかるあたりノーマッドさん仕事してんだなってなる
69 19/10/09(水)18:09:10 No.629149350
病原菌を撒き散らすのと耳元で羽音を響かせるのと痒くするのをやめれば こっちだって血を多少持っていかれるぐらいどうってことないのに…
70 19/10/09(水)18:10:41 No.629149671
こんなクソを作るくらいだから全能の神なんてものが存在しないことが分かる
71 19/10/09(水)18:12:08 No.629149935
繁殖できない奴放して数減らそう作戦は見事に失敗して普通に繁殖した挙句交雑の影響で強化される可能性があるらしいな
72 19/10/09(水)18:15:10 No.629150599
メキシコの蚊が世界中に広まったら困る…
73 19/10/09(水)18:16:38 No.629150897
ヤツらが湧く地域だと日本の蚊取り線香は効果絶大で人気商品の一つと聞く
74 19/10/09(水)18:17:19 No.629151048
蚊帳もいいぞ