虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/09(水)17:05:40 su33588... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/09(水)17:05:40 No.629138114

su3358806.jpg ワニはさぁ…

1 19/10/09(水)17:06:46 No.629138268

ガビ山先生も似たようなこと言ってた

2 19/10/09(水)17:07:37 No.629138426

今現在のコンパクト無一郎くんや半げんやを描いている時の心境を知りたい

3 19/10/09(水)17:07:40 No.629138435

ワニ先生はきっと自分で描きながら泣いてるから…

4 19/10/09(水)17:08:10 No.629138498

最後までって書き方されるとやっぱりここで無惨と決着つけて完結するのかなと思う

5 19/10/09(水)17:09:32 No.629138709

短編集読んだけどジグザグがワニの黒い方の人生観滲み出てる感じがした

6 19/10/09(水)17:09:40 No.629138726

一回本編終わらせて次は鬼滅学園で連載してもいいよ

7 19/10/09(水)17:09:45 No.629138742

鬼滅完結で向こう何十年遊んで暮らせるだろうけどまた新しい漫画描いて欲しい

8 19/10/09(水)17:10:08 No.629138798

作業場の壁にガビガビになった無一郎の欠損イラストが貼られていたら耐えられない自信がある

9 19/10/09(水)17:10:27 No.629138843

絶対これでスレ立つと思った

10 19/10/09(水)17:12:26 No.629139111

あまりやりたくない(2ページに渡って苦悶の表情で刺さった刀を引き抜く無一郎)

11 19/10/09(水)17:13:57 No.629139365

作者も辛いよね…自分の愛するキャラを…

12 19/10/09(水)17:14:35 No.629139472

>あまりやりたくない(2ページに渡って苦悶の表情で刺さった刀を引き抜く無一郎) どうしても必要な描写だから…

13 19/10/09(水)17:15:11 No.629139566

最後までってもしかして無残様しばいたら終わるの?

14 19/10/09(水)17:16:31 No.629139772

左様

15 19/10/09(水)17:17:27 No.629139900

儂ではないこの手が勝手に…

16 19/10/09(水)17:19:06 No.629140173

無惨様がどれだけ酷いかは散々見てきたのでどうオチをつけるのかがすごく気になる

17 19/10/09(水)17:26:04 No.629141258

本屋行ったら17巻品切れの上に既刊もほぼなかった…

18 19/10/09(水)17:27:55 No.629141553

どうしてこんな酷いことを…って思いながら描いてそう

19 19/10/09(水)17:28:34 [ワニ] No.629141648

チクショウ誰がこんな酷いことを!

20 19/10/09(水)17:30:38 No.629141988

ワニってチクショウだれがこんな酷いことを…って泣きながら描いてそうなイメージは前からあった

21 19/10/09(水)17:32:12 No.629142243

ワニは畜生誰がこんなことをってイメージとあれっなんか死んでる…なんで…?ってなってるイメージがどっちも有る

22 19/10/09(水)17:32:34 No.629142306

>鬼滅完結で向こう何十年遊んで暮らせるだろうけどまた新しい漫画描いて欲しい アニメ化したとは言え20数巻じゃそんなに遊んで暮らすのは無理じゃねえかな

23 19/10/09(水)17:33:19 No.629142436

ガビ山は泣き笑いで描いてそうだけどこの人は本当にかわいそうかわいそうって綺麗な涙を流しそう

24 19/10/09(水)17:34:27 No.629142636

>ガビ山は泣き笑いで描いてそうだけどこの人は本当にかわいそうかわいそうって綺麗な涙を流しそう 後者の方が邪悪では…?

25 19/10/09(水)17:34:43 No.629142683

発行部数が9月時点で累計1000万部らしいので 全部売れたら印税4億かな? すげーや

26 19/10/09(水)17:34:51 No.629142704

ワニ漫画家としてはむしろ多弁な方のになんか得体の知れない感じがするんだよな

27 19/10/09(水)17:35:01 No.629142730

短編集はブラックごとうげ先生が見られていいぞ!

28 19/10/09(水)17:35:27 No.629142799

いのすけも気付いたら鬼いちゃん戦で死にそうになってたからな…

29 19/10/09(水)17:36:10 No.629142943

短編集はスケベなワニも見受けられる

30 19/10/09(水)17:37:04 No.629143089

最低だよ…ワニもピエロも

31 19/10/09(水)17:37:36 No.629143174

ガビ山先生も似たようなこと言ってたしリゼロの作者も似たようなこと言ってた

32 19/10/09(水)17:37:58 No.629143250

つい趣味丸出しで描くだけ描いて後で編集さんと必死に調整してそう

33 19/10/09(水)17:38:43 No.629143389

ワニは編集でバランス取ってる感じはする

34 19/10/09(水)17:39:31 No.629143542

セリフ考えるときはキャラになりきるワニ su3358840.jpg

35 19/10/09(水)17:39:43 No.629143581

>ガビ山は泣き笑いで描いてそうだけどこの人は本当にかわいそうかわいそうって綺麗な涙を流しそう ガビ山先生はパンツ一丁で汗だくになりつつも迫真の表情しながらライナーの銃フェラを全力で書くぐらいには描く時は真剣だぞ!

36 19/10/09(水)17:39:50 No.629143605

>発行部数が9月時点で累計1000万部らしいので >全部売れたら印税4億かな? >すげーや 印税は基本的に実売部数関係ないから刷られたぶん入るよ

37 19/10/09(水)17:40:37 No.629143758

>後者の方が邪悪では…? 露出狂と盗撮を比べるようなもんだから悪としての差はない そしてどちらも好き

38 19/10/09(水)17:41:35 No.629143916

どうして死ぬまで頑張るんだろう…みたいなこと描きながら言ってそう

39 19/10/09(水)17:41:43 No.629143944

ジャンプの印税は5%だから400円の単行本売れたら20円って聞いたけど本当? 「」に聞いたので眉唾ではあるんだけど

40 19/10/09(水)17:43:26 No.629144261

短編集は過狩り狩りはモロにプロトタイプだけど他の作品も鬼滅に受け継がれたんだなぁって要素がそれぞれあって面白い

41 19/10/09(水)17:44:05 No.629144389

どうしても必要なので刀で刺して両腕と片足を切り落として真っ二つにする

42 19/10/09(水)17:44:39 No.629144485

>ジャンプの印税は5%だから400円の単行本売れたら20円って聞いたけど本当? >「」に聞いたので眉唾ではあるんだけど 10%じゃないの

43 19/10/09(水)17:45:14 No.629144580

カタあろひろし

44 19/10/09(水)17:45:53 No.629144687

>発行部数が9月時点で累計1000万部らしいので >全部売れたら印税4億かな? >すげーや 累計少ないな 3000万はいきそう

45 19/10/09(水)17:46:01 No.629144715

>セリフ考えるときはキャラになりきるワニ >su3358840.jpg 色々な方向考えるのは重要だよね…

46 19/10/09(水)17:47:28 No.629145010

今日買った17巻の帯には1200万部突破って書いてあったな

47 19/10/09(水)17:48:03 No.629145122

猿先生も俺グロいの苦手なんだよねって言ってたなそういや

48 19/10/09(水)17:48:45 No.629145261

なんなの漫画家は苦手なことをさせたら本気出すの

49 19/10/09(水)17:48:45 No.629145263

>印税は基本的に実売部数関係ないから刷られたぶん入るよ それプラス電子書籍と考えるとなかなかだな

50 19/10/09(水)17:49:19 No.629145376

もう17巻も出てたのが一番びっくりした そりゃ普通に考えたら作品も佳境に入って終わる頃だよね

51 19/10/09(水)17:50:10 No.629145518

>発行部数が9月時点で累計1000万部らしいので >全部売れたら印税4億かな? >すげーや 親孝行なワニだ

52 19/10/09(水)17:50:12 No.629145526

力王の実写版がグロ過ぎて気持ち悪くなって途中退室したらしいしな猿先生

53 19/10/09(水)17:51:01 No.629145688

いのすけ死んでません?どう復帰させるんですか? わからん…

54 19/10/09(水)17:51:01 No.629145691

ひょっとしたら漫画家にやりたいことを野放しでやらせるなとかいうセオリーは 「やりたいことと受ける物は違うのだ」ではなく「やりたくない物をやった方が凄くなるのだ」 という意味だった…?

55 19/10/09(水)17:51:17 No.629145747

短編集のキワコ母さんの設定画がワニが描かないタイプのセクシー美人でエロかった

56 19/10/09(水)17:52:05 No.629145903

孤児院のババアに友情出演してほしいので鬼滅終わったら現代劇描いてほしい

57 19/10/09(水)17:54:13 No.629146301

ババァはサイコかと思ったら短編集の中でも上位の善人だった…

58 19/10/09(水)17:54:28 No.629146353

ジャンプのだらだら引き延ばしも無く 20巻位で綺麗に終われそうだな

59 19/10/09(水)17:54:40 No.629146396

>印税は基本的に実売部数関係ないから刷られたぶん入るよ へーそうなんだ…賢くなれたよありがとう

60 19/10/09(水)17:55:09 No.629146485

てか17巻いつでも買えると思ってたらどこも売り切れだ… アニメ効果しゅごい…

61 19/10/09(水)17:56:06 No.629146688

無一郎がかわいそうだよねえ!

62 19/10/09(水)17:56:11 No.629146712

>孤児院のババアに友情出演してほしいので鬼滅終わったら現代劇描いてほしい ここで鬼滅第2部現代編ですよ

63 19/10/09(水)17:56:34 No.629146794

いやー若干申し訳ないみたいな感じでダメだった

64 19/10/09(水)17:56:51 No.629146845

>てか17巻いつでも買えると思ってたらどこも売り切れだ… >アニメ効果しゅごい… ブックオフからも消滅しててこれは…

65 19/10/09(水)17:57:15 No.629146926

ワニよく色んなこと書くけどよくわからないふわふわしてるし…

66 19/10/09(水)17:57:17 No.629146932

無/一/郎 いやー申し訳ない

67 19/10/09(水)17:57:26 No.629146966

>>印税は基本的に実売部数関係ないから刷られたぶん入るよ >それプラス電子書籍と考えるとなかなかだな 税金もろもろで半分くらい取られたとしても二億か 凄い!って感情とそんなもんかって感情が同時に湧いてくる

68 19/10/09(水)17:57:57 No.629147058

無限はいくら割っても無限だから大丈夫

69 19/10/09(水)17:58:23 No.629147145

無惨様殺した時点で鬼の全滅が確定してるからそら続きようがない

70 19/10/09(水)17:58:26 No.629147154

松井先生が ちゃんと最終回までのあらすじをハッキリ説明できるなら編集部は普通に完結させてくれるよ って言ってたからワニが説明できてるのならこのまま完結する

71 19/10/09(水)17:58:26 No.629147157

鬼滅は関連グッズの売り上げも凄い事になりそう

72 19/10/09(水)17:58:29 No.629147165

>てか17巻いつでも買えると思ってたらどこも売り切れだ… 近所本屋は既刊も全部なくなってた 新刊探してたんだけど鬼滅自体なくておかしいなって思って店員さんに聞いたら売れたって!

73 19/10/09(水)17:59:15 No.629147325

>松井先生が >ちゃんと最終回までのあらすじをハッキリ説明できるなら編集部は普通に完結させてくれるよ >って言ってたからワニが説明できてるのならこのまま完結する それは松井先生だからという気はする…

74 19/10/09(水)17:59:16 No.629147326

本編はあったけど短編集売り切れてて焦った 紙質いいねこれ

75 19/10/09(水)17:59:23 No.629147364

書き込みをした人によって削除されました

76 19/10/09(水)17:59:31 No.629147395

後は単独でゲームが出れば完璧だな

77 19/10/09(水)17:59:48 No.629147458

>無限はいくら割っても無限だから大丈夫 芥見先生に説明してもらおう

78 19/10/09(水)17:59:53 No.629147479

マミコさんが肋骨さんの拐われた女の子が帰ってきて駆け出してる時に 背景に「走るな」って貼り紙してあるのが好きなんだ… 普段はルール破ったらアハハウフフクソガキくらいのこと絶対言ってるんだろうなって思えるのがいいんだ

79 19/10/09(水)18:00:13 No.629147545

お前も電子書籍を買え杏寿郎

80 19/10/09(水)18:00:15 No.629147554

仕方ないじゃん鬼が強いんだから ワニは悪くない鬼が悪い

81 19/10/09(水)18:00:31 No.629147609

>紙質いいねこれ 値段そのままで良い紙使って表紙は箔押しだからかなり頑張ってる

82 19/10/09(水)18:00:47 No.629147675

>後は単独でゲームが出れば完璧だな 2期やれば上弦出るから格ゲーできるかもしれない

83 19/10/09(水)18:01:06 No.629147743

新刊は出版社に在庫がないとどっかの書店の貼り紙で見た だから取り寄せも無理らしい

84 19/10/09(水)18:01:09 No.629147758

>後は単独でゲームが出れば完璧だな 鬼滅の刃がスマートフォンアプリになって登場!

85 19/10/09(水)18:01:10 No.629147761

>セリフ考えるときはキャラになりきるワニ >su3358840.jpg ワニ審査員やるんだ…評論観たいな

86 19/10/09(水)18:01:43 No.629147867

敵にも味方にも事欠かないからゲームを作る分にはキャラは十分だな

87 19/10/09(水)18:02:14 No.629147986

>鬼滅の刃がスマートフォンアプリになって登場! せっかく売れてて勢いもあるんだからCSで出しなさいよ!

88 19/10/09(水)18:02:39 No.629148062

オリ隊士で最後死ぬゲームはやりたいよね

89 19/10/09(水)18:03:16 No.629148199

肋骨さんの台詞回しからセンスの片鱗が見え隠れする

90 19/10/09(水)18:03:30 No.629148240

フロムでゲーム化しないかな

91 19/10/09(水)18:04:01 No.629148342

オンラインで鬼殺隊員をつのり みんなで鬼を狩ろう!

92 19/10/09(水)18:04:30 No.629148451

カガリガリ善逸でなんかダメだった

93 19/10/09(水)18:04:59 No.629148539

>>セリフ考えるときはキャラになりきるワニ >>su3358840.jpg >ワニ審査員やるんだ…評論観たいな と思ったらだいぶ前の号かこれ

94 19/10/09(水)18:05:05 No.629148563

>新刊は出版社に在庫がないとどっかの書店の貼り紙で見た >だから取り寄せも無理らしい 既刊も在庫ないから重版は下旬になるよ 新刊に至ってはまだ予定すら立ってない

95 19/10/09(水)18:05:27 No.629148636

たまにワニは人の心がないみたいに言われるけどむしろ人の心を完璧に理解した上で抉ってくるよね

96 19/10/09(水)18:06:01 No.629148744

未だにワニの名前が覚えられない

97 19/10/09(水)18:06:04 No.629148752

>みんなで鬼を狩ろう! 一狩り行こうぜ!

98 19/10/09(水)18:06:05 No.629148758

>たまにワニは人の心がないみたいに言われるけどむしろ人の心を完璧に理解した上で抉ってくるよね 曇らせてくるやつはいつもそうだ うぶちんとか…

99 19/10/09(水)18:06:53 No.629148902

あとーげこよひこ先生 漢字は毎度忘れる

100 19/10/09(水)18:07:10 No.629148948

>>みんなで鬼を狩ろう! >人狩り行こうぜ!

101 19/10/09(水)18:07:16 No.629148966

そのうち実写映画とか作られそうではあるんだが…

102 19/10/09(水)18:07:30 No.629149011

>既刊も在庫ないから重版は下旬になるよ >新刊に至ってはまだ予定すら立ってない まあ200万部が半年で1200万部になったら追いつかんわな

103 19/10/09(水)18:07:40 No.629149048

ごとうげこよはる!ごとうげこよはるです! 漢字はどう書くか忘れる

104 19/10/09(水)18:07:52 No.629149090

オンラインで鬼と人に分かれて対戦

105 19/10/09(水)18:07:54 No.629149098

ワニ自体はかなりシビアな考え方だけどそれ以上に天然要素が凄い

106 19/10/09(水)18:08:25 No.629149205

>たまにワニは人の心がないみたいに言われるけどむしろ人の心を完璧に理解した上で抉ってくるよね 抉るというか 人間なんだからこうなるよね…仕方ないよね…みたいな感じがする

107 19/10/09(水)18:08:34 No.629149230

しなければならない世界がしななければに見えた

108 19/10/09(水)18:08:37 No.629149238

アニメってほんと当たるとデカイね… しかもまだ人気エピソードがほとんど残っている状態でこれ

109 19/10/09(水)18:09:26 No.629149408

劇場版もあるしグッズも沢山出るだろうしな

110 19/10/09(水)18:09:59 No.629149534

アニメはufoってのも大きかったな ufoだし見るかってアニメファンも多かったろうし

111 19/10/09(水)18:10:29 No.629149641

虫嫌いなのに虫使いの話を書いてあまつさえ表紙にも虫をたくさん描くワニ

112 19/10/09(水)18:11:02 No.629149737

「」が短編集感想で言ってた 悲しいことや辛いことがあっても世界は変わらず回っていくんだ みたいなのがすごく捉えてると思った 鬼滅1話も炭治朗が動かなければ一家が襲われて禰豆子が鬼になってそれを狩って終わりのありふれた出来事になってたんだよなあって

↑Top