虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/09(水)14:57:34 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/09(水)14:57:34 No.629119347

>好きなロボはる

1 19/10/09(水)15:06:01 No.629120407

  ◎山   ■工■ [][ 10 ][] [][ 9 ][] [][   ][] [][4][8][]  [3][7]  [2][6]  [1][5]

2 19/10/09(水)15:06:08 No.629120419

下半身でダメだった

3 19/10/09(水)15:13:26 No.629121434

ワイルドトウサイキングは無駄なくバランス良くまとまっててかっこよかったけどこれは原点回帰でインパクト全振りって感じ

4 19/10/09(水)15:18:29 No.629122148

キャンディトイ事業部が頭を抱えた合体来たな…

5 19/10/09(水)15:20:07 No.629122379

昔こんなおもちゃあったなぁ

6 19/10/09(水)15:21:42 No.629122611

AAでダメだった やっぱこの下半身は無理だろ…

7 19/10/09(水)15:21:52 No.629122636

せめてつま先と踵くらいは欲しい

8 19/10/09(水)15:22:25 No.629122711

ジュウオウドデカダイナマイトストリームで足伸びたところで大好きになったよ

9 19/10/09(水)15:25:34 No.629123159

ここまで割りきられたら仕方ねぇな…ってなる

10 19/10/09(水)15:27:44 No.629123486

1号ロボを片足にするのいいよね…

11 19/10/09(水)15:27:50 No.629123498

さすがにミニプラでも可動仕込めなかった

12 19/10/09(水)15:28:22 No.629123584

集大成感はある

13 19/10/09(水)15:32:43 No.629124261

ロボじゃなくてコレクションホルダー的な扱いが近い気がする

14 19/10/09(水)15:33:56 No.629124433

ミニプラで合体させたら全然ミニじゃないサイズでミニとは…ってなる なった

15 19/10/09(水)15:35:22 No.629124640

こんなんだけど無駄にクソ強いよね

16 19/10/09(水)15:35:54 No.629124715

確かに余剰パーツは出してないが

17 19/10/09(水)15:36:57 No.629124860

キューブである事をこれでもか!ってくらい活用したデザイン好き

18 19/10/09(水)15:37:46 No.629124975

>ミニプラで合体させたら全然ミニじゃないサイズでミニとは…ってなる >なった DXと比べたら相対的にミニ! 流石にマイクロ合体出した

19 19/10/09(水)15:37:49 No.629124982

余剰パーツがかなり出てしまうのが残念

20 19/10/09(水)15:38:10 No.629125045

こいつ負けた事あったっけ?

21 19/10/09(水)15:38:31 No.629125100

驚く程まとまってる全合体

22 19/10/09(水)15:38:31 No.629125102

>キャンディトイ事業部が頭を抱えた合体来たな… ただの自爆じゃん!

23 19/10/09(水)15:39:32 No.629125274

かっこいいかと聞かれると微妙だけど好きか嫌いかでいえばかなり好き

24 19/10/09(水)15:40:34 No.629125436

地味に全合体ロボではある

25 19/10/09(水)15:41:57 No.629125661

そうは言うけど情報回してくれないボーイズトイ事業部も悪いと思うの サムライハオーとかの場合とか特に

26 19/10/09(水)15:42:08 No.629125682

仮面ライダーエグゼイドと共演しても違和感無いんだよな

27 19/10/09(水)15:45:08 No.629126115

ミニプラはちゃんと脚開けるパーツがついてたような

28 19/10/09(水)15:45:14 No.629126135

トウサイの肩下駄に出来たのでは?って今でも思ってる

29 19/10/09(水)15:45:55 No.629126217

どうして同じ会社で情報共有できないんですか?

30 19/10/09(水)15:46:31 No.629126302

トレーラー部分とビッグソードとキャノンは余るけどちゃんと全合体なのがいい

31 19/10/09(水)15:46:41 No.629126327

もしかしてサイの荷台部分丸々余るのか

32 19/10/09(水)15:47:27 No.629126435

>確かに余剰パーツは出してないが >余剰パーツがかなり出てしまうのが残念 どっちだよ!

33 19/10/09(水)15:48:04 No.629126532

>どっちだよ! 余剰パーツめっちゃ出るよ

34 19/10/09(水)15:48:18 No.629126565

武器アニマルもキューブ状態で連結して 武器腕じゃない腕にするのは難しかったのかな?

35 19/10/09(水)15:48:26 No.629126576

腕ほっそ!

36 19/10/09(水)15:49:23 No.629126710

>仮面ライダーエグゼイドと共演しても違和感無いんだよな 直接的な繋がりではないけど敵がデスゲームやってたしデザインのモチーフがピクセルだし親和性はあるな

37 19/10/09(水)15:49:40 No.629126761

キューブオクトパス…

38 19/10/09(水)15:49:58 No.629126797

ミニプラは各ロボのプロポーションをキューブの方にちょっとずつしわ寄せしてたから追加パーツでごまかす羽目に

39 19/10/09(水)15:50:00 No.629126804

>武器アニマルもキューブ状態で連結して >武器腕じゃない腕にするのは難しかったのかな? 連結する想定で作ってなかったから…

40 19/10/09(水)15:50:17 No.629126845

キューブアニマルは戦隊玩具で一番好きかもしれん

41 19/10/09(水)15:50:36 No.629126882

犀のの荷台とゴリラの背負い物と ジュウオウキングの頭付きの棒とかが余る

42 19/10/09(水)15:51:00 No.629126939

コンドルとかEXウェポンも組み込みたい

43 19/10/09(水)15:51:09 No.629126968

これ本編もこんな感じなの?

44 19/10/09(水)15:51:13 No.629126975

一応エグゼイドとは共演してはいるな

45 19/10/09(水)15:51:14 No.629126978

これはいいんだけどVSニンニンの40周年ロボがやっつけすぎて…

46 19/10/09(水)15:51:49 No.629127061

どうせ元々見た目は変わってるんだから余剰パーツ全部詰め込んであげても良かったんじゃないかと思う

47 19/10/09(水)15:52:21 No.629127148

>ミニプラは各ロボのプロポーションをキューブの方にちょっとずつしわ寄せしてたから追加パーツでごまかす羽目に しゃーないけどよく頑張ってくれたと思う

48 19/10/09(水)15:52:40 No.629127186

>これ本編もこんな感じなの? 本編の姿 su3358718.png

49 19/10/09(水)15:53:10 No.629127265

>これはいいんだけどVSニンニンの40周年ロボがやっつけすぎて… ワイルドトウサイキングの胸にシュリケンくっついただけのやつか

50 19/10/09(水)15:53:31 No.629127316

劇中のCGだとちょっとずつ足のキューブの大きさ変わっててずるい!

51 19/10/09(水)15:54:08 No.629127419

着ぐるみは大体かっこよくなるよねぇ

52 19/10/09(水)15:54:24 No.629127453

ミニプラは同じデザインでちゃんと足可動するからな 頭おかしい

53 19/10/09(水)15:54:46 No.629127521

スレ画は面白くて良いけどやっぱ全合体は無理あるよな…全合体から逆算して作ればいいのかな

54 19/10/09(水)15:55:25 No.629127637

大きいミニプラが欲しい…

55 19/10/09(水)15:55:30 No.629127653

>本編の姿 >su3358718.png なるほど・・・個性的ですね・・・

56 19/10/09(水)15:55:33 No.629127661

かのトッキュウレインボーも着ぐるみだとまぁまぁかっこいいんだ su3358728.jpg

57 19/10/09(水)15:55:49 No.629127694

リュウソウジャーは開き直って余剰上等にしてるからな

58 19/10/09(水)15:56:32 No.629127805

ミニプラも外骨格みたいなフレームにキューブをセットする感じだったから相当苦労したんだろうなって

59 19/10/09(水)15:56:50 No.629127855

>ミニプラは同じデザインでちゃんと足可動するからな 流石に固定じゃなかったっけ…?

60 19/10/09(水)15:57:04 No.629127893

長い目で見るとやっぱりこの時だけ迷走してるよね…

61 19/10/09(水)15:57:41 No.629128006

>ミニプラは同じデザインでちゃんと足可動するからな スレ画はさすがに動かなかったよ

62 19/10/09(水)15:57:55 No.629128042

ジュウオウキングすら着ぐるみとミニプラでかっこよく見えたからな

63 19/10/09(水)15:58:15 No.629128099

>かのトッキュウレインボーも着ぐるみだとまぁまぁかっこいいんだ サザエさんがあれなだけで悪くないと思う

64 19/10/09(水)15:59:13 No.629128243

su3358732.jpg ミニプラも脚は固定だけど見栄えはいいぞ!

65 19/10/09(水)15:59:16 No.629128257

ライノスのトレーラー部分はデスガリアンが改造した時に付けたやつなので全合体に対応してる方がおかしいのだ

66 19/10/09(水)15:59:35 No.629128312

>ミニプラも脚は固定だけど見栄えはいいぞ! マイクロじゃねーか!

67 19/10/09(水)15:59:41 No.629128332

トッキュウニンニンジュウオウの3年間のロボは特にインパクト重視って感じでなんか色々とおかしかったけど楽しかった

68 19/10/09(水)15:59:44 No.629128345

サイもトレーラーだけでなくキューブになるやつが出るかと思った

69 19/10/09(水)15:59:49 No.629128364

ワールドと合体したのが一番デザイン的に良いと思う su3358736.jpg

70 19/10/09(水)16:00:50 No.629128529

ワイルドトウサイキングのかっこよさはガチ

71 19/10/09(水)16:01:29 No.629128614

サイは改造されてトレーラーにされたって設定なんだっけ… 余剰出るのも設定通りなのかもしれないね…

72 19/10/09(水)16:02:08 No.629128714

宇都宮P戦隊(シンケン、ゴーカイ、トッキュウ、ジュウオウ、ルパパト)のロボはだいたい最後色んな意味ですごいことになるイメージ

73 19/10/09(水)16:02:32 No.629128780

むしろ改造品を組み込むスペースのあるクジラがおかしい

74 19/10/09(水)16:02:39 No.629128803

大体最終手前の合体はかっこよくまとまる

75 19/10/09(水)16:03:01 No.629128848

ワイルドジュウオウキングもなかなかとんでもないデザインだよね

76 19/10/09(水)16:03:37 No.629128940

ちょっといじって余剰ほぼ消してる人がいた なんかゼロ番まで付いてるけどsu3358739.jpg

77 19/10/09(水)16:03:40 No.629128954

>宇都宮P戦隊(シンケン、ゴーカイ、トッキュウ、ジュウオウ、ルパパト)のロボはだいたい最後色んな意味ですごいことになるイメージ ルパパトの最後は本当にある意味で凄いな…

78 19/10/09(水)16:04:12 No.629129024

ジュウオウジャーはネーミングが混乱する…

79 19/10/09(水)16:04:30 No.629129078

ワイルドトウサイキングはビッグキャノンとビッグソードが武器になるのがいい

80 19/10/09(水)16:05:37 No.629129238

なんかとんでもねえやつって説得力はすごくある

81 19/10/09(水)16:05:48 No.629129257

>大体最終手前の合体はかっこよくまとまる よく言われるエンジンオーG12もすごいけど盛りすぎだからG9の方が程よくまとまってて好きだな

82 19/10/09(水)16:06:20 No.629129328

>地味に全合体ロボではある 武器枠も余さず合体してるのは好印象

83 19/10/09(水)16:06:33 No.629129367

最初全身ぶち抜いてたドデカイ杭がパイルバンカーになるの好き そう来たかァ~~ってなった

84 19/10/09(水)16:07:11 No.629129456

ウェポンはWTKだとただくっついてるだけだったよね

85 19/10/09(水)16:07:15 No.629129468

>ワイルドトウサイキングはビッグキャノンとビッグソードが武器になるのがいい ワイルドトウサイキング好きな理由の6割くらいはビッグソードの使い方だわ俺…

86 19/10/09(水)16:07:23 No.629129491

>大体最終手前の合体はかっこよくまとまる だからといってアルティメットゴセイグレートのように諦められても困るけどね

87 19/10/09(水)16:07:40 No.629129542

そういえばジュウオウとエグゼイド同期か…

88 19/10/09(水)16:08:01 No.629129588

>>宇都宮P戦隊(シンケン、ゴーカイ、トッキュウ、ジュウオウ、ルパパト)のロボはだいたい最後色んな意味ですごいことになるイメージ >ルパパトの最後は本当にある意味で凄いな… ロボよりも前に一部玩具がとんでもないことになった気がするんだよなあ 気のせいかな?

89 19/10/09(水)16:08:24 No.629129645

>そういえばジュウオウとエグゼイド同期か… 半分以上はゴースト 武器が似てる

90 19/10/09(水)16:09:27 No.629129815

>そういえばジュウオウとエグゼイド同期か… コラボ回とか映画とかあるしキュウレンのイメージのほうが強い

91 19/10/09(水)16:09:45 No.629129865

エグゼイドの同期はどっちかというとキュウレンだ 夏映画も同時で本編でコラボもしてた

92 19/10/09(水)16:09:52 No.629129881

>半分以上はゴースト >武器が似てる コラボ回あったな…

93 19/10/09(水)16:10:09 No.629129933

>どうして同じ会社で情報共有できないんですか? ボイトイ自身も瞬瞬必生なので…

94 19/10/09(水)16:11:19 No.629130091

キューブウェポンEXとかオクトパスは玩具売れたから急遽新規で作られたんだっけ?

95 19/10/09(水)16:11:42 No.629130149

ただの板にレッシャー貼っつけただけのトッキューレインボーのインパクトは凄い

96 19/10/09(水)16:12:05 No.629130210

>長い目で見るとやっぱりこの時だけ迷走してるよね… 遊ぶおもちゃとして見た時の完成度はシリーズ内でも屈指だとは主張しておきたい

97 19/10/09(水)16:12:30 No.629130281

>どうして同じ会社で情報共有できないんですか? バンダイって部署間の仲めちゃめちゃ悪いから…

98 19/10/09(水)16:12:33 No.629130289

ミニプラは説明書に合体状態のまま飾るのはよせみたいなお達しが書いてあった記憶

99 19/10/09(水)16:12:42 No.629130317

そういえば2009年以降はライダーが半年ずつズレてるのか… おのれディケイド

100 19/10/09(水)16:13:04 No.629130367

インパクトとシンプルさはすごいよね

101 19/10/09(水)16:13:32 No.629130445

> >長い目で見るとやっぱりこの時だけ迷走してるよね… >遊ぶおもちゃとして見た時の完成度はシリーズ内でも屈指だとは主張しておきたい 頑丈さが半端じゃないもんな

102 19/10/09(水)16:13:33 No.629130449

ナンバリングされてて同じ形から違う形に変形する統一感ある玩具いいよね集めたくなる…

103 19/10/09(水)16:14:10 No.629130549

おかげでスーパーヒーローターイム!が2パターン見られる

104 19/10/09(水)16:14:23 No.629130587

>>どうして同じ会社で情報共有できないんですか? >バンダイって部署間の仲めちゃめちゃ悪いから… そもそもボイトイ内でも最終的な合体なんて固まってないままスタートしてるのでそういう話ではない

105 19/10/09(水)16:14:41 No.629130631

揃えるとデカすぎるけどキューブ1個だと程よいサイズ感で好き

106 19/10/09(水)16:14:47 No.629130654

>>半分以上はゴースト >>武器が似てる >コラボ回あったな… ゴースト側で大和先生とタケル殿が似てる似てるってするところいいよね… あとジュウオウ側で巨大化するシオマネキング

107 19/10/09(水)16:14:55 No.629130670

>ミニプラは説明書に合体状態のまま飾るのはよせみたいなお達しが書いてあった記憶 そんなヤバい代物なのか

108 19/10/09(水)16:15:45 No.629130810

ウイザーソードガンとトッキュウブラスターも似てる!してほしい

109 19/10/09(水)16:16:19 No.629130896

トップヘビーなのでコケ易い

110 19/10/09(水)16:16:40 No.629130932

ジュウオウってまだパワーレンジャーやってないっけ 獣電竜みたいにオリジナルのキューブアニマル出るなら楽しみだな

↑Top