虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たった... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/09(水)14:03:52 No.629112136

    たった一週で 弟への嫉妬拗らせ生き恥おじさんから 人類史のバグみたいな存在に人間の身で追いつこうと努力し続けた男 に評価が逆転した人初めて見た

    1 19/10/09(水)14:04:41 No.629112263

    上弦とかだいたい壺以外評価逆転ばっかりだろ

    2 19/10/09(水)14:05:38 No.629112410

    そうか…儂はげんやの相棒だったか…

    3 19/10/09(水)14:07:18 No.629112658

    内心は別として無自覚に好意寄せられるムーブする男でもある

    4 19/10/09(水)14:09:13 No.629112944

    半天狗は禰豆子発見を臆病者に知らせるし げんやの血鬼術になるしで評価高いな

    5 19/10/09(水)14:10:09 No.629113087

    うわっ、うちの弟キモすぎ…とか何だコイツと思われても仕方ないモノローグしかしてないのに 読者から見ても本当にキモすぎて共感されてるのが新しすぎる…

    6 19/10/09(水)14:10:22 No.629113119

    割と素の性格はそんな良くない兄上

    7 19/10/09(水)14:11:04 No.629113223

    あくまでそんなであってクソとか性格悪いってほどでもないからな…

    8 19/10/09(水)14:12:29 No.629113422

    あんなんすぐ近くに居たらそりゃ歪むわ…って感情で理解できたのが大きい

    9 19/10/09(水)14:12:57 No.629113483

    少し上から目線 武家の嫡男ならそう育っても普通か

    10 19/10/09(水)14:13:49 No.629113622

    常人よりの思考だよね兄上 この漫画に出て来る兄貴としては

    11 19/10/09(水)14:15:00 No.629113778

    裏で思ってることをおくびにも出さないからなこの日本一の侍…

    12 19/10/09(水)14:15:02 No.629113782

    >割と素の性格はそんな良くない兄上 でもそれを表に出さずに笛あげたり文句も言わないから…私は日本で2番目の侍になります❤️

    13 19/10/09(水)14:15:12 No.629113805

    作中人物が寿命削る程の修業の果てにようやく辿り着ける透明な世界が生まれつき見えてるとかそりゃ気味悪っ!ってなるわ

    14 19/10/09(水)14:16:29 No.629113971

    性能はともかく思考は常人寄りだし理解できるけど 鬼滅世界の長男としては圧倒的に長男力不足

    15 19/10/09(水)14:16:33 No.629113978

    また来週かなり変わると思うぞ

    16 19/10/09(水)14:17:08 No.629114052

    頑張って超人の体とすけすけのすけ習得する兄上が悪いよなあ…

    17 19/10/09(水)14:17:19 No.629114078

    弟は私と違って蔑まれてて可哀想だなぁ……時々遊びに行ってオモチャでもプレゼントしてやろう

    18 19/10/09(水)14:17:23 No.629114091

    今週号だとまだ6、7歳くらいなので性格がいいとか悪いとかの話じゃねえんじゃねえかな…

    19 19/10/09(水)14:17:27 No.629114098

    流れ的に後悔懺悔して死にそうだな兄上は

    20 19/10/09(水)14:18:46 No.629114276

    弟に追いつこうと修業し続けて同じ領域に立てたと思ったらまあ25歳までしか生きられないけど…とわかった時の兄上はどんな気持ちだったのか

    21 19/10/09(水)14:18:47 No.629114281

    回りが見る表面上は完璧な兄なのに…

    22 19/10/09(水)14:19:47 No.629114426

    むしろ長男ちから高すぎて拗らせた感じする

    23 19/10/09(水)14:20:00 No.629114453

    弟が跡取りになって自分が家を追い出されるって事を考えて弟を潰そうとか思わない辺りそう悪い人間じゃないのかなって思った

    24 19/10/09(水)14:20:11 No.629114483

    弟が死出の旅路に迎えに来てくれてハッピーエンドだよきっと

    25 19/10/09(水)14:20:14 No.629114487

    内面どう思ってようがそれを外に出さず理想の兄上で当主のムーブし続けたんだろうなってのがわかった

    26 19/10/09(水)14:20:22 No.629114506

    長男ちからは弱いと思う

    27 19/10/09(水)14:20:33 No.629114542

    あんまり懺悔はしないでほしいな兄上 鬼になった自分の醜さに絶望して死んで欲しい

    28 19/10/09(水)14:20:38 No.629114551

    見つからないようにわざわざ手作りのおもちゃを差し入れしたのになんで感謝されてるのかわからない兄上にはまいるね…

    29 19/10/09(水)14:20:59 No.629114595

    死ぬ気で頑張ってやっとこさ弟に追い付けたと思ったら数年で死ぬよってのはまぁ鬼になってでも生きてえってなってもなぁ

    30 19/10/09(水)14:22:23 No.629114796

    >弟が跡取りになって自分が家を追い出されるって事を考えて弟を潰そうとか思わない辺りそう悪い人間じゃないのかなって思った あの弟自分が一度も打ち込めない大人を気絶するまでボコボコにしてる…怖っ…

    31 19/10/09(水)14:23:24 No.629114926

    内面での弟への感情は一貫して常にマイナス方面に振り切ってるのに全然そんな風に見えないからな…

    32 19/10/09(水)14:23:34 No.629114945

    多分鬼殺隊に呼吸と痣の理念を残したのが兄上

    33 19/10/09(水)14:24:12 No.629115036

    単純に表情描くの苦手で何言ってんだこいつみたいな顔してると思ったら本当に何言ってんだこいつって思ってたとは

    34 19/10/09(水)14:24:14 No.629115045

    >弟が跡取りになって自分が家を追い出されるって事を考えて弟を潰そうとか思わない辺りそう悪い人間じゃないのかなって思った そう考える前にあいつ出ていきやがった… しかも母上の事一番解ってたのか…キモい怖い

    35 19/10/09(水)14:24:31 No.629115088

    俺たちもうすぐ死ぬけどこれまでやってきたこと継げる奴いなくて虚しいな いや、我々を凌ぐのが今も生まれてるかもしれないし心配ないですよ

    36 19/10/09(水)14:25:19 No.629115209

    でも嫉妬拗らせた生き恥おじさんってのも間違ってないし…

    37 19/10/09(水)14:25:25 No.629115222

    頭が単純な人が多いからすぐ意見変えるんだよ 強さも偽物とか言うやつもいるし

    38 19/10/09(水)14:25:36 No.629115243

    >多分鬼殺隊に呼吸と痣の理念を残したのが兄上 やはり兄上は凄い!そんな兄上を無理矢理鬼にするとはおのれ鬼舞辻!

    39 19/10/09(水)14:26:15 No.629115317

    最大まで拗らせた流兄ちゃんという感じ

    40 19/10/09(水)14:26:17 No.629115324

    >あんまり懺悔はしないでほしいな兄上 >鬼になった自分の醜さに絶望して死んで欲しい そして地獄の入口でずっと兄上を待っていた弟と感動の再会を果たすんだな

    41 19/10/09(水)14:26:47 No.629115398

    自分達を越える者が後の時代に生まれるの想像すると楽しくないですか?って言うのに お前みたいなのが今後も生まれるかと思うと気が狂いそうになるわって考えた兄上の思考が今週読むとそりゃそうだよね…って感じで

    42 19/10/09(水)14:27:32 No.629115487

    >あんまり懺悔はしないでほしいな兄上 >鬼になった自分の醜さに絶望して死んで欲しい 先週の時点でもう割と懺悔してたと思う

    43 19/10/09(水)14:27:45 No.629115518

    >>あんまり懺悔はしないでほしいな兄上 >>鬼になった自分の醜さに絶望して死んで欲しい >そして地獄の入口でずっと兄上を待っていた弟と感動の再会を果たすんだな こんな姿で双六凧揚げしましょうって言うんだ… su3358628.jpg

    44 19/10/09(水)14:28:00 No.629115560

    それはそれとして鬼になったのは許されない

    45 19/10/09(水)14:28:07 No.629115567

    囲碁で弟が最年少で名人になってるのに兄が2段止まりなニュースやっててスレ画と同じ気持ちなのかな

    46 19/10/09(水)14:28:11 No.629115579

    最初は喋りも笑いもしなかったのに突然好感度max的な事言ってくるのは怖いよ

    47 19/10/09(水)14:28:18 No.629115593

    てか今週の兄上のモノローグはすげえまともなことしか言ってないし…

    48 19/10/09(水)14:28:21 No.629115600

    でもこの漫画最後まで仲違いしたままの兄弟いないからな…

    49 19/10/09(水)14:28:49 No.629115664

    別に後には引けぬ!っで割り切って完全覚醒してもいいのよ

    50 19/10/09(水)14:29:37 No.629115772

    長男だから耐えて痣まで出せた

    51 19/10/09(水)14:29:38 No.629115776

    長男だから耐えられなかった

    52 19/10/09(水)14:29:55 No.629115818

    炭治郎ならって言われるけど あれだって両親から弟妹の面倒をちゃんと見るのよと言われて育った結果だろうし あれはお前とは違うからと育てられた兄上とあんまり比較してもなと思う

    53 19/10/09(水)14:30:22 No.629115866

    弟が妹だったらヤバかった

    54 19/10/09(水)14:30:55 No.629115934

    まぁ性格的に後から生まれてた方が幸せだったかもな兄上は

    55 19/10/09(水)14:31:29 No.629115985

    ここに来て半天狗の評価が反転したのはさすがに笑う

    56 19/10/09(水)14:31:38 No.629116004

    あらゆる才覚に負けて 唯一同じだと思ってた呼吸の失伝も向こうはちゃっかり後継いでるのが居るから酷いね こっちは跡継ぎまで残してるのに

    57 19/10/09(水)14:31:40 No.629116012

    >ここに来て半天狗の評価が反転したのはさすがに笑う してねーよ!?

    58 19/10/09(水)14:31:40 No.629116014

    >弟が息子だったらバキだった

    59 19/10/09(水)14:32:05 No.629116059

    >てか今週の兄上のモノローグはすげえまともなことしか言ってないし… 今まで喜んでるのかいないのかわからないような反応しかしてなかったのにいきなり超懐いてきてる…怖っ… あんなみすぼらしい笛であんな喜ばれても困る…何コイツ…

    60 19/10/09(水)14:32:10 No.629116073

    兄上…♥ ここから先は前と同じようにずっと一緒です♥

    61 19/10/09(水)14:32:14 No.629116085

    >弟が死出の旅路に迎えに来てくれてハッピーエンドだよきっと 弟が来たりて笛を吹く

    62 19/10/09(水)14:32:15 No.629116086

    先週で回想なく死んでたら生き恥晒しブサイクマンのまま終わってアニメで出てきても馬鹿にされるところだった

    63 19/10/09(水)14:32:45 No.629116144

    評価自体はあんまし変わってないし この人に限ってはゆるやかに下降し続けている…

    64 19/10/09(水)14:32:47 No.629116150

    必死こいて痣出してスケスケ会得したらはいもうすぐ死にますは頭おかしなると思う

    65 19/10/09(水)14:32:57 No.629116161

    お前にはなりたかったけどお前は嫌い!

    66 19/10/09(水)14:33:18 No.629116212

    縁壱自身兄上と別れた後考え方が変わってるからな 強い者がたどり着く場所は同じって部分は変化しなかったようだがそれとは別に伝える事ややるべき事があるって思うようになる

    67 19/10/09(水)14:33:28 No.629116239

    >ここに来て半天狗の評価が反転したのはさすがに笑う 儂のレス

    68 19/10/09(水)14:33:30 No.629116242

    当初アカザ殿に予想されてた系統の悲しき過去な気がする

    69 19/10/09(水)14:33:38 No.629116259

    でもなあ無一郎くんよりも目立って死んだらアカンぞ

    70 19/10/09(水)14:34:00 No.629116298

    今日は双六明日は凧揚げその次はスマブラしてイカやって… たのしいですね兄上!

    71 19/10/09(水)14:34:43 No.629116389

    >今日は双六明日は凧揚げその次はスマブラしてイカやって… >たのしいですね兄上! (何言ってんだこいつ…)そうだな

    72 19/10/09(水)14:35:16 No.629116459

    兄上が鬼になったからには 鬼の大将を滅ぼすための技の伝承に力を入れて さらに自分としては兄を倒すために命を燃やす よりーちちゃん最後の大仕事だよ

    73 19/10/09(水)14:35:39 No.629116507

    >最初は喋りも笑いもしなかったのに突然好感度max的な事言ってくるのは怖いよ MAXでやっと会話イベントとかめんどくさ過ぎる…

    74 19/10/09(水)14:35:42 No.629116512

    >必死こいて痣出してスケスケ会得したらはいもうすぐ死にますは頭おかしなると思う 弟へのコンプレックスとこれで鬼になるのが普通の人だな兄上は

    75 19/10/09(水)14:35:50 No.629116534

    無一郎はもう悲しい過去やってるから天国に行って有一郎と再会して感動エンドでしょう

    76 19/10/09(水)14:35:54 No.629116540

    余波で無惨様の株も上がりつつあるのが耐えられない

    77 19/10/09(水)14:36:10 No.629116569

    >ここに来て半天狗の評価が反転したのはさすがに笑う どこまで厚かましいんだ上弦の肆は

    78 19/10/09(水)14:36:25 No.629116604

    >評価自体はあんまし変わってないし >この人に限ってはゆるやかに下降し続けている… ぶっちゃけ鬼殺隊を裏切ったのは変わらないんだから下がるも何もなくね?と最初から思ってる

    79 19/10/09(水)14:36:41 No.629116648

    >>ここに来て半天狗の評価が反転したのはさすがに笑う >どこまで厚かましいんだ上弦の肆は 面の皮の厚さに関しては上弦1だろアイツ

    80 19/10/09(水)14:36:55 No.629116675

    兄上にとって縁壱は自分よりも家業継げる才能めっちゃあるのにヒキニートみたいなことしか言わない弟みたいな印象なのかな

    81 19/10/09(水)14:37:01 No.629116687

    儂はいつでも「」の心にいる…

    82 19/10/09(水)14:37:05 No.629116702

    RTA世界クラスの兄と存在がTASの弟

    83 19/10/09(水)14:37:25 No.629116747

    無口な人が突然喋り出したら誰だってびっくりする

    84 19/10/09(水)14:37:36 No.629116777

    今週分にしても人格的にはマイナスポイントしか無いよ

    85 19/10/09(水)14:37:41 No.629116787

    痣出して25歳以上で生きてるのが世界で縁壱と岩だけと思うと岩やばくないですか?

    86 19/10/09(水)14:37:47 No.629116800

    鬼になった後のことは同情しないけど嫉妬に焼かれるのとその立場は同情できるよ…

    87 19/10/09(水)14:37:59 No.629116822

    >余波で無惨様の株も上がりつつあるのが耐えられない アレは上がってんじゃねぇよ むしろ下の方に信頼度上がってるだけだよ

    88 19/10/09(水)14:37:59 No.629116825

    縁壱視点だと割と非の打ち所がない兄

    89 19/10/09(水)14:38:15 No.629116856

    >痣出して25歳以上で生きてるのが世界で縁壱と岩だけと思うと岩やばくないですか? 炭十郎もおるぞ

    90 19/10/09(水)14:38:21 No.629116866

    鬼になって不死になって研鑽重ねてたら 弟死んでないし老いたけど一太刀は全盛期だしそれで首斬られたし 何にもできないまま差を感じたままいたら弟が寿命で死んで 勝つことも負けることもできなくなって拗らせて 弟レベルじゃないと納得できなくなってるおじさん

    91 19/10/09(水)14:38:24 No.629116872

    >余波で無惨様の株も上がりつつあるのが耐えられない たかが剣士にビビりすぎじゃねと思ってたら人類の抑止力に殺されかけたトラウマだったら仕方ない

    92 19/10/09(水)14:38:25 No.629116878

    登場時が最高株価というのはよくある話だろう 那田蜘蛛山では最高株価のままコマ切れになった先輩もいたぞ

    93 19/10/09(水)14:38:40 No.629116924

    >RTA世界クラスの兄と存在がTASの弟 一般隊員「あの兄弟マジすげえ!」 世界3位の炎柱「・・・」

    94 19/10/09(水)14:38:41 No.629116927

    俺の中では未だに嫉妬拗らせ生き恥おじさんだけど

    95 19/10/09(水)14:38:51 No.629116948

    人間性を捨てたものほど強いっていう癖に兄上人間性の塊すぎる

    96 19/10/09(水)14:39:27 No.629117013

    「わ、私が死んだらお前の兄も死ぬぞ!」 無残様ならこう言うこと言ってくれるはず

    97 19/10/09(水)14:39:28 No.629117016

    >俺の中では未だに嫉妬拗らせ生き恥おじさんだけど その辺は別に誰も否定してないんじゃないかな…

    98 19/10/09(水)14:39:31 No.629117022

    >痣出して25歳以上で生きてるのが世界で縁壱と岩だけと思うと岩やばくないですか? 岩は後出しだから 25歳以上で痣出した人間は岩以外にもいるけどその日のうちに死んでる

    99 19/10/09(水)14:39:45 No.629117049

    >人間性を捨てたものほど強いっていう癖に兄上人間性の塊すぎる 人間時代が元々クソ強かったからな兄上

    100 19/10/09(水)14:39:50 No.629117057

    >>ここに来て半天狗の評価が反転したのはさすがに笑う >どこまで厚かましいんだ上弦の肆は ヒィィィィィィィィ!無惨様の為に全力で無限城の操作を行う鳴女殿を侮辱することは儂が許さんぞぉぉぉぉ!

    101 19/10/09(水)14:40:11 No.629117101

    >縁壱視点だと割と非の打ち所がない兄 自分だけが特別なのかと思ったら凡人の兄上でも自分と同じところまで来られたから人間って凄い!死後も安心!って思っちゃったのかな

    102 19/10/09(水)14:40:11 No.629117102

    >人間性を捨てたものほど強いっていう癖に兄上人間性の塊すぎる 無惨様も人間性の塊だよ もちろん悪い意味でだけど

    103 19/10/09(水)14:40:33 No.629117154

    内心でどんなに嫉妬や不満を抱えてもそれを弟の前では出さないしむしろ弟にはめちゃくちゃ優しいからな… もし私はお前に嫉妬してるとか言っていればもう少し兄弟関係も良好だったかもしれない

    104 19/10/09(水)14:40:34 No.629117156

    >炭十郎もおるぞ あの人は寿命の前借りじゃなくてただの痣じゃん

    105 19/10/09(水)14:40:44 No.629117172

    この時代はこれが標準だったのかと思ったらそうでもなかった でも妖怪変化はもっとたくさん居たはずだし部隊のレベルは高かったのかな

    106 19/10/09(水)14:40:46 No.629117180

    すけすけが見えるのに兄上の苛立ちを理解しなかった弟はわざとなんじゃないの? 分かっててあえて仲良くしようとしてたとか

    107 19/10/09(水)14:40:54 No.629117201

    兄上もなまじ痣とスケスケと呼吸出来ちゃったのが悲劇ではあるよね…

    108 19/10/09(水)14:40:55 No.629117202

    兄上は間違いなく人類最強の剣士だけど弟はバグみたいなもんだから…

    109 19/10/09(水)14:41:30 No.629117285

    周りが痣出してバタバタ死んでいって俺も25になるまでに死ぬんだ…って怖くなったのかな

    110 19/10/09(水)14:41:39 No.629117313

    嫉妬で狂いかけてたにせよ これを鬼スカウト成功したのはどうやったんだろうね

    111 19/10/09(水)14:41:48 No.629117329

    兄上は縁壱がいない時代だったら間違いなく鬼殺隊最強の柱だったよ、同じ時代で双子として生まれたばかりに…

    112 19/10/09(水)14:42:02 No.629117361

    >兄上もなまじ痣とスケスケと呼吸出来ちゃったのが悲劇ではあるよね… 凡人だったなら追いつける領域にいないから諦められただろうけど兄上その辺の才能最高クラスだったからな…

    113 19/10/09(水)14:42:10 No.629117383

    >一般隊員「あの兄弟マジすげえ!」 >世界3位の炎柱「・・・」 炎柱は始まりの呼吸の剣士五人にカウントされてないから 最大でも6位だ

    114 19/10/09(水)14:42:11 No.629117386

    >これを鬼スカウト成功したのはどうやったんだろうね 割と簡単に思う

    115 19/10/09(水)14:42:40 No.629117440

    >炎柱は始まりの呼吸の剣士五人にカウントされてないから >最大でも6位だ そりゃバーカ!やってられるかこんなの!ってなる

    116 19/10/09(水)14:42:50 No.629117458

    でもよォ子供の頃はともかく 大人になってから同じ職場の同僚になるんだろォ

    117 19/10/09(水)14:42:50 No.629117461

    >>炭十郎もおるぞ >あの人は寿命の前借りじゃなくてただの痣じゃん ただの痣で神楽踊って熊の首切ってたらそれはそれで化け物じゃね?

    118 19/10/09(水)14:42:56 No.629117473

    >すけすけが見えるのに兄上の苛立ちを理解しなかった弟はわざとなんじゃないの? 心まで読めるわけがないだろう

    119 19/10/09(水)14:42:59 No.629117479

    あー…生まれた時に人間的感性のいくつかの変数にうっかりマイナスが代入された結果あらゆる戦闘関係のパラメータがオーバーフローに…

    120 19/10/09(水)14:43:13 No.629117509

    自分より愛されてる弟が憎いみたいなもっと人間的な嫉妬かと思ったら特異点みたいな存在に嫉妬の感情だけで曲がりなりにもまともに追いつこうとして狂った人だったからな…

    121 19/10/09(水)14:43:19 No.629117525

    兄上はもうちょっとその思ってること口に出そう?

    122 19/10/09(水)14:43:28 No.629117544

    岩は出来て当然の如く自分の意思で痣出したけど 痣出したのは今回が初めてのはずなんだよな

    123 19/10/09(水)14:43:36 No.629117566

    >兄上はもうちょっとその思ってること口に出そう? 長男だったから言えなかった

    124 19/10/09(水)14:43:49 No.629117593

    >>すけすけが見えるのに兄上の苛立ちを理解しなかった弟はわざとなんじゃないの? >心まで読めるわけがないだろう ストレス感じたら呼吸が早くなったり鼓動が上がったり筋肉が緊張するよ

    125 19/10/09(水)14:43:50 No.629117598

    上弦の鬼に俺はなる!ってなっちゃった途端に あの弟に殺されるんだぞ!

    126 19/10/09(水)14:43:55 No.629117605

    >兄上はもうちょっとその思ってること口に出そう? ぎゆっとしてる兄上がそんなことできるわけありません

    127 19/10/09(水)14:43:58 No.629117613

    >けすけが見えるのに兄上の苛立ちを理解しなかった弟はわざとなんじゃないの? すけすけじゃ行動は読めても思考は読めないから 苛立ちの音とか匂いを読み取れる能力があれば

    128 19/10/09(水)14:44:11 No.629117641

    ぶっちゃけ弟への嫉妬抜きに純粋に強さを求めたのだ!とかいうキャラでも それであの無惨様に平伏してることに変わりないから どんなキャラでも鬼としての株が上がることはない立ち位置だよ兄上

    129 19/10/09(水)14:44:27 No.629117678

    読み返して思ったのが 弟に嫉妬するタイミングが面白いというか 最初に弟子を弟がボコボコにするところでは嫉妬してないんだよね 自分が用済みになるんじゃないかって怯えてる それで透明な世界の話を聞いても嫉妬はしてなくてどっちかというと理不尽さを感じているのに 弟はずっと母親を助けていたってむしろあいつはいいやつなんだなってなりそうなエピソードで一気に嫉妬心が湧いてくるというのが なんだかすごいなと思った そういう描写は考えたこともなかった普通だったら最初の時点で嫉妬してるよ

    130 19/10/09(水)14:44:29 No.629117683

    >ストレス感じたら呼吸が早くなったり鼓動が上がったり筋肉が緊張するよ つまり…弟といるときは常にストレス感じてたらわかんないのでは…?

    131 19/10/09(水)14:44:39 No.629117704

    >自分だけが特別なのかと思ったら凡人の兄上でも自分と同じところまで来られたから人間って凄い!死後も安心!って思っちゃったのかな 兄上は俺達って特別だよなって意見に縁壱からそうだねがもらいたくって後継いなくてやべーわって話題を振った 縁壱は兄上がこの世の行く末を案じていらっしゃる…安心して頂かねば…って俺らなんて大したことねーんすよ大丈夫大丈夫って感じに諭して神経逆撫でした って感じなのかなと思った

    132 19/10/09(水)14:44:40 No.629117709

    年明けに踊るだけで剣士の高みである透き通る世界に入れるのが凄い

    133 19/10/09(水)14:45:25 No.629117790

    >>けすけが見えるのに兄上の苛立ちを理解しなかった弟はわざとなんじゃないの? >すけすけじゃ行動は読めても思考は読めないから >苛立ちの音とか匂いを読み取れる能力があれば いや感情って体に出るじゃん だから分かってて敢えて仲良くしたいと思って行動してたんじゃないかと思うんだけど マジでわかんなかったとしたら脚本がおかしいからその考察は間違いだと思うよ

    134 19/10/09(水)14:45:28 No.629117792

    >ただの痣で神楽踊って熊の首切ってたらそれはそれで化け物じゃね? そりゃ踊りに形変えてるけど呼吸の鍛錬を十年以上続けて透き通る世界に入ってるんだから一般人に比べたら化物だよ

    135 19/10/09(水)14:45:38 No.629117806

    >年明けに踊るだけで剣士の高みである透き通る世界に入れるのが凄い アレはなんか親父死にかけてるがゆえのミラクル感が…

    136 19/10/09(水)14:45:48 No.629117828

    縁壱が笛とかプレゼントされた時点で喜んでたら兄上の好感度ももう少し高かったんじゃないだろうか

    137 19/10/09(水)14:45:49 No.629117833

    上弦はそれぞれ設定が面白いな壺以外は

    138 19/10/09(水)14:46:03 No.629117853

    なぜか日の呼吸が薪割りにだけ伝わってる理由なんかもやるんだろうな

    139 19/10/09(水)14:46:04 No.629117857

    兄上がいなくなるまでは縁壱自身があまりストレスとは無縁そうな感じだしな…

    140 19/10/09(水)14:46:13 No.629117869

    嫉妬は嫉妬でも人でなしの嫉妬だよね 母を支えた健気な弟に気付いた時の嫉妬! これは人としてダメな感じの嫉妬だぜ!

    141 19/10/09(水)14:46:28 No.629117903

    老いた儂か…これは…?

    142 19/10/09(水)14:46:40 No.629117940

    アインシュタインやホーキンスみたいな人が この問題の残りは次の世代の人がなんとかしてくれるでしょうみたいなパスを振られるようなやつ

    143 19/10/09(水)14:47:21 No.629118017

    鬼前の振り返りはだいたい死ぬ間際だったから今回は早いなって思ったけど やっぱり通常通り死ぬ間際もやるんだな

    144 19/10/09(水)14:47:31 No.629118052

    >老いた儂か…これは…? おいたわしや…

    145 19/10/09(水)14:47:55 No.629118103

    母親を支えてたのは最後の一撃であって 剣の才能や嫡男の立場を譲られたこと全部ひっくるめての嫉妬じゃないか というか全部だからこその嫉妬というか

    146 19/10/09(水)14:48:02 No.629118118

    相手がクズだったら恨めてけど良い奴だから恨めなくて自分が惨めになるとか他の作品でもあるし

    147 19/10/09(水)14:48:15 No.629118141

    >上弦はそれぞれ設定が面白いな壺以外は あいつ漁村に住んでた頭のおかしい人ってバックボーンしか明らかになってねえからな…

    148 19/10/09(水)14:48:21 No.629118151

    兄上が自分に向ける嫉妬や苛立ちを気づかなかったか気づいてたけど気づかないふりをしたせいで鬼になったことを後悔してるのが炭焼き小屋時代の縁壱なんじゃないかな

    149 19/10/09(水)14:49:30 No.629118318

    産まれたときから透き通る世界でなにもかも見えてても兄上の気持ちまで見通せなかったってのが話の肝では

    150 19/10/09(水)14:49:41 No.629118346

    >年明けに踊るだけで剣士の高みである透き通る世界に入れるのが凄い 親父の説明が正しいなら一晩中剣舞を舞うために血を吐くような努力を続けたら透き通る世界に至るようにカリキュラムが組まれてるからな

    151 19/10/09(水)14:49:44 No.629118351

    >これは人としてダメな感じの嫉妬だぜ! その辺が炭治郎とかに比べて長男ちから弱いって言われる点だよ兄上は

    152 19/10/09(水)14:49:47 No.629118359

    >兄上が自分に向ける嫉妬や苛立ちを気づかなかったか気づいてたけど気づかないふりをしたせいで鬼になったことを後悔してるのが炭焼き小屋時代の縁壱なんじゃないかな まあこの辺が落とし所かな 流石にスケスケ見えて兄上の感情がわからないとかなると判事だし

    153 19/10/09(水)14:49:57 No.629118384

    壺は多分人間時代もそんな中身変わらない気がする 自分の趣味に生きてる人って感じで

    154 19/10/09(水)14:50:05 No.629118398

    >>老いた儂か…これは…? >おいたわしや… 「」はこのダジャレ好きすぎる…

    155 19/10/09(水)14:50:47 No.629118500

    なんか縁壱は負の感情読み取るの苦手ぽいしな 笛のくだりとか

    156 19/10/09(水)14:50:57 No.629118526

    よくそんなキモい壺野郎のとこ行ったな無惨様

    157 19/10/09(水)14:51:02 No.629118538

    縁壱だけでなくたんじろー達なんかも 鬼である自分なんか必要ないから鬼になんてならなくていいんだけど そこらへん決定的に溝があるんだなあ

    158 19/10/09(水)14:51:04 No.629118543

    初代炎柱は痣出てないから生き残って子孫残せたのか

    159 19/10/09(水)14:51:05 No.629118547

    自分の理解の範疇外の事見せつけられても実感湧かなかったけど 母を助けてたという理解の及ぶ事に気付いて嫉妬爆裂

    160 19/10/09(水)14:51:27 No.629118588

    壺外伝まだかな…

    161 19/10/09(水)14:51:33 No.629118603

    >なんか縁壱は負の感情読み取るの苦手ぽいしな >笛のくだりとか 本人に負の感情があんまりなさそうだもんな… 哀しみはあるっぽいけど

    162 19/10/09(水)14:52:17 No.629118696

    そもそもずっと喋らなかった時点で情緒面はちょっと普通とは違う 生まれつきスケスケだったのが悪かったのか

    163 19/10/09(水)14:52:29 No.629118718

    そもそも母親の苦しみが分かったからこそ見えて助けてたんだろうし 兄の感情が分からなかったと予想するのは完全にズレてるよね?

    164 19/10/09(水)14:52:43 No.629118741

    壺は見た目がクリーチャーになってるだけで やってることや性格なんかは生前と変わらないからな多分

    165 19/10/09(水)14:52:48 No.629118755

    産まれた時からスケスケで世の中見てる人の胸中は察しがたいな…

    166 19/10/09(水)14:53:05 No.629118792

    母親に甘えてたんじゃなく助けてた弟に気付いてあいつスゲー!俺は気付かなかったすまん!!じゃなく嫉妬メラメラが兄上の本質

    167 19/10/09(水)14:53:46 No.629118870

    >そもそも母親の苦しみが分かったからこそ見えて助けてたんだろうし >兄の感情が分からなかったと予想するのは完全にズレてるよね? いや母親の体の具合が悪いことはわかっても 兄貴の負の感情なんていくら血の流れや肺の動き見てもわからないのでは

    168 19/10/09(水)14:53:51 No.629118880

    読み取れてたけど見て見ぬ振りしてたんだろうな いつかは本当に仲良くできると信じて 実際兄上の事大好きなのは間違いないだろうし

    169 19/10/09(水)14:53:55 No.629118889

    兄の感情が分かってたから跡取りにならずに早めに出てったんだからな それはそれとして負の感情は少なそうではある

    170 19/10/09(水)14:54:14 No.629118924

    年上の3人が25になった途端死んでいって怖…

    171 19/10/09(水)14:54:14 No.629118926

    >そもそも母親の苦しみが分かったからこそ見えて助けてたんだろうし >兄の感情が分からなかったと予想するのは完全にズレてるよね? 現時点ではまだ何とも言えないし君ちょっと前のめりすぎて怖いよ

    172 19/10/09(水)14:54:16 No.629118935

    なんかさらに盛られそうな気がする 目も鼻も耳も口も肌感覚も鋭かったとかならないかしら

    173 19/10/09(水)14:54:51 No.629118996

    感情はわかるけど正負という区別がないのかもしれない

    174 19/10/09(水)14:55:10 No.629119033

    >>そもそも母親の苦しみが分かったからこそ見えて助けてたんだろうし >>兄の感情が分からなかったと予想するのは完全にズレてるよね? >いや母親の体の具合が悪いことはわかっても >兄貴の負の感情なんていくら血の流れや肺の動き見てもわからないのでは 怒りの時にざわっと体に血が巡る覚えがないか? 鼓動が早くなったり呼吸が早くなったりは? 食い下がってないで自分が怒ったりストレス感じた時の体の反応思い出してみなよ

    175 19/10/09(水)14:55:23 No.629119062

    >目も鼻も耳も口も肌感覚も鋭かったとかならないかしら 感度3000倍

    176 19/10/09(水)14:55:25 No.629119064

    そう言えば信じられぬ物を見たって独白が有ったけどこれは詰まりある程度若い頃に別離してたって話でいいんだよな じゃなきゃお互いに会わずとも生存位は調べられそうな物だし

    177 19/10/09(水)14:55:45 No.629119110

    これ壱さんがスケスケの助に開眼して 弟の視点で今までの自分丸見えだったのに気付いてさらに発狂する展開もありえるな

    178 19/10/09(水)14:55:57 No.629119137

    単純にスケスケは筋肉の動きとかを見てるだけで感情まで分かるなんて描写はないよ

    179 19/10/09(水)14:56:04 No.629119153

    なんか気持ち悪いのいるな…

    180 19/10/09(水)14:56:14 No.629119177

    >母親に甘えてたんじゃなく助けてた弟に気付いてあいつスゲー!俺は気付かなかったすまん!!じゃなく嫉妬メラメラが兄上の本質 ぶっちゃけすげー普通の感性してるというか まあ鼻血出すほど感情爆発させる奴はそんないないか

    181 19/10/09(水)14:56:22 No.629119187

    回想の話は兄上もまだ子供のメンタルっていうのも考慮しないといけないと思うんだが

    182 19/10/09(水)14:56:22 No.629119188

    >なんかさらに盛られそうな気がする >目も鼻も耳も口も肌感覚も鋭かったとかならないかしら 口だけ不要だな食わない方が多分強いもん

    183 19/10/09(水)14:56:25 No.629119193

    「」天狗また来たのか…

    184 19/10/09(水)14:56:29 No.629119208

    >なんか気持ち悪いのいるな… 兄上のレス

    185 19/10/09(水)14:56:56 No.629119267

    礼賛する縁壱たち

    186 19/10/09(水)14:57:25 No.629119328

    おいたわしや…

    187 19/10/09(水)14:57:25 No.629119329

    この世界の強者は大体煽りぢから高いから縁壱もすごいかもしれん

    188 19/10/09(水)14:57:30 No.629119339

    >単純にスケスケは筋肉の動きとかを見てるだけで感情まで分かるなんて描写はないよ スケスケで分かる体の変化から感情が慮れないのならそれはちょっとよりいちのことを判事扱いしてない? そんなもん見えなくたって相手がどう感じてるかとか目の動きや体の強張りや声の上下で図ったりしない?

    189 19/10/09(水)14:57:43 No.629119360

    何度生まれ変わっても私は兄上の弟になります❤️

    190 19/10/09(水)14:57:50 No.629119376

    スケスケの世界で心情ある程度読み取れたのか それともそっち方面には疎かったのか まだ判別するような情報全く出てないからな

    191 19/10/09(水)14:58:04 No.629119409

    スケスケでわかるのは予備動作とか体調とかだね 脳みそが見えたとしてもそこから感情を読み取るのは不可能だろう

    192 19/10/09(水)14:58:35 No.629119465

    >スケスケで分かる体の変化から感情が慮れないのならそれはちょっとよりいちのことを判事扱いしてない? >そんなもん見えなくたって相手がどう感じてるかとか目の動きや体の強張りや声の上下で図ったりしない? そもそも兄の感情を分かってないという前提が勝手に生み出されたもんだし 分かってるから気を使ってんだろ

    193 19/10/09(水)14:59:01 No.629119508

    継国兄弟をレスポンチバトルのための玩具か何かだと思ってるのがいるな

    194 19/10/09(水)14:59:20 No.629119545

    >>スケスケで分かる体の変化から感情が慮れないのならそれはちょっとよりいちのことを判事扱いしてない? >>そんなもん見えなくたって相手がどう感じてるかとか目の動きや体の強張りや声の上下で図ったりしない? >そもそも兄の感情を分かってないという前提が勝手に生み出されたもんだし >分かってるから気を使ってんだろ だからよりいちは分かってるけど敢えてわからないふりをして仲良くしようとしてたんじゃないか?ってのが自分の考えだよ わからなかったとか言ってるのは読み方間違えてんなって

    195 19/10/09(水)14:59:52 No.629119618

    兄上なんか俺の事見るときドキドキしてるな…俺の事好きなんだ…

    196 19/10/09(水)15:00:03 No.629119644

    あくまでも厳勝サイドによると回想なので そこらへんはなんとも

    197 19/10/09(水)15:00:04 No.629119648

    >母親に甘えてたんじゃなく助けてた弟に気付いてあいつスゲー!俺は気付かなかったすまん!!じゃなく嫉妬メラメラが兄上の本質 気づかなかった自分の不甲斐なさとかそれに気づきながら誰にも言わずに自分だけで完結させてた縁壱への怒りやら唯一自分が勝ってると思ってた点でも負けてた事実やら全部踏まえたら普通の反応だと思うよ 鼻血出すほどは凄いけど

    198 19/10/09(水)15:00:10 No.629119664

    別にそう考えるのは自由だからいいと思うよ 違ったときに作者が悪いとか暴れないなら

    199 19/10/09(水)15:00:49 No.629119751

    自分の解釈が絶対!そう思わないのは読み方間違ってるとかそんなんだから嫌われるんですよ

    200 19/10/09(水)15:01:22 No.629119831

    >別にそう考えるのは自由だからいいと思うよ >違ったときに作者が悪いとか暴れないなら より壱が筋肉や血の流れまで見えて他人の感情がわからない判事案件だったのかどうか その辺は来週以降気になるね

    201 19/10/09(水)15:01:23 No.629119833

    嫉妬おじさんだの生き恥だの言うけどぶっちゃけ人間としては兄上普通の思考と普通の感性してると思うよ 人類として見れば最高の才能あるからちょっと頑張れちゃったけど

    202 19/10/09(水)15:01:29 No.629119844

    明らかに天才すぎる上に人格までいい弟を見たときに 心折れたりサポートに回ろうと思わずに嫉妬できるのもある意味すごいと思う 気持ちは強いよ

    203 19/10/09(水)15:01:38 No.629119861

    初代様7才まで全く喋らなかった上に3畳の部屋に隔離されてたんだから良くも悪くも兄上みたいな普通の精神じゃないと思うよ とりあえず次号を待て

    204 19/10/09(水)15:01:40 No.629119863

    スケスケで血流が早くなったのがわかったとしても怒ってるのか興奮してるのか恐怖してるのかびっくりしてるのかを判別は出来ないんじゃないかな

    205 19/10/09(水)15:01:43 No.629119866

    判事扱いされてるのは縁壱じゃなくて…その…

    206 19/10/09(水)15:01:50 No.629119890

    でもあの鼻血出すぐらい嫉妬してるのおくびにも出さないで同僚やれてたのはすげえよ兄上

    207 19/10/09(水)15:01:54 No.629119895

    あと母の為に今まで屋敷に残ってたんだとわかったってのもあるだろうな

    208 19/10/09(水)15:02:38 No.629119991

    自分が判事扱いされてるのに気づけてないのか

    209 19/10/09(水)15:03:09 No.629120056

    あんな才能あったら寺いっても呼び戻されるに決まってるんだよな そのへんは子供らしい

    210 19/10/09(水)15:03:38 No.629120117

    感情はだいたい脳内で起きてることだからシナプスが何を分泌してるかまでスケスケで見て判別出来るならいけるかも

    211 19/10/09(水)15:04:04 No.629120164

    レスポンチバトルの何が面白い? 何が楽しい? 兄上をなんだと思っているんだ

    212 19/10/09(水)15:04:10 No.629120177

    でも正直 縁壱が全部お見通しで黙ってたのを後で知ってよりケオる方がより面白いかな…

    213 19/10/09(水)15:04:19 No.629120197

    兄上は溜め込んで急にブチ切れるタイプ

    214 19/10/09(水)15:04:36 No.629120229

    >感情はだいたい脳内で起きてることだからシナプスが何を分泌してるかまでスケスケで見て判別出来るならいけるかも 飛躍しすぎでしょ 会話の際に体に現れるサインなんてのはメンタリストとかいう輩もテレビでやる程度の話だよ

    215 19/10/09(水)15:04:44 No.629120248

    >あんな才能あったら寺いっても呼び戻されるに決まってるんだよな >そのへんは子供らしい んな訳無い あいつは隠すぞ才を

    216 19/10/09(水)15:05:25 No.629120327

    >感情はだいたい脳内で起きてることだからシナプスが何を分泌してるかまでスケスケで見て判別出来るならいけるかも 時代的に生理学がそこまで追いついてない…

    217 19/10/09(水)15:05:29 No.629120336

    自分が見下してた行為が全く違ってて 甘えてたんじゃなくて支えてたって知ったら嫉妬するよ

    218 19/10/09(水)15:05:48 No.629120384

    >会話の際に体に現れるサインなんてのはメンタリストとかいう輩もテレビでやる程度の話だよ それでわかることなんてごくわずかの情報だからね ドクターストーン読めばわかると思うけど万能じゃないのよ

    219 19/10/09(水)15:05:51 No.629120386

    字水さんみたいに感情は読めても思考が読めないから怒ってるにしても原因が分からないとか

    220 19/10/09(水)15:05:52 No.629120389

    兄上をあの世に行く手前で待ってる人は縁壱さんだよね間違いなく どんな会話するのやら

    221 19/10/09(水)15:06:08 No.629120418

    感情の匂いとか感情の音知覚する連中が居る世界だからななぁ

    222 19/10/09(水)15:06:42 No.629120504

    >あんな才能あったら寺いっても呼び戻されるに決まってるんだよな >そのへんは子供らしい だから自分からこっそり出てったんじゃないの?

    223 19/10/09(水)15:06:45 No.629120512

    剣術で負けても才能の差と受け入れてまぁアイツは母離れ出来ないガキだからって精神のバランスをとってたところにずっと母を支えてたとか言われたら死角無しの完璧超人かクソァ!となって鼻血も已む無し

    224 19/10/09(水)15:07:13 No.629120578

    はたして弟が迎えに来てくれるだろうか

    225 19/10/09(水)15:07:20 No.629120592

    >>会話の際に体に現れるサインなんてのはメンタリストとかいう輩もテレビでやる程度の話だよ >それでわかることなんてごくわずかの情報だからね >ドクターストーン読めばわかると思うけど万能じゃないのよ んでそれを更に見られるからねより壱は だから感情は分かっていたけどあえて見ないように兄上と仲良くしようとしてたんじゃないかな だって体の苦しむサインが分かってなければ母親を助けようとおも思わないはずだし

    226 19/10/09(水)15:07:30 No.629120619

    >感情の匂いとか感情の音知覚する連中が居る世界だからななぁ あれは共感覚ってやつだろう また別の才能だから一緒には出来ない

    227 19/10/09(水)15:08:00 No.629120680

    >はたして弟が迎えに来てくれるだろうか あいつなら絶対待ってるよ…

    228 19/10/09(水)15:08:27 No.629120734

    私たちは何度生まれ変わってもずっと一緒だって約束したでしょう兄上

    229 19/10/09(水)15:08:29 No.629120737

    体のどこが悪いかはそれこそ透明な目があれば一発だろ 透明な目以前に息子がちゃんと母親と話してれば分かることって意味も少しはありそうだが

    230 19/10/09(水)15:08:33 No.629120754

    縁り壱は兄上の感情が分からなかった説の「」が多いの?

    231 19/10/09(水)15:08:37 No.629120761

    >だって体の苦しむサインが分かってなければ母親を助けようとおも思わないはずだし いや体の不調は感情じゃなくてスケスケ世界で見えるから違うだろ…

    232 19/10/09(水)15:08:49 No.629120786

    >>はたして弟が迎えに来てくれるだろうか >あいつなら絶対待ってるよ… 私も地獄へお供しますと言い出しかねない

    233 19/10/09(水)15:08:53 No.629120790

    >私たちは何度生まれ変わってもずっと一緒だって約束したでしょう兄上 してない…

    234 19/10/09(水)15:09:19 No.629120856

    絶対あの世の入り口で兄上待ってるぜあの弟

    235 19/10/09(水)15:09:25 No.629120867

    >>>はたして弟が迎えに来てくれるだろうか >>あいつなら絶対待ってるよ… >私も地獄へお供しますと言い出しかねない 地獄か地獄だった

    236 19/10/09(水)15:09:26 No.629120868

    >私も地獄へお供しますと言い出しかねない 地獄で2番目の侍になります…

    237 19/10/09(水)15:09:29 No.629120873

    >縁り壱は兄上の感情が分からなかった説の「」が多いの? それこそスレ画のシーンとか間違いなく兄上の感情を理解できてないと思う

    238 19/10/09(水)15:09:42 No.629120898

    縁壱、私は地獄に行くからお前は向こうに行け!絶対に行け!

    239 19/10/09(水)15:09:43 No.629120902

    胸中や自己評価はともかく実際兄上は優しかったと思うよ 子供が日々の稽古の合間にしかも周囲にバレないようこっそりと手作りの笛を作って渡すって大変なことだろうし これを大したことじゃないと思ってる兄上も割とズレてる所ある

    240 19/10/09(水)15:09:54 No.629120936

    >>だって体の苦しむサインが分かってなければ母親を助けようとおも思わないはずだし >いや体の不調は感情じゃなくてスケスケ世界で見えるから違うだろ… 感情でストレス感じたら体にサインが出るよねって話をしてる 自分と話す時に心拍が上がったり体がこわばったり呼吸が浅くなったり それを見て寄壱が何も思わなかったのか?ってなると思わない方が不自然だよね

    241 19/10/09(水)15:10:03 No.629120964

    >縁り壱は兄上の感情が分からなかった説の「」が多いの? 兄上に感情移入してるとそんな事は認めたく無いだろうからな 追い討ちだし

    242 19/10/09(水)15:10:07 No.629120973

    お前はあの明るい方へ行くんだ!地獄へは私一人で行く!

    243 19/10/09(水)15:10:30 No.629121030

    兄が鬼落ちしたのも自分のせいとか思ってそうだもん縁壱

    244 19/10/09(水)15:10:34 No.629121038

    >これを大したことじゃないと思ってる兄上も割とズレてる所ある 無駄に長男力も剣の才能もあるから…

    245 19/10/09(水)15:10:41 No.629121052

    スケスケ世界のスキル持ち他にもいるけどそれで感情読んだりしてた?

    246 19/10/09(水)15:10:42 No.629121053

    >縁壱、私は地獄に行くからお前は向こうに行け!絶対に行け! 離れない!!絶対離れないから!ずっと一緒にいるんだから!何回生まれ変わっても私は兄上の弟になる絶対に!!!

    247 19/10/09(水)15:10:45 No.629121057

    >縁壱、私は地獄に行くからお前は向こうに行け!絶対に行け! 嫌です一緒に双六凧揚げしましょーよ!兄上!!

    248 19/10/09(水)15:10:58 No.629121086

    >スケスケ世界のスキル持ち他にもいるけどそれで感情読んだりしてた? 日常会話に使ってる描写あった?

    249 19/10/09(水)15:11:03 No.629121101

    >縁り壱は兄上の感情が分からなかった説の「」が多いの? 根本的なところで俺は剣の才能なんていらなかったのに何故こんなものに嫉妬するんだろうみたいには思ってたかもしれないとは考えている 別にね続きを楽しみに待ってるだけでクイズじゃないからいいんだよ

    250 19/10/09(水)15:11:04 No.629121105

    あかざの養父も一緒にいってやれないって言ってたし望んで地獄にくるのは無理なんだよ! …なんで来れるの…

    251 19/10/09(水)15:11:20 No.629121144

    間違いなく待ってるだろうけど 是非同行を蹴って意地を見せて欲しい

    252 19/10/09(水)15:11:59 No.629121238

    炎柱の人も初代見て自信無くしたけどその後も柱絶やさなかったから煉獄さんに繋がって長男達に影響与え続けてると考えるとすげーと思う

    253 19/10/09(水)15:12:03 No.629121250

    地獄で偉い人になって兄上を待ってるより壱

    254 19/10/09(水)15:12:03 No.629121251

    スケスケ使えたっていっても普段からなのか 戦闘とかで集中したときなのかまではわからんからな オートスケスケとは考えづらい気もするけど

    255 19/10/09(水)15:12:11 No.629121266

    そもそも鬼ってほとんどは無惨に鬼にされた被害者の人だけど それを斬り殺すってのは地獄行き行為?天国行き行為?

    256 19/10/09(水)15:12:16 No.629121278

    >スケスケ世界のスキル持ち他にもいるけどそれで感情読んだりしてた? 決戦中で日常回ないから分かんない 長男は嗅覚で察知してるし

    257 19/10/09(水)15:12:57 No.629121360

    何なら幼少期青年期老年期に分裂して待ってるよ弟は

    258 19/10/09(水)15:12:59 No.629121363

    縁壱側のモノローグが無いのに断定するほうがおかしいから

    259 19/10/09(水)15:13:10 No.629121394

    >炎柱の人も初代見て自信無くしたけどその後も柱絶やさなかったから煉獄さんに繋がって長男達に影響与え続けてると考えるとすげーと思う そういやここで煉獄さんの話にちょっとつながってる部分があるのか

    260 19/10/09(水)15:13:12 No.629121397

    あえて兄上の心を読むのは失礼ってことでスケスケで見ない(見ないふり)をしていた弟という線はあるかもしれないね

    261 19/10/09(水)15:13:13 No.629121399

    一般人はパートタイムスケスケだけど 縁壱はフルタイムでスケスケしてそう

    262 19/10/09(水)15:13:16 No.629121407

    多分兄上は縁壱の技術の分析と伝承とかその他後身の育成なんかに才能を発揮してたタイプだと思う

    263 19/10/09(水)15:13:24 No.629121429

    >縁壱、私は地獄に行くからお前は向こうに行け!絶対に行け! 俺達は2人なら最強です 修行も戦も全然へっちゃら 約束します ずっと一緒です絶対離れません ほらもう何も怖くないでしょう?

    264 19/10/09(水)15:14:10 No.629121542

    >あかざの養父も一緒にいってやれないって言ってたし あれお前を天国には連れてけないから一緒に地獄に落ちてやるって意味だと思ってた

    265 19/10/09(水)15:14:20 No.629121563

    >地獄で偉い人になって兄上を待ってるより壱 地獄で二番目に偉い侍になります

    266 19/10/09(水)15:15:19 No.629121712

    兄上に弟の強さを理解して使いこなず狡猾さがあれば…

    267 19/10/09(水)15:16:03 No.629121813

    無惨様にめっちゃキレてる縁壱の詳細が知りたい…

    268 19/10/09(水)15:17:06 No.629121951

    >無惨様にめっちゃキレてる縁壱の詳細が知りたい… 兄上を鬼にされたらこうもなろう!

    269 19/10/09(水)15:17:14 No.629121974

    累くんパパママは地獄に一緒に行くってよ言った後地獄の業火に焼かれるような描写あるけど あれは言った通り同じところへ行けたのだろうか

    270 19/10/09(水)15:17:57 No.629122074

    黙れお前はもうしゃべるなズバッ ひぃぃぃぃ ってなってる臆病者見たい過ぎる

    271 19/10/09(水)15:18:49 No.629122188

    >無惨様にめっちゃキレてる縁壱の詳細が知りたい… 緑壱は人を殴るのですら不快なやつだし

    272 19/10/09(水)15:18:52 No.629122196

    無惨殺したら兄上死んじゃう…

    273 19/10/09(水)15:19:02 No.629122221

    最初から達人スタートだから あそこから修行をしたら一体どうなってしまうのか 比べてしまうとたんじろーが凡人に思えてしまう…

    274 19/10/09(水)15:19:15 No.629122260

    無惨様鬼が人間に負けるわけないしみたいな気持ちで向かっていったらボッコボコにされたんだろうな…

    275 19/10/09(水)15:20:38 No.629122445

    やーいお前の兄ちゃん鬼ー!!

    276 19/10/09(水)15:21:03 No.629122514

    呼吸は伝わってるけど痣に関しては記録しか無いんだよね 兄上どうやったの

    277 19/10/09(水)15:21:05 No.629122517

    >無惨様鬼が人間に負けるわけないしみたいな気持ちで向かっていったらボッコボコにされたんだろうな… はくじどのの噂を聞いて逃げなかったのは偉い

    278 19/10/09(水)15:21:12 No.629122529

    あれと比べたら大抵の人は凡人になっちゃうよ

    279 19/10/09(水)15:21:31 No.629122580

    この終盤に主人公や柱が死ぬ思いしてたどり着いたスケスケと痣を生まれつき完備してるとか 意味わからんよね

    280 19/10/09(水)15:22:45 No.629122764

    まあ岩の人がいきなり透明開眼しててみんな痣出してなんかインフレしてんなと思ったから これぐらいやらないと釣り合いが取れないところはある

    281 19/10/09(水)15:22:52 No.629122781

    >兄上どうやったの ぐああああ~ってきてグッとしてぐあーって

    282 19/10/09(水)15:22:54 No.629122786

    これまで散々始まりの剣士ヤバい!って情報は出てたから 満を持して登場してこれだけ凄いってやられるのは納得だよ

    283 19/10/09(水)15:23:33 No.629122889

    痣を体系化出来た今の世代すげぇな

    284 19/10/09(水)15:24:06 No.629122959

    全体としては歴代で一番レベルが高そう

    285 19/10/09(水)15:24:26 No.629122993

    腕3倍って始まりの剣士すごかったなぁ 何あのがらくた…全然再現できてねぇじゃん

    286 19/10/09(水)15:25:06 No.629123090

    スケスケを見とり稽古して覚える岩もおかしい 見えてないけど

    287 19/10/09(水)15:25:12 No.629123109

    鬼滅界の範馬勇次郎 と呼ぶには善人過ぎる

    288 19/10/09(水)15:25:22 No.629123136

    痣は体系化自体はされてるよ!痣出なくて心病んだりする人が続出したせいで自然に痣を発現させた人が出るまで伝えないようにしようってだけで!