虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/09(水)13:20:19 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/09(水)13:20:19 No.629105833

このゲーム始めたばかりなんだけどまず何すればいい?

1 19/10/09(水)13:21:31 No.629105988

狩り

2 19/10/09(水)13:21:34 No.629105995

導きの地に行く

3 19/10/09(水)13:22:10 No.629106075

使う武器を理解する

4 19/10/09(水)13:23:50 No.629106302

服を脱ぐ

5 19/10/09(水)13:23:50 No.629106305

トレーニングルームやら下級クエストやらでいろんな武器から使いやすい奴を見つける

6 19/10/09(水)13:24:45 No.629106405

売ってる武器防具は買わない

7 19/10/09(水)13:26:24 No.629106632

まずガーディアンを着ます

8 19/10/09(水)13:26:36 No.629106655

>このゲーム始めたばかりなんだけどまず何すればいい? 友達と一緒にクエへ行く

9 19/10/09(水)13:28:16 No.629106881

友人を作る

10 19/10/09(水)13:29:26 No.629107056

キャラメイクで一日悩む

11 19/10/09(水)13:29:42 No.629107088

ガーディアン装備で上位まで行こう

12 19/10/09(水)13:29:46 No.629107103

ランス装備で流用できそうだから噂のシールド散弾ヘビィ作ったけど 親父殿これは高火力のオートガード近接武器なのでは?

13 19/10/09(水)13:30:39 No.629107217

何すればいい?って聞かなきゃ何すればいいか分からないようなゲームなんで買ったの 時間の無駄しないうちに売ってきなさい

14 19/10/09(水)13:31:24 No.629107307

>何すればいい?って聞かなきゃ何すればいいか分からないようなゲームなんで買ったの >時間の無駄しないうちに売ってきなさい うわ

15 19/10/09(水)13:31:28 No.629107316

散弾ヘビィを使うのは女々か?

16 19/10/09(水)13:31:37 No.629107337

>何すればいい?って聞かなきゃ何すればいいか分からないようなゲームなんで買ったの 言い方ぁ!

17 19/10/09(水)13:31:45 No.629107360

新人さんは今までのモンハンシリーズ経験あるのかい? 無いなら調合リストとかも目を通しておくといいと思う

18 19/10/09(水)13:32:06 No.629107411

>散弾ヘビィを使うのは女々か? 名案にごつ

19 19/10/09(水)13:32:16 No.629107436

へあにきて暴力というものを実感する

20 19/10/09(水)13:32:28 No.629107454

まずはクラッチ講習を受けます

21 19/10/09(水)13:32:35 No.629107467

散弾ヘビィは賊から強いでごわす

22 19/10/09(水)13:32:42 No.629107482

俺もモンハン始めた頃は友達とやっていたはずなのに 友達…お前は今どこで戦っている…

23 19/10/09(水)13:33:19 No.629107557

まず「」へあを建てます

24 19/10/09(水)13:33:34 No.629107587

古いモンハンしか知らないと驚くことだらけだぞ

25 19/10/09(水)13:34:01 No.629107655

しんじん…俺のチャームの礎となれ…

26 19/10/09(水)13:34:21 No.629107700

とりあえずストーリーをソロで進めて1人でクリアできるぐらいがんばろう それぐらいの腕前になればマルチでも大丈夫だ

27 19/10/09(水)13:35:01 No.629107801

とりあえずチュートリアルに沿って進めなよ

28 19/10/09(水)13:35:11 No.629107821

ガーディアンを着てもいいしあえて仕舞って好きな装備を一から作ってもいい

29 19/10/09(水)13:35:59 No.629107937

痕跡集めめどい 後、文字が小さすぎるよ

30 19/10/09(水)13:36:10 No.629107965

漢方薬の自動調合ONにするといい 解毒薬のまま使う意味ないよ

31 19/10/09(水)13:36:47 No.629108067

クシャが嫌すぎて散弾ヘビィ作ったけど本当に強いねコレ 近接武器でまったく近づけなかったクシャがこうも簡単に沈むとは・・・

32 19/10/09(水)13:37:01 No.629108103

最初は孫が脳内に語りかけてくれるし右上に操作が表示されるし親切よね

33 19/10/09(水)13:37:15 No.629108141

>古いモンハンしか知らないと驚くことだらけだぞ なにっ…ペイントボールはないのか…?

34 19/10/09(水)13:37:28 No.629108187

今なら任務救援出せばチャーム目当てのハンターが群がってくると思うからそれでマスターまでさっさとあげちゃった方が色々捗るわよ

35 19/10/09(水)13:38:07 No.629108292

>なにっ…ペイントボールはないのか…? はいないです

36 19/10/09(水)13:38:18 No.629108315

>古いモンハンしか知らないと驚くことだらけだぞ 砥石は切らさないように常に大量に買い込んでおくのだぞ

37 19/10/09(水)13:38:20 No.629108319

>後、文字が小さすぎるよ お、おじいちゃん…

38 19/10/09(水)13:38:23 No.629108331

>古いモンハンしか知らないと驚くことだらけだぞ 今は攻撃には右スティック使わないのか…?

39 19/10/09(水)13:38:48 No.629108390

日本語で喋ってることにまずビックリしたっけなぁ

40 19/10/09(水)13:39:00 No.629108419

>痕跡集めめどい >後、文字が小さすぎるよ 文字は設定で大きく出来るぞい

41 19/10/09(水)13:39:07 No.629108438

ピンサロピンサロ

42 19/10/09(水)13:39:14 No.629108452

今なら救援を出すとゴテゴテした人が入ってきて瞬殺して帰っていくぞ

43 19/10/09(水)13:39:24 No.629108474

ソードマスターがいるな

44 19/10/09(水)13:39:31 No.629108495

2Gまでやってたスレ「」です... 閃光玉はあるよね...?

45 19/10/09(水)13:39:39 No.629108520

強走薬を飲めばスタミナを減らさず行動し続けられるようになろうぞ

46 19/10/09(水)13:39:53 No.629108561

モンスターごとに武器変えて楽々狩るスタイル好きだけど武器防具がすごい数必要だしマイセットがカオスになって頭抱えてる

47 19/10/09(水)13:40:06 No.629108590

もう龍属性じゃないと破壊できない部位はないし、なんなら尻尾を切らなくても胴体からでも十分出てくるんだソードマスター

48 19/10/09(水)13:40:06 No.629108592

>2Gまでやってたスレ「」です... >閃光玉はあるよね...? 閃光玉はないな スリンガー閃光弾ならある

49 19/10/09(水)13:40:19 No.629108632

マップ切り替えすればロードはいってモンスターは追ってこないから ゆっくり回復できるぞ

50 19/10/09(水)13:40:31 No.629108664

閃光玉とかの投擲系はスリンガーで投げるようになったからスリンガーに慣れとくといいよ

51 19/10/09(水)13:40:47 No.629108708

実は俺上位に入るまでスリンガーとかろくに使ってなかった

52 19/10/09(水)13:41:12 No.629108791

今回からマイセットが削除できるようになったのが地味にありがたい 前回は上書きで消さなきゃいけなくて面倒だったな

53 19/10/09(水)13:41:13 No.629108793

>閃光玉はあるよね...? あるけど手投げじゃなくてスリンガーっていう腕付けのパチンコみたいなのに装填して発射するようになってる 咄嗟に投げられないのでかなり不便

54 19/10/09(水)13:41:16 No.629108803

もう尻尾切らなくていいのか!?

55 19/10/09(水)13:41:52 No.629108903

>実は俺上位に入るまでスリンガーとかろくに使ってなかった 俺なんかアイスボーンに入るまでそこらに落ちてる石ころやツブテの実なんか見向きもしなかったぜ!

56 19/10/09(水)13:41:57 No.629108914

今じゃクシャに毒もそれほど効果的じゃないしな

57 19/10/09(水)13:42:04 No.629108932

>もう尻尾切らなくていいのか!? 左様 攻撃の判定が楽になったりするから切るけど

58 19/10/09(水)13:42:11 No.629108955

>2Gまでやってたスレ「」です... >閃光玉はあるよね...? 似たようなのはあるけどゴミになったよ

59 19/10/09(水)13:42:14 No.629108961

つーかマジだったのかスレ「」 2Gからだともう復帰組とすら呼べんな

60 19/10/09(水)13:42:21 No.629108974

もうペイントボールなんていらないんだ

61 19/10/09(水)13:42:33 No.629109016

今の若者は恥ずかしがって 飲食したあとのガッツポーズもせんらしいな

62 19/10/09(水)13:42:37 No.629109029

閃光玉はモンスターの頭の方向の逆に投げるのだぞ

63 19/10/09(水)13:42:47 No.629109052

>咄嗟に投げられないのでかなり不便 R3押さないといけない組はちょっと面倒だよね

64 19/10/09(水)13:42:49 No.629109057

落石とかソードマスター「」には知らないギミックが沢山あるので是非楽しんでくれ

65 19/10/09(水)13:42:50 No.629109061

そりゃアイスボーン入るまではどんな石も柱壊すのが主な仕事だったし…強化も出来ないしな

66 19/10/09(水)13:43:00 No.629109082

あのシンプルの代名詞だった大剣すらやたらややこしい派生コンボを覚えないといけなくなったからな

67 19/10/09(水)13:43:16 No.629109123

ソードマスター「」よ 貴様は採掘するのにつるはしが要ると思っているようだが 別に無くても掘れる

68 19/10/09(水)13:43:38 No.629109173

>落石とかソードマスター「」には知らないギミックが沢山あるので是非楽しんでくれ あの人ちゃんと見切り突きとか兜割りとか使いこなしててちょっと裏切られた気持ちになった

69 19/10/09(水)13:43:47 No.629109201

ピッケルは?ってなったよ

70 19/10/09(水)13:43:49 No.629109206

ライドコールは昔のモンハンを思うとちょっと衝撃のシステム過ぎる

71 19/10/09(水)13:43:51 No.629109214

肉焼き器を持ち込んで生肉をその場で焼くのが狩りの醍醐味よ

72 19/10/09(水)13:43:59 No.629109234

>ソードマスター「」よ >貴様は採掘するのにつるはしが要ると思っているようだが >別に無くても掘れる グレートピッケル要らないの!!

73 19/10/09(水)13:43:59 No.629109236

なんか後になって銀騎士重ね着が欲しくなってきた…

74 19/10/09(水)13:44:19 No.629109285

昔のシリーズから時を越えてやってきたら今のクラッチ!傷つけ!クラッチ!ぶっ飛ばし!調和!みたいなスタイルはかなりアグレッシブに映るのではないか

75 19/10/09(水)13:44:20 No.629109288

大剣は肩で攻撃する武器になったよ

76 19/10/09(水)13:44:39 No.629109335

>肉焼き器を持ち込んで生肉をその場で焼くのが狩りの醍醐味よ ジョウズニヤケマシターがないだと…?

77 19/10/09(水)13:44:42 No.629109337

超電雷光虫の採取がめどい!

78 19/10/09(水)13:44:47 No.629109348

砥石やドリンクの類いはクエスト出発前に確認するのだぞ うっかり忘れた場合は早めにリタするのも手だな

79 19/10/09(水)13:45:02 No.629109387

αが剣士用でβがガンナー用だな

80 19/10/09(水)13:45:06 No.629109395

>グレートピッケル要らないの!! ここにもピッケルグレートの名前を正しく覚えてないのがいた

81 19/10/09(水)13:45:41 No.629109489

>なんか後になって銀騎士重ね着が欲しくなってきた… それは今からでもデラックスキット買えば使えるだろ! ユクモは無理だけど

82 19/10/09(水)13:45:48 No.629109511

農場ってまだある?

83 19/10/09(水)13:45:54 No.629109521

ドリンク忘れてリタイアもなくなったな…その辺のキノコか唐辛子食えばいい

84 19/10/09(水)13:46:02 No.629109540

ガッツポ取らなくなったのはいいけど早食いないと飲みきるまでに時間かかり過ぎる…だからちょっとの傷でも秘薬使っちゃう

85 19/10/09(水)13:46:09 No.629109564

>グレートピッケル要らないの!! それとキャンプ地にアイテムボックスをそのまま持ってきておいた これでキャンプに戻ればいつでもアイテムを補充出来るな…クックックッ…!

86 19/10/09(水)13:46:13 No.629109575

2Gからワールド復帰したときメインだった狩猟笛使って今のモンハンはこんなに難しいのか…って思ったよ 笛が弱いだけだった…

87 19/10/09(水)13:46:19 No.629109588

>なんか後になって銀騎士重ね着が欲しくなってきた… 腰がておとかマダオ装備のときにすげぇ使える

88 19/10/09(水)13:46:28 No.629109604

すいませんホットドリンク忘れましたリタイアします…

89 19/10/09(水)13:46:31 No.629109612

「」ードマスターが増えてきたな…

90 19/10/09(水)13:46:34 No.629109623

ジンオウガにユクモ着ていくとすごいテンション上がる

91 19/10/09(水)13:46:34 No.629109624

>農場ってまだある? 木になった

92 19/10/09(水)13:46:57 No.629109681

ネットで投網はどこにあるの?

93 19/10/09(水)13:47:06 No.629109702

ファストトラベルとか付くとは夢にも思わんかった

94 19/10/09(水)13:47:10 No.629109715

むっ、お主なぜ大樽爆弾をモンスターの頭に置かずに離れた壁際に置くのだ

95 19/10/09(水)13:47:14 No.629109731

>ネットで投網はどこにあるの? 何処でもいいさ

96 19/10/09(水)13:47:19 No.629109743

はちみつはどこでとるんですか!?

97 19/10/09(水)13:47:36 No.629109782

>ガッツポ取らなくなったのはいいけど早食いないと飲みきるまでに時間かかり過ぎる…だからティガレックスマンになっちゃう

98 19/10/09(水)13:47:41 No.629109795

>笛が弱いだけだった… そういや自己強化の強化来るまで笛弱かったな…

99 19/10/09(水)13:47:49 No.629109814

調合するにあたって調合書がほしいのだが どこにもみあたらぬ…

100 19/10/09(水)13:47:54 No.629109827

>ネットで投網はどこにあるの? レア環境生物がいつ出てきてもいいようにショトカに仕込んである

101 19/10/09(水)13:47:55 No.629109831

気球に手を振るとモンスターの位置を教えてもらえるぞ

102 19/10/09(水)13:48:12 No.629109869

貫通弾装備作ってみたいけど「」的にライトかへべぇのどっちがオススメ?

103 19/10/09(水)13:48:13 No.629109872

暗闇では松明があると心強いぞ

104 19/10/09(水)13:48:26 No.629109895

>2Gからワールド復帰したときメインだった狩猟笛使って今のモンハンはこんなに難しいのか…って思ったよ >笛が弱いだけだった… ? 一気に増えた操作を「」がさっぱり覚えられなかっただけでは?

105 19/10/09(水)13:48:49 No.629109952

弾丸を最大値まで一回で調合っていつからあったっけ

106 19/10/09(水)13:48:56 No.629109966

あの軽快なマンドラゴラの咀嚼音は…広域ティガ仮面様!

107 19/10/09(水)13:48:57 No.629109968

攻撃大吹いて横回転!

108 19/10/09(水)13:49:07 No.629109989

>はちみつはどこでとるんですか!? 集会所にいるハンターさんにおねだりするともらえる

109 19/10/09(水)13:49:13 No.629110001

>貫通弾装備作ってみたいけど「」的にライトかへべぇのどっちがオススメ? ヘビィ一択だろ貫通なら

110 19/10/09(水)13:49:22 No.629110027

>はちみつはどこでとるんですか!? もう植生研究所ですら作ってねえハチミツ 蒸気機関のせいで余裕で回復G余る

111 19/10/09(水)13:49:32 No.629110051

>弾丸を最大値まで一回で調合っていつからあったっけ アイボーからでないかなあ

112 19/10/09(水)13:49:33 No.629110055

歴戦クソとかいうクシャオブクシャのカスモンスの導き素材がようやく手に入った 森レベル7の救援出すって聖人だと思う

113 19/10/09(水)13:49:39 No.629110072

ティガ仮面1つで満足極しちゃうのいつか治っちゃうのかな

114 19/10/09(水)13:49:57 No.629110119

>貫通弾装備作ってみたいけど「」的にライトかへべぇのどっちがオススメ? 好き嫌いだと思うけどへべぇの方が操作忙しくなくて楽 ライトは攻撃よけやすいけど貫通の距離だとへべぇでシールド1枚あれば十分だし

115 19/10/09(水)13:49:58 No.629110123

IBで笛強くなったけどWの時点でも別に弱くはなかったよな

116 19/10/09(水)13:49:59 No.629110125

そういや虫あみって

117 19/10/09(水)13:50:20 No.629110178

>ティガ仮面1つで満足極しちゃうのいつか治っちゃうのかな 明日直すじゃろ

118 19/10/09(水)13:50:42 No.629110234

>>ティガ仮面1つで満足極しちゃうのいつか治っちゃうのかな >明日直すじゃろ あっそうかもう明日アプデか…

119 19/10/09(水)13:50:45 No.629110244

すまない新しい武器はさっぱりなんだ だから使い慣れた太刀使うね...

120 19/10/09(水)13:50:50 No.629110258

どんだけ相手の動き慣れても基本動きが薩摩っぽくなってしまうから 「」へあに跋扈する体力減った瞬間救ってくれる広域マンには頭が上がらない

121 19/10/09(水)13:50:53 No.629110269

>そういや虫あみって 一応捕獲ネットに形を変えて存在するといえばする 転んだジンオウガの背中に発射してみな

122 19/10/09(水)13:50:56 No.629110276

農場とかアイテムを増やす要素は簡略化されたのに何で蒸気機関は…

123 19/10/09(水)13:51:11 No.629110303

調合の成功率とかマジいらない要素だったよなっていまになって思う

124 19/10/09(水)13:51:31 No.629110350

必須スキルこわい… 太刀使うね…

125 19/10/09(水)13:51:40 No.629110369

もう旧仕様でやる気にならない

126 19/10/09(水)13:51:41 No.629110370

改善点は今日五時からの動画で発表するじゃろう…

127 19/10/09(水)13:52:26 No.629110475

調合書持ち込んでアイテムポーチ圧迫してたなそういえば…

128 19/10/09(水)13:52:36 No.629110501

導きやらなきゃなのに凍て地のデカクラゲ探してしまって昨日の時間がゴミになった 多分今日もゴミになる

129 19/10/09(水)13:52:39 No.629110511

しびれ罠とか落とし穴ってまだあるんです?

130 19/10/09(水)13:52:42 No.629110525

調合専用装備とか作ってたな…

131 19/10/09(水)13:52:55 No.629110558

>しびれ罠とか落とし穴ってまだあるんです? 超現役

132 19/10/09(水)13:53:06 No.629110590

>しびれ罠とか落とし穴ってまだあるんです? あるぞ現役バリバリで

133 19/10/09(水)13:53:41 No.629110680

>しびれ罠とか落とし穴ってまだあるんです? あるし設置までの時間が過去作から大幅に短縮されてるよ どんどん耐性ついてくし設置できない場所もあるけど

134 19/10/09(水)13:54:01 No.629110724

フエールピッケルは?

135 19/10/09(水)13:54:18 No.629110758

ラージャンよりも導きがどうなるかが気になるなぁ 言われてる不満が解消されて快適になるのか地質学だけ修正されてさらにクソになるのか

136 19/10/09(水)13:54:33 No.629110795

>>しびれ罠とか落とし穴ってまだあるんです? >あるし設置までの時間が過去作から大幅に短縮されてるよ >どんどん耐性ついてくし設置できない場所もあるけど もうスキル使わなくていいのか!?

137 19/10/09(水)13:54:44 No.629110821

このクエは捕獲じゃな では捕獲の見極め付けていくから任せろ

138 19/10/09(水)13:55:19 No.629110902

今更だけど太刀の特殊納刀から抜刀術楽しいね 楽しいけど難しいね…

139 19/10/09(水)13:55:20 No.629110905

書き込みをした人によって削除されました

140 19/10/09(水)13:55:25 No.629110919

採取や剥ぎ取りする時はしゃがむと早いぞ

141 19/10/09(水)13:55:50 No.629110988

そういや昔は高速設置ってスキルあったね

142 19/10/09(水)13:56:01 No.629111016

今日あがる予定の動画でアプデ内容も出るとは思うが…どうなるのかね

143 19/10/09(水)13:56:02 No.629111018

>ラージャンよりも導きがどうなるかが気になるなぁ >言われてる不満が解消されて快適になるのか地質学だけ修正されてさらにクソになるのか 溶岩地帯追加されるらしいけど レベルダウンの仕様が今のままかつ合計レベル上限据え置きだったらどうしよう

144 19/10/09(水)13:56:22 No.629111077

溶岩地帯追加してレベルの天井据え置きだったらマジで狂気だぞ

145 19/10/09(水)13:56:31 No.629111101

いやWの笛は… 途中強化きたけど

146 19/10/09(水)13:56:38 No.629111120

>もうスキル使わなくていいのか!? ワールドのはしゃがんでチャキッシュパッてかんじではやい

147 19/10/09(水)13:56:39 No.629111127

>採取や剥ぎ取りする時はしゃがむと早いぞ ライドしてる時だと大痕跡や鉱脈も通りすがりにぶっちぎっていけるようになるよね

148 19/10/09(水)13:56:43 No.629111139

導きは仕様さえ落ち着けばもっと素直に楽しめそうなんだが…

149 19/10/09(水)13:56:49 No.629111157

わーい新人さんだ 農場要素はシナリオちょっと進めると出るよハチミツが沢山とれる! 昔と凄い変わってるから楽しんでね

150 19/10/09(水)13:57:26 No.629111247

昔はごそごそごそ…ポンポン って感じに設置してたっけ

151 19/10/09(水)13:57:35 No.629111271

導きの地の調整次第でこの先のすべてが決まる…

152 19/10/09(水)13:57:43 No.629111286

採取でボタン押すのめどい…

153 19/10/09(水)13:57:58 No.629111320

農場はせっかく原住民との交流あるんだから 友好度上げるとそっちから色々もらえるんだったら楽しかったのにな 虫かご族とかいかにも養蜂やってそうじゃん

154 19/10/09(水)13:58:14 No.629111358

2G「」でもわかるようなモンスターいますか...?

155 19/10/09(水)13:58:20 No.629111370

そういやドスファンゴいないんだよな

156 19/10/09(水)13:58:30 No.629111390

IBの依頼こなしていくと植生研究所の枠を4枠にできてもっとサクサクになる

157 19/10/09(水)13:58:41 No.629111422

これ以上導きカーナを狩るのは発表見てから考えるか…

158 19/10/09(水)13:58:48 No.629111435

未だに大型モンスター死んだ瞬間はしゃがんで○連打しながらウロついちゃうな…

159 19/10/09(水)13:58:56 No.629111448

>>そういや虫あみって >一応捕獲ネットに形を変えて存在するといえばする 手掴みで採れる虫に発射しても採れるよね 意味は特にないけど

160 19/10/09(水)13:59:04 No.629111472

昔馴染みは新大陸の奥の方にいるよ 新大陸とは一体

161 19/10/09(水)13:59:14 No.629111490

>2G「」でもわかるようなモンスターいますか...? こいつ○○なんだよなー!ぐえー!が頻発すると思うので存分に楽しんでいただきたい

162 19/10/09(水)13:59:16 No.629111494

>2G「」でもわかるようなモンスターいますか...? ナルガクルガ!

163 19/10/09(水)13:59:17 No.629111499

> 2G「」でもわかるようなモンスターいますか...? レウスレイアディアは現役

164 19/10/09(水)13:59:36 No.629111541

>2G「」でもわかるようなモンスターいますか...? 今回ちょうどティガさんとナルガさんが復帰したぞ あとは生肉だのケルビだランゴだのぐらいか

165 19/10/09(水)13:59:39 No.629111551

>2G「」でもわかるようなモンスターいますか...? はい!いますよ!!(ニコニコ

166 19/10/09(水)13:59:53 No.629111577

手掴みで虫採れるのか… めっちゃ素早いのか今回のハンターさん

167 19/10/09(水)14:00:16 No.629111636

ドスの頃のようなシンプルに弱いレイアはもう居ないよ まあ慣れたらやっぱり弱いんだが

168 19/10/09(水)14:00:38 No.629111695

皆勤賞と言えばアプトノス(生肉)

169 19/10/09(水)14:00:44 No.629111709

眠らせてから落とし穴で拘束時間伸びるのってまだあるんだっけ…?

170 19/10/09(水)14:00:46 No.629111714

導きはレベルダウン無くすのは難しそうだから まあ出来そうな調整はレベル上げが早くなるぐらいかなぁ

171 19/10/09(水)14:00:51 No.629111727

>ドスの頃のようなシンプルに弱いレイアはもう居ないよ >まあ慣れたらやっぱり弱いんだが お出しされる金レイア

172 19/10/09(水)14:00:55 No.629111738

2Gからならナナの変貌ぶりに絶対驚くはず…

173 19/10/09(水)14:01:05 No.629111765

>手掴みで虫採れるのか… >めっちゃ素早いのか今回のハンターさん 新大陸の虫は で か い にが虫も光蟲も不死虫も雷光虫も握りこぶしぐらいある甲虫だからな

174 19/10/09(水)14:01:08 No.629111775

貴重なスタミナ源です(ムシャア

175 19/10/09(水)14:01:37 No.629111842

回復薬とか秘薬を安定して生産できるようになるのはいつから……?まだ1枠しかなくて蜂蜜しか育ててないんだけど……

176 19/10/09(水)14:01:38 No.629111844

平日の昼からへあ立ててやるかい?

177 19/10/09(水)14:01:39 No.629111845

>虫かご族とかいかにも養蜂やってそうじゃん 木じゃなくて農場はほしかったな 仲良くなった原住民が耕したりしてほしかった

178 19/10/09(水)14:01:39 No.629111847

いいかげんシールドガン積みヘビィに慣れすぎるといかんと思って徹甲ライトを作ってみたけど軽快に動けるとまた違うものが見えてくるね

179 19/10/09(水)14:01:39 No.629111848

久しぶりのモンハンだったけど気軽にマルチできるのはすごいと思った もうxlink kaiを使わなくてもいいんだ…

180 19/10/09(水)14:01:46 No.629111865

>にが虫も光蟲も不死虫も雷光虫も握りこぶしぐらいある甲虫だからな 従来のとは効能だけ同じの全然別の虫なんじゃないかと思ってる

181 19/10/09(水)14:02:04 No.629111902

ナナといえばソロ限定モンスターですよね!

182 19/10/09(水)14:02:05 No.629111904

そういや金レイアも過去と比べると随分マイルドな強さになってるな

183 19/10/09(水)14:02:12 No.629111922

>新大陸の虫は >で か い うわでっか!!ってなるよね

184 19/10/09(水)14:02:14 No.629111926

ラオシャンロンまた行きたい...

185 19/10/09(水)14:03:17 No.629112053

>回復薬とか秘薬を安定して生産できるようになるのはいつから……?まだ1枠しかなくて蜂蜜しか育ててないんだけど…… 農場機能は依頼クエクリアでアンロックされるから任務以外もやろう

186 19/10/09(水)14:03:21 No.629112060

>新大陸の虫は >で か い ねえクイーンランゴスタまだー?

187 19/10/09(水)14:03:28 No.629112075

砦防衛枠はゾラマグなんたらがいるから…

188 19/10/09(水)14:03:31 No.629112089

>そういや金レイアも過去と比べると随分マイルドな強さになってるな 昔は近接弱点の翼と背中に攻撃が届かなかったけど今は色々対抗手段増えたからな

189 19/10/09(水)14:03:33 No.629112092

>めっちゃ素早いのか今回のハンターさん 素早いどころか手懐けた小型モンスターに乗ったままで草も虫も採るし痕跡の採取もするし武器も研ぐし回復薬まで飲む器用なやつだ

190 19/10/09(水)14:04:01 No.629112152

また大砂鰐やりたいね

191 19/10/09(水)14:04:04 No.629112161

>>虫かご族とかいかにも養蜂やってそうじゃん >木じゃなくて農場はほしかったな >仲良くなった原住民が耕したりしてほしかった 鉱石惚れるところも欲しかったし虫も取らせてほしかった あと10連肉焼き!

192 19/10/09(水)14:04:08 No.629112173

ボウガン系は撃つときに足が止まるから気をつけるんじゃぞ

193 19/10/09(水)14:04:13 No.629112191

>回復薬とか秘薬を安定して生産できるようになるのはいつから……?まだ1枠しかなくて蜂蜜しか育ててないんだけど…… そのうちスロットマシンのようでいて全然違うなんかから湧くように出てくるぞ

194 19/10/09(水)14:04:16 No.629112198

え!?ペイントボール無いの!? どうやってモンスターの位置を知ればいいのです?

195 19/10/09(水)14:04:21 No.629112208

ドスヘラクレスが超かっちょいい

196 19/10/09(水)14:04:44 No.629112274

>素早いどころか手懐けた小型モンスターに乗ったままで草も虫も採るし痕跡の採取もするし武器も研ぐし回復薬まで飲む器用なやつだ ガンスやボウガンの装填もやってくれませんかね・・・

197 19/10/09(水)14:05:05 No.629112323

>どうやってモンスターの位置を知ればいいのです? なんとホタルみたいなのが自動誘導してくれる たまにプレイヤーの首の骨折られる

198 19/10/09(水)14:05:09 No.629112340

2Gからの復帰者に旧大陸知識を紛れ込ませるのはやめろ

199 19/10/09(水)14:05:24 No.629112372

>そういや金レイアも過去と比べると随分マイルドな強さになってるな 動きは鬼畜だけど体力をだいぶ抑えたからな あと肉質関連にこっちから抵抗できるのも大きいと思う

200 19/10/09(水)14:05:51 No.629112440

>ナナといえばソロ限定モンスターですよね! 安定度でいったら野良よりソロのがいいかもしれない… 閃光やめろ!

201 19/10/09(水)14:05:59 No.629112457

>なんとホタルみたいなのが自動誘導してくれる >たまにプレイヤーの首の骨折られる オプションで導虫のカメラ誘導切る設定出来るし…

202 19/10/09(水)14:06:03 No.629112463

>え!?ペイントボール無いの!? >どうやってモンスターの位置を知ればいいのです? モンスターの足跡とか遺留物を調べるとマップに情報が表示されるぞ 今回のハンターさんは調合書も丸暗記してるしインテリなのだ

203 19/10/09(水)14:06:04 No.629112466

昨日バゼルに乗ったらオトモダチの拘束にキャンセルさせられて振り落とされたんだけどあんなことあるの それとも俺が乗り失敗して落ちただけなのか

204 19/10/09(水)14:06:39 No.629112547

出会ってまずペイント投げるのが懐かしくもある

205 19/10/09(水)14:06:40 No.629112548

システム面の更新もかなりあるだろうけど導虫が一番デカいんではないだろうか…

206 19/10/09(水)14:07:03 No.629112607

>オプションで導虫のカメラ誘導切る設定出来るし… この前オプションいじってて初めて知ったわそれ… これアイボーからだよね?

207 19/10/09(水)14:07:38 No.629112705

>昨日バゼルに乗ったらオトモダチの拘束にキャンセルさせられて振り落とされたんだけどあんなことあるの >それとも俺が乗り失敗して落ちただけなのか よくある、ツタ罠とかもな というかよく△フィニッシュまでいってないのに勝手にダウンして降ろされるんだが

208 19/10/09(水)14:08:03 No.629112760

>昨日バゼルに乗ったらオトモダチの拘束にキャンセルさせられて振り落とされたんだけどあんなことあるの >それとも俺が乗り失敗して落ちただけなのか 近くで乗ると発動するギミック

209 19/10/09(水)14:08:03 No.629112762

今作でもたまに千里眼の薬欲しくなるよね

210 19/10/09(水)14:08:28 No.629112829

熔岩エリアだと強制的に下ろされることが多い モンスターがハンター侵入不可地形に入ったりするせいで

211 19/10/09(水)14:08:43 No.629112867

すみませんそれうちの虫なので採取しないでもらえますか あっ食べないでやめて!

212 19/10/09(水)14:08:48 No.629112877

>これアイボーからだよね? ワールドの結構早いうちのアップデートかな

213 19/10/09(水)14:09:18 No.629112953

>新大陸の虫は >で か い あともれなく光ってる 光蟲や雷光虫以外も

214 19/10/09(水)14:09:50 No.629113027

俺は導きの地で初めてライドが歩けることを教えてもらったよ ていうかなんで今までチュートリアル出なかったの?

215 19/10/09(水)14:09:52 No.629113031

>ワールドの結構早いうちのアップデートかな しらそん… 最近まで首コキャされまくってたわ…

216 19/10/09(水)14:09:56 No.629113045

ペイントボールは切らさないように常に印を付けておくのだぞ ディアブロスは弱ると潜って出てこなくなるので見つけるのが困難になるぞ

217 19/10/09(水)14:10:09 No.629113086

今回はライドすれば痕跡に自動で連れてってくれるのはありがたい… 目標設定しないとおバカになるけど

218 19/10/09(水)14:10:14 No.629113099

>>これアイボーからだよね? >ワールドの結構早いうちのアップデートかな IBからだよ…

219 19/10/09(水)14:10:35 No.629113162

首グキ修正は結構早いうちじゃなかったっけ?

220 19/10/09(水)14:10:36 No.629113166

>俺は導きの地で初めてライドが歩けることを教えてもらったよ >ていうかなんで今までチュートリアル出なかったの? 何のクエだったか忘れたけど乗ったらネコが突然「歩きもできるよ!試してみよう!」とか言い出すよ

221 19/10/09(水)14:10:43 No.629113182

光らないとあの大きさでも見逃すからな…導虫あるとはいえ

222 19/10/09(水)14:11:02 No.629113217

弓は武器によって撃てる矢がちがうのじゃぞ

223 19/10/09(水)14:11:05 No.629113224

>目標設定しないとおバカになるけど 設定忘れて変なとこにいって俺はやりましたよとふんすふんすしているオトモダチ…かわいいね…

224 19/10/09(水)14:11:42 No.629113305

導きの地の鉱石と骨塚ももっと光らせて欲しいのですが

225 19/10/09(水)14:11:50 No.629113319

装衣のスロットとか植生研究所の4枠目とか開放されてないけど元気に導かれてます って「」ンターはけっこう多いと思う

226 19/10/09(水)14:11:58 No.629113340

スタミナライチュウそのままかじるのほんとにすげぇよ…

227 19/10/09(水)14:12:05 No.629113358

>首グキ修正は結構早いうちじゃなかったっけ? なりにくい用にはなったけど追従完全オフはあったっけ…

228 19/10/09(水)14:12:11 No.629113370

>何のクエだったか忘れたけど乗ったらネコが突然「歩きもできるよ!試してみよう!」とか言い出すよ それが導きの地だったのだけどなんでこのタイミング? 普通にストーリーでも使ってたのに

229 19/10/09(水)14:12:28 No.629113419

ジョーに巻き込まれて動かなくなったオトモダチから剥ぎ取ってると新たな性癖に目覚めかける

230 19/10/09(水)14:13:04 No.629113501

オトモダチが解除されました

231 19/10/09(水)14:13:09 No.629113517

導きのライドモンスはシャムオスとかジャグラスだといいね!てなるけど他の奴らだとよくないねってなる 実際移動速度違うかは知らね

232 19/10/09(水)14:13:28 No.629113568

今だに知らなかったそんなの・・・って要素があるからねこのゲーム アイテム選択の釣り竿とか戦闘中に使わないやつは消せるとか アイテムロールの順番は任意で並び替えができるとか最近知った

233 19/10/09(水)14:13:32 No.629113582

ジョーのとこにライドして行くといい!お前は帰れ!て気持ちになるね 巻き込まれずにはよ帰れ…

234 19/10/09(水)14:14:07 No.629113666

>アイテムロールの順番は任意で並び替えができるとか最近知った 弾丸の並べ替えはガンナーだと必須レベルだな…

235 19/10/09(水)14:14:09 No.629113669

ギルオスめっちゃ強い…

236 19/10/09(水)14:14:26 No.629113703

ハンター! オトモ! オトモダチ! オトモダチモンスター! 怒ジョー! 我ら!

237 19/10/09(水)14:14:29 No.629113706

>弾丸の並べ替えはガンナーだと必須レベルだな… 撃ちきって調合すると並びが変わるのむかつく!

238 19/10/09(水)14:14:49 No.629113756

>撃ちきって調合すると並びが変わるのむかつく! あれなんなんだろね…

239 19/10/09(水)14:14:52 No.629113765

>実際移動速度違うかは知らね ガストドンが心情的にハズレかな… ウルグはモフいし

240 19/10/09(水)14:14:57 No.629113771

導きのライドウルグはどっから来てんだよってなる

241 19/10/09(水)14:15:20 No.629113826

>熔岩エリアだと強制的に下ろされることが多い >モンスターがハンター侵入不可地形に入ったりするせいで 4の仕様に戻ってたのか…

242 19/10/09(水)14:15:36 No.629113850

最近ふらっとオトモじゃなくて普通のがよくなってきた…

243 19/10/09(水)14:15:49 No.629113883

まだ下位でリオレウスとディアブロスのところだけど上位は武器カスタムとかあるらしいからすごく楽しみ 防具はまだ防御回避系スキルばかりで攻撃力上がる系がほとんどないからそれも楽しみ……組み替えて遊びたい……

244 19/10/09(水)14:15:54 No.629113894

ライドのウルグはもう公然としたネタバレだと思ってる

245 19/10/09(水)14:15:55 No.629113900

常時ケルビやポポライドしたい

246 19/10/09(水)14:16:24 No.629113957

ハンターの透過設定もやってない人多いからな

247 19/10/09(水)14:17:03 No.629114041

>導きのライドウルグはどっから来てんだよってなる 氷の地帯あるよ多分 モギーのパイプの数からしてそんな感じがする

248 19/10/09(水)14:17:42 No.629114129

>ハンターの透過設定もやってない人多いからな 張り付いたときにありがたい…

249 19/10/09(水)14:17:59 No.629114166

>ハンターの透過設定もやってない人多いからな あれ絶対にネロちゃんの為に出来た要素だと思うわ

250 19/10/09(水)14:18:00 No.629114167

安くなってたからslim買ってきてインストールした 最近のモンハンは画質凄いな

251 19/10/09(水)14:18:08 No.629114189

透過設定とか戦闘中のアイテム非表示とかしらそん… オプションは無印から弄ってないから後で見直そう

252 19/10/09(水)14:18:18 No.629114218

氷と溶岩地帯も追加だとゆくゆくはアカムウカムとかも来るのかな

253 19/10/09(水)14:19:02 No.629114314

ガンナーなら一括調合もibからだっけ

254 19/10/09(水)14:19:04 [みなぎる速さ] No.629114324

みなぎる速さ

255 19/10/09(水)14:19:08 No.629114331

今から始めた人だと上位で武器カスタムせずにマスターまで行くと思うぞ

256 19/10/09(水)14:19:21 No.629114356

ラージャンってブレス雷じゃなくなった…? もしかして武器も雷属性じゃないのか

257 19/10/09(水)14:19:30 No.629114374

へあどこ?

258 19/10/09(水)14:19:41 No.629114411

>安くなってたからslim買ってきてインストールした >最近のモンハンは画質凄いな ああ…次は外付けSSDだ…

259 19/10/09(水)14:19:53 No.629114439

ボワボワが可愛すぎてつらい

260 19/10/09(水)14:20:45 No.629114566

旦那さんの狩りに興奮するボワボワいいよね…

261 19/10/09(水)14:21:07 No.629114614

ボワボワ達と冬のナマズ狩るみたいなのもっと増やして

262 19/10/09(水)14:21:32 No.629114668

ラージャンの雷属性攻撃ってもともと怒る前しか無かった記憶が

263 19/10/09(水)14:21:37 No.629114681

野良やってて思ったけどナナの炎ダメージ クーラードリンクで軽減できるって覚えてる人少なくない? それともなんか違うの?

264 19/10/09(水)14:21:43 No.629114695

>ボワボワが可愛すぎてつらい 観察を進めた後でもそう言えるかな…

265 19/10/09(水)14:22:17 No.629114774

オプションめちゃくちゃ色々設定できるよね

266 19/10/09(水)14:23:33 No.629114942

やっとマスターにきてリオレウスくらいなら余裕だと思ったら40分近くかかった… 急に血走ったイビルジョーが延々と追い回してくるのおつらい…

267 19/10/09(水)14:24:10 No.629115032

>観察を進めた後でもそう言えるかな… kawaiiじゃん!

268 19/10/09(水)14:24:19 No.629115061

ワールドから別ゲーかってくらいに変わったよね なんで今までやんなかったのってのまである

269 19/10/09(水)14:24:20 No.629115064

>野良やってて思ったけどナナの炎ダメージ >クーラードリンクで軽減できるって覚えてる人少なくない? >それともなんか違うの? 青い炎になったら無効じゃなかったかな 野良のは多分知らない

270 19/10/09(水)14:24:20 No.629115065

>急に血走ったイビルジョーが延々と追い回してくるのおつらい… そいつに倒して貰え

271 19/10/09(水)14:24:39 No.629115102

>やっとマスターにきてリオレウスくらいなら余裕だと思ったら40分近くかかった… >急に血走ったイビルジョーが延々と追い回してくるのおつらい… 怒ジョーはターゲットモンスターにぶつけるもの

272 19/10/09(水)14:24:46 No.629115124

>急に血走ったイビルジョーが延々と追い回してくるのおつらい… ジョーさんは敵ではない 味方よ

273 19/10/09(水)14:25:17 No.629115198

バゼルは対モンスタークソ強くなったのに何でジョーに乱入枠譲ってんのもっと紫うんこ撒き散らして良いんだぞ

274 19/10/09(水)14:25:23 No.629115217

だが捕獲クエストてめーはダメだ

275 19/10/09(水)14:25:48 No.629115261

>なんで今までやんなかったのってのまである なんでこれも変えてくれなかったの…ってのも多くて微妙に辛い

276 19/10/09(水)14:26:07 No.629115300

咥えれる敵の場合ジョーは味方

277 19/10/09(水)14:26:19 No.629115331

化け物には化け物をぶつけるスタイル

278 19/10/09(水)14:26:45 No.629115393

おこじょさんはハンターの狩りを手伝ってくれるオトモダチモンスターみたいなもんですよ たまにハンターをキャンプに送るだけで

279 19/10/09(水)14:27:02 No.629115430

横から入ってきたモンスターをぶつけるとそのモンスターにしかダメージ数値出てない気がするけどぶつけられた方もダメージはいってるんです?

280 19/10/09(水)14:27:16 No.629115458

生肉に乗れるけどあれってなんの意味があるの…

281 19/10/09(水)14:27:32 No.629115489

>観察を進めた後でもそう言えるかな… 観察で知った事実を交換で癒やす 意外と礼儀正しいなこいつ等…

282 19/10/09(水)14:27:35 No.629115493

わからない…俺たちは雰囲気でロケット生肉を飛ばしている

283 19/10/09(水)14:27:56 No.629115546

>青い炎になったら無効じゃなかったかな >野良のは多分知らない 無効なの…?熱ダメージ無効の仕様と合わせてナナの炎はよくわからないんぬな まあ…クーラードリンクの事言われるの初見で受付嬢が1回言うだけだしね…

284 19/10/09(水)14:27:59 No.629115555

>生肉に乗れるけどあれってなんの意味があるの… 人生の余裕

285 19/10/09(水)14:28:21 No.629115599

モンスター三つ巴になった時はもう完全に観戦者の気分になる

286 19/10/09(水)14:29:05 No.629115697

目の前で古龍と戦っていようが観戦してるアプトノスには痺れる 観客席に古龍を突っ込ませてあげるね…

287 19/10/09(水)14:29:06 No.629115702

ノーマルイャンガルルガが特に過去作に比べて強化されてなくて拍子抜けしたんだけど傷イャンガルルガはどうなの?

288 19/10/09(水)14:29:07 No.629115703

ラージャンのブレスは雷じゃなく気光ブレスじゃなかったけ

289 19/10/09(水)14:29:10 No.629115709

>モンスター三つ巴になった時はもう完全に観戦者の気分になる いけーやれーまけるなー(回復薬をあおりながら)

290 19/10/09(水)14:29:10 No.629115714

熱ダメ無効付けたらクーラーいらないんじゃないn!?

291 19/10/09(水)14:29:11 No.629115717

P2G以来だからイビルジョーとかバゼルギウスが目標モンスターに桁違いのダメージ出してるの見てびっくりした

292 19/10/09(水)14:29:42 No.629115789

>ノーマルイャンガルルガが特に過去作に比べて強化されてなくて拍子抜けしたんだけど傷イャンガルルガはどうなの? すごい 吐く

293 19/10/09(水)14:30:13 No.629115848

ナナのクーラードリンクは延焼無効化だけどナナの行動で無効化出来ない延焼になるからうーん…

294 19/10/09(水)14:30:24 No.629115871

>ノーマルイャンガルルガが特に過去作に比べて強化されてなくて拍子抜けしたんだけど傷イャンガルルガはどうなの? 顔にハジケぶつけられるなら雑魚ぶつけられないなら弾幕を楽しもう

295 19/10/09(水)14:30:33 No.629115892

>怒ジョー! 主力きたな・・・いやマジで

296 19/10/09(水)14:30:42 No.629115910

そろそろ拘束時間めっちゃ短いけど捕獲玉いらない一体型罠とかでてもいいと思う

297 19/10/09(水)14:30:44 No.629115917

瘴気体制と対応とか熱ダメとクーラーと火体制とかそれまとめてもいいじゃん!

298 19/10/09(水)14:31:07 No.629115948

>すごい >吐く 顔に貼り付いたら一瞬で転身が剥げてだめだった

299 19/10/09(水)14:31:25 No.629115978

>>怒ジョー! >主力きたな・・・いやマジで ほっといたらそのまま殺しちゃうの前代未聞

300 19/10/09(水)14:32:05 No.629116061

ワールド始めたときはまずダメージが見えることとキャンプ飛べて装備変更補給し放題なのにビビった

301 19/10/09(水)14:32:07 No.629116067

おこジョーさんの頭に不動クラッチしたら一瞬で死んだなあ

302 19/10/09(水)14:32:25 No.629116104

ジョーをマップ外に追いやれるうんこ開発してくれ…邪魔すぎる…

303 19/10/09(水)14:32:37 No.629116124

>顔に貼り付いたら一瞬で転身が剥げてだめだった ブレスでも顔面セーフのとそうでないのがあるのはなんなんだあれ 顔の正面に張り付いてるわけでもないんだし普通はカーナとかみたいにセーフだと思うんだが

304 19/10/09(水)14:32:54 No.629116157

転身クラッチでも死ぬから安心して欲しい

305 19/10/09(水)14:33:16 No.629116206

初めて救難信号デビューしたけどサクサク終わる上にゴリ押しで済んでこれは…素材集めが捗る… マルチだと乗りは出来るだけ避けた方が良いんだろうか

306 19/10/09(水)14:33:35 No.629116252

オトモンはギルオスくん飼わせてくれってなる マジ有能

307 19/10/09(水)14:33:42 No.629116263

ジョーが自分をかなり長い時間追跡してきて怖い…

308 19/10/09(水)14:34:02 No.629116308

オコジョはバゼルギウスと違って飛んでどっか行ってくれるわけじゃないから モンスターが次に行ったらまた会ったねってなるのがクソ 肥やし投げたらステージそのものから消えてくれ

309 19/10/09(水)14:34:10 No.629116325

>マルチだと乗りは出来るだけ避けた方が良いんだろうか 今は張り付いてタコ殴りされるからどんどんやっていいよ

310 19/10/09(水)14:34:43 No.629116392

>最近ふらっとオトモじゃなくて普通のがよくなってきた… あいつら友好度10の現地民ズに比べると明らかに撃たれ弱いもんよ ただ麻痺武器握ってるやつがいるんだよな

311 19/10/09(水)14:35:23 No.629116475

マスタークラスの歴戦くらいになると乗って足止めしてくれないとマジで誰か事故って死ぬから乗りまくって欲しい

312 19/10/09(水)14:35:43 No.629116517

ふらっとは補充もないしね

313 19/10/09(水)14:35:47 No.629116527

>マルチだと乗りは出来るだけ避けた方が良いんだろうか どんどん乗っていい その間にクラッチで傷つけしとくから

314 19/10/09(水)14:35:54 No.629116541

1乙の調査クエマルチでわいわいやってる中視界に怒ジョー映った瞬間の血の気の失せ方凄いよね

315 19/10/09(水)14:36:29 No.629116616

>おこじょさんはハンターの狩りを手伝ってくれるオトモダチモンスターみたいなもんですよ カビハザクと縄張り争い始めた時はなんだろうこの生物・・・ってなったぞ あいつなんで古龍扱いされてないんだ

316 19/10/09(水)14:36:51 No.629116668

傷ガルルガは前に比べるとマイルドだけど魅せるプロレスはしてくれるようになったよ 完調のはきぐるみ着たクック先生だね

317 19/10/09(水)14:37:04 No.629116701

>カビハザクと縄張り争い始めた時はなんだろうこの生物・・・ってなったぞ しかも引き分けるしな

318 19/10/09(水)14:37:09 No.629116712

>>マルチだと乗りは出来るだけ避けた方が良いんだろうか >どんどん乗っていい >その間にクラッチで傷つけしとくから これあるからいいよなあ

319 19/10/09(水)14:37:14 No.629116719

片手は坂があるとどうしてもジャンプ攻撃が暴発するから意図しないタイミングで乗りに入っちゃったりするけど許してほしい許してくれるね

320 19/10/09(水)14:37:33 No.629116770

>あいつなんで古龍扱いされてないんだ 環境を操らないしこるーの血がないからですかね…

321 19/10/09(水)14:37:59 No.629116823

>バゼルは対モンスタークソ強くなったのに何でジョーに乱入枠譲ってんのもっと紫うんこ撒き散らして良いんだぞ あいつガンナー目線だとものすごい強化されてんだよな 一挙動ですっ飛んでくる突進に貫通のクリ距離にばらまく遅発大うんことか

322 19/10/09(水)14:38:24 No.629116873

今下位や上位の人はガンガン救難出してあげると マスターハンターが嬉々として行くので積極的に信号上げてほしい

323 19/10/09(水)14:39:09 No.629116984

>意外と礼儀正しいなこいつ等… ボワボワは狩猟民族のわりに紳士 巣にある金冠どころじゃないブラントドスの頭骨が気になる

324 19/10/09(水)14:39:42 No.629117045

怒ってないときに乗ったりスタン取っちゃうとちょっともったいない気持ちになるよね

325 19/10/09(水)14:40:07 No.629117091

>マスターハンターが嬉々として行くので積極的に信号上げてほしい チャームと金の手形ありがたい…

326 19/10/09(水)14:41:50 No.629117332

乗りはクラッチ実装でとっとと降りろからロデオしろーになったね

327 19/10/09(水)14:43:56 No.629117607

武器研ぎたいし傷付けたいしスリンガーも拾いに行きたいから限界まで乗っててくれ!

↑Top