虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/09(水)12:46:39 No.629100436

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/09(水)12:48:19 No.629100762

    うんこ!

    2 19/10/09(水)12:49:33 No.629100990

    オシッコインザウンコ

    3 19/10/09(水)12:58:19 No.629102718

    でも出来上がりはめっちゃ美味しそう

    4 19/10/09(水)12:59:04 No.629102882

    皮食べれないんで無理

    5 19/10/09(水)12:59:17 No.629102930

    >オシッコインザウンコ ウンコインザオシッコでは?

    6 19/10/09(水)12:59:50 No.629103042

    栗ご飯みたいなもんか

    7 19/10/09(水)13:01:06 No.629103265

    カタログでスープに浸かった肉寿司

    8 19/10/09(水)13:01:32 No.629103329

    >皮食べれないんで無理 邪道かもしれないけど先にピーラーとか包丁で剥いちゃうとか

    9 19/10/09(水)13:02:06 No.629103405

    混ぜたら割と美味しそうに見えるもんだな…

    10 19/10/09(水)13:03:07 No.629103581

    もっさりしててあんまり美味しくないよ ねっとりした芋使うと今度は甘味が人を選ぶ

    11 19/10/09(水)13:03:40 No.629103654

    >もっさりしててあんまり美味しくないよ バター入れよう

    12 19/10/09(水)13:05:57 No.629103978

    出汁ちょっと入れたほうがおいしそう

    13 19/10/09(水)13:06:17 No.629104014

    芋ご飯うまいけど戦時中の節米料理のイメージがあるからありがたみがない

    14 19/10/09(水)13:07:16 No.629104170

    戦前生まれきたな…

    15 19/10/09(水)13:09:49 No.629104515

    芋の甘味にはもち米のが合いそうと思ったけど おこわでよくなっちゃうなこれだと

    16 19/10/09(水)13:09:49 No.629104516

    ごま塩かけると甘みでぼやけた味が締まるよ

    17 19/10/09(水)13:10:07 No.629104547

    ご飯要らなくない?

    18 19/10/09(水)13:11:09 LkH5Ahrw No.629104678

    ったねぇな

    19 19/10/09(水)13:12:48 No.629104884

    絶対美味いけど炭水化物という余計な知識が俺を襲う

    20 19/10/09(水)13:14:39 No.629105114

    >ったねぇな そうか?

    21 19/10/09(水)13:14:50 No.629105137

    出来上がりはうまそう…

    22 19/10/09(水)13:15:13 No.629105187

    >絶対美味いけど炭水化物という余計な知識が俺を襲う 芋の分米食う量減らしゃいいのでは

    23 19/10/09(水)13:15:40 No.629105254

    「」は本当に食い物にケチつけさせたら天下一品だな

    24 19/10/09(水)13:16:02 No.629105308

    美味しそうだなこれ

    25 19/10/09(水)13:16:38 No.629105373

    何も一食で食わなくていいだろ!

    26 19/10/09(水)13:16:49 No.629105392

    食べ物にうんこだしっこだ子供かよ

    27 19/10/09(水)13:16:54 No.629105399

    炊き込みご飯はバター追加するとだいたいうまい

    28 19/10/09(水)13:17:23 No.629105465

    https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00000169/index.html さつまいもはよく洗い、1.5cm角に切る。皮が汚れているところがあれば、その部分だけむく。 皮が繋がって炊飯器の中ででろーんとしたかんじに… 大した手間ではないから小口に切り分けよう!でもそれでも栗ご飯の代わりにはならないと思う…

    29 19/10/09(水)13:18:13 No.629105575

    サツマイモなら芋粥の方がいいな

    30 19/10/09(水)13:18:19 No.629105586

    個人的には栗ご飯より好きなやつ

    31 19/10/09(水)13:18:31 No.629105607

    うまそう

    32 19/10/09(水)13:18:47 No.629105639

    そら豆ご飯よりは何とか食べれそうな予感がする

    33 19/10/09(水)13:19:38 No.629105754

    きのこ入れて

    34 19/10/09(水)13:20:05 No.629105800

    炊く前に切り分けなくても良いんだ

    35 19/10/09(水)13:20:40 No.629105879

    和式便所

    36 19/10/09(水)13:20:59 No.629105918

    >そら豆ご飯よりは何とか食べれそうな予感がする 豆ご飯系は米と一緒炊くより茹でたのを後のせして混ぜる方がいい…

    37 19/10/09(水)13:21:53 No.629106039

    栗ご飯とかご飯+甘味が受け入れがたい モチとかオハギなら平気なのに

    38 19/10/09(水)13:23:05 No.629106198

    バター入れたほうが絶対美味い

    39 19/10/09(水)13:23:12 No.629106212

    甘いの苦手じゃなければうまいんじゃないか

    40 19/10/09(水)13:24:31 No.629106374

    twitterをプリントスクリーンしないでください

    41 19/10/09(水)13:26:36 No.629106656

    カタお寿司

    42 19/10/09(水)13:27:24 No.629106757

    客人が食い終わった後にこの調理前の写真見せたい

    43 19/10/09(水)13:27:27 No.629106763

    >豆ご飯系は米と一緒炊くより茹でたのを後のせして混ぜる方がいい… 入ってないんですけおお…

    44 19/10/09(水)13:27:57 No.629106840

    >入ってないんですけおお… ?

    45 19/10/09(水)13:28:09 No.629106867

    >客人が食い終わった後にこの調理前の写真見せたい そもそも客人に出す料理かな…

    46 19/10/09(水)13:28:54 No.629106987

    一緒に炊く調理は香りやうま味はいいけど食感はコントロールできないもんな

    47 19/10/09(水)13:29:10 No.629107023

    >客人が食い終わった後にこの調理前の写真見せたい なんとも思わんよ普通…

    48 19/10/09(水)13:29:32 No.629107067

    こういうのはご飯自体が妙にうまく炊きあがるんだよね

    49 19/10/09(水)13:29:49 No.629107112

    >栗ご飯とかご飯+甘味が受け入れがたい >モチとかオハギなら平気なのに 餅米で炊こう

    50 19/10/09(水)13:30:20 No.629107172

    皮ごと入れると日持ちしなさそうな…半日も持たなさそうだし弁当には使えないよね

    51 19/10/09(水)13:30:49 No.629107238

    甘いのが駄目なら里芋と塩入れて炊いてからごま塩で…

    52 19/10/09(水)13:30:59 No.629107259

    皮むかないの?

    53 19/10/09(水)13:31:54 No.629107382

    俺は好きだったけど爺ちゃんは「戦時中でもないのになんでこんなもの」って嫌がってた

    54 19/10/09(水)13:32:22 No.629107443

    「」の頭が小学生だからうんことおしっこに見えるだけで 普通はただの炊き込みご飯にしか見えない

    55 19/10/09(水)13:32:23 No.629107444

    炊飯器でサツマイモ炊くとねっとりおいしくできるよね

    56 19/10/09(水)13:33:31 No.629107581

    手羽元でよくやる 気軽にとりめし作れておススメ

    57 19/10/09(水)13:34:05 No.629107661

    とうもろこしでやってもいい

    58 19/10/09(水)13:34:08 No.629107671

    じゃがでやった方がうまそう

    59 19/10/09(水)13:34:32 No.629107725

    >皮ごと入れると日持ちしなさそうな…半日も持たなさそうだし弁当には使えないよね なんで?皮は腐りやすいの?

    60 19/10/09(水)13:34:51 No.629107778

    さつまいもの話してるのに急に手羽先とか言い出す奴って発達障害なの?

    61 19/10/09(水)13:35:19 No.629107840

    >>入ってないんですけおお… >? 芋は豆

    62 19/10/09(水)13:35:34 No.629107874

    >さつまいもの話してるのに急に手羽先とか言い出す奴って発達障害なの? つまりうんこしっこ言ってる連中か

    63 19/10/09(水)13:36:15 No.629107978

    急に発達障害とか言い出したぞ

    64 19/10/09(水)13:36:34 No.629108028

    >さつまいもの話してるのに急に手羽先とか言い出す奴って発達障害なの? 炊き込みご飯が別の話だと思うのはなんの病気?

    65 19/10/09(水)13:36:39 No.629108044

    さいの目に切ったサツマイモを炊き込んだ味ご飯は子供の頃に よく母親が作ってくれたな 美味しくて好きだった

    66 19/10/09(水)13:36:54 No.629108081

    >さつまいもの話してるのに急に手羽先とか言い出す奴って発達障害なの? 発達障害の人来たな…

    67 19/10/09(水)13:37:31 No.629108197

    >甘いのが駄目なら里芋と塩入れて炊いてからごま塩で… もう別物じゃん…

    68 19/10/09(水)13:37:45 No.629108239

    貝類の炊き込みご飯とか一緒に炊くとカチカチになるから 先に茹でてから出し汁で米を炊いて炊き上がりに剥き身を混ぜ込むとうまいゾ!

    69 19/10/09(水)13:37:52 No.629108259

    戦時中のかさ増しでいやっていうほど食べたから食べたくないな…

    70 19/10/09(水)13:38:32 No.629108353

    深刻なimgの高齢化

    71 19/10/09(水)13:38:35 No.629108361

    >炊き込みご飯が別の話だと思うのはなんの病気? あー話の流れ読めなくて自分のしたい話だけしちゃうんだよねわかるよ

    72 19/10/09(水)13:38:52 No.629108402

    丸々ぶっこんで炊き込む系ずぼらごはん結構ある 俺は鮭の切り身入れる

    73 19/10/09(水)13:38:55 No.629108410

    戦中派っていま何歳くらい?

    74 19/10/09(水)13:39:15 No.629108455

    >あー話の流れ読めなくて自分のしたい話だけしちゃうんだよねわかるよ 発達障害か

    75 19/10/09(水)13:39:41 No.629108522

    「」の中には下品で共感性の乏しい人がいるからあんまりメシの話でムキムキしちゃいけねーぞ ニンニクの話をしてたらウンコブリブリ言うし 黄色い物はオシッコで茶色い物はウンコだ 不快なのは分かるけどそこを許す事が皆の快適な匿名掲示板生活に繋がるんじゃないかな

    76 19/10/09(水)13:39:58 No.629108578

    >芋は豆 ?

    77 19/10/09(水)13:40:39 No.629108684

    終戦時一桁だったとしても80超えてるだろう …いそうだな

    78 19/10/09(水)13:41:30 No.629108830

    >丸々ぶっこんで炊き込む系ずぼらごはん結構ある >俺は鮭の切り身入れる もも肉丸ごと炊くの好き

    79 19/10/09(水)13:41:31 No.629108832

    delしとこ…

    80 19/10/09(水)13:42:06 No.629108942

    ムキムキ長文マンきたな

    81 19/10/09(水)13:42:09 No.629108949

    とうもろこしの炊き込み御飯する時は芯も入れるんだぞ

    82 19/10/09(水)13:42:18 No.629108966

    3枚目だとめちゃくちゃ美味しそうで写真撮るのうまいな

    83 19/10/09(水)13:42:32 No.629109011

    大根飯はよくしてたな

    84 19/10/09(水)13:42:32 No.629109012

    ケンタッキーフライドチキン炊き込みご飯は一回やったかな 美味かった

    85 19/10/09(水)13:42:52 No.629109064

    発達障害さんはどんなスレ目指してたの?

    86 19/10/09(水)13:43:18 No.629109126

    すいとんばかりで白米なんて食えなかった

    87 19/10/09(水)13:43:41 No.629109184

    栗ご飯がありなんだからサツマイモもありだろ

    88 19/10/09(水)13:43:52 No.629109216

    >皮ごと入れると日持ちしなさそうな…半日も持たなさそうだし弁当には使えないよね ???

    89 19/10/09(水)13:43:54 No.629109221

    さつまいも以外の炊き込みご飯は邪道だったんだろう

    90 19/10/09(水)13:44:19 No.629109284

    栗ご飯食べたいな 誰かこしらえてくれ

    91 19/10/09(水)13:44:35 No.629109329

    一緒に炊き込んだら美味そうなものって言うと魚介系かねえ

    92 19/10/09(水)13:44:52 No.629109359

    >一緒に炊き込んだら美味そうなものって言うと魚介系かねえ 鯛めしいいよね…

    93 19/10/09(水)13:44:53 No.629109364

    丸のまま一緒に炊いたら皮が繋がったままでろーんってなりそうだから一口大に切りたい

    94 19/10/09(水)13:45:12 No.629109413

    雑穀米は炊き込みかな?

    95 19/10/09(水)13:45:28 No.629109454

    あさりの剥き身もいいよ

    96 19/10/09(水)13:45:47 No.629109507

    戦時中から生きてる「」多くない?

    97 19/10/09(水)13:45:48 No.629109509

    大根葉が最近は付いてないから菜飯が出来なくて困る

    98 19/10/09(水)13:46:59 No.629109687

    >皮むかないの? 皮食えるぞ?つーかむしろさつまいもの皮は剥かない料理の方が多いぞ

    99 19/10/09(水)13:47:11 No.629109718

    さつまいものツルはきんぴらにするとほんのり芋風味でおいしいよ 食料に困ったら食べてみて

    100 19/10/09(水)13:47:39 No.629109787

    楠公飯いいよね

    101 19/10/09(水)13:47:51 No.629109822

    >さつまいものツルはきんぴらにするとほんのり芋風味でおいしいよ ほうほう >食料に困ったら食べてみて 戦時中かよ…

    102 19/10/09(水)13:48:09 No.629109862

    切った方が当然ほぐしやすいんだけどその分水分の蒸発も多いからパサつきやすい 皮付きのまままるごと調理のがほくほく感増すし甘味も逃げないないと思うよ それはそれとしてしゃもじでちゃんとほぐれるかな…はちょっと思う

    103 19/10/09(水)13:48:58 No.629109972

    >「」は本当に食い物にケチつけさせたら天下一品だな 「」を一括りにしてケチを付ける事しか出来ないお前に言われてもね

    104 19/10/09(水)13:48:59 No.629109974

    芋がら縄で即席みそ汁作ってみたいよね

    105 19/10/09(水)13:48:59 No.629109975

    >楠公飯いいよね こんなもん食える人は武将にちがいない

    106 19/10/09(水)13:50:27 No.629110196

    書き込みをした人によって削除されました

    107 19/10/09(水)13:51:24 No.629110335

    角切りか乱切りにしといた方が熱の入りは均一になりそうだけどこういう一本入れの方がインパクトはあるか…

    108 19/10/09(水)13:52:06 No.629110430

    オススメ炊き込みご飯と戦中設定「」以外にいる噛み合ってない話してる人はなんなの…

    109 19/10/09(水)13:52:33 No.629110494

    「」という実態のない記号をひとまとめにして攻撃するのは 確かにドン・キホーテが存在しない化け物に向かって突撃していくシーンを彷彿とさせる

    110 19/10/09(水)13:53:20 No.629110624

    「」は当然ドン・キホーテ大好きだからな

    111 19/10/09(水)13:53:48 No.629110697

    なんでそんな喧嘩してるの お腹減ってるの?

    112 19/10/09(水)13:53:56 No.629110714

    まじかよ驚安の殿堂最低だな

    113 19/10/09(水)13:54:18 No.629110756

    ジャングルだぁ

    114 19/10/09(水)13:54:41 No.629110813

    >なんでそんな喧嘩してるの >お腹減ってるの? そもそもなんでついぷりスレで語っちゃってんの

    115 19/10/09(水)13:54:52 No.629110842

    「」が深夜のドンキにいるジャージ姿のヤンキーに勝てるの?

    116 19/10/09(水)13:55:17 No.629110897

    流石に一回芋取り出して切るなりするんじゃねえの?