虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

6番だけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/09(水)11:36:44 No.629088751

6番だけは正しかったな

1 19/10/09(水)11:41:39 No.629089397

プレーン初めて見た

2 19/10/09(水)11:45:52 No.629089923

サム8がここまでありとあらゆる場所でボロクソに言われてんのは3割くらい宣伝のせいだと思う

3 19/10/09(水)11:46:29 No.629089993

後あの漫画の所為

4 19/10/09(水)11:47:33 No.629090131

あらゆる場で宣伝ごり押しされてるからなあ 編集ももう少し静かに見守ってやれないんかね

5 19/10/09(水)11:49:33 No.629090379

担当編集が無能みたいじゃないですか!

6 19/10/09(水)11:49:36 No.629090386

そういう漫画も過去にジャンプであったけどサム8はそれ以上に宣伝死まくってるのがすごい

7 19/10/09(水)11:49:45 No.629090409

余計なこと言わないで普通に始めてたら 5巻くらいで終わるそれなりの漫画にはなれたと思う

8 19/10/09(水)11:51:40 No.629090658

⑧を挙げるなら公式ヒはちゃんと仕事しろ

9 19/10/09(水)11:53:31 No.629090890

カタ恥回

10 19/10/09(水)11:53:51 No.629090940

やるぜ問題行動!

11 19/10/09(水)11:54:33 No.629091039

ワクワクしかねえー!

12 19/10/09(水)11:59:42 No.629091709

強敵出た?

13 19/10/09(水)11:59:51 No.629091724

>サム8がここまでありとあらゆる場所でボロクソに言われてんのは3割くらいおにぎりのせいだと思う

14 19/10/09(水)11:59:59 No.629091750

明らかになってる?また勇と義について疑問が増えたが

15 19/10/09(水)12:00:00 No.629091754

ダルマ!はコラじゃなかったんだ…

16 19/10/09(水)12:02:17 No.629092049

1巻2巻買ったから「義」は果たした

17 19/10/09(水)12:02:40 No.629092095

謎が読者の望む形できちんと明らかにされる日は来るのだろうか

18 19/10/09(水)12:03:53 No.629092257

ダメな広告の見本みたいになってる

19 19/10/09(水)12:04:04 No.629092283

解明されたと思った謎がまた別の形で解説されて謎がこんがらがってんだけど…

20 19/10/09(水)12:04:38 No.629092379

>1巻2巻買ったから「義」は果たした "冨"を失ったな…

21 19/10/09(水)12:05:54 No.629092558

>強敵出た? アタ八は強敵だったろ! と思ったけどスレ画見ると侍以外の強敵か… 出てないな

22 19/10/09(水)12:06:19 No.629092616

人気沸騰…?

23 19/10/09(水)12:06:53 No.629092686

あれ?たくさんの障碍者は?

24 19/10/09(水)12:07:08 No.629092718

>⑧を挙げるなら公式ヒはちゃんと仕事しろ ちゃんと毎週ジャンプへの掲載をお知らせしてくれてる

25 19/10/09(水)12:07:14 cKeqbJTM No.629092739

マジで設定明かされる旅に謎が謎を呼ぶからすごい

26 19/10/09(水)12:07:27 No.629092769

>"冨"を失ったな… 俺は 失ってない

27 19/10/09(水)12:07:34 No.629092799

鳥山のジャコとか連載後は大した話題にもならずひっそり終わったしな…

28 19/10/09(水)12:08:27 No.629092931

命のやり取りしてる印象薄いなぁ… 父八は確かに死んだが

29 19/10/09(水)12:08:36 No.629092956

強敵と思われた侍も今週大量に倒されたしな

30 19/10/09(水)12:09:08 No.629093038

>鳥山のジャコとか連載後は大した話題にもならずひっそり終わったしな… 短期連載でやりたいことやって終わっただけだから一緒にされると困る

31 19/10/09(水)12:09:34 No.629093105

マジでいいとこ無しなレベルでつまんないのにあの作者はこうなるのわかるってなってるのは結構珍しいケースだと思う

32 19/10/09(水)12:09:43 No.629093139

勇を失うと散体するけど勇ははじめから持ち合わせてるものではないってどういうことですか

33 19/10/09(水)12:09:55 No.629093179

ジャンプの新刊に混ぜこんだ広告のせいで今まで無関心だった層にまで苛立ちを伝播させたのはホントお前…って感じだ

34 19/10/09(水)12:11:33 No.629093442

COMIQとかジャコみたいにベテランの娯楽短期連載ならここまで言われてないよ!

35 19/10/09(水)12:11:35 No.629093448

評判聞いてるだけでギャグマンガ日和のラストファンタジーみたいだな…ってなった

36 19/10/09(水)12:11:38 No.629093456

鳥さの趣味に走った話は確かにウケが悪いんだけどそれでも好きなファンいるし独特の世界観は唯一無二だからやっぱスレ画と比べちゃいけないよね

37 19/10/09(水)12:12:39 No.629093634

>評判聞いてるだけでギャグマンガ日和のラストファンタジーみたいだな…ってなった そろそろ同一視するのが夢野先生に対して失礼なレベルに入ってきた いやラスファンも連載続いてたらこうなってた可能性あるけど

38 19/10/09(水)12:12:47 No.629093666

岸八先生がNARUTOを越えると言ってるんだぞ?それを疑うのか?

39 19/10/09(水)12:13:32 No.629093790

>そろそろ同一視するのが夢野先生に対して失礼なレベルに入ってきた >いやラスファンも連載続いてたらこうなってた可能性あるけど そこまでやべーの!?

40 19/10/09(水)12:13:41 No.629093820

>鳥さの趣味に走った話は確かにウケが悪いんだけどそれでも好きなファンいるし独特の世界観は唯一無二だからやっぱスレ画と比べちゃいけないよね 出してくる作品の面白さは個人差あるが内容は至ってまともだからな…

41 19/10/09(水)12:13:47 No.629093846

>岸八先生がNARUTOを越えると言ってるんだぞ?それを疑うのか? つまらない時のナルトを凌駕するつまらなさだからある意味超えてるとは思う

42 19/10/09(水)12:13:50 No.629093851

どういう方向で超えるとは言ってないからな…

43 19/10/09(水)12:14:15 No.629093923

>いやラスファンも連載続いてたらこうなってた可能性あるけど あの腐った卵を2話で終わらせた人間が有能過ぎる 連載始めさせた担当編集ではないだろうけど

44 19/10/09(水)12:14:58 No.629094040

サンドランドやジャコは短期集中連載と銘打って始まったからな ドラゴンボール超えますなんて言わない

45 19/10/09(水)12:15:09 No.629094068

>そこまでやべーの!? 1ページでだいたい把握できたラスファンと違って 設定解説に時間掛けすぎてる上に話進むに連れて設定変わってるから…

46 19/10/09(水)12:15:36 No.629094151

ボルトとサムライの失態でもう「あのナルトの!」みたいな煽りは使えなくなっちまったな 今後はかえって警戒される煽りになるだろうし

47 19/10/09(水)12:15:37 No.629094160

固有名詞と一般名詞がごっちゃになったりしてないし統一感もあるラスファンの方がよっぽどわかりやすいよ…

48 19/10/09(水)12:15:45 No.629094185

まあサンドランドはめちゃくちゃ面白いけどな… カジカはよろしくない

49 19/10/09(水)12:17:26 No.629094482

COMIQはちょっと期待してたのと違ったな…ドランプみたいなカズキングの派手さと爽快さのあるの見たかった

50 19/10/09(水)12:17:36 No.629094505

>まあサンドランドはめちゃくちゃ面白いけどな… >カジカはよろしくない 当たり外れ結構大きいよね鳥さ サンドランドとCOWA!は好き

51 19/10/09(水)12:17:48 No.629094547

というかジャコはその後DB超とかにも出てきて活用されたしなあ

52 19/10/09(水)12:18:33 No.629094699

侍って凄い存在なんだろうなっておもてったらなんか賞金出る大会に1500人位参加してた しかもちょっとダメージ受けたら失格なって温いルールで

53 19/10/09(水)12:18:40 No.629094723

>サンドランドやジャコは短期集中連載と銘打って始まったからな >ドラゴンボール超えますなんて言わない サム8は10巻は続くと明言してたしどうせもっと伸びるとも言ってたからな… 人気出るのは当たり前ってあたりがもう…ね

54 19/10/09(水)12:18:47 No.629094741

勇を失うと散体するって設定なのに勇が何なのかいまいちよくわかってないしただの敵への煽りとしても勇を失ったな…って作中で使われてるし 最近義を失うと死ぬ説も浮上してきたしで死ぬ原因すら何がなんなのかさっぱりわからないよ

55 19/10/09(水)12:19:12 No.629094820

雑巾の虐め方すぎる

56 19/10/09(水)12:19:49 No.629094938

>雑巾の虐め方すぎる この雑巾進んで飾られに行ってる…

57 19/10/09(水)12:20:09 No.629095008

でも編八長の中八は大ヒットを確信してるコメントまでしてたし…

58 19/10/09(水)12:20:16 No.629095036

>勇を失うと散体するって設定なのに >最近義を失うと死ぬ説も浮上してきたしで 武神さんが見捨てなきゃ散体しないよ 見捨てる基準は俺ルールだよ

59 19/10/09(水)12:20:19 No.629095048

勇を失うと散体って設定もその場の思い付きなんじゃないかって気がしてきた

60 19/10/09(水)12:20:29 No.629095080

このページの8大魅力考え出すのにどれだけ時間使ったんだろうな編集者

61 19/10/09(水)12:20:34 No.629095099

>鳥さの趣味に走った話は確かにウケが悪いんだけどそれでも好きなファンいるし独特の世界観は唯一無二だからやっぱスレ画と比べちゃいけないよね コワ!大好きなんだ俺

62 19/10/09(水)12:20:40 No.629095121

>サム8は10巻は続くと明言してたしどうせもっと伸びるとも言ってたからな… このあたりが読者を凄まじくナメていて印象が悪い…

63 19/10/09(水)12:20:43 No.629095127

貶す為に持ち上げる時の書き方なのが酷い

64 19/10/09(水)12:21:17 No.629095241

you loseは何時見てもお腹痛い

65 19/10/09(水)12:21:24 No.629095280

>最近義を失うと死ぬ説も浮上してきたしで死ぬ原因すら何がなんなのかさっぱりわからないよ あれどうも「まさか金儲けで負けて死ぬようなメンタルのやついないよね?」って意味なだけで念の契約と制約みたいな意味じゃないっぽいぞ

66 19/10/09(水)12:21:32 No.629095308

サンドランドは派手さは無いけど鳥山明らしさがめっちゃ出てて好きな人は結構いそうだよね

67 19/10/09(水)12:21:35 No.629095323

里見八犬伝のパクりになるんじゃねって個人的に踏んでる

68 19/10/09(水)12:21:57 No.629095407

普通この手の宣伝って人気出てからやらない?

69 19/10/09(水)12:22:11 No.629095461

>あれどうも「まさか金儲けで負けて死ぬようなメンタルのやついないよね?」って意味なだけで念の契約と制約みたいな意味じゃないっぽいぞ そこで"義"ってワード使うからワケわからなくなるんだよ!

70 19/10/09(水)12:22:27 No.629095529

COWAもSAND LANDも過去を悔いるくたびれたおっさんが主人公で作者の年齢も感じる 悟空はおじいちゃんだから今の鳥山体制でも主人公を続けられるんだ

71 19/10/09(水)12:22:35 No.629095543

スレ画でピュア推ししてるし礼節ある少年とか作中でしらない侍にも言わせてるから 岸八的にはカツ八もクレ八も師匠は金に汚いとか口だけの弱者発言も愛嬌ある少年描写でしかなかったであろう事が一番酷いと思うよ

72 19/10/09(水)12:22:43 No.629095560

ナルトもいい感じで締めたのにさあ…

73 19/10/09(水)12:22:56 No.629095607

>サンドランドは派手さは無いけど鳥山明らしさがめっちゃ出てて好きな人は結構いそうだよね 逆張りで褒めてるのぐらいしか…

74 19/10/09(水)12:23:03 No.629095629

>貶す為に持ち上げる時の書き方なのが酷い 八丸の紹介文とか特にアンチがふざけて書いた文章みたいになってる

75 19/10/09(水)12:23:36 No.629095742

>サンドランドは派手さは無いけど鳥山明らしさがめっちゃ出てて好きな人は結構いそうだよね 鳥さの絵で人外少年とジジイが砂漠を戦車で冒険するってのが見てるだけで楽しいんだ

76 19/10/09(水)12:23:40 No.629095759

義を決め込む=それに死ぬほど執着してるみたいな意味だと考えてれば 「こんな金儲けに本当に死ぬほど執着してる侍いないよな?」という意味になる 多分

77 19/10/09(水)12:24:09 No.629095842

よく考えたらナルトも低迷期は酷かった

78 19/10/09(水)12:24:12 No.629095854

ナルトの成功した部分と失敗した部分の分析ができてなさすぎてやばい

79 19/10/09(水)12:24:27 No.629095894

分かりづらすぎて読八も多分とかぽいとか推測ばっかりじゃねーか!

80 19/10/09(水)12:24:33 No.629095916

>普通この手の宣伝って人気出てからやらない? それだけジャンプが次の大ヒット作に飢えてる ナルトのような超ヒットをもう一度作りたいんだ

81 19/10/09(水)12:24:39 No.629095937

多分今最もピュアなジャンプ主人公は鍵斗さんかデンジくんだとおもう

82 19/10/09(水)12:24:44 No.629095955

ナルトの留年設定みたいに邪魔な設定はなかったことにしちまってもいいんだ

83 19/10/09(水)12:24:44 No.629095959

カツ八は人間として終わってるよ…

84 19/10/09(水)12:24:53 No.629095993

>あれどうも「まさか金儲けで負けて死ぬようなメンタルのやついないよね?」って意味なだけで念の契約と制約みたいな意味じゃないっぽいぞ わざわざ~したら散体するよう「義」を決め込むとかいう言い回ししてるんだから誓約的な捉え方するのは普通だよ

85 19/10/09(水)12:25:14 No.629096066

>鳥山のジャコとか連載後は大した話題にもならずひっそり終わったしな… 短期連載だって言ってたのと比べるの頭おかしいだろ

86 19/10/09(水)12:25:57 No.629096209

>短期連載だって言ってたのと比べるの頭おかしいだろ お世辞にも話題には…

87 19/10/09(水)12:26:13 No.629096257

>>あれどうも「まさか金儲けで負けて死ぬようなメンタルのやついないよね?」って意味なだけで念の契約と制約みたいな意味じゃないっぽいぞ >わざわざ~したら散体するよう「義」を決め込むとかいう言い回ししてるんだから誓約的な捉え方するのは普通だよ うんまぁ俺も含めて最初はみんなそう思ってたけど 義を決め込んでも別に強くなったりする描写ないしあのおっさんのセリフの「義を決め込む」だけを削除すると文章が自然になるんだよ…

88 19/10/09(水)12:26:14 No.629096260

>分かりづらすぎて読八も多分とかぽいとか推測ばっかりじゃねーか! だって"義"と"勇"の使い方が出る度に微妙に違うんだもの…

89 19/10/09(水)12:26:21 No.629096285

ただの新連載をここまでプッシュしなければならない編集部の苦労

90 19/10/09(水)12:26:22 No.629096295

本来の言葉の用法とは違う岸八語をさも当然のように入れてくるから混乱するんだよな…

91 19/10/09(水)12:26:48 No.629096404

>お世辞にも話題には… サム八は話題になってるからセーフってことか?

92 19/10/09(水)12:27:00 No.629096446

みんな!ナルトの作者だから序盤ちょっと分かりづらくても我慢して読んでくれるよね!って言ってたから我慢してたんだけどいつわかりやすくなるんです?

93 19/10/09(水)12:27:07 No.629096465

まず脚本岸八作画別人っていう布陣で企画を通したクソバカは誰なんだ

94 19/10/09(水)12:27:15 No.629096496

単行本返本されたら岸八が私財切り崩して買い取ればいいと思う ナルトで稼いだ金額からすれば屁みたいなもんだろうし 既に印税で一部キャッシュバックもされてるし

95 19/10/09(水)12:27:16 No.629096501

少年向けのバトル漫画に謎を楽しめとか編集もズレてるな

96 19/10/09(水)12:27:25 No.629096538

>>お世辞にも話題には… >サム八は話題になってるからセーフってことか? いもげで粘着されてるのはまあ大体人気作だし

97 19/10/09(水)12:27:26 No.629096541

su3358499.jpg

98 19/10/09(水)12:27:33 No.629096561

>分かりづらすぎて読八も多分とかぽいとか推測ばっかりじゃねーか! ガッツリ解説してくれるのを単行本オマケに期待したんだけどな やる気も無くなってないか

99 19/10/09(水)12:27:39 No.629096592

>そろそろ同一視するのが夢野先生に対して失礼なレベルに入ってきた >いやラスファンも連載続いてたらこうなってた可能性あるけど 「ヒロインに料理リクエストした主人公が外でカツ丼食べてるんですけどどういうことですか」 とか夢野先生と担当の電話でありそう

100 19/10/09(水)12:27:49 No.629096631

ナルトの作者がわかりづらさ自覚した上で描くとかその時点で地獄じゃん?

101 19/10/09(水)12:28:03 No.629096683

ナルトの思い出まで汚されてるの本当ひどい

102 19/10/09(水)12:28:06 No.629096691

>カツ八は人間として終わってるよ… 全身サイボーグでできたサイボーグの化け物だからな…

103 19/10/09(水)12:28:28 No.629096761

熱い死闘→理由のフワッとした不死身で死闘とは無縁 ピュアな八丸→カツ八 前代未聞の師匠→割とよくあるタイプ 謎の生命体ホルダー→実際にいろいろ謎 襲い来る山賊→ただの捨てキャラ 謎の設定→実際にいろいろ謎 見てるだけで楽しい世界→楽しくはない

104 19/10/09(水)12:28:50 No.629096828

>ナルトの思い出まで汚されてるの本当ひどい 言うほどナルトに思い入れなさそう

105 19/10/09(水)12:28:57 No.629096847

あさはかな「勇」→勇ましいのは認めるけど思慮が浅いですね いい「勇」を見せてくれる!→いい気迫だ! 多分こんな意味

106 19/10/09(水)12:29:04 No.629096879

鳥山明のサンドランドとかおもしろく短く纏まってる短期連載だったと思うけど たぶん80巻くらいは続くであろう想定のサムライ8と比べるのは違うなと

107 19/10/09(水)12:29:16 No.629096918

>よく考えたらナルトも低迷期は酷かった その時のナルト=今のサム8だしね…

108 19/10/09(水)12:29:36 No.629096998

サム8も短期だったらここまで言われてないよ

109 19/10/09(水)12:29:43 No.629097024

>前代未聞の師匠→割とよくあるタイプ あんな色んな意味で見る目なくて解説もヘッタクソで何も教えてくれない師匠キャラよくいないよ!

110 19/10/09(水)12:30:13 No.629097123

俺は失ってない

111 19/10/09(水)12:30:14 No.629097127

読み切りだったらまだ良かったと思う

112 19/10/09(水)12:30:17 No.629097144

>単行本返本されたら岸八が私財切り崩して買い取ればいいと思う そんなことして集英社が連載継続の判断したらどう責任取るんだよ!

113 19/10/09(水)12:30:25 No.629097164

評判が良ければ岸八のおかげ! 悪ければ画八のせい!

114 19/10/09(水)12:30:45 No.629097214

>うんまぁ俺も含めて最初はみんなそう思ってたけど >義を決め込んでも別に強くなったりする描写ないしあのおっさんのセリフの「義を決め込む」だけを削除すると文章が自然になるんだよ… そもそも義を決め込めば強くなるなんて説明は出てきてないし不自然でも「義を決め込む」なんて言い回しをいれてるところが誓約感を出してるんだろ?なけりゃ自然と言う考えがまずおかしくない?

115 19/10/09(水)12:30:55 No.629097243

売れなくてもアニメ化しそう

116 19/10/09(水)12:31:01 No.629097267

マリオもベンチもつま…だけど読み切りだからそこまで言われてないもんね

117 19/10/09(水)12:31:02 No.629097272

裏切ったアタ八が生きてるってことは特に勇も義も失ってないんだよね?

118 19/10/09(水)12:31:13 No.629097301

単行本買ったけどやっぱり1巻と2巻の頃は少しつらいな 3巻になったら大きく話が動き出すからそれまで楽しみに待っとくよ 髪結い

119 19/10/09(水)12:31:19 No.629097321

読み切りにしたらキングゲイナーのパチモンみたいな話だったなで終わっちゃう

120 19/10/09(水)12:31:29 No.629097357

>いもげで粘着されてるのはまあ大体人気作だし じゃあ単行本買ってやれよ…

121 19/10/09(水)12:31:59 No.629097450

姫を守るって話してるけど宇宙を救うのに必要なのは八丸たち侍の鍵っていうのもだいぶ破綻してるよね そこは姫が鍵になれよ

122 19/10/09(水)12:32:13 No.629097499

>単行本買ったけどやっぱり1巻と2巻の頃は少しつらいな 3巻になったら大きく話が動き出すからそれまで楽しみに待っとくよ >髪結い 鍵八の「義」を果たしたな…

123 19/10/09(水)12:32:17 No.629097515

>読み切りにしたらキングゲイナーのパチモンみたいな話だったなで終わっちゃう 現状からすればその程度で終わってた方が作者も読者側もどれだけ幸せだったか

124 19/10/09(水)12:32:20 No.629097527

この作品岸八補正無かったらとっくの昔に打ち切られてますよね もう死なせても良いんじゃない?

125 19/10/09(水)12:32:23 No.629097540

こんなもんがまかり間違ってアニメ化したとして説明部分どうするつもりなんだろうか ずっと説明ばかりされるアニメとか地獄か

126 19/10/09(水)12:32:36 No.629097585

義を"失ったと"決め込むなんじゃないか正しくは 戦意を喪失したと読み取ってほしいんだろうし

127 19/10/09(水)12:33:24 No.629097749

集英社から打ち切りを言い出せない以上岸八が勇を失うことはあり得ない

128 19/10/09(水)12:33:24 No.629097751

>読み切りにしたらキングゲイナーのパチモンみたいな話だったなで終わっちゃう 今よりだいぶましってことじゃん!!

129 19/10/09(水)12:33:26 No.629097763

設定や世界観がしっかり固まってる作品なら作中のワードとかを考察するのも楽しいけどこの漫画そんなキッチリ世界観や設定固めてる感じしないし

130 19/10/09(水)12:33:44 No.629097830

「勇」・・・やる気、勇気、正義感、気迫、侍としての実力みたいな意味 おそらく

131 19/10/09(水)12:33:45 No.629097835

>義を"失ったと"決め込むなんじゃないか正しくは >戦意を喪失したと読み取ってほしいんだろうし 失うのは"勇"だぞ

132 19/10/09(水)12:33:55 No.629097875

編集サイドは連載前からバカみたいに推してたからそんな作品を切ったら自身の無能を露呈させるだけなので切るに切れないんじゃねーかなーと思ってる

133 19/10/09(水)12:34:09 No.629097920

>こんなもんがまかり間違ってアニメ化したとして説明部分どうするつもりなんだろうか >ずっと説明ばかりされるアニメとか地獄か むしろ別の言語や媒体に持っていくことで文章添削が入って話が分かりやすくなりそうで…

134 19/10/09(水)12:34:23 No.629097962

こことかで粘着されてるヒロアカなんかはお外じゃ普通に人気作だけどサム8お外でも正直人気なんか無いし…

135 19/10/09(水)12:34:35 No.629097986

ライドンキングの3巻買いに本屋に寄ったらすごい山積みされてたサムライ8 あれ?発売日いつだっけ…全然山が減ってないんですけど…

136 19/10/09(水)12:34:44 No.629098004

説明が全く頭に入ってこない…

137 19/10/09(水)12:34:51 No.629098028

>「勇」・・・やる気、勇気、正義感、気迫、侍としての実力みたいな意味 おそらく 「ヤバい」みたいな言葉だな…

138 19/10/09(水)12:34:58 No.629098052

既に設定滅茶苦茶になってるから考えても意味ないしな

139 19/10/09(水)12:34:59 No.629098060

俺以外の買い八はいないのかよ…「勇」を失ったな

140 19/10/09(水)12:35:01 No.629098069

>こことかで粘着されてるヒロアカなんかはお外じゃ普通に人気作だけどサム8お外でも正直人気なんか無いし… 同じじゃねえかな…

141 19/10/09(水)12:35:12 No.629098101

まかり間違ったらもなにもほぼ確定だろうアニメ化 あのナルトの作者の新作だぜ?

142 19/10/09(水)12:35:30 No.629098165

>>こことかで粘着されてるヒロアカなんかはお外じゃ普通に人気作だけどサム8お外でも正直人気なんか無いし… >同じじゃねえかな… いやヒロアカは普通に大ヒットしてるだろ!?

143 19/10/09(水)12:35:41 No.629098205

>こことかで粘着されてるヒロアカなんかはお外じゃ普通に人気作だけどサム8お外でも正直人気なんか無いし… 統を失ったな…

144 19/10/09(水)12:35:44 No.629098212

先に裏切ったのは俺じゃない…岸八です

145 19/10/09(水)12:35:46 No.629098225

>むしろ別の言語や媒体に持っていくことで文章添削が入って話が分かりやすくなりそうで… 海外版めっちゃ評判悪いぞ せっかくNARUTOの作者が出した新作なのに翻訳者のせいで面白さが伝わらない 意味不明な用語ばかりで話が理解できないって

146 19/10/09(水)12:35:55 No.629098251

序盤で勇を失うとどうなるか描写しなかったのはどう考えてもストーリーデザインミスってるよね

147 19/10/09(水)12:36:21 No.629098342

>>こことかで粘着されてるヒロアカなんかはお外じゃ普通に人気作だけどサム8お外でも正直人気なんか無いし… >同じじゃねえかな… “統”を失ったな…

148 19/10/09(水)12:36:25 No.629098350

>意味不明な用語ばかりで話が理解できないって だめだった

149 19/10/09(水)12:36:42 No.629098412

>海外版めっちゃ評判悪いぞ >せっかくNARUTOの作者が出した新作なのに翻訳者のせいで面白さが伝わらない >意味不明な用語ばかりで話が理解できないって だめだ…だめだこれ!

150 19/10/09(水)12:36:42 No.629098414

>せっかくNARUTOの作者が出した新作なのに翻訳者のせいで面白さが伝わらない >意味不明な用語ばかりで話が理解できないって 翻訳者かわいそう

151 19/10/09(水)12:36:45 No.629098421

浪人の馬侍が消えた理由をもっと深く描写しておけば…

152 19/10/09(水)12:36:47 No.629098427

>海外版めっちゃ評判悪いぞ >せっかくNARUTOの作者が出した新作なのに翻訳者のせいで面白さが伝わらない >意味不明な用語ばかりで話が理解できないって 先に意味不明な用語ばかりにしたのは訳八じゃない…岸八です

153 19/10/09(水)12:36:48 No.629098433

定型で遊ぶにしても何かを失うしかやることがない

154 19/10/09(水)12:36:50 No.629098440

逆にここは正解だ!ってストーリー部分ある?

155 19/10/09(水)12:36:57 No.629098457

鬼滅やスパイが買えなくてサム8に文句言ってる人がいてちょっと笑った

156 19/10/09(水)12:37:00 No.629098466

>同じじゃねえかな… サムライ8の売上は同日発売したヒロアカのファンブックにすら惨敗してるんだぞ ファンブックにだぞ…

157 19/10/09(水)12:37:06 No.629098482

すいませんこのガム最初から味がしないんですが

158 19/10/09(水)12:37:12 No.629098506

実際どれくらい売れてるか知らんけど 単行本が"岡"どころか山とかタワーになってる店が多いからな… どれだけ刷って書店に投げたんだよ

159 19/10/09(水)12:37:14 No.629098515

日本人も理解できてないから大丈夫だ

160 19/10/09(水)12:37:27 No.629098557

>意味不明な用語ばかりで話が理解できないって それは翻訳者のせいじゃないだろうに…

161 19/10/09(水)12:37:28 No.629098560

>せっかくNARUTOの作者が出した新作なのに翻訳者のせいで面白さが伝わらない >意味不明な用語ばかりで話が理解できないって 翻訳がちゃんと仕事してるのは分かった

162 19/10/09(水)12:37:42 No.629098607

岡が失われることは当分ないと言える

163 19/10/09(水)12:37:47 No.629098620

1話からインターンしてるようなサム八と途中からずれたヒロアカを比べるな

164 19/10/09(水)12:37:53 No.629098633

そんなアースマザーの翻訳者がふざけてる扱いされたみたいな…

165 19/10/09(水)12:37:56 No.629098642

「勇」とか「義」を英語で表わせって言われてもなぁ…

166 19/10/09(水)12:38:03 No.629098665

アースマザーの時の翻訳者と似たようなことになってる…

167 19/10/09(水)12:38:08 No.629098682

鬼滅やスパイ買えない人が増えて電子書籍の普及が進む…?

168 19/10/09(水)12:38:11 No.629098687

サム8の単行本が全部鬼滅になれば書店もにっこり

169 19/10/09(水)12:38:14 No.629098698

意味不明なのは翻訳がおかしいからじゃんく翻訳がちゃんとしてるからだろ…

170 19/10/09(水)12:38:15 No.629098700

原語でもわからないのに翻訳なんて散体するだろ

171 19/10/09(水)12:38:20 No.629098721

>こことかで粘着されてるヒロアカなんかはお外じゃ普通に人気作だけどサム8お外でも正直人気なんか無いし… 統を失ったな

172 19/10/09(水)12:38:25 No.629098730

サム8叩きスレが常設されたらヒロアカ叩きスレが無くなったのがウケる

173 19/10/09(水)12:38:28 No.629098742

サム8海外版をさらに再翻訳かけたらまた面白いことになりそう

174 19/10/09(水)12:38:59 No.629098844

サム8関係なく海外は割と訳八のせいにすること多いよね まあクソみたいなローカライズ連発したかららしいが

175 19/10/09(水)12:39:07 No.629098866

翻訳者だって自分の理解の及ばない言語は翻訳できないからな…

176 19/10/09(水)12:39:11 No.629098887

"yu""gi"って素直に書いた方がよかったか

177 19/10/09(水)12:39:13 No.629098892

>サム8叩きスレが常設されたらヒロアカ叩きスレが無くなったのがウケる 2番目を読むってことか?!

178 19/10/09(水)12:39:14 No.629098893

翻訳八はマジで凄いと思うよ 日本人でも岸八語で困惑しっぱなしなのにこれを別の言語に訳せとか無茶振りすぎる

179 19/10/09(水)12:39:14 No.629098894

でも今の八八の状況って作品自体のありさまと酷似してるよね ぼろっかすに負けまくってあげくに首までぶったぎられても一本取ったつもりで笑ってる八八見てるとこれは描きたくもない新作を無理やり書かされてる岸影のSOSサインにしか見えなくなってくる

180 19/10/09(水)12:39:14 No.629098895

サム8アンチ=ヒロアカアンチ=鬼滅信者

181 19/10/09(水)12:39:15 No.629098901

サム8はうっかり擁護すれば解説を求められるから難易度高い

182 19/10/09(水)12:39:32 No.629098958

>"yu""gi"って素直に書いた方がよかったか ohも出てきそう

183 19/10/09(水)12:39:32 No.629098959

>サム8叩きスレが常設されたらヒロアカ叩きスレが無くなったのがウケる “統”を失ったな…

184 19/10/09(水)12:39:38 No.629098983

ってことは翻訳版もそのまんま翻訳してるんだな… いやそりゃ訳わかんねえわ…

185 19/10/09(水)12:39:41 No.629098992

>"yu""gi"って素直に書いた方がよかったか Oh!

186 19/10/09(水)12:39:46 No.629099009

>サム8アンチ=ヒロアカアンチ=鬼滅信者 統を失ったな

187 19/10/09(水)12:39:49 No.629099018

ヒロアカスレが無くなったとか目が見えない猫八かよ

188 19/10/09(水)12:39:55 No.629099040

日本で売れなくても海外では絶大な人気が!みたいな安易な目算でもあったんだろうか 海外のファンも俺たちをなめんなって怒ってるけど

189 19/10/09(水)12:40:11 No.629099091

>サム8叩きスレが常設されたらヒロアカ叩きスレが無くなったのがウケる 弱い方を叩くのは基本だからな…

190 19/10/09(水)12:40:12 No.629099093

>海外版めっちゃ評判悪いぞ >せっかくNARUTOの作者が出した新作なのに翻訳者のせいで面白さが伝わらない >意味不明な用語ばかりで話が理解できないって それ翻訳者のせいではなく…

191 19/10/09(水)12:40:23 No.629099122

統を失ってる荒ら八よく見かけるけどキーとホルダーとキーホルダーの違いわからないんだろうなって思うと微笑ましくなる

192 19/10/09(水)12:40:39 No.629099171

どうしてそんなに恥を晒すんだ!

193 19/10/09(水)12:40:43 No.629099189

>日本で売れなくても海外では絶大な人気が!みたいな安易な目算でもあったんだろうか >海外のファンも俺たちをなめんなって怒ってるけど 時々俺たちのナルトを返せ!!!って叫んでる外人居て笑ってる

194 19/10/09(水)12:40:49 No.629099207

冨岡義勇を失ったな…

195 19/10/09(水)12:40:54 No.629099228

一巻あたりか累計か知らんけどワンピースの売上は抜いたって聞いたぞ 恋ピの方だけど

196 19/10/09(水)12:41:13 No.629099286

>冨岡義勇を失ったな… 俺は失われてない

197 19/10/09(水)12:41:14 No.629099291

>統を失ってる荒ら八よく見かけるけどキーとホルダーとキーホルダーの違いわからないんだろうなって思うと微笑ましくなる 昨日一つの用語を説明したら新たな用語が出てきたのでたえられなかった

198 19/10/09(水)12:41:18 No.629099304

>サム8アンチ=ヒロアカアンチ=鬼滅信者 ああいつもの子か 突然鬼滅の話入れてくるからわかりやすい

199 19/10/09(水)12:41:19 No.629099307

>統を失ってる荒ら八よく見かけるけどキーとホルダーとキーホルダーの違いわからないんだろうなって思うと微笑ましくなる 俺も分かってない…

200 19/10/09(水)12:41:22 No.629099320

>でも今の八八の状況って作品自体のありさまと酷似してるよね >ぼろっかすに負けまくってあげくに首までぶったぎられても一本取ったつもりで笑ってる八八見てるとこれは描きたくもない新作を無理やり書かされてる岸影のSOSサインにしか見えなくなってくる あんなにノリノリでインタビュー答えたりしてたのにそんな…

201 19/10/09(水)12:41:32 No.629099353

ノイズが多くて設定が理解できない→設定を読み解いても別に面白いわけじゃない→設定をいきなりひっくり返される この後はどうなるんだ…

202 19/10/09(水)12:41:36 No.629099365

ヒロアカとか関係ないから近寄って来んな

203 19/10/09(水)12:41:38 No.629099372

統を失った「」はもう散体しろ

204 19/10/09(水)12:41:41 No.629099382

叩いてる奴が鬼滅好きなのは連日のスレ見てるだけでもわかる

205 19/10/09(水)12:41:53 No.629099433

>突然鬼滅の話入れてくるからわかりやすい 鬼滅が売り切れとか急に言ってくるからな…

206 19/10/09(水)12:42:01 No.629099461

単行本買ってる「」八とかいるしスレでもまじめに考察してるのもいる

207 19/10/09(水)12:42:04 No.629099470

寄ってくんな糖質患者

208 19/10/09(水)12:42:05 No.629099472

暗号でヒロアカは大盛り上がりだったのにファンは見てないのか…

209 19/10/09(水)12:42:10 No.629099489

とりあえず知人との賭けで二ヶ月で打ち切りに賭けてるんでセンセー完結よろ~

210 19/10/09(水)12:42:14 No.629099502

>叩いてる奴が鬼滅好きなのは連日のスレ見てるだけでもわかる “統”を失ったな…

211 19/10/09(水)12:42:20 No.629099529

恋ピ売れてないのか… 面白いのにな

212 19/10/09(水)12:42:28 No.629099559

対立煽りに惑わされるとは…

213 19/10/09(水)12:42:38 No.629099588

ネコ師匠ならシャーマンキングのマタムネ好きだな…デザインも良いし

214 19/10/09(水)12:42:44 No.629099614

>叩いてる奴が鬼滅好きなのは連日のスレ見てるだけでもわかる "統"を失ったな

215 19/10/09(水)12:42:55 No.629099654

こんな熱心なファンでも義と勇は説明できないんだろうなと思うと悲しくなってくる

216 19/10/09(水)12:42:57 No.629099660

>単行本買ってる「」八とかいるしスレでもまじめに考察してるのもいる 単行本に解説もないから自分で解析してまとめるしかないんだよな… 学術研究の域だよもう

217 19/10/09(水)12:43:10 No.629099715

そんな事よりサム8を褒めるのがファンの義…

218 19/10/09(水)12:43:21 No.629099748

セリフとかあまり頭に入れずに絵だけ見てたら普通に読めるよ

219 19/10/09(水)12:43:35 No.629099794

そんなことしてなんになる…

220 19/10/09(水)12:43:39 No.629099806

鬼滅特別好きじゃないけどさすがに比べるのはおこがましいわ

221 19/10/09(水)12:43:42 No.629099825

>昨日一つの用語を説明したら新たな用語が出てきたのでたえられなかった 解説の解説が必要なのは酷くて笑う

222 19/10/09(水)12:43:44 No.629099832

>単行本買ってる「」八とかいるしスレでもまじめに考察してるのもいる 真面目に考えるほど前にお出しされた設定が揚げ足を取りに来る

223 19/10/09(水)12:43:58 No.629099872

ヒロアカスレと流れ一緒すぐる

224 19/10/09(水)12:44:04 No.629099893

>時々俺たちのナルトを返せ!!!って叫んでる外人居て笑ってる これが元々のナルトで編集を返せって言うべきだったなんて予想もつかないよね…

225 19/10/09(水)12:44:04 No.629099897

推理モノでもねーのに真面目に考察しないとおもしろあじが分からない少年漫画って割とウケるんですけど

226 19/10/09(水)12:44:06 No.629099909

コイツ別に鬼滅も好きじゃないでしょ

227 19/10/09(水)12:44:26 No.629099965

>ヒロアカスレと流れ一緒すぐる まだ居たのか

228 19/10/09(水)12:44:29 No.629099980

姫とホルダーいる?

229 19/10/09(水)12:44:39 No.629100015

解読出来る唯一のチャンスだった単行本での解説が無いとかどこまで読八を追い詰めるんだ…

230 19/10/09(水)12:44:52 No.629100059

ここだけでなくネット中で不人気なサムライ8を他作品ファンの仕業だと判断するとは… ・・・ らしくなってきたな

231 19/10/09(水)12:44:53 No.629100061

やたらヒロアカスレと同じにしたがってて笑う

232 19/10/09(水)12:45:06 No.629100118

>ヒロアカスレと流れ一緒すぐる バカ

233 19/10/09(水)12:45:07 No.629100121

>姫とホルダーいる? 姫八は飯炊きとバフに必要だし… ニャン八は霊圧消えてるからいらない

234 19/10/09(水)12:45:09 No.629100130

そう決め込んだのだ

235 19/10/09(水)12:45:09 No.629100132

今ナルト見たかったらボルトがあるだろ!

236 19/10/09(水)12:45:18 No.629100159

>推理モノでもねーのに真面目に考察しないとおもしろあじが分からない少年漫画って割とウケるんですけど 考察して面白テイストがわかればな

237 19/10/09(水)12:45:23 No.629100181

>ここだけでなくネット中で不人気なサムライ8を他作品ファンの仕業だと判断するとは… >・・・ >らしくなってきたな 相変わらず主語がでかい

238 19/10/09(水)12:45:47 No.629100269

>ヒロアカスレと流れ一緒すぐる “統”を失ったな

239 19/10/09(水)12:45:49 No.629100278

>ここだけでなくネット中で不人気なサムライ8を他作品ファンの仕業だと判断するとは… >・・・ >らしくなってきたな 俺たちネット民の総意だよなあ

240 19/10/09(水)12:45:51 No.629100288

>今ナルト見たかったらボルトがあるだろ! やめて…

241 19/10/09(水)12:45:54 No.629100291

◯を失ったな…が定型として便利すぎる…

242 19/10/09(水)12:45:57 No.629100308

よかった…一部では人気があるんだな…

243 19/10/09(水)12:46:07 No.629100341

もう2ヶ月くらいニャン八は背景だよね 鎧とかにならないのかな

244 19/10/09(水)12:46:20 No.629100380

>よかった…一部では人気があるんだな… キン八には人気だし…

245 19/10/09(水)12:46:21 No.629100386

>どこまで読八を追い詰めるんだ… そろそろ散体していースか?

246 19/10/09(水)12:46:25 No.629100401

>よかった…一部では人気があるんだな… イラコンだと何百枚もファンアート投稿されてるからな…

↑Top