19/10/09(水)08:39:08 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/09(水)08:39:08 No.629069477
ゲームで序盤からめっちゃ火力出せるテクとか序盤からアイテム作成で後半のアイテム入手できるテクとかって新作とかリメイクだと塞がれる事が多くて残念だよね
1 19/10/09(水)08:40:09 No.629069599
そもそもバグだし
2 19/10/09(水)08:41:21 No.629069722
>そもそもバグだし バグじゃなくて正規の手段でもマイルド調整されちゃう事多いじゃない
3 19/10/09(水)08:44:35 No.629070020
全体通したゲームバランスのほうが大事ということなんだろう
4 19/10/09(水)08:44:51 No.629070044
そういう裏道が好きな人もいれば バランス崩壊って嘆く人もいるわけで どっちを取るかって話だ
5 19/10/09(水)08:48:10 No.629070354
リメイク時に調整されるのはちょっと凄いテクそのままにしといたら前と同じでつまらんからだろう
6 19/10/09(水)08:49:43 No.629070481
近年はアプデがあるから単作品で起こる上対戦要素ないゲームでもわりと容赦なくナーフされるからヌルゲーマーとしては困る…
7 19/10/09(水)08:55:24 No.629070958
自分で封印すりゃいいんだけど 理想は存在自体ない方がいいってこと?
8 19/10/09(水)08:59:02 No.629071261
個人的にはそれを縛らないと面白くないってなるともやもやするので 最初からなしでバランス取られてるほうが好き
9 19/10/09(水)09:01:49 No.629071475
偶然見つけた時つまんねってなったら普通に損だし
10 19/10/09(水)09:05:22 No.629071733
>バグじゃなくて正規の手段でもマイルド調整されちゃう事多いじゃない 例えばどんなのがあるの?
11 19/10/09(水)09:05:52 No.629071778
強すぎる分には自分で縛ればいいだけだと思うんだけどな FF5とかぶっ壊ればっかりのクソヌルゲーだけど それがあれだけの縛りプレイの数々を生み出したんじゃん 強すぎるのをいちいち修正してたら開発の考えた攻略法をなぞるだけのゲームになるよ
12 19/10/09(水)09:17:29 No.629072758
ミスリルソード
13 19/10/09(水)09:21:58 No.629073209
縛りプレイはできるけどやらないって部分が割とストレスになるんだけどみんなそういうのないの なんなら途中で我慢できずに縛り解除しちゃう
14 19/10/09(水)09:33:41 No.629074250
想定外の攻略を認めたくない人ってのがたまに居るんだよな
15 19/10/09(水)09:38:29 No.629074690
縛っても通常プレイとやる事変わらず精度上げるだけとなると辛くなる 少しでいいから固有のプレイ感覚は欲しい
16 19/10/09(水)09:40:15 No.629074860
水はひび割れを云々
17 19/10/09(水)09:40:47 LG0tr7Tg No.629074907
>バランス崩壊って嘆く人 オフラインのゲームでバランス崩壊させるかどうかはプレイヤーの選択だろうに… 崩壊させずに遊ぶことだってできるのに文句言うのも変な話だ
18 19/10/09(水)09:42:48 LG0tr7Tg No.629075098
>偶然見つけた時つまんねってなったら普通に損だし たぶん偶然見つけたら喜ぶと思う 誰かが発見したという情報を見聞きしたときに不快になるんじゃないか
19 19/10/09(水)09:44:05 No.629075214
自分で縛るのはその分選択肢が狭まってるってことなんだからそういうのは無いに越したことはない
20 19/10/09(水)09:46:23 No.629075436
>自分で縛るのはその分選択肢が狭まってるってことなんだからそういうのは無いに越したことはない 強すぎる武器があったとして 自分で縛るのとアプデで潰されるので選択肢の幅変わるの?
21 19/10/09(水)09:50:35 No.629075802
デバッグ用武器とか
22 19/10/09(水)09:50:57 No.629075838
書き込みをした人によって削除されました
23 19/10/09(水)09:52:30 LG0tr7Tg No.629075984
>自分で縛るのはその分選択肢が狭まってるってことなんだからそういうのは無いに越したことはない そういうのというのが何を指しているのかちょっとよくわからない 自分で縛ることができるのはたくさんある選択肢を自分で狭めて遊ぶってことだよな… 縛りするような余地がないほうがいいってこと? 縛りたい人は縛れる余地を見つけて勝手に縛るものだと思うしな…
24 19/10/09(水)09:53:30 No.629076079
むしろ自分で縛るほうが「やっぱ解禁すっか!」って出来る分選択肢広いのでは?
25 19/10/09(水)09:53:34 No.629076084
強戦法に限らずイージーモードが存在するだけで気に入らない人とか 隠しボス後のおまけ武器が気に入らなくてなくさせたい人とか 遊びや幅が許せない人よくいるよね
26 19/10/09(水)09:53:36 No.629076088
想定外のプレイなんだから修正されて当然では… 開発がバランスとか遊びやすさとか考えてないとでも思ってるのか
27 19/10/09(水)09:54:58 LG0tr7Tg No.629076222
>自分で縛るのはその分選択肢が狭まってるってことなんだからそういうのは無いに越したことはない 装備固定、ルート固定、経験値なしのゲームがやりたいならRPGじゃなくてすごろくやトランプでもやってればいいんじゃないか
28 19/10/09(水)09:58:03 LG0tr7Tg No.629076484
>強戦法に限らずイージーモードが存在するだけで気に入らない人とか >隠しボス後のおまけ武器が気に入らなくてなくさせたい人とか >遊びや幅が許せない人よくいるよね 不思議だ… ハードモードやっておまけ武器手に入れなければいいだけなのに
29 19/10/09(水)09:59:04 LG0tr7Tg No.629076597
>不思議だ… >ハードモードやっておまけ武器手に入れなければいいだけなのに 誘惑に抗えない自分に文句を言うべきなのにメーカーに文句言ってメーカーがそれを修正するとか地獄だ
30 19/10/09(水)10:00:58 No.629076774
デッドセルってゲームでアップデートするたびにバランス変わって強いって言われてる戦法ガンガン潰していくの笑えるよ
31 19/10/09(水)10:02:29 No.629076918
逆に移植なのに一部の技の性能がぶっ壊れたゲームにはなんで…ってなった
32 19/10/09(水)10:03:10 No.629076986
>縛りプレイはできるけどやらないって部分が割とストレスになるんだけどみんなそういうのないの >なんなら途中で我慢できずに縛り解除しちゃう 向いてないんだよ 本心では強すぎるから封印しようなんて思ってないんだ
33 19/10/09(水)10:04:04 No.629077074
>そういうのというのが何を指しているのかちょっとよくわからない >自分で縛ることができるのはたくさんある選択肢を自分で狭めて遊ぶってことだよな… >縛りするような余地がないほうがいいってこと? >縛りたい人は縛れる余地を見つけて勝手に縛るものだと思うしな… 使うとヌルゲーになるキャラがいたとして バランスを保つためにはそのキャラを使わない以外無いって状態より 最初から強すぎるキャラがいなくてどのキャラ使ってもバランス良く遊べる方がいいよねって話 もちろんそんなレベルのゲームはまずないから理想論ではあるけど
34 19/10/09(水)10:05:14 No.629077203
実際問題としてソロゲーで強いクラスやキャラやら使わないのはただの縛りなのに強すぎるから修正しろって言い出すの理解できない
35 19/10/09(水)10:05:19 No.629077212
強すぎる戦法への対策なんてそれだけに頼ってると痛い目見るよってシチュをちょくちょく入れとく程度でいいよ
36 19/10/09(水)10:05:58 LG0tr7Tg No.629077287
>向いてないんだよ >本心では強すぎるから封印しようなんて思ってないんだ ff5の低レベル縛りでも根気と知識と知恵が必要だしな… ビッグブリッヂが苦手だ
37 19/10/09(水)10:07:14 No.629077420
速攻墓王の剣
38 19/10/09(水)10:07:32 No.629077450
人に見せるでもなきゃ自分でわざわざ強いシステムを縛る理由は無いな…
39 19/10/09(水)10:07:58 No.629077492
PARでも使ってろよ
40 19/10/09(水)10:08:52 No.629077592
強すぎるやり方は使いたくないし縛りプレイもしたくないんだ 思いつく最善手を使ってやりごたえを楽しみたい
41 19/10/09(水)10:09:25 LG0tr7Tg No.629077654
>使うとヌルゲーになるキャラがいたとして >バランスを保つためにはそのキャラを使わない以外無いって状態より >最初から強すぎるキャラがいなくてどのキャラ使ってもバランス良く遊べる方がいいよねって話 適度に俺つえーってしたいって事か
42 19/10/09(水)10:09:43 No.629077683
アーマードコアシリーズ遊ぶときは使いづらい武器でアリーナ制覇とかは良くやってたな 勝てなくなるから内装は流石に強い組み合わせだけど
43 19/10/09(水)10:09:53 No.629077710
何周もしたRPGとかだと軽めに縛ったほうが難易度上がって楽しいよ
44 19/10/09(水)10:09:57 No.629077721
アイテムの強さとかと違うけど 夢島のセレクトバグとか面白かったけど残るわけねえなと思った
45 19/10/09(水)10:10:42 No.629077793
バランスがクラッシュしてたら修正しろや…ってなるのは普通じゃない? マルチクラスで1職が突出してたり牧場系で価格が一桁間違ってる作物があったら縛ればいいやとは思わない
46 19/10/09(水)10:12:04 No.629077924
毎週頭にドリルは付ける
47 19/10/09(水)10:13:06 No.629078027
>バランスがクラッシュしてたら修正しろや…ってなるのは普通じゃない? >マルチクラスで1職が突出してたり牧場系で価格が一桁間違ってる作物があったら縛ればいいやとは思わない 前提としてスレ「」は「序盤で」「後半のアイテム」云々の話してるし ゲーム全体としてのバランスブレイカーの話はしてなくない?
48 19/10/09(水)10:14:45 LG0tr7Tg No.629078198
>バランスがクラッシュしてたら修正しろや… と思いつつ使うから不機嫌なんだな メーカーに言う前に誘惑に弱い自分をどうこうする方が絶対早いし合理的だ
49 19/10/09(水)10:16:12 No.629078329
塞いでも塞がなくても文句言われる
50 19/10/09(水)10:17:08 No.629078430
ようはSO2でエターナルスフィアクラフト潰されたらどう思うって話か 実際のリメイクでどうなったかしらんけど
51 19/10/09(水)10:17:19 No.629078446
自分で縛らないって人は結局残りの職で最適解の奴しか触らないだろうに
52 19/10/09(水)10:17:32 No.629078468
リメイク前に見つからなかったバグは残される
53 19/10/09(水)10:19:22 No.629078677
FF10インターナショナルは強い攻略を塞がれたな
54 19/10/09(水)10:20:30 No.629078818
意図的にやらないと入手できないなら別に残していてもいいと思う なんか普通にやってて手に入るバランスブレイカーはマイルドにするべき
55 19/10/09(水)10:20:52 LG0tr7Tg No.629078855
>自分で縛らないって人は結局残りの職で最適解の奴しか触らないだろうに 適度に苦戦して勝利したい 選択肢は狭くして欲しい こんなゲーム絶対面白くないって
56 19/10/09(水)10:23:53 No.629079220
FF8でカード楽しい!したらしばらくヌルゲーになったのはもったいないな…ってなった
57 19/10/09(水)10:24:07 No.629079246
>FF10インターナショナルは強い攻略を塞がれたな AP稼ぎ防がれたのがかなりキツかったな…
58 19/10/09(水)10:24:43 No.629079330
ひび割れの話でも言われてたけど結局は程度の問題なんだよな なんでもかんでも塞ぐのはプレイヤーの試行錯誤を潰してしまうから良くないけど 強すぎるものを塞がないのもそれ以外の遊び方を無価値にしてしまうから良くない
59 19/10/09(水)10:24:46 No.629079334
FF8はそもそも適切なバランスがわからん!
60 19/10/09(水)10:26:20 No.629079500
一部の人だけ気付けばいい特殊の強武器入手法なんて今作ると 秒でネットで拡散されて全員が持ち出してゲームバランス崩壊のクソゲー!って言われる可能性あるのを考えると マイルドにするわ
61 19/10/09(水)10:26:28 No.629079514
ペルソナ5の仲間じゃない奴との戦いではロキ戦スキップしたよ
62 19/10/09(水)10:26:35 No.629079534
>FF8はそもそも適切なバランスがわからん! 延々と100集まるまでドローするよりはいくらでもある精製アビリティ使う方が健全に見える…
63 19/10/09(水)10:27:15 No.629079617
FF8はカードやらなくてもテントからケアルガ量産すればヌルくなる
64 19/10/09(水)10:27:32 No.629079658
プレイヤーに有利なバグは即効で修正するのに不利なバグは放置なのいいよね…
65 19/10/09(水)10:32:48 No.629080292
進めるの早い奴がデカイ声で騒ぐから俺が使う前に修正されちゃう… 俺にもそのバランスブレーカー使わせてくださいよ!
66 19/10/09(水)10:33:13 No.629080342
>ようはSO2でエターナルスフィアクラフト潰されたらどう思うって話か 作れるよ 何なら玉手箱からマーヴェルソードも出せる
67 19/10/09(水)10:37:04 No.629080825
リメイクだとリメイク前の難易度曲線自体を(それがバランス取れてるかに関係なく)思い出のまま味わいたいこともあるから困る いや自覚はあるんだけどリメイクでバランスが新しくなって楽しい!って100%思いこめないのも事実なんだ…
68 19/10/09(水)10:37:25 No.629080877
SO2はアイテムクラフト関係は手が入ってないけど 敵に背を向けると攻撃が必中になるバグは流石に直ってた これ放置すると一部必殺技が極悪な性能になるから仕方ないねとなった記憶
69 19/10/09(水)10:39:37 No.629081152
不利なバグが一つあっても100の選択肢が99になるだけなんだけど 有利すぎるバグが一つあると100の選択肢が1つになるので後者な方がゲームデザイン上致命的なんだ わかってくれ