19/10/09(水)08:30:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/09(水)08:30:31 No.629068655
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/09(水)08:31:17 No.629068722
政治del
2 19/10/09(水)08:31:41 No.629068754
お茶目すぎる
3 19/10/09(水)08:32:56 No.629068882
楽しそうだな…
4 19/10/09(水)08:33:33 No.629068944
いい人そうだ…
5 19/10/09(水)08:35:01 No.629069075
イヤどうやってエゴサしてんのコレ…?
6 19/10/09(水)08:47:03 No.629070264
バーチャル点字初めて見た
7 19/10/09(水)08:48:20 No.629070364
数字は何
8 19/10/09(水)09:24:35 No.629073467
ヤメレ
9 19/10/09(水)09:27:50 No.629073738
>数字は何 UNICODE
10 19/10/09(水)09:27:52 No.629073739
インテリ感凄い
11 19/10/09(水)09:33:29 No.629074226
IT担当大臣になってくれよ…
12 19/10/09(水)09:33:35 No.629074241
位置調整にピリオド打ってるのがガチすぎる
13 19/10/09(水)09:34:20 No.629074297
一方IT大臣は先輩のリンボー動画をイイねしていた
14 19/10/09(水)09:36:02 No.629074454
パソ通時代からのベテランらしいなこの人
15 19/10/09(水)09:36:31 No.629074504
>パソ通時代からのベテランらしいなこの人 あーなるほど
16 19/10/09(水)09:40:16 No.629074862
レベルの高い暇つぶししやがって…
17 19/10/09(水)09:41:31 No.629074974
秘書かネット担当がやってるんじゃなくてなのかこいつ
18 19/10/09(水)09:42:09 No.629075031
和んだ
19 19/10/09(水)09:49:07 No.629075669
なぞのじょうほうしゅうしゅうのうりょく
20 19/10/09(水)09:49:35 Apn5ROvs No.629075712
ついぷりで政治なのに「」はこれ叩かないんだね 俺も次から貼ろっと
21 19/10/09(水)09:55:58 No.629076306
暇なのかな…
22 19/10/09(水)09:56:28 No.629076360
個人叩きのついぷり持ってくるバカが叩かれてるだけだよ
23 19/10/09(水)09:56:35 No.629076367
>ついぷりで政治なのに「」はこれ叩かないんだね 俺も次から貼ろっと ついぶりでも対象が叩きやすい奴とかだとついぷり警察は知らんぷりするらしいぞ
24 19/10/09(水)09:58:30 No.629076533
>個人叩きのついぷり持ってくるバカが叩かれてるだけだよ ついぷりというだけで過剰に反応する手合もいるよ 別についぷり貼ったっていいと思うんだけど
25 19/10/09(水)09:59:40 No.629076649
ついっぷりーんとかいってる奴が頭おかしいだけだろ 転載画像だらけなのになんでツイッター転載だけ敵視してるのか病人の道理は理解できないけど
26 19/10/09(水)10:00:31 No.629076733
自演引用すらできない知能なのか
27 19/10/09(水)10:01:52 No.629076862
9600bpsのモデムが100万切ったからネットを始めたベテラン
28 19/10/09(水)10:05:47 No.629077268
その頃はネットもエリートしかいなかったんだろうな それが数十万のパソコン 数万のノート 数千円のスマホと参加費用が下がるにつれスラム化していったんだな
29 19/10/09(水)10:16:59 No.629078401
ギンガ算投げられてそう
30 19/10/09(水)10:18:09 No.629078542
実際どうやって見つけてるのかは気になる
31 19/10/09(水)10:20:10 No.629078780
そもそも最初のネットは世界トップクラスの知能の奴しか使ってなかった
32 19/10/09(水)10:23:50 No.629079212
運転免許証のシステムみたいに そのジャンルに入るのにコストがかかればある程度の最低水準が確保できていたんだろう