虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

生産管... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/09(水)06:26:49 No.629059635

生産管理からの指示で1ヶ月ほど朝6時からの2時間早出勤務してたんだけど明細見たら手当が付いてないので総務に訊いたところ 早出は残業じゃないから手当は付かないよとのこと 今はとりあえず暖気運転回してタバコ吸ってる

1 19/10/09(水)06:27:18 No.629059648

何でmayちゃんに立てたの消した

2 19/10/09(水)06:30:01 No.629059759

かしこい節約術だ

3 19/10/09(水)06:30:51 No.629059788

なんででてこないの? やくめでしょ?

4 19/10/09(水)06:33:36 No.629059900

早出早上がりなんだよな...?そうなんだろ?

5 19/10/09(水)06:35:37 No.629060001

タイムカードある会社なら労基にチクれ

6 19/10/09(水)06:37:47 No.629060092

法内残業って落ち

7 19/10/09(水)06:39:50 No.629060194

早出残業知らんバカがいるとはな

8 19/10/09(水)06:41:40 No.629060266

月収だとみなし残業みたいな制度あるんだっけ

9 19/10/09(水)06:45:53 No.629060456

労基にチクれってよく言われるけどちゃんと動いてくれるのかね

10 19/10/09(水)06:52:53 No.629060800

給料出ないんなら行きませんくらい言え

11 19/10/09(水)06:56:58 No.629061023

>労基にチクれってよく言われるけどちゃんと動いてくれるのかね 絶対に動くとは言わないけどチクらないで搾取されるよりはマシ

12 19/10/09(水)06:58:18 No.629061100

>労基にチクれってよく言われるけどちゃんと動いてくれるのかね 会社と一対一で丸め込まれた手腕で交渉してみる気か?

13 19/10/09(水)06:58:38 No.629061120

>労基にチクれってよく言われるけどちゃんと動いてくれるのかね 証拠や判断材料を持って行けば動いてくれるよ

14 19/10/09(水)07:01:00 No.629061247

>何でmayちゃんに立てたの消した うっかりミス mayで仕事の話はしないようにしてる

15 19/10/09(水)07:09:21 No.629061718

ただ俺には早出してる分定時の2時間前の15時に上がる自由が与えられてるらしい しかしなぜ早出してるかというと他班のヘルプであって15時に上がると自分の担当してる生産が間に合わなくなって結局定時まで居るしかないのだ

16 19/10/09(水)07:11:18 No.629061844

>ただ俺には早出してる分定時の2時間前の15時に上がる自由が与えられてるらしい うん >しかしなぜ早出してるかというと他班のヘルプであって15時に上がると自分の担当してる生産が間に合わなくなって結局定時まで居るしかないのだ 二時間残業してますよね?で話通せるだろ

17 19/10/09(水)07:12:37 No.629061933

嫌ならやめてもいいんだぞ ほかに代わりはいくらがいるからな

18 19/10/09(水)07:12:47 No.629061948

早出で手当てでないとか

19 19/10/09(水)07:15:48 No.629062145

いやいや早出は時間外勤務でしょ そんなローカルルールでなんで法律無視してるの

20 19/10/09(水)07:16:35 No.629062199

じゃあもう早出やめよう 一月分の残業代はもったいないがまあ授業料だったと思って諦めろ

21 19/10/09(水)07:18:59 No.629062379

早朝残業に関する規則自体作ってないパターンだったら労基も動きやすいので親身になってくれるかもしれない

22 19/10/09(水)07:22:35 No.629062631

>ただ俺には早出してる分定時の2時間前の15時に上がる自由が与えられてるらしい 要するに早く出た分が通常の勤務時間になるってだけ 超過分の2時間は残業に相当するんだけどそれを残業と計算してないなら違法だよ

23 19/10/09(水)07:23:53 No.629062726

一人だけ定時が2時間早くなって6~15になっても そいつが15~17も働いてたらそれは立派な残業だよね

24 19/10/09(水)07:29:39 No.629063132

労基行くときは必ず労働した時間がわかる証拠を手持ちで受付に行くことね 匿名相談はまず動かないと思って良い

25 19/10/09(水)07:32:09 No.629063316

>労基行くときは必ず労働した時間がわかる証拠を手持ちで受付に行くことね 給与明細持ってけば出勤日数と勤務時間載ってるからなんとかなるかな

26 19/10/09(水)07:32:58 No.629063373

あとタイムカードかな

27 19/10/09(水)07:35:01 No.629063525

>うっかりミス >mayで仕事の話はしないようにしてる imgでもしなくていいよ

28 19/10/09(水)07:35:45 No.629063578

>あとタイムカードかな カード自体には名前しか書いてないICタイプなんだよね 総務にデータ寄越せ言うしかない

29 19/10/09(水)07:36:43 No.629063664

最近は自分で勤務記録集めなくても手帳メモくらいで取り扱ってくれる それもつけてないならご愁傷さま

30 19/10/09(水)07:37:07 No.629063693

>労基行くときは必ず労働した時間がわかる証拠を手持ちで受付に行くことね >匿名相談はまず動かないと思って良い 手ぶらはさすがに無理だが最近は受け付けるよ

31 19/10/09(水)07:37:49 No.629063743

mayでやれ

32 19/10/09(水)07:38:27 No.629063789

>最近は自分で勤務記録集めなくても手帳メモくらいで取り扱ってくれる 出退勤の記録自分でつけてる人なんて居るの…

33 19/10/09(水)07:39:45 No.629063880

>出退勤の記録自分でつけてる人なんて居るの… 逆になんでつけないんだ 自分の金勘定だぞ

34 19/10/09(水)07:44:37 No.629064299

>出退勤の記録自分でつけてる人なんて居るの… いやまともな会社ならいろんな形はあれど 従業員は記録提出して会社はそれに異論がないなら認めるシステムをとってるはずです…

35 19/10/09(水)07:59:02 No.629065658

なんにせよ6-8もしくは15-17に残業手当ついてなきゃアウトだな

36 19/10/09(水)08:00:03 No.629065743

最初の早出指示と同時に2時間早退が認可されてることを書面で知らせてないなら会社がアウトっぽいなー

37 19/10/09(水)08:00:24 No.629065766

勤務時間が例えば8時間って決まってるなら10時間働いたら超勤手当もらわないとダメでしょ

38 19/10/09(水)08:03:31 No.629066050

辞めたら その仕事

39 19/10/09(水)08:04:46 No.629066171

前職で似たようなこと起きたな… メンタルやられてたせいで発狂しちゃって 長々とした抗議文を役員をCcに入れて投げつけた そのせいで残業する場合は上司の認可が絶対にいるし 承認した証拠は残さないといけないようになった 俺は数か月後転職した

40 19/10/09(水)08:07:26 No.629066446

>俺は数か月後転職した おつかれ

41 19/10/09(水)08:11:53 No.629066852

社内規則読んでからやれよ

42 19/10/09(水)08:24:23 No.629068054

>そのせいで残業する場合は上司の認可が絶対にいるし >承認した証拠は残さないといけないようになった 大地には花が咲き乱れた的なアレだな

43 19/10/09(水)08:25:58 No.629068209

役員ちゃんと動いたんだ そこは良かったな

44 19/10/09(水)08:27:20 No.629068343

役員がちょっと動いただけで実現できるのになんで今まで実現されなかったんですか?

45 19/10/09(水)08:40:05 No.629069594

>長々とした抗議文を役員をCcに入れて投げつけた >そのせいで残業する場合は上司の認可が絶対にいるし >承認した証拠は残さないといけないようになった 話がわかる役員で何よりだ >俺は数か月後転職した それはそれとしてそりゃそうなるわな

46 19/10/09(水)08:41:17 No.629069713

>役員がちょっと動いただけで実現できるのになんで今まで実現されなかったんですか? そりゃ抗議する人が居なかったんだろう

47 19/10/09(水)08:46:35 No.629070225

俺はすぐ内部通報する男になったよ すぐ動いてくれる本社で良かった あと嫌がらせとか無かったから匿名は守られてるみたいだ

↑Top