夜はク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/09(水)02:38:32 No.629047194
夜はクソ玩具はる
1 19/10/09(水)02:43:00 No.629047612
ふ~ん、大人なのにクソ玩具で遊んじゃうんだ
2 19/10/09(水)02:45:42 No.629047844
一山いくらの縁日用激安ゴミ玩具セットの中にいくつか紛れ込んでたな
3 19/10/09(水)02:46:30 No.629047926
もやはクソ玩具の烙印は避けられないのか
4 19/10/09(水)02:55:56 No.629048844
クソというには動物部分の造形は素晴らしいしダイスのクリア感もコレクターズアイテムとしてはアリだったぞ
5 19/10/09(水)02:56:35 No.629048903
力の入れどころがおかしいのがタカトミらしい
6 19/10/09(水)02:57:34 No.629048995
サメとウサギが100均にあった ハトならほしかった
7 19/10/09(水)02:59:04 No.629049157
ダサさが隠しきれてない
8 19/10/09(水)03:00:06 No.629049240
ルール知らないけどブンドット弱くね…?
9 19/10/09(水)03:01:17 No.629049351
漫画ができすぎた面白さだった
10 19/10/09(水)03:03:04 No.629049529
鷲や隼と比べてハトが弱いのは仕方ないだろ
11 19/10/09(水)03:19:36 No.629050914
和平戦士の顔が怖すぎる
12 19/10/09(水)03:29:19 No.629051648
和平戦士だから戦闘が苦手なんだな…
13 19/10/09(水)03:30:48 No.629051753
ビーストフォーマーも入れると結構歴史が長いんだよな
14 19/10/09(水)03:31:39 No.629051821
>サメとウサギが100均にあった >ハトならほしかった 鳩はセットのみで単品売りしてないよ
15 19/10/09(水)03:33:31 No.629051956
もはや廃れるのは避けられないのか!?
16 19/10/09(水)03:35:38 No.629052115
塗装箇所減らすためにパーツで細かく色分けしてあってそのおかげでクリア成型のバーストセットがカラフルで満足感高かったんだよね
17 19/10/09(水)03:38:25 No.629052338
90年代ぐらいかと思ったら5年ぐらい前のやつなのか…
18 19/10/09(水)03:44:19 No.629052712
>90年代ぐらいかと思ったら5年ぐらい前のやつなのか… 当時は「」達がドハマリしてたから相当な傑作玩具なのかと勘違いしてた
19 19/10/09(水)03:45:59 No.629052819
アニメよかったよ…
20 19/10/09(水)03:46:41 No.629052867
ダイス系玩具って色々あるけどどれも微妙だな
21 19/10/09(水)03:46:49 No.629052877
時期がバラバラで売ってたから気づかなかったけど陸の隊長格がみんな同じ色味統一されてて揃えた時一気に魅力が上がった
22 19/10/09(水)03:47:09 No.629052898
結局モンスーノしか見なかったんだよな時間帯的に
23 19/10/09(水)03:49:38 No.629053033
プリキュアの裏番組はつらい
24 19/10/09(水)03:50:03 No.629053045
アニメがネタにもならないぐらいのつまんなさだったのもいけない
25 19/10/09(水)03:50:09 No.629053054
アニメあったんだ…
26 19/10/09(水)03:50:16 No.629053066
フィギュアと武器防具とダイス2個とカードが付いて500円は破格だったね
27 19/10/09(水)03:52:49 No.629053222
造形も細かいんだよなこれ
28 19/10/09(水)03:56:02 No.629053384
>フィギュアと武器防具とダイス2個とカードが付いて500円は破格だったね それはそれとしておもちゃとしてはその…って感じなのはやっぱお辛い
29 19/10/09(水)03:56:06 No.629053389
単純ながら集光ギミックが秀逸でめちゃくちゃ光るのも良かったよ
30 19/10/09(水)03:56:48 No.629053422
流れ見てるとあまりクソ玩具っぽそうじゃないぞ?
31 19/10/09(水)03:57:03 No.629053438
シャーク三兄弟は揃えて欲しかった
32 19/10/09(水)04:00:35 No.629053636
>流れ見てるとあまりクソ玩具っぽそうじゃないぞ? フィギュアとしてのデキはいいと思う ただ遊び方がわりとルール覚える手間があるのと結局はサイコロ転がす遊びというのを考えると売れるかと言われるとまあこういう結果かなという感じはある
33 19/10/09(水)04:01:39 No.629053700
食玩で一応立体化されたけどアニメで出番多かったチタンバートンは玩具出しても良かったんじゃねえかな… あとゼブラックス!
34 19/10/09(水)04:03:50 No.629053812
コレクションフィギュアとしてならかなり魅力あったよね じゃないと当時ここであんなに話題にならなかったと思う
35 19/10/09(水)04:06:06 No.629053929
ふ~ん 「」の評判を間に受けちゃうんだ
36 19/10/09(水)04:07:02 No.629053978
糞ハムも実物は小さくて可愛いかったしな
37 19/10/09(水)04:09:42 No.629054093
フィギュアとしてはマニアの心をくすぐりそうなよくできたおもしろフィギュアだけど おもちゃとして見るとクソおもちゃ扱いは避けられないのか!?なんて疑問形じゃなくてまごうことなきクソおもちゃだと思う あとやっぱメインターゲットにしているであろう子供からしたらケレン味足りないんじゃないかな…
38 19/10/09(水)04:09:53 No.629054106
メインのラインとは違うけどジップロットマシンもスプリングとゼンマイの多重ギミックが往年のダイアクロンあじがあってよいオモチャだぞ
39 19/10/09(水)04:10:07 No.629054115
「」の人気は
40 19/10/09(水)04:11:53 No.629054183
ジーダムは顔普通にかわいいハムスターなのにあの体で違和感ないの凄いバランスとセンスで作られてる
41 19/10/09(水)04:13:40 No.629054260
ジップロットマシン良かったな…自動で回転しながら展開する飛行機見た時すげえ感動したわ
42 19/10/09(水)04:27:05 No.629054848
ゼブラックスはバーストでラインナップされる予定あったっぽかったのに出なかったのほんと残念だわ…
43 19/10/09(水)04:40:10 No.629055421
>「」の人気は 人気とかじゃなくてバカにされてるだけじゃん
44 19/10/09(水)04:40:31 No.629055434
ガシャポン版だけにしかいないキャラとかもいたよね
45 19/10/09(水)04:41:13 No.629055459
真面目に玩具オタクには刺さるつくりしてるのは確かだよ!
46 19/10/09(水)04:42:29 No.629055516
世界観やキャラ設定無駄に作り込んでたしね
47 19/10/09(水)05:25:01 No.629057328
右上一強だよねこれ
48 19/10/09(水)05:27:14 No.629057405
イルカが責めてくるぞ!ってこれのネタなのかと勘違いしてた
49 19/10/09(水)05:27:29 No.629057417
付属カードで○○からは評価高いけど△△からは嫌われてるのが後でわかったりキャラの相関図が判明していくの面白かったな
50 19/10/09(水)05:27:48 No.629057426
王ですら100勝してないのに300勝してる医者がいたり地声がでかすぎて隠密行動できない忍者がいたりキャラクターみんな濃かった
51 19/10/09(水)05:28:24 No.629057448
避けられないのか!?の定形はちょっとだけ流行ったよね
52 19/10/09(水)05:32:40 No.629057593
関連商品含めてモデルとしてはいいけどプレイバリューが壊滅的だった印象
53 19/10/09(水)05:34:42 No.629057679
鳩は3が出ると特殊効果発動みたいなオプションがあるのかもしれないけどそれはそれとして出目の5/6が同じなのは誰か止めなかったのかよ!
54 19/10/09(水)05:35:05 No.629057700
トランスフォーマーみたいに色々役職あったけどロンリーガンマンだけは覚えてる
55 19/10/09(水)05:37:19 No.629057790
ダイスバトルは専用コロシアムが有るか無いかでかなり盛り上がりに差が出るよ
56 19/10/09(水)05:37:32 No.629057798
懐に余裕が出来たら買おうと思ってたら懐に余裕が出来た時には無くなってたよ…
57 19/10/09(水)05:39:54 No.629057899
>鳩は3が出ると特殊効果発動みたいなオプションがあるのかもしれないけどそれはそれとして出目の5/6が同じなのは誰か止めなかったのかよ! 空種族はダイスが平均値出やすいってのが特徴なので
58 19/10/09(水)05:44:07 No.629058060
この海外のクソ玩具に特有の「やたらリアルな造形の動物部分」って 恐らくそういうクソ玩具に使う用みたいなフリー素材や共有規格な素材パーツが有ると思う
59 19/10/09(水)05:45:09 No.629058094
鳥は安定してるけど最高値高いの出されたら逆転しにくいしずっと同じ数値だとメリハリ無くて飽きるんだよね…
60 19/10/09(水)05:46:17 No.629058134
結局みんな鮫使うようになるからな
61 19/10/09(水)05:47:35 No.629058181
中途半端なライオーガ組が一番使いにくいよね
62 19/10/09(水)05:49:06 No.629058244
こんなので対戦できる相手がいるなんて「」って結構友達いるんだな
63 19/10/09(水)05:49:27 No.629058253
ほかが5以上とかで3固定のヒリ微妙そうに見えるんだが
64 19/10/09(水)05:49:29 No.629058255
鳥で安定させつつピラニアでマジックロット数稼いでた
65 19/10/09(水)05:50:36 No.629058306
結構詳しい「」がいるのにびびる ネタにしてるだけじゃなくてちゃんと遊んでる人いたんだな…
66 19/10/09(水)05:53:47 No.629058424
ブンドットは普通に弱いよでも好きだから使ってた 基本運ゲーだからそういうデッキ作っても問題なく遊べちゃうんよ
67 19/10/09(水)05:57:03 No.629058524
さすがに鳩3つとかだとボロ負けするけど1体入れるくらいなら全然問題じゃないよな マジックロット5個持ちだし
68 19/10/09(水)05:57:47 No.629058543
すごい懐かしいな 「」に感化されて買ったけどもはや捨てるのは避けられないのか