19/10/09(水)02:28:13 ジム のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/09(水)02:28:13 No.629046302
ジム
1 19/10/09(水)02:31:53 No.629046638
胸回り好き
2 19/10/09(水)02:32:11 No.629046661
JKメカデザイナーあじを感じる
3 19/10/09(水)02:38:38 No.629047213
ジムには野暮ったさが足りない
4 19/10/09(水)02:38:45 No.629047225
着込む装備なのになんで脱出艇付けてるの?
5 19/10/09(水)02:40:01 No.629047341
これのデザインはおいといて ジム要素どこ……
6 19/10/09(水)02:42:02 No.629047532
せめて透明バイザーじゃないとジムっぽさが色くらいしか…
7 19/10/09(水)02:42:33 No.629047575
矢立文庫はロートルの隔離場に御座るか
8 19/10/09(水)02:42:56 No.629047608
ジム要素色とビームサーベル1本位しかなくない? シールドの形すらなんか怪しい
9 19/10/09(水)02:43:57 No.629047691
シールドは怪しいどころか1番アウトだよ
10 19/10/09(水)02:45:41 No.629047842
首が後ろにずれてない?
11 19/10/09(水)02:46:21 No.629047918
手癖だけで描いたようなデザインだ
12 19/10/09(水)02:46:41 No.629047950
ガンダムとちょっと違うってレベルではないのでは…節穴過ぎない?
13 19/10/09(水)02:48:00 No.629048082
ゲムの悪口が聞こえたゲム
14 19/10/09(水)02:48:03 No.629048086
わざわざ素顔書いてるのに顔に鉄板つけてるのはもうワザと似ないようにしてるんだろう
15 19/10/09(水)02:48:31 No.629048140
これじゃ銀河お嬢様伝説よ!!
16 19/10/09(水)02:50:29 No.629048338
ジム要素にバイザーつけるとしても変なパネルラインつけてるせいで余計ジムにみえねぇ!
17 19/10/09(水)02:53:04 No.629048577
変なガンダムなら納得はできる
18 19/10/09(水)02:55:17 No.629048783
変なの
19 19/10/09(水)03:01:35 No.629049380
>ガンダムとちょっと違うってレベルではないのでは…節穴過ぎない? ガンダムがちょっと違う su3358104.jpg
20 19/10/09(水)03:04:19 No.629049623
ゲムかと思ったらジムか ジムに見えないけど
21 19/10/09(水)03:05:31 No.629049721
>ガンダムがちょっと違う >su3358104.jpg ソルファイバーって何かと思ったらルナチタとの対比か …マジでガンダム関係ねぇな!
22 19/10/09(水)03:06:51 No.629049858
オリジナルガンダムの擬人化みたいならまだわかるけどRX-78とか説明のせいでよけいわからないことに…
23 19/10/09(水)03:12:24 No.629050322
80年代のOVAでこういうの見た
24 19/10/09(水)03:12:25 No.629050323
>オリジナルガンダムの擬人化みたいならまだわかるけどRX-78とか説明のせいでよけいわからないことに… いわゆるデザイナーリメイクだよ 元祖ガンダムを色んなデザイナーが「俺ならこうする」的なリメイクしてるじゃん あれの明貴版と思えばいい(当然リメイク+MS少女化になる訳で)
25 19/10/09(水)03:14:00 No.629050452
MSデザインリメイクしながらMS少女化したらそりゃ別物になる
26 19/10/09(水)03:17:12 No.629050719
やっぱり描いたのJKなの? 悪い意味で90-00年代メカデザの影響受けたまま進歩してないようにみえる…
27 19/10/09(水)03:18:07 No.629050796
なにもそこまでいわんでも
28 19/10/09(水)03:19:24 No.629050896
装甲はずしたら上半身めちゃくちゃ歪んでないこの子
29 19/10/09(水)03:20:48 No.629051004
>悪い意味で90-00年代メカデザの影響受けたまま進歩してないようにみえる… じゃあ今のメカデザの最先端ってどんなデザインなんだ? 正直新しいと感じる物なんて全然見当たらないぞ
30 19/10/09(水)03:22:09 No.629051119
でもいくらなんでもジム要素皆無過ぎない?
31 19/10/09(水)03:22:25 No.629051142
Gレコは大分新鮮だったような
32 19/10/09(水)03:22:30 No.629051152
>>悪い意味で90-00年代メカデザの影響受けたまま進歩してないようにみえる… >じゃあ今のメカデザの最先端ってどんなデザインなんだ? >正直新しいと感じる物なんて全然見当たらないぞ いや80年代の気鋭だったころの明貴メカの独自性みたいなのが全然感じられないなって
33 19/10/09(水)03:24:10 No.629051299
>でもいくらなんでもジム要素皆無過ぎない? スプレーガンサーベル1本コアポッド位か うーんってなる
34 19/10/09(水)03:24:25 No.629051323
これが先月という事実
35 19/10/09(水)03:28:34 No.629051593
>いや80年代の気鋭だったころの明貴メカの独自性みたいなのが全然感じられないなって そりゃその独自性を踏み台にして今のメカデザイナーが居るんだから仕方ないだろう その今のデザイナーですら持ってない独自性を明貴に求めるな というか見て明貴だと気づいたらそれはもう明貴の独自性なんじゃないか?
36 19/10/09(水)03:29:57 No.629051698
このガッチリホールドされた足首はどこかで見たことが有るような気がする
37 19/10/09(水)03:29:57 No.629051699
関節の処理ひどい
38 19/10/09(水)03:32:30 No.629051876
>>いや80年代の気鋭だったころの明貴メカの独自性みたいなのが全然感じられないなって >そりゃその独自性を踏み台にして今のメカデザイナーが居るんだから仕方ないだろう >その今のデザイナーですら持ってない独自性を明貴に求めるな >というか見て明貴だと気づいたらそれはもう明貴の独自性なんじゃないか? そこは顔で気付いた
39 19/10/09(水)03:34:24 No.629052033
別に変らなくていいものもあると思うんだけどね 最先端は他の人がやってくれてるわけだしさ
40 19/10/09(水)03:37:58 No.629052304
でもこれがジムは無いよ…
41 19/10/09(水)03:38:06 No.629052320
動画が出来ないメカデザイナーって どうやって食って行ってるんだろうって気になる
42 19/10/09(水)03:38:49 No.629052362
>でもこれがジムは無いよ… もうそれは新しい古いに関係なく完全に好みの問題なので…
43 19/10/09(水)03:38:59 No.629052379
>動画が出来ないメカデザイナーって >どうやって食って行ってるんだろうって気になる そりゃメカデザインするか副業だろう
44 19/10/09(水)03:39:38 No.629052420
そもそもメカデザイン一本でやってる人なんて言うほどいないと思う
45 19/10/09(水)03:40:51 No.629052502
ここまで変えるならガンダムである必要ないんじゃないかな… いっそオリジナルで出せばいいのに
46 19/10/09(水)03:41:05 No.629052514
当たり前の話だけどそもそもメカデザイナーったってメカしか描けない人なんてまずいないしね
47 19/10/09(水)03:41:24 No.629052537
少女化してないリデザジムも見たい
48 19/10/09(水)03:41:39 No.629052551
>これが先月という事実 これが一番びっくりしてる
49 19/10/09(水)03:42:10 No.629052577
>ここまで変えるならガンダムである必要ないんじゃないかな… それ大概のアレンジものに言えるんじゃ
50 19/10/09(水)03:42:34 No.629052602
スカートっぽいの付けた方がジムに見えたんじゃないかな
51 19/10/09(水)03:43:05 No.629052639
まあ個人的な好みは抜きにしても需要もないのに未だに仕事が来るってこともないだろうし 定期的に見かける程度には需要もあるんだろう
52 19/10/09(水)03:43:59 No.629052695
〇〇である必要云々の話のほとんどに言えることだけど その必要性って誰がどう定義してるのか不思議でしょうがない
53 19/10/09(水)03:44:22 No.629052715
ガンダムmk2とか陸ガンならまだ分かる 素ジムでこれはうーんってなる
54 19/10/09(水)03:44:54 No.629052745
アンケートとかである程度票が入れられてたりするのかね
55 19/10/09(水)03:45:36 No.629052791
明貴美加はZZガンダムやMSの美少女化の生みの親だし ガワラ先生みたいなオンリーワンであることは間違いない
56 19/10/09(水)03:45:47 No.629052805
何の情報も無しに見せられてこれはジムだって認識できるだろうか
57 19/10/09(水)03:46:05 No.629052834
必要性に関して言えば最初からそういう企画なり注文だったんだろうとしか言いようがないだろうし
58 19/10/09(水)03:46:25 No.629052849
ジムってやっぱこのいかにも弱そうなのほーっとしたツラだと思う 強ジムになると上下反転する
59 19/10/09(水)03:46:27 No.629052851
まぁ最近はロボ描けてもメカ描けないの多いけどね
60 19/10/09(水)03:46:34 No.629052859
>その必要性って誰がどう定義してるのか不思議でしょうがない 「」の言うことは話半分で流しといていいぞ
61 19/10/09(水)03:46:59 No.629052889
>何の情報も無しに見せられてこれはジムだって認識できるだろうか 逆にこれオリジナルですって出したらジムじゃんって言われる程度にはジムだと思う
62 19/10/09(水)03:47:32 No.629052923
>ジムってやっぱこのいかにも弱そうなのほーっとしたツラだと思う >強ジムになると上下反転する ネロいいよね
63 19/10/09(水)03:47:56 No.629052941
>まぁ最近はロボ描けてもメカ描けないの多いけどね ヒュー
64 19/10/09(水)03:48:04 No.629052946
ジェノアスの方が近いと思う
65 19/10/09(水)03:48:36 No.629052967
>逆にこれオリジナルですって出したらジムじゃんって言われる程度にはジムだと思う 良くてガンダム5号機では
66 19/10/09(水)03:49:00 No.629052995
>逆にこれオリジナルですって出したらジムじゃんって言われる程度にはジムだと思う ほんとかー?ほんとうに知らない状態でジムだって言えるかー?
67 19/10/09(水)03:49:16 No.629053008
まずこのカラーリングと連邦マーク見てジム以外思いつくの 特に角もないし
68 19/10/09(水)03:50:09 No.629053058
完全に好みの問題だし嫌いな人はそれはそれで合わなかったんだろうくらいには思うけど いくらなんでもそれを共通見解のように言い出すのはちょっとおかしい
69 19/10/09(水)03:50:26 No.629053080
ジム判定が凄いガバガバだな…
70 19/10/09(水)03:51:04 No.629053117
別に「」が認めようが認めまいがだから何だって話だし…
71 19/10/09(水)03:51:31 No.629053149
>いくらなんでもそれを共通見解のように言い出すのはちょっとおかしい そんなの誰も言ってないと思うよ…
72 19/10/09(水)03:51:49 No.629053167
>ジム判定が凄いガバガバだな… そんな厳しくチェックするほどこだわりもないから…
73 19/10/09(水)03:53:33 No.629053267
正直ジム思いつくかも微妙かな… アンテナ無い点はジムだけど
74 19/10/09(水)03:54:49 No.629053333
>そんなの誰も言ってないと思うよ… >ほんとかー?ほんとうに知らない状態でジムだって言えるかー? 必要性だのこんなの言ってるようなのはそうとしか思えない…
75 19/10/09(水)03:54:53 No.629053335
これ肩周りのアーマーどう稼働するんだろう 足首は動かないだろうから宇宙専用かな
76 19/10/09(水)03:57:25 No.629053464
>必要性だのこんなの言ってるようなのはそうとしか思えない… 好みの問題なのに言い張るのって完全に荒らしとしか思えないよね…
77 19/10/09(水)03:57:48 No.629053484
というかスレ画のシリーズ自体もうずいぶん長いな
78 19/10/09(水)03:58:55 No.629053550
こいつらの元のジムとガンダムはないの?
79 19/10/09(水)04:03:16 No.629053780
>こいつらの元のジムとガンダムはないの? とりあえず編集部はこれをお出しするのが急務だと思う
80 19/10/09(水)04:05:52 No.629053915
JKのMS少女なんてJKが考えたかわいい女の子にメカパーツがついてるだけなのは20年ちょっと前から変わらないから… これがGMかどうかじゃなくて途中で貼られてるガンダムちゃんのバリエだから別にMSのGMに対してどうこうって話じゃないと思う
81 19/10/09(水)04:07:31 No.629054004
アレンジありきの企画にあれこれ言うのがそもそも無粋というか 好き嫌い以上の話は正直難癖でしかない
82 19/10/09(水)04:09:53 No.629054105
ほぼアンテナ外しただけのガンダムをジムと言うのが
83 19/10/09(水)04:10:54 No.629054144
>ほぼアンテナ外しただけのガンダムをジムと言うのが (元のジムからしてほぼそうでは…?)
84 19/10/09(水)04:10:59 No.629054149
ロボットなんて全部一緒よ!
85 19/10/09(水)04:12:04 No.629054193
伝統芸みたいなものだから突っ込むだけ野暮
86 19/10/09(水)04:12:43 No.629054215
今がようやく来たロボ擬人化の旬なのに長年やってた女子高生が何やってんのって感じがあるんじゃないの 期待されてるんだよ
87 19/10/09(水)04:13:35 No.629054258
そもそも企画としてどうなんだこれは 漫画にするとか数頁つかって他のMSと戦ってる絵とか載せてくれれば……
88 19/10/09(水)04:13:55 No.629054274
>(元のジムからしてほぼそうでは…?) かなり違くない!?
89 19/10/09(水)04:14:07 No.629054281
あくまで作家の独自性を楽しむもんだから好みに合わなかったら残念でしたで終わる話では…?
90 19/10/09(水)04:14:46 No.629054299
>かなり違くない!? 顔と股間以外ほぼ大差ないじゃないですか
91 19/10/09(水)04:14:48 No.629054300
永遠にやり取りをループできそうだな
92 19/10/09(水)04:15:29 No.629054329
そりゃあまあ結論ありきで言ってるから何をどう言ったところでわかりあうことは永遠にないだろうし
93 19/10/09(水)04:16:12 No.629054358
>そもそも企画としてどうなんだこれは 矢立文庫は過去作の主要スタッフを食い詰めないようにする役割があるんだと思う どこを狙ってるか分からない企画の種ばっか転がってるんだ
94 19/10/09(水)04:16:49 No.629054387
令和にもなって明貴美加の芸風に今さらぐちゃぐちゃ文句つけてるの一周まわって心配になる
95 19/10/09(水)04:16:50 No.629054389
>そもそも企画としてどうなんだこれは 昨日今日始めた企画でもないのにそんなこといわれてもしらんがなとしか…
96 19/10/09(水)04:17:32 No.629054416
>>そもそも企画としてどうなんだこれは >矢立文庫は過去作の主要スタッフを食い詰めないようにする役割があるんだと思う >どこを狙ってるか分からない企画の種ばっか転がってるんだ もはやただの妄想になっててダメだった
97 19/10/09(水)04:17:54 No.629054436
ダメ出しに逆張りしてスレ伸ばそうとするのやめなよ
98 19/10/09(水)04:18:11 No.629054449
こういうの好き
99 19/10/09(水)04:18:56 No.629054490
他人が世に出した物に文句を付けるな!とか筋違いの事言ってないでどこがいいか語ってやれよ
100 19/10/09(水)04:19:02 No.629054498
>令和にもなって明貴美加の芸風に今さらぐちゃぐちゃ文句つけてるの一周まわって心配になる 一周回って知らない人も多いから…
101 19/10/09(水)04:19:11 No.629054504
>ダメ出しに逆張りしてスレ伸ばそうとするのやめなよ なんで自分は好き勝手言うのに自分の言ったことに好き勝手言われたら逆張りなんて馬鹿な理屈に…?
102 19/10/09(水)04:19:14 No.629054508
まだ50代みたいだから次の元号も頑張れば行けそうだぞ
103 19/10/09(水)04:19:15 No.629054510
こんな時間のかまってほしいレスポンチねらいのやつに触ってもただ混ぜ返すレスするだけだからな…
104 19/10/09(水)04:19:59 No.629054543
俺は遠慮なく文句言うけど俺の文句に文句言うなってわがまま言うのよしなよ
105 19/10/09(水)04:20:02 No.629054546
>こんな時間のかまってほしいレスポンチねらいのやつに触ってもただ混ぜ返すレスするだけだからな… 構ってないでいいよね…いい…してればいいだけなのにね
106 19/10/09(水)04:20:57 No.629054591
>一周回って知らない人も多いから… 矢立文庫は云々かわいそうな妄想吐き散らかす程度には知ってそうなのが…
107 19/10/09(水)04:21:11 No.629054601
荒らしみたいなもんなんだろうけど素でやってるならimgに来るべきじゃないと思う ここは揚げ足を取り続ける事に特化した限界集落だよ
108 19/10/09(水)04:21:17 No.629054609
自分が言われる側になるとやけに神経質になるな…
109 19/10/09(水)04:21:48 No.629054635
勝手にimgのなんたるかまで語りだしちゃったぞ…
110 19/10/09(水)04:22:44 No.629054684
その優しい心でスレ画のいい所探してやれよ
111 19/10/09(水)04:23:26 No.629054713
>その優しい心でスレ画のいい所探してやれよ 可愛い!
112 19/10/09(水)04:23:44 No.629054729
ミ、ミーには自称ダメ出ししてるほうがもうただムキになってるだけにしか見えない…
113 19/10/09(水)04:24:00 No.629054736
令和の企画とは思えない対談のノリいいよね…
114 19/10/09(水)04:26:16 No.629054816
ガンダムの説明見るとビームライフルはやっぱり戦艦クラスの威力持ってるんだな ……これと戦わないといけないザクが酷いことになってない? 遺体が残らないからグロくはないかもしれんが
115 19/10/09(水)04:26:28 No.629054826
普段見てるわけでもないだろうにたまたま目についたからってそこまで目くじら立てる意味が分からない… 何がそこまでさせるんだろう
116 19/10/09(水)04:26:54 No.629054840
というかなんで言い争いになってるの?
117 19/10/09(水)04:29:03 No.629054924
言い争いっていうかもう本題はどうでもよくて相手煽ることに夢中なただのレスポンチバトルかな
118 19/10/09(水)04:29:29 No.629054945
主人公デザインでユナみたいのをガンダムでやりたかったと言うのを長いこと抱えてたんだなってのが垣間見える
119 19/10/09(水)04:29:31 No.629054947
知った風なやつうるさいな…って辟易してる状況は言い争いと呼んでいいものなのかどうか
120 19/10/09(水)04:29:58 No.629054966
あの赤いのと青いのがいるジムに似てる なんだっけあれネロじゃなくて
121 19/10/09(水)04:30:40 No.629054999
>ガンダムの説明見るとビームライフルはやっぱり戦艦クラスの威力持ってるんだな >……これと戦わないといけないザクが酷いことになってない? >遺体が残らないからグロくはないかもしれんが まあたぶんギャグ時空的に黒焦げになるだけだろうし… そんなグロやられても困るだけだけど
122 19/10/09(水)04:30:50 No.629055006
ユナのハイレグアーマーにはお世話になったんだ
123 19/10/09(水)04:31:41 No.629055039
>知った風なやつうるさいな…って辟易してる状況は言い争いと呼んでいいものなのかどうか 正直そのこだわりを押しつけがましく主張されても知らんがなの一言に尽きるね
124 19/10/09(水)04:32:48 No.629055105
>>知った風なやつうるさいな…って辟易してる状況は言い争いと呼んでいいものなのかどうか >正直そのこだわりを押しつけがましく主張されても知らんがなの一言に尽きるね スレ伸ばしたいだけだと思うから触るべきじゃない
125 19/10/09(水)04:35:37 No.629055217
https://p-bandai.jp/item/item-1000118009 このノリを2017年に出来るのは貴重な人材だと思うの
126 19/10/09(水)04:36:56 No.629055275
あくまで人がスーツ着るってスタイル見ると例のジオン公国ザクスーツの漫画を思い出す
127 19/10/09(水)04:38:30 No.629055338
ガンダムの腕には腰と同じハードポイントみたいなのあるからシールド設置出来てジムは無いから手で持つしか出来んのかな そこはケチらんでもいいんじゃないか連邦軍
128 19/10/09(水)04:39:36 No.629055388
>そこはケチらんでもいいんじゃないか連邦軍 後付けだからなぁ
129 19/10/09(水)04:39:48 No.629055399
>https://p-bandai.jp/item/item-1000118009 >このノリを2017年に出来るのは貴重な人材だと思うの ぶっちゃけこの路線をU.C.アナザー関係なく片っ端からやるだけで良かったと思うんよ なぜわざわざ女子校生オリジンなんてワンクッションおいて1stMS少女なんて路線に行ってしまったんだろな
130 19/10/09(水)04:39:55 No.629055405
しゃーないけど往年のMS娘と比べると女体へのリビドーみたいのが薄れてるよな
131 19/10/09(水)04:40:25 No.629055432
>しゃーないけど往年のMS娘と比べると女体へのリビドーみたいのが薄れてるよな アーマー考えるので力尽きてるんだろ
132 19/10/09(水)04:41:03 No.629055457
>ぶっちゃけこの路線をU.C.アナザー関係なく片っ端からやるだけで良かったと思うんよ >なぜわざわざ女子校生オリジンなんてワンクッションおいて1stMS少女なんて路線に行ってしまったんだろな 矢立文庫は没企画がネットでバズらないか試す場所だから 多分女子高生がやりたかった事に近い企画かと思う
133 19/10/09(水)04:41:23 No.629055470
>しゃーないけど往年のMS娘と比べると女体へのリビドーみたいのが薄れてるよな そっからなんか展開してくれればいいんだけど特にないからなぁ
134 19/10/09(水)04:41:50 No.629055489
こういう美少女とMSのミックスもカトキの方が上手そうだなって…
135 19/10/09(水)04:42:22 No.629055510
MS娘というくくりで行くならセンチネル辺りの絵柄まで回帰して欲しい あの頃の絵は素で可愛い
136 19/10/09(水)04:42:26 No.629055513
>こういう美少女とMSのミックスもカトキの方が上手そうだなって… それはそれでやってたよ 続かなかっただけで
137 19/10/09(水)04:43:46 No.629055561
FAGが異例のヒット飛ばしただけでJK関係なくメカ少女物の企画はバンダイもいくつか出したけど全部長続きはしなかったんだ むしろスレ画はそういった企画の中でもかなり長寿な方
138 19/10/09(水)04:43:56 No.629055573
絵柄の時点で一般受けは無理だと思うけどメカデザインに特化して 原作みたいな立ち位置に行ければもう一花咲かせられる気もするんだけどな
139 19/10/09(水)04:45:33 No.629055651
誰得なんだこのシリーズ
140 19/10/09(水)04:45:53 No.629055664
スレ画は一年戦争作品だって分かればまだ配色でジムとは判別できるじゃん ガンダムはその前提があっても分からん
141 19/10/09(水)04:46:04 No.629055672
絵柄の問題ならカトキが続いてる筈だしデザインは普通にやってるし メカメインなのにMS少女が本流に行くのは難しい
142 19/10/09(水)04:46:58 No.629055708
>誰得なんだこのシリーズ 俺は好きだな
143 19/10/09(水)04:48:12 No.629055753
仮にも商業で得する人間もいないのに続けるほど酔狂なことはしないと思うよ
144 19/10/09(水)04:49:24 No.629055803
>仮にも商業で得する人間もいないのに続けるほど酔狂なことはしないと思うよ それなりに本とか売れそうだけどなぁ
145 19/10/09(水)04:49:57 No.629055825
MS擬人化自体は当たれば元アニメよりも爆発しそうだけど 美少女担当とメカ担当を分けるかキャラデザの所で思いっきり介入が必要だな
146 19/10/09(水)04:50:49 No.629055860
そういえばAGPってあれまだ続いてるの
147 19/10/09(水)04:51:03 No.629055866
AGPが細々続いてた程度には固定客が居るはず
148 19/10/09(水)04:51:33 No.629055890
MS少女当てるには割とドロドロしてる原作設定が足を引っ張る 後デザイナー暇してるか
149 19/10/09(水)04:51:52 No.629055904
設定流し見て一瞬電池服用するのかと思った 強化服用電池だった
150 19/10/09(水)04:52:41 No.629055942
AGPはフェネクスリタちゃん出してくれんかな…
151 19/10/09(水)04:53:27 No.629055975
ここまで元デザイン崩しても残るスネ全面のラインって 女子高生の中でいちばんジムしてるポイントなんだな
152 19/10/09(水)04:53:50 No.629055988
当てる事だけを考えると女子高生無しでされちゃう
153 19/10/09(水)04:53:56 No.629055991
正直FAGがまぐれ当たりだったってだけでメカと美少女の組み合わせ自体そんなに需要がないだけだと思う 個人的な好みだけで言えば好きだからもっと増えてほしいけど
154 19/10/09(水)04:55:31 No.629056044
>正直FAGがまぐれ当たりだったってだけでメカと美少女の組み合わせ自体そんなに需要がないだけだと思う >個人的な好みだけで言えば好きだからもっと増えてほしいけど 競合製品がないからとは言ってもふみな系はめちゃくちゃ売れたからガンプラ的な需要はすごいあるんだと思う そこにMS少女で入れたらよかったのにな
155 19/10/09(水)04:56:05 No.629056059
>当てる事だけを考えると女子高生無しでされちゃう 真っ先に外されるよね…
156 19/10/09(水)04:56:51 No.629056089
>競合製品がないからとは言ってもふみな系はめちゃくちゃ売れたからガンプラ的な需要はすごいあるんだと思う >そこにMS少女で入れたらよかったのにな あれはあくまでガンプラアニメの中でそういうのが一つだけあるっていう希少性も手伝ってのものだから あれメインでって考えると厳しいと思う
157 19/10/09(水)04:57:29 No.629056117
シアちゃん待ってたのにMS少女出さなかったのは許さんぞバンダイ…
158 19/10/09(水)04:58:24 No.629056155
轟雷が道を開いて今年で各社出しまくって飽和したよなプラモの話だと
159 19/10/09(水)04:59:06 No.629056195
まあふみなの場合ふみな個人の人気もかなり高かったから異例といえば異例 そういう枠自体は残して次のダイバーズでもやってくれたけど
160 19/10/09(水)05:01:22 No.629056394
美少女フィギュアはすごい売れてるから顔とかのレベル上がればプラモもドル箱になるとは思うけど わざわざメカ絡めてガンダムでやる必要はなさそう
161 19/10/09(水)05:02:20 No.629056436
売れるとわかれば続けてくれること自体はそれこそすーぱーふみなが証明してくれたので 次のアニメでもああいうポジションの用意するのかはわからないが
162 19/10/09(水)05:02:46 No.629056457
経産婦プラモを出した時は思わず笑顔になったけど売れ線は全然掴めてないなとは思った
163 19/10/09(水)05:04:14 No.629056531
>そういえばAGPってあれまだ続いてるの 現状沈黙 死んだ可能性のが高い
164 19/10/09(水)05:04:37 No.629056548
Figure-riseLABOは頑張って欲しいわ
165 19/10/09(水)05:05:50 No.629056601
各社こぞって出してるのはバンダイがまともな顔作れるようになるまでの勝負感あって燃える
166 19/10/09(水)05:06:52 No.629056644
言うてバンダイも最初のふみなから随分よくなったぞ
167 19/10/09(水)05:07:06 No.629056653
>Figure-riseLABOは頑張って欲しいわ 割と今後のバンダイを占う研究って気もするなあれ
168 19/10/09(水)05:07:22 No.629056667
>Figure-riseLABOは頑張って欲しいわ アレは次のことりで終わりじゃね?他何か技術的にやれるポイントてあるっけ?肌髪グラデ衣装ときてるが
169 19/10/09(水)05:07:52 No.629056697
なんか原型の段階では可愛いのに必ずもっちゃり顔になるよね 安全基準には関係なさそうだしCAD担当の癖なのかな
170 19/10/09(水)05:08:31 No.629056721
>アレは次のことりで終わりじゃね?他何か技術的にやれるポイントてあるっけ?肌髪グラデ衣装ときてるが 精度を高めるとか歩留まりを良くするとか…?
171 19/10/09(水)05:08:35 No.629056724
今までメカでずっとやってきたのにいきなりあのサイズの美少女顔やれって方が無茶な話ではある
172 19/10/09(水)05:09:32 No.629056759
再販やコストの事があるんだろうけどタンポ印刷とデカールに逃げないのは偉いと思う でも最近のはデカール付いてるんだっけ
173 19/10/09(水)05:10:25 No.629056790
最初のふみなの目の部分をクリアパーツにしてたのもそうだけど なんか考え方がフィギュアっていうよりドールのそれを意識してるように感じる
174 19/10/09(水)05:12:24 No.629056869
>アレは次のことりで終わりじゃね?他何か技術的にやれるポイントてあるっけ?肌髪グラデ衣装ときてるが ことりの紹介ページで実験はさらに継続中ってあるから続いてるんじゃないか
175 19/10/09(水)05:15:37 No.629056964
>>アレは次のことりで終わりじゃね?他何か技術的にやれるポイントてあるっけ?肌髪グラデ衣装ときてるが >ことりの紹介ページで実験はさらに継続中ってあるから続いてるんじゃないか それならまあどんなとんでも試作技術が出てくるか楽しみにしてみるか
176 19/10/09(水)05:17:56 No.629057071
次は分割線とゲート痕が無くなる研究してほしい
177 19/10/09(水)05:21:08 No.629057184
>次は分割線とゲート痕が無くなる研究してほしい ゲート跡はアンダーゲートとかでなんとかなるとして分割線はプラモデルである以上無理なんじゃないか……
178 19/10/09(水)05:22:58 No.629057256
まあ水着とかの境目とかそういうのでなくせなくも… もうそうなると本当にプラモというより組み立て式フィギュアだけど
179 19/10/09(水)05:23:16 No.629057266
深まった研究の成果でドスケベ可動フィギュア出して欲しい
180 19/10/09(水)05:38:49 No.629057846
>ぶっちゃけこの路線をU.C.アナザー関係なく片っ端からやるだけで良かったと思うんよ >なぜわざわざ女子校生オリジンなんてワンクッションおいて1stMS少女なんて路線に行ってしまったんだろな 旧路線辞めた訳じゃ無い ただ新しい物も開拓したい、デザイナーなんだもの