19/10/09(水)02:17:24 緑は目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/09(水)02:17:24 No.629045215
緑は目に優しい よってピンクは淫乱
1 19/10/09(水)02:27:48 No.629046271
優しさというか商魂というか
2 19/10/09(水)02:29:18 No.629046401
まぁ損してる人はいないしどっちでもいいのでは
3 19/10/09(水)02:29:36 No.629046428
洋画でよく見る黄色いメモ帳とかはどうなんだろう
4 19/10/09(水)02:30:18 No.629046494
パッションピンクのノートはキツそう
5 19/10/09(水)02:31:23 No.629046591
黒字に緑のインクはどうだろう
6 19/10/09(水)02:56:31 No.629048896
無印のノートで茶色いやつあったけど 最近ファミマが無印置かなくなったんだよな
7 19/10/09(水)03:31:29 No.629051803
ひとが求めるものを探り出してお出しする 商売ってそういうことだよね
8 19/10/09(水)03:35:14 No.629052091
女子って情報要る?
9 19/10/09(水)03:36:01 No.629052146
人の役に立って自分は儲けられるなんて最高だろ
10 19/10/09(水)03:36:51 No.629052206
>女子って情報要る? ハゲのおっさんだったら甘えんなで終わる
11 19/10/09(水)03:36:57 No.629052220
もうちょい値上げしても売れるんじゃないかね
12 19/10/09(水)03:40:14 No.629052469
>女子って情報要る? 女子高生のつぶやきから始まった事なのになんでそこ省くんだよ
13 19/10/09(水)03:40:15 No.629052470
グリーンモニタだこれ
14 19/10/09(水)03:40:39 No.629052486
色ついた紙って高いのよね
15 19/10/09(水)03:42:41 No.629052611
>洋画でよく見る黄色いメモ帳とかはどうなんだろう リーガルパッドのことかしら 黒い字がはっきりして見やすいよ
16 19/10/09(水)03:44:54 No.629052744
適当に緑色の画用紙買ってきて適当に切って適当に綴じればお手製ノートの完成って寸法よ
17 19/10/09(水)03:46:34 No.629052858
>最近ファミマが無印置かなくなったんだよな ファミマと無印は少し前に提携解消したからもう無印の商品は売ってないよ
18 19/10/09(水)03:47:10 No.629052899
>女子高生のつぶやきから始まった事なのになんでそこ省くんだよ 高校生って情報で十分じゃねえかなって 画面に何度も女子高校生の女子高校生の女子高校生の女子高生のって出て来て何かくどいなと思った
19 19/10/09(水)03:48:44 No.629052976
とても良いヒの使い方
20 19/10/09(水)03:50:09 No.629053056
おじさんは訴求ポイントにならないけど女子高生はなるから
21 19/10/09(水)03:53:21 No.629053252
おっさんがツイートしても誰も助けてくれないの…
22 19/10/09(水)03:53:32 No.629053266
おじさんが喜んでる絵面は無価値だとでも言うんですか
23 19/10/09(水)03:54:26 No.629053316
あんまり自分を卑下するなよおじさん
24 19/10/09(水)03:55:03 No.629053341
緑は目に優しいスレをよく立てていたimgは先見の明があったということか
25 19/10/09(水)03:55:06 No.629053346
無印の茶色いノートじゃだめなのかな
26 19/10/09(水)03:57:46 No.629053482
視覚過敏とかじゃなくても緑色のノートってなんか使ってみたくなるしいいね
27 19/10/09(水)04:19:38 No.629054530
うそくせ~
28 19/10/09(水)04:38:10 No.629055322
社長が言いだしてから三年かかるうちも見習ってほしい
29 19/10/09(水)04:39:43 No.629055394
クリスタ使う時下に一枚緑の下書きレイヤー入れてるけど目の疲れが全然違うよ 知り合いはグレーにしてるから白じゃなきゃ何色でもいい気がしてきた
30 19/10/09(水)04:39:46 No.629055398
女子恒星からってのはよく見るからむしろおっさんのぼやきから人気商品が生まれたでも話題性はあると思うよ
31 19/10/09(水)04:50:14 No.629055833
おじさん差別だ!
32 19/10/09(水)04:52:22 No.629055929
スマホでも夜間は青み抑える設定あるし使ってる
33 19/10/09(水)04:58:23 No.629056154
モニタに習うなら黒地に緑文字が見やすくて目にも優しくて良い
34 19/10/09(水)05:00:30 No.629056342
>知り合いはグレーにしてるから白じゃなきゃ何色でもいい気がしてきた 外人はよくグレーにしてるな 疲れにはいいが塗り作業で明るさが引きずられないのか不思議だが
35 19/10/09(水)05:02:26 No.629056439
ふたばとか壺だって背景真っ白じゃないしそれと同じことでしょ