19/10/07(月)23:51:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/07(月)23:51:47 No.628769053
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/07(月)23:52:41 No.628769285
兄上からもらった昔の絵ずっと持ってるんだよね
2 19/10/07(月)23:54:01 No.628769650
下書きを何本か重ねれば正しい線が光って見える それに沿って線を引けば良い
3 19/10/07(月)23:55:39 No.628770084
? 線ぐらい真っ直ぐに書けるでしょう…?
4 19/10/07(月)23:56:15 No.628770241
>? >円ぐらい簡単に書けるでしょう…?
5 19/10/07(月)23:56:51 No.628770409
兄上 こんな絵など下らないので凧揚げしましょう…?
6 19/10/07(月)23:57:33 No.628770568
>兄上 >1週間あれば仕上げられるのでスマブラしましょう…?
7 19/10/07(月)23:58:33 No.628770812
嫉妬の炎で妬かれる
8 19/10/07(月)23:58:52 No.628770906
何で下書きをするんです?
9 19/10/07(月)23:59:11 No.628770978
私がどれだけ挑んでも捌けなかった在庫は ペンタブを握ったばかりの縁壱により一瞬で空になった
10 19/10/08(火)00:01:56 No.628771735
私がどれだけ持ち込んでもOKを出さなかった編集は 縁壱の作品を1ページ読んだだけで読み切り掲載を確約した
11 19/10/08(火)00:02:08 No.628771789
ただ思ったものをのまま描けばいいだけです
12 19/10/08(火)00:03:32 No.628772146
光と質感ですか? 見たまま描けばいいのでは?
13 19/10/08(火)00:04:19 No.628772336
トリップ状態だった豪ちゃんかよ
14 19/10/08(火)00:04:32 No.628772415
私は知識はなくただ頭に思い浮かんだ物をそのまま描いているのです 膨大かつ緻密な下書きのもと描いていく兄上はすごいです
15 19/10/08(火)00:04:34 No.628772431
それ以来縁壱は同人作家になりたいと言い出さなくなった 縁壱にとって18禁描写を描くのは耐え難い感覚だったようだ
16 19/10/08(火)00:05:06 No.628772581
構図なんて大体わかるでしょう?
17 19/10/08(火)00:05:39 No.628772744
私はニ番目の同人作家になります
18 19/10/08(火)00:05:46 No.628772771
分かってて煽ってんだろこいつ!
19 19/10/08(火)00:08:08 No.628773454
階段は横の板と縦の板が消失点に向かって小さくなっていくのをそれぞれ描くだけです
20 19/10/08(火)00:08:44 No.628773629
下書き? 頭の中で済ませてそれを紙になぞればいいのでは?
21 19/10/08(火)00:09:05 No.628773732
? 週刊12Pまでなら一人で大丈夫でしょう?
22 19/10/08(火)00:10:41 No.628774242
週刊連載で絵を描いて読者受けする話を考えることなど誰にでもできるでしょう 今この瞬間にも私達を超える漫画家が産声をあげていますよ
23 19/10/08(火)00:11:01 No.628774316
どうして背景を描くのにわざわざ作図する必要があるんですか?
24 19/10/08(火)00:11:02 No.628774319
ポーズなんて頭の中でデッサン人形回すだけです それより凧揚げしましょう
25 19/10/08(火)00:11:45 No.628774510
頼壱をヒで漫画にしてみたら大ウケした…
26 19/10/08(火)00:12:08 No.628774607
老人になっても全盛期と変わらない絵を描けるのか
27 19/10/08(火)00:12:11 No.628774623
兄上、私たちの売り上げはそれほど大層なものではない 長い長いコミケの歴史のほんの一欠片 私たちの新刊を凌ぐ作品が今この瞬間にもバズっている 彼らがまた同じ壁サーまで辿り着くだろう 何の心配もいらぬ私たちはいつでも安心して作家人生の幕を引けばいい 浮き立つような気持ちになりませぬか、兄上
28 19/10/08(火)00:12:28 No.628774707
始まりの作家様の筆跡や速度を再現するのに腕が6本必要だったそうです
29 19/10/08(火)00:12:50 No.628774820
su3355972.jpg
30 19/10/08(火)00:13:24 No.628775003
>トリップ状態だった豪ちゃんかよ ピーク時月産700Pはやっぱすげーわ
31 19/10/08(火)00:13:36 No.628775061
>su3355972.jpg …?
32 19/10/08(火)00:13:49 No.628775114
? 頭の中でまず描くとほら自然と手でも事細かに描けるではありませんか こんな事は児戯ですよ
33 19/10/08(火)00:13:59 No.628775167
書き込みをした人によって削除されました
34 19/10/08(火)00:14:33 No.628775337
石の中に彫られる像の形が見えるからあとはその通りにやるだけって芸術家みたいなこといいやがって…
35 19/10/08(火)00:14:48 No.628775418
>話をしているうちに縁壱は不可解なことを言い出した >「骨の向きや筋肉の収縮 血の流れを良く見てその通り描けばいい」 su3355978.jpg
36 19/10/08(火)00:14:51 No.628775440
頼壱には塗るべき色があらかじめRGB値で見えていると 理解するまで暫くかかった
37 19/10/08(火)00:14:53 No.628775450
いただいたこの絵を兄上だと思い 日々精進いたします
38 19/10/08(火)00:15:00 No.628775484
お絵かきおじさんを刺しにくるのやめろ
39 19/10/08(火)00:15:08 No.628775521
緑壱というのは実在した漫画家で 彼の執筆ペースを考えると腕が6本はないと再現できなかったそうです
40 19/10/08(火)00:16:20 No.628775889
頭の中に浮かんだ図をそのままトレースすればいい 3Dで浮かんでくるので視点の変更も自由自在です
41 19/10/08(火)00:16:22 No.628775896
>su3355972.jpg 小畑健の作画解説じゃねーか!!!
42 19/10/08(火)00:16:44 No.628775999
俺の同人か?これが… これが本当に俺の望みだったのか? 流行に流されソシャゲものばかりを描き炎上し それでもゴロを認めぬ醜さ 生き恥
43 19/10/08(火)00:16:52 No.628776050
でもこの兄上もジャンプで連載できるくらいには天才だよ
44 19/10/08(火)00:17:08 No.628776115
皆川と出会った時の藤田
45 19/10/08(火)00:17:35 No.628776231
>>su3355972.jpg >小畑健の作画解説じゃねーか!!! つまり黒死牟殿はあざらし…?
46 19/10/08(火)00:18:03 No.628776366
>小畑健の作画解説じゃねーか!!! ハードルが高すぎる!!
47 19/10/08(火)00:18:27 No.628776498
抜ければいいではありませんか…兄上
48 19/10/08(火)00:18:37 No.628776571
なんで鬼滅コラは絵描き向けが多いの…
49 19/10/08(火)00:18:54 No.628776647
弟:皆川 兄:ジュビロ
50 19/10/08(火)00:19:03 No.628776699
私がどれ程持ち込んでも掲載すらされなかった漫画は 緑壱が軽く手直しすると400万部を超えるベストセラーになった
51 19/10/08(火)00:19:11 No.628776732
緑壱は齢80になっても流行と売れ筋を完璧に捉えてむしろ自分が流行を牽引しつつ 週刊連載4本と月間連載2本を抱えてアニメ化企画実写化企画を同時進行できる男であった
52 19/10/08(火)00:19:11 No.628776733
su3355995.jpg
53 19/10/08(火)00:19:41 No.628776875
キレそう
54 19/10/08(火)00:19:50 No.628776924
>su3355995.jpg 気味が悪い…
55 19/10/08(火)00:20:11 No.628777031
>老人になっても全盛期と変わらない絵を描けるのか 簡素化されてるのに迫力は全盛期並みたいな絵になってそう
56 19/10/08(火)00:20:19 No.628777062
>su3355995.jpg あげてねーよ!!! 死産が今もいっぱいだよ!!!!
57 19/10/08(火)00:21:43 No.628777466
>頭の中に浮かんだ図をそのままトレースすればいい >3Dで浮かんでくるので視点の変更も自由自在です ジュビロが皆川に言われて…????????ってなった奴来たな…
58 19/10/08(火)00:21:45 No.628777487
尾田を凌ぐ漫画家出るかな…?
59 19/10/08(火)00:22:21 No.628777655
正確なデッサンのために六つ眼になるとかすごくダメっぽい…
60 19/10/08(火)00:22:29 No.628777698
そもそもジャンプで連載するのですら一握りではあるんだよな
61 19/10/08(火)00:23:06 No.628777894
収入の為と言いDMMでオリジナル同人配信して荒稼ぎする兄上… お労しや…
62 19/10/08(火)00:23:30 No.628778025
>収入の為と言いDMMでオリジナル同人配信して荒稼ぎする兄上… >お労しや… 別に良いじゃねーか!
63 19/10/08(火)00:23:38 No.628778066
>尾田を凌ぐ漫画家出るかな…? 鳥山の時も同じ事言われてただろうし大丈夫だろう 編集からしたら看板漫画家が大丈夫ですよとかいいだしたら 兄上みたいな顔になる
64 19/10/08(火)00:23:38 No.628778069
>そもそもジャンプで連載するのですら一握りではあるんだよな 下弦の鬼に数えられるくらいには凄い事だ
65 19/10/08(火)00:23:40 No.628778078
>そもそもジャンプで連載するのですら一握りではあるんだよな 弟はワンピース書いていて自分は鰤書いていて ワンピースの人気に勝てないと嘆いているもんだからな
66 19/10/08(火)00:23:52 No.628778128
書き込みをした人によって削除されました
67 19/10/08(火)00:24:09 No.628778204
柱より下の階級の者は恐ろしい早さで殺されてゆくが彼らは違う ジャンプを支えているのは柱だった
68 19/10/08(火)00:24:58 No.628778455
>そもそもジャンプで連載するのですら一握りではあるんだよな 塩とかわじマニアとかポセ学も一握りのエリートなのかな…
69 19/10/08(火)00:25:39 No.628778673
>塩とかわじマニアとかポセ学も一握りのエリートなのかな… 運も実力の内って奴だ
70 19/10/08(火)00:25:48 No.628778720
え?頭の中でモデル回転させてその通りに描くだけじゃない! みたいなこと言う漫画家は複数確認されてるから困る
71 19/10/08(火)00:26:09 No.628778811
>塩とかわじマニアとかポセ学も一握りのエリートなのかな… まあ偶々試験生き残った人もいるし
72 19/10/08(火)00:26:14 No.628778832
>正確なデッサンのために六つ眼になるとかすごくダメっぽい… 縁壱ロボ腕六本あるから
73 19/10/08(火)00:26:14 No.628778834
>ハードルが高すぎる!! だが今の世にはBOICHIという才能が生まれている 浮き立つような気持ちになりませぬか
74 19/10/08(火)00:26:28 No.628778891
あらかじめ掘られるべき姿が大理石に内包されている的な?
75 19/10/08(火)00:26:33 No.628778911
ある意味ガラスの仮面の恐ろしい子…!と亜弓さんの構図 真矢(しんのや)と 亜弓(弓のできそこない)の…
76 19/10/08(火)00:26:38 No.628778935
最近隊士の質が悪いって言われる奴もそりゃあるけど 鬼滅だってそのポジションで終わるかもしれんかったんだ
77 19/10/08(火)00:26:46 No.628778972
ジャンプの連載陣は柱みたいなものなのでは
78 19/10/08(火)00:27:07 No.628779058
>縁壱ロボ腕六本あるから 作画スピードを上げようとしたんだな…
79 19/10/08(火)00:27:07 No.628779059
>柱より下の階級の者は恐ろしい早さで殺されてゆくが彼らは違う 本当に恐ろしい早さで死ぬのね一年保てばまず良い方だもん
80 19/10/08(火)00:27:56 No.628779316
雑誌の柱の継承が絶望的だ
81 19/10/08(火)00:28:26 No.628779448
>柱より下の階級の者は恐ろしい早さで殺されてゆくが彼らは違う > >ジャンプを支えているのは柱だった ページの隅にあるアレじゃねーか!
82 19/10/08(火)00:28:28 No.628779458
ジャンプを購読して育った読者が漫画家になりまた次の柱になるから大丈夫
83 19/10/08(火)00:28:59 No.628779585
>縁壱ロボ腕六本あるから 全部の手にペンが握られてる!!
84 19/10/08(火)00:29:08 No.628779631
ジャンプラは普通の隊士枠でいいの
85 19/10/08(火)00:29:09 No.628779636
鬼滅とブラクロは楽しく追っかけてる ほかは知らない
86 19/10/08(火)00:29:33 No.628779746
尾田の呼吸(我流)
87 19/10/08(火)00:29:38 No.628779772
鬼滅とネバラン最終章なのに次の柱が見つからぬ…
88 19/10/08(火)00:29:45 No.628779796
>ジャンプの連載陣は柱みたいなものなのでは ドベ5が下弦の月でそれより上が上弦の月っぽい たまに編集長の無惨がブチ切れて下弦を解散する
89 19/10/08(火)00:29:57 No.628779851
臆病者によって鬼(同人イナゴ)にされた兄
90 19/10/08(火)00:30:38 No.628780030
>尾田の呼吸(我流) アイツはアイツで突然変異みたいなもんだから
91 19/10/08(火)00:30:44 No.628780052
書きたいものを想像したら動かして理想の格好で止めてカメラをぐるっと回すじゃん?
92 19/10/08(火)00:31:04 No.628780156
亀有柱は痣もちなのに長生きした例になりそう
93 19/10/08(火)00:31:06 No.628780167
尾田っちの呼吸は真似しようとして絵描きとしての寿命を減らす隊士が続出し過ぎる…
94 19/10/08(火)00:31:14 No.628780193
冨樫の呼吸 壱ノ型
95 19/10/08(火)00:31:15 No.628780197
>尾田の呼吸(我流) 鰓呼吸じゃん
96 19/10/08(火)00:31:18 No.628780209
父の担当が戯れに縁壱にペンを持たせた 瞬きするよりも早く縁壱は4ページの短編を描きあげていた
97 19/10/08(火)00:31:29 No.628780261
恋柱はラブコメ描きなんだろうな…
98 19/10/08(火)00:31:59 No.628780400
>冨樫の呼吸 壱ノ型 てんで性悪キューピット
99 19/10/08(火)00:32:02 No.628780417
>え?頭の中でモデル回転させてその通りに描くだけじゃない! >みたいなこと言う漫画家は複数確認されてるから困る 映像記憶能力?みたいなのって実際にあるんかね
100 19/10/08(火)00:32:05 No.628780431
>尾田っちの呼吸は真似しようとして絵描きとしての寿命を減らす隊士が続出し過ぎる… ヒロ柱はむしろ長生き
101 19/10/08(火)00:32:25 No.628780529
荒木の呼吸…
102 19/10/08(火)00:32:28 No.628780540
鰤の呼吸の継承者多すぎない?
103 19/10/08(火)00:32:38 No.628780580
>恋柱はラブコメ描きなんだろうな… 恋柱(ニセコイとか僕勉の系譜) 風柱(ToLOVEるとかゆらぎの系譜)
104 19/10/08(火)00:32:44 No.628780600
>映像記憶能力?みたいなのって実際にあるんかね 空間把握能力の方じゃないか
105 19/10/08(火)00:32:46 No.628780610
狩の呼吸
106 19/10/08(火)00:32:51 No.628780638
>荒木の呼吸… 波紋のパクリじゃん
107 19/10/08(火)00:32:55 No.628780649
>荒木の呼吸… それ別の呼吸法使ってる!!!
108 19/10/08(火)00:32:56 No.628780656
>荒木様の呼吸…
109 19/10/08(火)00:33:19 No.628780747
>父の担当が戯れに縁壱にペンを持たせた >瞬きするよりも早く縁壱は4ページの短編を描きあげていた 担当は失神した
110 19/10/08(火)00:33:26 No.628780773
負傷して一線を退いた元音柱ワートリ
111 19/10/08(火)00:33:48 No.628780860
>鰤の呼吸の継承者多すぎない? かなり癖があって派生も多い
112 19/10/08(火)00:33:50 No.628780866
日の呼吸の使い手 手塚治虫
113 19/10/08(火)00:34:02 No.628780920
鳥山の呼吸 車田の呼吸 荒木の呼吸 小畑の呼吸 冨樫の呼吸 ゆでたまごの呼吸
114 19/10/08(火)00:34:20 [とある漫豪] No.628780995
皆川亮二ィィィィィィ!! 死ねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
115 19/10/08(火)00:34:43 No.628781102
>日の呼吸の使い手 手塚治虫 火の呼吸名乗れねえわそりゃ
116 19/10/08(火)00:34:48 No.628781121
>ゆでたまごの呼吸 獣の呼吸っぽい
117 19/10/08(火)00:34:58 No.628781162
皆川柱は人だけじゃなくて頭の中にバイクの3Dモデルがあって好きな角度で回転させて描けるからな… ジュビロ柱も死ねえ!ってなるよ 本人はそう思ってないけどジュビロ柱も同じくらいぶっ壊れてるんだけどね…
118 19/10/08(火)00:35:00 No.628781168
>日の呼吸の使い手 手塚治虫 チャンピオンじゃねーか!
119 19/10/08(火)00:35:08 No.628781202
例の冨岡さんコラ思い出す
120 19/10/08(火)00:35:13 No.628781229
>日の呼吸の使い手 手塚治虫 無惨様だろコイツ
121 19/10/08(火)00:35:30 No.628781294
鬼殺隊の書く絵は全て縁壱の絵の劣化…
122 19/10/08(火)00:35:37 No.628781331
手塚治虫レベルになると特定の呼吸どうこうってところを飛び越えてそう
123 19/10/08(火)00:35:50 No.628781392
適当な穴埋めで連載の下っぱに入れたのが随分嬉しいようだな
124 19/10/08(火)00:35:59 No.628781428
>日の呼吸の使い手 手塚治虫 生産力考えると豪ちゃんが月の呼吸になるのか
125 19/10/08(火)00:36:27 No.628781536
ジュビロ柱は俺程度で才能があるとかキレ倒すやつだ…
126 19/10/08(火)00:36:37 No.628781593
漫画神はどっちかというと死ぬほど嫉妬する側
127 19/10/08(火)00:36:45 No.628781638
>皆川柱は人だけじゃなくて頭の中にバイクの3Dモデルがあって好きな角度で回転させて描けるからな… >ジュビロ柱も死ねえ!ってなるよ >本人はそう思ってないけどジュビロ柱も同じくらいぶっ壊れてるんだけどね… 不死川兄弟みてえだな!
128 19/10/08(火)00:36:48 No.628781661
>漫画家の書く性癖は全て手塚柱の劣化…
129 19/10/08(火)00:36:49 No.628781662
>手塚治虫レベルになると特定の呼吸どうこうってところを飛び越えてそう 出す作品全てホームラン出してたわけじゃないしどうだろう
130 19/10/08(火)00:36:55 No.628781706
始まりの漫画家 トキワの呼吸
131 19/10/08(火)00:36:56 No.628781711
>日の呼吸の使い手 手塚治虫 この時代だと藤子の呼吸とか石ノ森の呼吸とか独自路線の横光の呼吸とかあるのか
132 19/10/08(火)00:37:18 No.628781818
>ジュビロ柱は俺程度で才能があるとかキレ倒すやつだ… 派手柱枠か…
133 19/10/08(火)00:37:40 No.628781919
やはり無惨様は週刊少年ジャンプ編集長なのか
134 19/10/08(火)00:37:44 No.628781929
>>漫画家の書く性癖は全て手塚柱の劣化… ぶっちゃけこの手の物言いは流石に過言すぎて他の漫画家に失礼だと思う
135 19/10/08(火)00:37:48 No.628781948
>漫画神はどっちかというと死ぬほど嫉妬する側 死ぬほど嫉妬するけど誰よりも天才っていう継国兄弟混ぜたような存在
136 19/10/08(火)00:37:52 No.628781965
>>尾田っちの呼吸は真似しようとして絵描きとしての寿命を減らす隊士が続出し過ぎる… >ヒロ柱はむしろ長生き ヒロ柱はヒロ柱で隙間時間にうまく遊ぶやらアシのマネジメントやら 別格で化物だからな…
137 19/10/08(火)00:38:06 No.628782037
>この時代だと藤子の呼吸とか石ノ森の呼吸とか独自路線の横光の呼吸とかあるのか テラの呼吸…
138 19/10/08(火)00:38:13 No.628782073
>風柱(ToLOVEるとかゆらぎの系譜) 風の呼吸の系譜は古くハレンチ学園にまで遡るという
139 19/10/08(火)00:38:29 No.628782150
>やはり無惨様は週刊少年ジャンプ編集長なのか 無惨は未来ある絵描きを同人ゴロに落とす奴だよ
140 19/10/08(火)00:38:31 No.628782153
集英社爆発四散
141 19/10/08(火)00:38:35 No.628782173
>テラの呼吸… 途絶えた
142 19/10/08(火)00:38:37 No.628782181
でも手塚柱めっちゃ嫉妬深いらしいじゃん 日の呼吸使えるかな
143 19/10/08(火)00:38:45 No.628782229
>テラの呼吸… レベルアップする環境に適応できず失伝した呼吸
144 19/10/08(火)00:38:48 No.628782249
尾田柱はなんでまだ生きてるの? いや悪い意味じゃなくて体力おかしいでしょ…
145 19/10/08(火)00:38:58 No.628782285
なあに俺みたいなのはいくらでも出る出ると言って放ったらかしになる杉浦茂の呼吸
146 19/10/08(火)00:39:01 No.628782300
絵に関しては脳内で3Dモデルを動かせる奴と 二次元でしかイメージできない奴の絶対的差が最初から存在する
147 19/10/08(火)00:39:02 No.628782303
>やはり無惨様は週刊少年ジャンプ編集長なのか 瓶子かな…
148 19/10/08(火)00:39:13 No.628782353
ドベ6は打ち切りにする
149 19/10/08(火)00:39:23 No.628782395
ヒロ柱はアレで月産量多い上に自分の私生活遊びの時間も捻出できてんのが化物なんだよ 露伴先生かオメーってなる
150 19/10/08(火)00:39:29 No.628782427
隻腕の水木柱
151 19/10/08(火)00:39:36 No.628782468
月の呼吸(少年誌掲載ギリギリのお色気描写)
152 19/10/08(火)00:39:45 No.628782507
猿柱はネタにされがちだが絵だけは最高なんだ
153 19/10/08(火)00:39:58 No.628782562
>>この時代だと藤子の呼吸とか石ノ森の呼吸とか独自路線の横光の呼吸とかあるのか >テラの呼吸… 一の型 捻転
154 19/10/08(火)00:40:01 No.628782574
もはや少年ジャンプには不人気枠は必要ないと考えている
155 19/10/08(火)00:40:03 No.628782581
劇画の呼吸の使い手はめっきり減ってしまった
156 19/10/08(火)00:40:10 No.628782610
>尾田柱はなんでまだ生きてるの? >いや悪い意味じゃなくて体力おかしいでしょ… 近年は月一休載してるからね(休日はない)
157 19/10/08(火)00:40:14 No.628782628
>露伴先生かオメーってなる そもそも荒木が週刊連載してたのに週休二日制だったし
158 19/10/08(火)00:40:23 No.628782668
痣の出しすぎは寿命減ってる感すごいからな…
159 19/10/08(火)00:40:31 No.628782695
>隻腕の水木柱 誰も真似できなくて継子が居ねぇ
160 19/10/08(火)00:40:33 No.628782704
蟲柱枠はなんだ 非力(生産力微妙)だが唯一無二…
161 19/10/08(火)00:40:36 No.628782723
ギャグ柱…
162 19/10/08(火)00:40:57 No.628782814
ここ数年上位陣は変わってないのに新連載は尽く入れ替わっている もはやつまらない漫画はいらない アンケート下位層は解散する
163 19/10/08(火)00:41:06 No.628782850
>隻腕の水木柱 過狩刈り来たな…
164 19/10/08(火)00:41:14 No.628782880
大場つぐみと小畑健で雷の呼吸をついだ
165 19/10/08(火)00:41:43 No.628782997
胃之上の呼吸
166 19/10/08(火)00:41:45 No.628783014
無惨編集長…
167 19/10/08(火)00:41:47 No.628783026
留美子柱はおっぱいがでかい
168 19/10/08(火)00:41:57 No.628783067
>アンケート下位層は解散する 岸柱…
169 19/10/08(火)00:42:14 No.628783157
>胃之上の呼吸 もっと仕事して
170 19/10/08(火)00:42:15 No.628783162
>ここ数年上位陣は変わってないのに新連載は尽く入れ替わっている >もはやつまらない漫画はいらない >アンケート下位層は解散する 最近結構リセットされただろ!?
171 19/10/08(火)00:42:19 No.628783176
>>テラの呼吸… >一の型 捻転 二の型 ゾンビラス
172 19/10/08(火)00:42:27 No.628783200
>非力(生産力微妙)だが唯一無二… 浮世絵マンガ枠は唯一無二であったと思う
173 19/10/08(火)00:42:31 No.628783216
薫柱はメイドさんのことしか考えていない
174 19/10/08(火)00:42:34 No.628783232
尾田柱は自分で担当する範囲が広過ぎる…
175 19/10/08(火)00:42:36 No.628783239
>胃之上の呼吸 派生流派がいっぱいある奴
176 19/10/08(火)00:42:52 No.628783318
>浮世絵マンガ枠は唯一無二であったと思う 流石に格落ち感がすごい…
177 19/10/08(火)00:43:05 No.628783359
澤井柱の術は作者本人の心すら壊すものだったから継子がおらず失伝した
178 19/10/08(火)00:43:11 No.628783386
X-EROSは解体する
179 19/10/08(火)00:43:17 No.628783414
>>トリップ状態だった豪ちゃんかよ >ピーク時月産700Pはやっぱすげーわ だが月産数百ページを越えたものは若くして例外なく…
180 19/10/08(火)00:43:25 No.628783450
熊倉裕一の呼吸…
181 19/10/08(火)00:43:34 No.628783498
フレッシュジャンプは解体する
182 19/10/08(火)00:43:35 No.628783508
>>浮世絵マンガ枠は唯一無二であったと思う >流石に格落ち感がすごい… >適当な穴埋めで連載の下っぱに入れたのが随分嬉しいようだな
183 19/10/08(火)00:43:42 No.628783553
>そもそも荒木が週刊連載してたのに週休二日制だったし 吸血鬼もパンツマンも三日ぐらいで仕上げてなかったか
184 19/10/08(火)00:44:07 No.628783648
いまだによくわかんない呼吸が多くて 風と炎の違いとかよく分からないから差別化ができねえ!
185 19/10/08(火)00:44:16 No.628783689
桂柱はヒーローの呼吸を修めたかったが恋の呼吸を修めさせられた
186 19/10/08(火)00:44:16 No.628783690
>>そもそも荒木が週刊連載してたのに週休二日制だったし >吸血鬼もパンツマンも三日ぐらいで仕上げてなかったか インフィニティ荒木
187 19/10/08(火)00:44:23 No.628783717
期待したがその程度か もう良い ドベ八はジャンプ連載の座から外れてもらう
188 19/10/08(火)00:44:26 No.628783729
>適当な穴埋めで連載の下っぱに入れたのが随分嬉しいようだな 本当に適当な穴埋めで入って定着しやがった!
189 19/10/08(火)00:44:32 No.628783775
>もっと仕事して ピジャが継ぐ子になってくれて呼吸は更に広まった
190 19/10/08(火)00:44:35 No.628783788
漫画柱の系譜は枝葉が生い茂ってわりと縁壱の言うとおりだなって 100本くらい柱数えても足りないんじゃないか
191 19/10/08(火)00:45:02 No.628783914
>澤井柱の術は作者本人の心すら壊すものだったから継子がおらず失伝した 全く異なるように見えてネウロや暗殺教室の松井柱に派生した
192 19/10/08(火)00:45:04 No.628783934
小生の過去作は凄かったか…
193 19/10/08(火)00:45:24 No.628784026
澤井柱の継子(フォロワー)現れないんだけど
194 19/10/08(火)00:45:31 No.628784063
>桂柱はヒーローの呼吸を修めたかったが恋の呼吸を修めさせられた 尻の型はいまだ並ぶ者がいないと聞く
195 19/10/08(火)00:45:34 No.628784075
吾妻柱 内山柱
196 19/10/08(火)00:45:45 No.628784125
>期待したがその程度か >もう良い >ドベ八はジャンプ連載の座から外れてもらう あの一話で本当に期待してたのかな無惨さま…
197 19/10/08(火)00:46:00 No.628784204
漫画神は別格の存在でそこから派生して無数の呼吸が生まれた原点なのに本人は自分が知らない呼吸全てに嫉妬する
198 19/10/08(火)00:46:31 No.628784329
>桂柱はヒーローの呼吸を修めたかったが恋の呼吸を修めさせられた ヒーロー柱になれてるじゃねーか!
199 19/10/08(火)00:47:09 No.628784510
継子が居るわけでもないんのにうすた柱のフォロワーが多い事多い事
200 19/10/08(火)00:47:38 No.628784628
こうして毎期ごとに無惨編集長が下弦を虐殺しているのです
201 19/10/08(火)00:47:52 No.628784700
例外はあったのだろう ギャグ連載を持ち25年を超えてなお連載し続けた者がいた
202 19/10/08(火)00:48:00 No.628784734
うすたの呼吸はみんなこぞって真似した
203 19/10/08(火)00:48:00 No.628784739
呪柱演柱チェン柱あたりはどこまで伸びるかね
204 19/10/08(火)00:48:03 No.628784752
漫☆の呼吸は唯一無二だな