虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/07(月)23:07:18 最強魔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/07(月)23:07:18 No.628755711

最強魔人はる

1 19/10/07(月)23:10:36 No.628756848

オープニングステージのボス

2 19/10/07(月)23:11:51 No.628757270

その天を衝く傲慢を必ず地に堕としてやる!って宣言でタイトル回収したし主人公なのでは?

3 19/10/07(月)23:13:20 No.628757827

結局書籍化できたの…?

4 19/10/07(月)23:13:56 No.628758041

強すぎる

5 19/10/07(月)23:14:07 No.628758105

>結局書籍化できたの…? できた

6 19/10/07(月)23:14:44 No.628758298

5巻書籍化決定の直後に4巻までの重版も決定したぞ 生き返った気分だ

7 19/10/07(月)23:16:41 No.628758997

超強いけど性格が残念すぎる…

8 19/10/07(月)23:18:14 No.628759532

この人が死ぬ寸前まで燃やしまくったらどれくらいになるんだろうな コサイタスの規模まで行くのかな

9 19/10/07(月)23:18:40 No.628759680

>できた >5巻書籍化決定の直後に4巻までの重版も決定したぞ よかった… こんな面白いもん世に出なかったら嘘だよ

10 19/10/07(月)23:19:39 No.628760018

あちこち本屋巡りして2巻と3巻と4巻しか紙で持ってない程度には1巻がレアすぎる 重版本当に嬉しい

11 19/10/07(月)23:21:40 No.628760714

>この人が死ぬ寸前まで燃やしまくったらどれくらいになるんだろうな >コサイタスの規模まで行くのかな そもそもこの人魔法使う反動皆無だし… 全力を三日間続けて飽きて止めたし…

12 19/10/07(月)23:22:25 No.628760942

なんでこの人虚式でもないのにノーリスクなの

13 19/10/07(月)23:22:27 No.628760950

5巻だけ電子のみになってから嘆願の声大きかったんだろうね 漫画ってこういう打ち切りや出版の危機になっても誰も動かないのである!が鉄板だったけど覆って結果が変わって本当に良かった

14 19/10/07(月)23:24:15 No.628761548

担当編集さんも凄い熱意ある人みたいでなんか嬉しい

15 19/10/07(月)23:26:04 No.628762124

蛇口ぶっ壊れおじさん

16 19/10/07(月)23:27:52 No.628762679

「」が教えてくれなかったら出会えなかった漫画だから感謝してる めちゃくちゃ面白いけどなんで話題にならないの…

17 19/10/07(月)23:29:20 No.628763126

これ好きな人は懲役339年もおすすめだ

18 19/10/07(月)23:32:24 No.628764020

>めちゃくちゃ面白いけどなんで話題にならないの… なんていうか面白さを理解するハードルが高いというか…

19 19/10/07(月)23:33:08 No.628764232

月一更新とマンガワンのシステムの相性の悪さも相まっている…

20 19/10/07(月)23:33:47 No.628764411

昔懐かしの在野のweb漫画感がある

21 19/10/07(月)23:34:45 No.628764710

>昔懐かしの在野のweb漫画感がある 違いない 実際ヒの胎界主クラスタにめちゃくちゃ刺さっている

22 19/10/07(月)23:37:46 No.628765478

ああ~胎界主は近いものがあるな… スレ画は情おじさんかな…

23 19/10/07(月)23:39:00 No.628765771

すごく面白いけどどう面白いのか説明しろと言われると俺にはできない

24 19/10/07(月)23:40:00 No.628766005

昨日先読み更新してた

25 19/10/07(月)23:40:41 No.628766190

作者に愛されすぎている

26 19/10/07(月)23:41:58 No.628766522

竜くらい楽勝で落とせるとか絶対フカシだと思ってたら本当に楽勝で落としやがった

27 19/10/07(月)23:43:04 No.628766803

そりゃ多少言動ムチャクチャで部下死なせまくってもちやほやされるわなという戦力

28 19/10/07(月)23:43:32 No.628766933

何気に一人で国のパワーバランス変える存在なのは最序盤から言われてるからね 業火卿が抜けただけで所属国が主要国から離脱してしまった

29 19/10/07(月)23:43:48 No.628767000

>スレ画は情おじさんかな… 情おじさんの方がなんぼか可愛げあるわ!童貞だしな!

30 19/10/07(月)23:43:49 No.628767007

格好いい戦闘シーンはあんまりない けど格好いいおっさんおばさんはたくさん出てくる

31 19/10/07(月)23:44:58 No.628767316

個人的にナイトワットはかっこよかったな

32 19/10/07(月)23:45:23 No.628767418

竜落とした時は周りのモブと同じ気分になった あんたが大将だよ!

33 19/10/07(月)23:45:51 No.628767536

業火の大将!って呼び方いいよね…

34 19/10/07(月)23:46:26 No.628767692

もう"卿"ではないからな…

35 19/10/07(月)23:46:43 No.628767779

えっなんでIDが…

36 19/10/07(月)23:47:49 No.628768055

禁忌廃術解放のシーンめちゃくちゃカッコいい

37 19/10/07(月)23:48:50 No.628768319

サラッといい台詞が出てくる漫画だと思う

38 19/10/07(月)23:54:27 No.628769771

地獄献上の仕上がりがヤバすぎる

39 19/10/07(月)23:56:44 No.628770365

最初のころ読んで面白くて1巻だけ買ってその後読んでなかったけど 続き買おうかな

40 19/10/07(月)23:57:33 No.628770569

雷撃将いいよね

41 19/10/07(月)23:57:53 No.628770653

コサイタスの話が好きすぎる

42 19/10/07(月)23:58:44 No.628770865

不死者だ 死ぬわけがない

43 19/10/07(月)23:59:48 No.628771147

アフロとか竜のパイロットのエロお姉ちゃんとかもっと終盤まで生き残るかと思ってた

44 19/10/08(火)00:01:35 No.628771652

結構ポンポン死ぬよねもう終盤なのかもしれない

45 19/10/08(火)00:01:36 No.628771662

ホワイトの再登場には驚きましたよ私は

46 19/10/08(火)00:01:37 No.628771668

なんでラスボスが逃げ出してるの…

↑Top