ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/07(月)23:03:15 No.628754395
泥の世界
1 19/10/07(月)23:05:40 No.628755197
Wikiの宇宙 https://seesaawiki.jp/kagemiya/
2 19/10/07(月)23:06:55 No.628755604
色んな泥を練りたい世界だ
3 19/10/07(月)23:13:18 No.628757805
「人とは、なにか」 世界は、人類の繁栄と共に限界され、人類の進歩と共に拡大した。 星を統べるものは、いつしか神から人に移り変わった。それを星は容認し、そして人自身が容認した。 故に、我らは嘗て、問いにこう応えた。 「人とは、霊長である」 「この地に多く満ちた生命の、その唯一である」 「我らは、最早獣足り得ない。それは、既に過去の遺物であり――」 「――ならば、二度と立ち返ることは許されないのだ」
4 19/10/07(月)23:13:40 No.628757932
――今一度、この問いが繰り返される。 汎人類史を紡ぎ続けた人理は漂白され、この星はやり直された。 であれば。“霊長の獣”であった人は、最早、そうであることの根拠を失っている。 ならば、我らは。人とは、何だ。 「人とは、獣である」 「この地に多く満ちた生命の、その一握りである」 「我らは、最早霊長足り得ない。それは、既に過去の残照であり――」 「――ならば、二度も同じ愚行を繰り返す必要はあるまい」
5 19/10/07(月)23:14:00 No.628758076
星を定義する権能を放棄し、ただ生きていくことを選択した人類。 それを定義していくのは、今や、“けもの”達となった。 過去を継承し、未来へ相伝する。それは、霊長の傲慢を逃れた怯懦の世界。 Fate/GrandOrder-Cosmos in the Lostbelt- 人理継承天地 ガラパゴス -過去を継ぐひと-
6 19/10/07(月)23:15:33 No.628758609
Qに
7 19/10/07(月)23:18:53 No.628759749
異聞帯ネタの骨子だけ投げてみる こういうのって結構楽しいよね…
8 19/10/07(月)23:20:46 No.628760408
見るのも楽しい……
9 19/10/07(月)23:20:48 No.628760421
わかる…
10 19/10/07(月)23:21:26 No.628760640
>であれば。“霊長の獣”であった人は、最早、そうであることの根拠を失っている。 ヒューマンの匂いがプンプンする… 舞台はガラパゴスだしダーウィンの気配
11 19/10/07(月)23:25:46 No.628762047
命はいつか終わる。 死に、消え、身体を失い、やがて、記憶からすらも消えて、痕跡は消滅する。 否。否。否。否。断じて否。 肉の身体なぞ滅び去れ。魂すらも消え失せよ。 だが、記憶は。それだけは、消えてはならない。 その終わりだけは、認めるわけにはいかない……ッ!
12 19/10/07(月)23:26:11 No.628762159
極東の島国、日本。大地と海を切り拓き、灰色の塔に覆われていた筈のこの国は、異聞の世界に於いて変容を来たしていた。 枯渇していた筈の神秘は神代のそれと同等の濃度を保ち、世界の裏側に消えた筈の怪異と神々が闊歩する。 寿命の概念は喪失し、とこしえの生を確約された命が、其処には生きていた。 “終わり”を克服したこの世界を、人は、楽園と呼んだ───。 「───理想の果てが、この在り様だ。嗤うがいいさ、星見の台」 Fate/GrandOrder-Cosmos in the Lostbelt- 寂寞永劫楽園 まほろば -故郷の在処-
13 19/10/07(月)23:26:31 No.628762250
前バベルの塔異聞帯も来てたし今ヒューマン異聞帯が熱い
14 19/10/07(月)23:29:45 No.628763250
また来た!
15 19/10/07(月)23:33:35 No.628764364
異聞帯ってこんなにぽんぽこ思いつくもんだったかな…
16 19/10/07(月)23:34:38 No.628764676
それっぽい導入だけなら…
17 19/10/07(月)23:36:05 No.628765051
俺も異聞帯ネタ出すぜー! 「喰らえ。それだけが生存の道だ」 不滅の肉体、死を許されない永遠の世界。 互いに喰らいあったその果てに、何もかもが腐り落ちていく。 Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt- Lostbelt No.X B.C.1700000 無限侵蝕腐海 ヨモツヒラサカ -朽ち果てるべき鋼-
18 19/10/07(月)23:39:15 No.628765829
「天が動かぬのなら、動かしてしまえばいい。 昔も今も、我ら(人類)はそういうものだろう_____?」 空想の樹は花開き、天つ銀河は逆廻る。それは打ち砕かれた筈の宇宙観(コスモロジー)。 神の栄光は中天に達し、真実を握る人の業を前に、地を動かし天を征する祈りを叫べ。 Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt- 神星廻天銀河ジオセントリズム Lostbelt No.α ペルフェクトゥス天動説 異聞深度_EX ??.????? 神星廻天銀河ジオセントリズム
19 19/10/07(月)23:41:00 No.628766262
「一切の戦火を、今こそ断絶しよう」 存在してはならない夢想は此処に根付いた。 膨れ上がる人の幻想が、巨獣となって現れる。 Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt- Lostbelt No.X A.D.1900 最終世界戦争 アルマゲドン -天に轟く電光-
20 19/10/07(月)23:42:04 No.628766552
多すぎる…!
21 19/10/07(月)23:42:58 No.628766780
>Lostbelt No.X B.C.1700000 紀元前170万年!?
22 19/10/07(月)23:43:09 No.628766831
今夜は異聞帯祭りか…
23 19/10/07(月)23:46:53 No.628767819
かつて一つの塔があった 世界と人を一つにし神へと挑戦しようとする王がいた その想いは神により打ち砕かれ、塔は崩壊した……だが、王はそれで諦めなかった 王は生まれ持っていた万人に通じる言葉を持って民を纏めて幾度も幾度も塔を建てた やがて王はその生を終えるも、民は王の想いを受け継ぎ幾度も幾度も塔を再建した やがて神の力が弱まり、民は塔を完成させた。世界が一つになった象徴であるその塔を人はバベルと呼んだ。
24 19/10/07(月)23:47:29 No.628767968
世界は平和と発展を謳歌したが、民は塔から離れようとはせず、星の外に出ようとはしなかった。 やがて終わりの時が来た。……民たちは終わりを受けれなかった。 我らの王が決して諦めなかったように我らも我らの世界も諦めない。 民は世界を他の世界へ繋ぐ術を作り出し、他の世界の可能性を食らうことで世界を生き長らえさせる事にした。 他の世界の『守護者』を、民達を『獣』と定義し『獣』を打ち払わんとする『人』をも取り込み、世界は続いていた。 影の星見がその世界へと迷い込むまで。 「この世界の可能性、我らが貰い受ける」 Fate/GrandOrder-Cosmos in the Lostbelt- 侵食妄執崇拝塔バベル
25 19/10/07(月)23:47:59 No.628768097
「罪なく罰なく咎もなく。人よ、ただ生きるべし」 それは約束された神の祝福。永劫栄え続ける双樹の楽園。 原罪無き天の国にて、黒き羽根が舞い、人の叫びが谺する。 Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt- 永世赤天楽園ゲネシス _____円環が蠢き、赤き翼が羽搏いた。 Lostbelt No.ω 宵の明星 異聞深度_Z P.E.0001 永世赤天楽園ゲネシス
26 19/10/07(月)23:49:27 No.628768491
どれも楽しそうで……本編が見たいわ!
27 19/10/07(月)23:51:31 No.628768994
霊長の無意識を包括し、集合的な機運を生み出す安全装置たるアラヤ。それは知的活動によって世界を保つシステムであるが故に、無意識それ自体が壊滅的機運に繋がる兆候を見せた時、アラヤの自己矛盾へと至る危険性を回避するためにより穏やかな知的活動を適用する事で危険な機運を中和する。 それはあくまでカウンター・ガーディアンに過ぎないがゆえに、”現在以後”に起ころうとする機運そのものに対して抑止を機能させる事はできない。無意識を包括するために、無意識それ自体を制御する事ができないのだ。 この現実はますます安定から遠ざかり、新たなる世界戦争へと進んでいくように思えた。アラヤが適用することのできる穏やかな機運が縮小されるにつれ、世界状況は危険な方向へと進んでいくだろう。 人類の本能がおよそ破滅へと進んでしまった時に生じるのは、「アラヤの機能停止」ならびに「ガイアの暴走」。 もしその影響が世界中に伝播すれば、人類はそれ自身とみずからが支配する星の手によって停止し、世界は無霊長の大地へと変貌する。 その凍死は、来たる第三次世界大戦の前に。 「この星を清潔にしようじゃないか」 総体停止計画 ヒューマン・エラー
28 19/10/07(月)23:51:38 No.628769017
「何度でも繰り返せ。何度でもだ!」 文明は大地を離れ、星を操るに至った。 数え切れぬ試行が、いつか理想に届くと信じて。 Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt- Lostbelt No.X B.C.250000000 回帰惑星生命 パンゲア・ウルティマ -夢幻の超大陸-
29 19/10/07(月)23:53:07 No.628769394
偉大なる星舟の船長が、人類で初めて地球の外の星をその足で踏んだ。 それ以来、人は狂ったように宇宙を求めて、月面には一大都市が築かれ人々は情熱を胸に大地を離れ我先にと月を目指す。 人類が持つ全ての熱狂は月へと移り住み、地上にはただ残されたものだけが澱のように溜まっていく。 人類史とは既に月の上で語られるものであり、地球とはもはや歴史の残滓が打ち捨てられる場所に過ぎない。 月では一年、いや一日ごとに人類が歩みを進め。 地上では百年が一秒と変わらない永遠の足踏みを続けている。
30 19/10/07(月)23:53:39 No.628769545
そして進化の果てに、誰かが月で気が付いた。 『もはや人類は完成した。 この先には何もない。ここで終わりだ』 そして時を同じくして、誰かが地上で諦めた。 『私たちはどこにも行けない。 今日は昨日と同じもので、明日は今日と同じものだ』 過去を振り返ることのないものたちに未来はない。 明日を夢見ることを忘れたものたちに可能性はない。 ――皮肉な話。 全てを忘れて前へ前へ走り続けることと、全てを忘れて今に立ち止まり続けることは、同じことだったのだ。 Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt- 無限停滞/進化都市 マレ・トランクィリタティス -空の鏡、青い檻-
31 19/10/07(月)23:54:36 No.628769814
「これこそが世界征服。 我は今、この瞬間を以て――――“世界”を治めた。」 閉ざされた空、塞がれた星。 神話は海より来る簒奪者により摘み取られ、神秘の息吹は断絶された。 人文は碩学たる偉人により覆され、人類の発展は失われた。 その王は世界を手にした。その王は世界を奪った。その王は、世界を壊した。 ならばこそ、この星は再臨の時を迎える。地に輝ける赫灼の陽、帝王たる彼の者の元で。 故に、その威光の届かぬ裏側にこそ、唯一の希望があると。 一人の少年は剣を執る。一人の少女は燦々と輝く。 先の絶えた世界にもう一度、真の『太陽』を昇らせるために。 Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt- Lostbelt No.X A.D.1556 天地簒奪臨界 オークランド -プルス・ウルトラ-
32 19/10/07(月)23:54:44 No.628769857
>B.C.250000000 もうこれ人類史じゃねーと思うな!!
33 19/10/08(火)00:02:17 No.628771820
>『もはや人類は完成した。 > この先には何もない。ここで終わりだ』 もしかして月面都市ちゃん?