虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画オ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/07(月)23:03:09 No.628754359

    映画オリジナルMS

    1 19/10/07(月)23:05:05 No.628755019

    コイツでてくるとこのハマーン様ちょっとカッコよすぎる…

    2 19/10/07(月)23:05:52 No.628755258

    変な声エフェクト機能付き

    3 19/10/07(月)23:10:27 No.628756789

    su3355800.jpg

    4 19/10/07(月)23:10:52 No.628756933

    キュベ完成までの繋ぎとしてももうちっといい機体を

    5 19/10/07(月)23:12:42 No.628757575

    同道していただく…シャア… の万感の思いがこもった演技すごいよね

    6 19/10/07(月)23:12:55 No.628757668

    スレ画に比べて一般機の威圧的な色合い何とかならんの…

    7 19/10/07(月)23:14:09 No.628758118

    こんなに強そうなクソザコMSも珍しい

    8 19/10/07(月)23:14:56 No.628758368

    ガザCは強いんだ 変形もできる

    9 19/10/07(月)23:15:13 No.628758462

    ハンマハンマとは行かなくてもガルスあたり持ってこれたのでは...

    10 19/10/07(月)23:15:34 No.628758615

    >スレ画に比べて一般機の威圧的な色合い何とかならんの… 戦闘メカなんだから威圧的なくらいでいいのでは

    11 19/10/07(月)23:17:23 No.628759245

    いやこんなでもジオン公国機では比較にならないくらいの技術発展して…なさそうだな アクシズに引きこもってたし

    12 19/10/07(月)23:17:45 No.628759376

    バックパックが本体すぎる

    13 19/10/07(月)23:26:40 No.628762297

    そういやZZに入って急にネオジオンがびっくりドッキリメカだらけになったのはなんでなんだ? Zの頃なんかガザCとキュベレイくらいしかいなかったのに

    14 19/10/07(月)23:28:07 No.628762752

    >Zの頃なんかガザCとキュベレイくらいしかいなかったのに 概ねキュベレイのサイコミュ技術のフィードバックが原因な気がする…

    15 19/10/07(月)23:30:11 No.628763357

    作業用MSに武装付けたガザCでイキりちらしていたネオジオンはどこに消えたんだ

    16 19/10/07(月)23:32:16 No.628763967

    肩シールドは正義

    17 19/10/07(月)23:33:20 No.628764289

    ナックルバスターってなんだよ

    18 19/10/07(月)23:34:04 No.628764492

    やっぱガザタイプじゃダメだって気付いたんだよ

    19 19/10/07(月)23:34:07 No.628764516

    リゲルグとかも居た気がするけどZZ入ってからだっけ?

    20 19/10/07(月)23:34:33 No.628764651

    元々漁夫の利狙う気だったから最新MSも本格投入しなかったらグラサンにベテランパイロット一掃された...

    21 19/10/07(月)23:36:51 No.628765251

    >リゲルグとかも居た気がするけどZZ入ってからだっけ? Zの頃はガザCとキュベレイしか出してないよ、アクシズ

    22 19/10/07(月)23:38:21 No.628765605

    ZZのMSってこの時期ぐらいからもうせこせこ作っておかないと間に合わないよね

    23 19/10/07(月)23:39:17 No.628765835

    ガルスJすらエンドラで組み立てやって試験運用ってレベルだし ガザで数揃えるので手一杯だった感じが

    24 19/10/07(月)23:40:22 No.628766102

    いけるからここからさらに発展させたじゃん・・・

    25 19/10/07(月)23:40:25 No.628766118

    先に完成したDをあてがうとかさぁ

    26 19/10/07(月)23:41:08 No.628766291

    こいつもだけど隅にいたヘイズルも劇場限定では

    27 19/10/07(月)23:41:38 No.628766429

    まあ、どの陣営も戦力壊滅してるし地球圏にこればグラナダのアナハイム工場辺りで製造してくれるからエウーゴと遜色ないスピードで数が揃ったりするのかね?

    28 19/10/07(月)23:41:41 No.628766446

    まあ何故か劇場ZではEまで出しちゃったけどな・・・

    29 19/10/07(月)23:45:40 No.628767486

    Zの時期にZZに出てきたMSの設計あらかた終わってたんだろうか ZとZZの間って殆ど時間あかないよね?

    30 19/10/07(月)23:47:31 No.628767977

    控えめに言ってもかなりの欠陥機と聞いて可哀想な気分になった

    31 19/10/07(月)23:49:13 No.628768425

    >Zの時期にZZに出てきたMSの設計あらかた終わってたんだろうか >ZとZZの間って殆ど時間あかないよね? 末期でも続々と新MS開発してたジオン驚異のメカニズムならなんとかなる

    32 19/10/07(月)23:50:02 No.628768638

    地球にいる残党にも新型機を配れる余裕がどこから生まれたのかわからない

    33 19/10/07(月)23:52:23 No.628769201

    Zの頃は潰しあい誘ってた時期だから新規開発機は温存してたとかじゃないかな

    34 19/10/07(月)23:52:38 No.628769268

    ドラッツェは見たけどザガEいたんだ…

    35 19/10/07(月)23:54:46 No.628769862

    ZZで何でも作ってたからか後の作品でアナハイム的に色んなMSとMAがやたら生えてくる

    36 19/10/07(月)23:55:05 No.628769938

    >控えめに言ってもかなりの欠陥機と聞いて可哀想な気分になった 戦闘中にパカパカ変形しなければ壊れないし必要十分なんだ

    37 19/10/07(月)23:56:25 No.628770283

    アクシズが地球圏に帰還してから元ジオニック系やティターンズ捨ててきた系の技術者がわっと流入したので 一気に結果が結実したのだ

    38 19/10/07(月)23:56:55 No.628770424

    Cはとにかく戦いは数だよ兄貴するための期待だし…

    39 19/10/07(月)23:58:48 No.628770882

    MHかとおもった・・・

    40 19/10/07(月)23:58:58 No.628770929

    >Zの時期にZZに出てきたMSの設計あらかた終わってたんだろうか >ZとZZの間って殆ど時間あかないよね? 戦力を温存してたし設計してても運用試験はできてない感じじゃ

    41 19/10/08(火)00:00:45 No.628771394

    正攻法で押せるようなパイロットをシャアが皆殺しにしたのが悪いって所も有る